【閉店】肉汁つけうどん専門店のすけ@中村橋
|2017年2月10日

【閉店】のすけ | |
---|---|
住所 | 練馬区向山1丁目13-18 |
営業時間 | 11:30~20:00(19:30L.O) |
定休日 | 無休 |
WEB | 食べログ |
ブログ内 | 肉汁うどん醤油(大盛)(2015/1/31) |
2015年1月31日オープン 香港軒の跡地 武蔵野うどん専門店 2017年2月10日閉店 跡地は焼肉きよみず |
|2017年2月10日
【閉店】のすけ | |
---|---|
住所 | 練馬区向山1丁目13-18 |
営業時間 | 11:30~20:00(19:30L.O) |
定休日 | 無休 |
WEB | 食べログ |
ブログ内 | 肉汁うどん醤油(大盛)(2015/1/31) |
2015年1月31日オープン 香港軒の跡地 武蔵野うどん専門店 2017年2月10日閉店 跡地は焼肉きよみず |
|2017年2月8日
MOBO | |
---|---|
住所 | 練馬区栄町6-12 |
営業時間 | 平日11:00~21:00 土日祝11:00~20:00 |
定休日 | 月曜日 |
WEB | ホームページ |
|2017年2月7日
中村橋に2/7オープン!盃dogan(さかずきドアン)。
看板
外観
2017年2月7日オープン。MUSOの跡地。中杉通り。
来日20年のトルコ人マスターと、年配の日本人料理人のWシェフ体制で、本格トルコ料理と日本の居酒屋メニューを両方とも同時にいただける新タイプのトルコ居酒屋。
店名の一部dogan(ドアン)は、トルコ人マスターのお子さんの名前から。
メニュー
ケバブ、キョフテ、タウクシシなど本格トルコ料理と、牛もつ煮込み、揚げだし豆腐など日本の居酒屋メニューのラインナップが合体。
ドリンクメニューには、エフェス(トルコのビール)や、45度のラクなどもあり、トルコのお酒も呑めます。
お通し
牛もつ煮込み
ヤプラクドルマ
ヤプラクドルマは、ブドウの葉でライスなどを詰めて蒸すトルコの定番料理。
串焼き
左から、トルコねぎま、ねぎま、トルコラム。
ねぎまとトルコねぎまの食べ比べ。
アダナケバブ
アダナは、「ケバブの町」として知られるトルコ第5の都市の名前。
トルコ人にも人気のアダナケバブは、挽肉を長い鉄串に刺してローストする肉料理。
アダナケバブ
トルコチャイ
テイクアウトメニュー
テイクアウトメニューあり。
フランクで人間味があるトルコ人マスターに会いに行ってみて下さい。
場所はこのへん
|2017年2月5日
豊玉南の おかずやカフェ、建替工事が終わり、2/1営業再開。
案内
外観
2011年1月オープン。豊玉南の住宅地にある、ご自宅改装カフェ。
建替工事の為、休業していましたが、2017年2月1日営業再開。
⇒建替前の記事:おすすめコース@おかずやカフェ(練馬)(2012/11/17)
新築のご自宅1階をカフェスペースに。建替前より広くなりました。
以前はカウンター席でしたが、建替後はテーブル席に。
厨房も広くなり、料理教室の生徒さんも募集中。
毎週金曜日に開催の、豊玉ふらっと市も再開。
大泉の野菜や、つくりっこの焼き菓子など、練馬産の商品が集まります。
以前は屋外で開催していましたが、建替後は店内で開催。
⇒建替前の記事:豊玉ふらっと市@おかずやカフェ(練馬)(2012/11/16)
身欠きにしんうま煮
ランチ営業。この日は、身欠きにしんうま煮を注文。
つけあわせ、黒いも煮ころがし、アボカドと豆腐のサラダ、白あえ(こんにゃく)、つけもの、みそ汁
つけあわせ
つけあわせ
身欠きにしんうま煮
料理教室
人生経験豊富な女性店主のお話が深いい。
毎週金曜日は豊玉ふらっと市!
「地域のつながりをつくりたい」という店主の想いから始まったカフェと市。
新築でパワーアップして営業再開です。
場所はこのへん
|2017年2月4日
桜台のcafe eight(カフェエイト)で、新メニュー”千川通りさくらラテ”。
千川通りさくらラテ
外観
2011年6月10日オープン。”行くとなんだかほっと癒される”全世代向けの電源カフェ
アロマサロンCreschambleur(クレッシャンブルール)併設。
春には桜がキレイな千川通りからスグにある、桜台のカフェエイトで、桜をモチーフにした新メニューが登場!
新メニュー名は、千川通りさくらラテ。
メニュー
Sakura Latte
「桜台の象徴である桜をイメージし、あんこの甘みにふわっと桜の香りを漂わせ桜餅風味に仕上げた和風のラテ。パウダーシュガーで桜の花びらを表現しました。」
千川通りさくらラテ
サクラサクラテ
さらに、【合格】をデザインした、サクラサクラテも登場!
サクラサクラテ
サクラサクラテ
合格を飲み干して合格祈願!
※サクラサクラテは、合格を応援する気持ちを表現したものであり、合格を保証するものではありません。
場所はこのへん
|2017年2月4日
Re:birth | |
---|---|
住所 | 練馬区栄町4-2 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 火曜日 第2・3月曜日 |
WEB | Facebookページ ホットペッパーBeauty店舗ページ |
2015年2月4日オープン キャラウェイ(移転)の跡地 |