豊玉くすのき児童遊園@新江古田
|2016年1月30日
Tags: 新江古田駅 , 豊玉北1丁目|2016年1月30日
江古田のギャラリー古藤で、星野文昭絵画展(1/29~1/31)。
案内
外観
2011年7月15日オープン。千川通り沿い。武蔵大学の向かい。
今回の企画は、無実の罪で41年間刑務所で暮らしながら、獄中で絵画を描き続けている、星野文昭さんの作品展。
昨年同時期にもギャラリー古藤で開催されました。
⇒関連記事:星野文昭絵画展@ギャラリー古藤(江古田)(2015/1/9)
案内
ギャラリー内
展示
展示
展示
展示
展示
展示
展示
缶バッヂ
ギャラリー内
展示
展示
署名
展示の会期は、~1/31まで。
場所はこのへん
|2016年1月25日
江古田駅・改札外通路で、昭和と青春のまち江古田写真展part2。
とにかく江古田!プロジェクト。
案内
とにかく江古田をなんとかしたいと有志が集まり、おととしからスタートした、とにかく!江古田プロジェクト。
駅前広場イベントなど、様々な企画で、今年も江古田を盛り上げます!
今年の第1弾は、昭和と青春のまち江古田写真展part2。
おととし、昨年に引き続き、江古田駅の構内に、江古田の昔の写真を展示。
⇒関連記事:昭和と青春のまち江古田写真展@江古田駅(江古田)(2015/2/7)
⇒関連記事:昭和と青春のまち江古田写真展@江古田駅(江古田)(2014/10/25)
写真展の運営は、とにかく江古田!プロジェクトメンバーでもある西武鉄道練馬駅管区、練馬まちづくりセンター。
初回の写真展の際、写真の下に、コメントを書く欄がありました。そこに多くの思い出や情報が書き込まれ、今回の写真展は、その「お返し」。寄せられたコメントをもとに、調べたりした「江古田の小ネタ」が、懐かしい写真とともに展示されています。
通路(改札前)
展示
展示
展示
展示
展示
展示
展示
通路(南口階段前)
展示
展示
江古田の昔の写真、募集中!!
今年の写真展は、まちなかへの増殖を予定。江古田のまちのどこかで追加展示されていきます。
懐かしい写真とともに、江古田の小ネタも読んでみてください。
場所はこのへん
|2016年1月25日
東長崎のターナーギャラリーで、TURNER AWARD2015入賞・入選作品展(1/22~1/29)。
フロアマップ
外観
絵具などを製造販売しているターナー色彩株式会社東京支社のビル1階・3階・4階フロアのギャラリースペース。
若手アーティストを積極的に応援しているギャラリーです。
TURNER AWARD 2015
今回の企画は、TURNER AWARD 2015入賞入選作品を展示。
東京の他、大阪、札幌、名古屋でも巡回展を開催。
TURNER AWARDとは、熱き才能の発表の場として1990年にスタートした学生のための公募展。
今回で26回目。応募資格は、全国の大学、専門学校、高等学校、絵画教室、イラストスクール、美術予備校等で学んでいる方。
主にターナーアクリルガッシュ、ゴールデンアクリリックス、オープンアクリリックス、アーティストカラーを使用した、未発表の絵画、オブジェ、イラストレーション、デザインアート等(ジャンル不問)。
おととし、昨年も取材。
⇒関連記事:TURNER AWARD 2014入賞・入選作品展@ターナーギャラリー(東長崎)(2015/1/26)
⇒関連記事:TURNER AWARD 2013入賞・入選作品展@ターナーギャラリー(東長崎)(2014/2/8)
1階
1階
1階
3階
3階では、ターナー色彩TVCM COLOURS OF LIFES&メイキングムービー。
特別展示
COLOURS OF LIFESの原画も展示。
特別展示
特別展示
アクリルガッシュ全220色。
特別展示
特別展示
アヤナミブルー誕生。
4階
4階
4階
4階
会期は、~1/29まで。
場所はこのへん