桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

豊和商事@桜台

TOP » 店舗情報 » サービス » 不動産 »  

DSC03824

豊和商事
住所 練馬区桜台1丁目5-4
営業時間 10:00~18:00
定休日 水曜日
WEB アットホーム
1979年創業
Tags: , , , ,

成鍼堂@練馬

TOP » 店舗情報 » 健康 » 鍼灸院 »  

DSC07023

成鍼堂
住所 練馬区豊玉北5丁目3-2
営業時間 9:00~18:30(カレンダー
定休日 日曜日・不定休
WEB ホームページ twitter
 
Tags: ,

『ENJOY江古田おさんぽMAP』2015年3月号

TOP » ブログ » 本など »  

江古田のデザイン工房虎の子屋さん制作『ENJOY江古田おさんぽMAP』3月号。

3月号
江古田マップ

毎月1日頃発行(目標)。江古田のおさんぽマップとイベント情報。

詳しくは、12月号の記事で。
 ⇒関連記事:『ENJOY江古田おさんぽMAP』2014年12月号(2014/12/7)

3月のイベント
江古田マップ

季節が良くなってイベント盛りだくさん。

情報提供
江古田マップ

3月号(映画祭バージョン)
江古田マップ

今月は、通常Ver.と映画祭Ver.の2パターン。

映画祭
江古田マップ

2/28~3/15ギャラリー古藤と武蔵大学で、第4回江古田映画祭。

虎の子屋さんの他、江古田のお店などで配布中。

(虎の子屋さんの)場所はこのへん

東京都練馬区栄町25−10

虎の子屋の詳細情報

Tags: ,

【閉店】HYLA(ハイラ)@江古田

TOP » 店舗情報 » ショッピング » ファッション »  

HYLA(江古田)

【閉店】HYLA
住所 練馬区旭丘1丁目75-11
営業時間 13:00~22:00
定休日 木曜日
WEB ブログ
ブログ内 本日オープン(2013/7/25)
2013年7月25日オープン ブランド古着の買取販売
ちょびん君のチケット屋さんの跡地
2015年2月28日閉店 跡地はでぶねこ
Tags: , , ,

【閉店】ロイヤルホスト豊玉南店@練馬

TOP » 店舗情報 » グルメ » ファミレス »  

【閉店】ロイヤルホスト
住所 練馬区豊玉南2丁目24-5
営業時間 9:00~26:00
定休日 無休
WEB ホームページ
食べログ
2015年2月28日閉店
Tags: , ,

海老塩麺@はないち(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »  

練馬のしおらーめん・はないちで、限定麺”海老塩麺”(~3月末まで)。

海老塩麺
はないち(練馬)

史上人気No.1限定麺。

外観
はないち(練馬)

2007年9月10日オープン。練馬・弁天通りにある、しおらーめん店。

店名の由来は、「はなちゃんがいちばん」(※はなちゃんは女性店主の娘さんの名前)。

しおらーめん、しおつけめん、あえめん等の他、期間・数量限定の限定麺も提供。

店主が女性なので、女性や子連れ家族でも入りやすいラーメン屋さんです。

子連れ大歓迎で、お子様らーめん等もあり。

券売機
はないち(練馬)

この日は、限定麺・海老塩麺を注文。

麺の太さ
はないち(練馬)

しおらーめんには細麺、つけめん・あえめんは太麺がオススメ。

この日は、太麺で。

海老塩麺
はないち(練馬)

えびとうがらしはお好みで、ガーリックトーストはスープにつけて。

海老塩麺
はないち(練馬)

史上人気No.1限定麺。

~3月末までの提供です。

場所はこのへん

東京都練馬区練馬2丁目2−18

食べログ グルメブログランキング
はないちの詳細情報

Tags: ,

大村庵@中村橋

TOP » 店舗情報 » グルメ » そば・うどん »  

大村庵
住所 練馬区向山4丁目15-3
営業時間  
定休日  
WEB 食べログ
 
Tags: ,

はまだ屋大池酒店@練馬春日町

TOP » 店舗情報 » ショッピング » 酒屋 »  

大池酒店
住所 練馬区向山4丁目28-15
営業時間  
定休日  
WEB 食べログ
 
Tags: ,

トマト鍋@北町商店(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 洋食・パスタ »  

練馬の大衆がぶ飲みワイン酒場北町商店、フードメニュー、リニューアル。

外観
北町商店(練馬)

2010年6月2日オープン。階段を上がって2階。3階にも座敷あり。

練馬に北町商店が2店舗ありますが、新しい方です。

関西風串揚げ・煮込み専門店でしたが、2012年業態転換し、イタリアンメニューを充実させた、大衆がぶ飲みワイン酒場に。
 ⇒関連記事:チーズリゾット&串揚げ@北町商店(練馬)(2012/9/10)

2013年の業態転換で、築地直送の鮮魚とワインの居酒屋に。
 ⇒関連記事:殻付き帆立@北町商店(練馬)(2013/4/19)

2015年2月、再びフードメニュー大幅改定。

ドリンクメニュー
北町商店(練馬)

ドリンクメニュー
北町商店(練馬)

フードメニュー
北町商店(練馬)

人気メニューは残しつつ、ポテサラ、手羽先、ワイン鍋など新メニュー大幅追加。

おまかせ前菜盛り(新メニュー)
北町商店(練馬)

定番・ポテトサラダ(新メニュー)
北町商店(練馬)

定番・手羽先のからあげ(新メニュー)
北町商店(練馬)

トマト鍋(新メニュー)
北町商店(練馬)

トマト鍋(新メニュー)
北町商店(練馬)

今回のリニューアルの看板商品は、トマト鍋。

また来てね!
北町商店(練馬)

メニュー改定で進化を続けるワイン酒場北町商店。

久しぶりの方も、メニューが変わったので、再訪してみては?

場所はこのへん

東京都練馬区豊玉北5丁目20−4

食べログ グルメブログランキング
北町商店の詳細情報

Tags: ,

洋風呑み処OM・OM@中村橋

TOP » 店舗情報 » グルメ » 居酒屋・バー »  

OM・OM
住所 練馬区貫井2丁目3-5−2F
営業時間  
定休日  
WEB  
1998年オープン
Tags: ,