桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

鄭琪満作陶展@ギャラリー古藤(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田のギャラリー古藤で、鄭琪満(チョンギマン)作陶展~朝鮮唐津と白磁~(8/25~8/30)。

案内
ギャラリー古藤(江古田)

外観
ギャラリー古藤(江古田)

2011年7月15日オープン。千川通り沿い・武蔵大学の向かい。

今回の企画は、福岡を拠点に全国で活動している陶芸家・鄭琪満さんによる個展。

藁灰の青白、辰砂の赫が黒釉に流れ落ちる朝鮮唐津、白磁などによる器、オブジェ等を展示。

ギャラリー内
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

ギャラリー内
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

李政美ライブ
ギャラリー古藤(江古田)

8/29には李政美ライブ。

展示の会期は、~8/30まで。

場所はこのへん

練馬区栄町9−16

ギャラリー古藤の詳細情報

Tags: ,

【閉店】やまがたや@江古田

TOP » 店舗情報 » グルメ » 居酒屋・バー »  

やまがたや(江古田)

【閉店】やまがたや
住所 練馬区栄町25-14
営業時間 11:00~14:00
17:00~23:00
定休日 (当面は)無休
WEB 食べログ
ブログ内 サッパリ冷しゃぶ定食(2014/10/24)
しゃぶしゃぶ(2014/8/25)
2014年8月25日オープン 大家亭の跡地
山形豚しゃぶしゃぶ
2015年7月営業休止、再開せず閉店
Tags: , , ,

ベジ丸@タコヤキッチン(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

江古田に8/15オープン!TakoyaKitchen(タコヤキッチン)。

”たこ焼き”と”野菜”を融合させた創作たこ焼き屋さん。

看板
タコヤキッチン(江古田)

外観
タコヤキッチン(江古田)

2015年8月15日オープン(8/8関係者限定プレオープン)。BeBe脇の道。

30年以上続いた立ち喰い蕎麦”むさしのそば”閉店後、立ち喰い蕎麦”戸倉そば”・”華江戸”が約1年ずつ、焼き小籠包”ふくのこ”が半年くらい、高級志向の立ち喰い小料理屋”いなほ”は3ヶ月くらいで、約3年で5店舗目。

むさしのそば ⇒ 戸倉そば⇒ 華江戸 ⇒ ふくのこ ⇒ いなほの跡地。
 ⇒関連記事:アジの南蛮漬@いなほ(江古田)(2014/11/5)
 ⇒関連記事:焼き小籠包@ふくのこ(江古田)(2014/4/18)
 ⇒関連記事:かき揚げそば@華江戸(江古田)(2013/4/28)
 ⇒関連記事:肉そば@戸倉そば(江古田)(2012/2/3)

”たこ焼き”と”野菜”の融合という一風変わったオリジナル創作たこ焼きの店がオープン。

フライヤー
タコヤキッチン(江古田)

フライヤー記載の8/8にも行きましたが、関係者限定レセプションで入店できず。

一般向けオープン(8/15)から2日目の8/16に初入店。

※チラシには一般向けオープンの日付を書きましょう。

メニュー
タコヤキッチン(江古田)

”たこ焼き”と”野菜”が融合!

生地は、全て”ひすい”(ほうれん草とパセリ入り)。

オリジナルの野菜ソースに有機野菜を使用し、安心かつヘルシーに仕上げました。

まずは、定番の”たこ焼き”から。

たこ焼き4個
タコヤキッチン(江古田)

ソース、しょうゆ、ポン酢から、ソースを選択。もちじおろし付。

たこ焼き
タコヤキッチン(江古田)

ベジ丸
タコヤキッチン(江古田)

お店イチオシ”ベジ丸”。

イカ・紫キャベツなどザクザク食感が特徴で、表面は豚バラがカリカリ香ばしい一品。

ソースは、生トマトソースか、オリーブ塩から選択。

期間限定ソース
タコヤキッチン(江古田)

+50円で、期間限定(8・9月)オリジナルソースに変更できます。

青のり、長いも、枝豆、とろろのソース
タコヤキッチン(江古田)

青のり、長いも、枝豆、とろろのソース
タコヤキッチン(江古田)

しそたっぷりうめのジュレソース
タコヤキッチン(江古田)

しそたっぷりうめのジュレソース
タコヤキッチン(江古田)

ニュースタイルのたこ焼き屋”Takoyakitchen”が、ハッピー&キュートをお届け!

店内でも食べれますが、もちろんテイクアウトOK。

他にはないオリジナル創作たこ焼き、話題づくりにお土産や差し入れにいかがですか~

場所はこのへん

東京都練馬区旭丘1丁目76−8

タコヤキッチンの詳細情報

Tags: , ,

産直の有機野菜販売@コルバトントリ(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

江古田の雑貨屋コルバトントリで、産直の有機野菜販売開始。

野菜販売
コルバトントリ(江古田)

外観
コルバトントリ(江古田)

有機野菜
コルバトントリ(江古田)

有機野菜
コルバトントリ(江古田)

有機野菜
コルバトントリ(江古田)

有機野菜
コルバトントリ(江古田)

外観
コルバトントリ(江古田)

2015年6月20日オープン。美顔の元気屋の跡地。江古田ゆうゆうロード五叉路スグ。

「完全ユーザー視点」からオリジナリティあふれるアイデア商品を企画・開発や、セレクトしている、アパレル&雑貨ブランド”2star4star by 3&5star”の店舗兼ショールーム。

オープン初日にも取材。
 ⇒関連記事:コルバトントリ(江古田)、オープン(2015/6/20)

前回より商品が大幅に増えてました。&産直の有機野菜販売が始まりました。

店内
コルバトントリ(江古田)

店内
コルバトントリ(江古田)

Tシャツ
コルバトントリ(江古田)

Tシャツ
コルバトントリ(江古田)

ジャンクフードシリーズ
コルバトントリ(江古田)

本物のピザの箱を開けてみたら、ピザがデザインされたTシャツ!というサプライズ面白ギフト”ジャンクフードシリーズ”。

江戸小紋額縁
コルバトントリ(江古田)

コルバトントリオリジナル、江戸小紋がデザインされた額縁。

店内
コルバトントリ(江古田)

イニシャルシリーズ
コルバトントリ(江古田)

アルファベットがデザインされた、マグカップやフォトフレーム。

贈り相手の方のイニシャルでギフトにどうぞ。

インサイドバッグポケット
コルバトントリ(江古田)

アルファベットがデザインされた、内ポケット付き紙袋。

店内
コルバトントリ(江古田)

イニシャルTシャツ
コルバトントリ(江古田)

アルファベットがデザインされた、Tシャツ。

イニシャル灰皿
コルバトントリ(江古田)

アルファベットがデザインされた、灰皿。

トランスフォームギフトボックスシリーズ
コルバトントリ(江古田)

ぶつけても落としてもグラスが割れないギフト用の箱”トランスフォームギフトボックスシリーズ”。

イニシャル紙袋(内ポケット付き)
コルバトントリ(江古田)

たのしくて、わくわくする、オリジナルorセレクトしたアパレル&雑貨が並んでいます。

産直の有機野菜は、今後さらに充実させ、ギフト提案や飲食店提案などもしていく予定。

「完全ユーザー視点」のお店なので、要望など、どんどん言ってみて下さい。

場所はこのへん

35.739943,139.66933

コルバトントリの詳細情報

Tags: ,

【閉店】コルバトントリ@江古田

TOP » 店舗情報 » ショッピング » 雑貨・文具 »  

コルバトントリ(江古田)

【閉店】コルバトントリ
住所 練馬区栄町46-24
営業時間 12:00~19:00
定休日 不定休
WEB
ブログ内 産直の有機野菜(2015/8/15)
本日オープン(2015/6/20)
2015年6月20日オープン 美顔の元気屋の跡地
Tags: , ,

タイ・チェンライ料理@立呑ひょうたん江古田店(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

江古田に8/10オープン!立呑ひょうたん江古田店。

練馬の人気店”立呑福道ひょうたん”の2号店。

看板
ひょうたん(江古田)

外観
ひょうたん(江古田)

2015年8月10日オープン。味養亭の跡地。文化通り沿い。

ロマンス食堂の隣。あぶさんの向かい。

本場タイ料理がいただける立呑屋。

店内
ひょうたん(江古田)

雰囲気や店内の配置は練馬店とほぼ同じ。

入口を入って左のカウンターは立呑、奥に少しテーブル。

カウンターの上に大皿でタイ料理が並んでいます。

練馬店と江古田店の違いは料理で、練馬店はイサーン地方のタイ料理が中心ですが、江古田店はチェンライ地方のタイ料理が中心。

フードメニュー
ひょうたん(江古田)

ドリンクメニュー
ひょうたん(江古田)

トンティー
ひょうたん(江古田)

オーナー誠さんPRESENTS この夏、君に、トンティー。

チェンライ料理
ひょうたん(江古田)

チェンライ料理
ひょうたん(江古田)

チェンライ料理
ひょうたん(江古田)

この日は、番号がふられていて、番号で注文。


ひょうたん(江古田)


ひょうたん(江古田)


ひょうたん(江古田)


ひょうたん(江古田)


ひょうたん(江古田)

江古田の呑み業界が騒然。練馬の超人気店が江古田に進出。

近隣の呑ん兵衛さん達は、しばらくこの話題でもちきりになりそうです。

場所はこのへん

35.736563,139.67406

ひょうたん江古田店の詳細情報

Tags: , ,

OTTO2夏フェス@OTTO2(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

8/9江古田のOTTO2(オットニ)で、OTTO2夏フェス。

案内
OTTO2(江古田)

要らないものを持ってきて、みんなでお酒を飲んじゃおう企画。

フリーマーケットで売れた金額が、そのまま振る舞い酒に!

世界一の落語、世界一のDJプレイ、世界一のパン、そして、東長崎から”にーに”。

企画:イケヤさん。

外観
OTTO2(江古田)

1999年11月22日、OTTOとしてオープン。

10年前、現在地に移転し、店名をOTTO2(オットニ)としてリニューアル。

フード充実のダイニングバーです。

以前、OTTO市も取材。イベント・ライブ多数。
 ⇒関連記事:OTTO市@OTTO2(江古田)(2014/11/12)

フリーマーケット
OTTO2(江古田)

みんなで持ち寄った不用品、売れたら振る舞い酒に。

つまり、売れれば売れるほど、タダで呑めて、みんなハッピーな企画です。

パン
OTTO2(江古田)

マスターの奥さんのパンの師匠・BA-BA BREAD FACTORYさんのパンなども販売。

こつぶ
OTTO2(江古田)

さらに、転居前ラストライブの”こつぶ”による演奏。

DJ PLAY
OTTO2(江古田)

落語や、DJ PLAYもありました。

にーに
OTTO2(江古田)

東長崎でボランティア活動をしている、おしゃべりする猫・にーにも来店。

 ⇒関連記事:”東長崎 にーに”(東長崎)、同行取材(2015/6/20)

にーに(江古田駅前)
OTTO2(江古田)

にーに(福しん前)
OTTO2(江古田)

にーに(OTTO2入店)
OTTO2(江古田)

店内の”にーに”
OTTO2(江古田)

普通にとけこんでる”にーに”
OTTO2(江古田)

コーラを飲む”にーに”
OTTO2(江古田)

こどもに遊ばれる”にーに”
OTTO2(江古田)

帰り際の”にーに”
OTTO2(江古田)

そんなOTTO2も含む江古田の4会場で、8/29えこだ市4開催。

当日は、”東長崎 にーに”も遊びに来ます。

えこだ市4
えこだ市4

会場は、OTTO2、喫茶ポルト、norari:kurari、Vieill。

えこだ市4出展者一覧
えこだ市(江古田)

8/29えこだ市4で、”にーに”は喫茶ポルトで、じゃんけん予定。

OTTO2では、JUBILEEによる雑貨販売、ハンドマッサージ、占い等。

場所はこのへん

東京都練馬区栄町6−13

食べログ グルメブログランキング
OTTO2の詳細情報

Tags: , ,

EKODA de MARCHE@コブラ(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田のCOBRA(コブラ)で、EKODA de MARCHE。

地産地消をテーマにした、地域活性化イベント。

案内
コブラ(江古田)

外観
コブラ(江古田)

2001年オープン。音大通りにあるレゲエバー。

マスター(兄)が地域活動団体「ボイス・オブ・エコダ」を立ち上げ、練馬まちづくりセンターの助成金を申請。昨年から、「地産地消」をテーマに、練馬野菜と音楽とアートを使ったオールウェルカムナパーティを開いています。

 ⇒関連記事:engagement vol.2@コブラ(江古田)(2014/12/14)
 ⇒関連記事:engagement vol.1@ポレポレポレ(江古田)(2014/11/1)
 ⇒関連記事:engagement vol.0@コブラ(江古田)(2014/3/10)

地産地消をテーマにしたフリーペーパー『engagement』も不定期に発行。

説明
コブラ(江古田)

今回の企画EKODA de MARCHEでは、三原台にある加藤農園の練馬野菜の販売と、パーラー江古田のパンを使ったサンドウィッチを提供。

練馬野菜
コブラ(江古田)

キタアカリ
コブラ(江古田)

ピッコラカナリア
コブラ(江古田)

オクラ
コブラ(江古田)

赤たまねぎ
コブラ(江古田)

DJ
コブラ(江古田)

パーラー江古田のパン
コブラ(江古田)

サンドウィッチ
コブラ(江古田)

サンドウィッチ
コブラ(江古田)

不定期開催。次回日程は未定ですが、次回もおたのしみに~

場所はこのへん

練馬区栄町40-12

食べログ グルメブログランキング
コブラの詳細情報

Tags: ,

山河カルビ・山河ロース・山河ハラミ@焼肉山河(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

江古田に8/3オープン!焼肉山河江古田店。

看板
山河(江古田)

外観
焼肉山河(江古田)

2015年8月3日オープン。まいばすけっとの跡地。その前は練馬ゴールド館。

豊島園店など多店舗展開の大人気焼肉チェーン店。

肉問屋直営なので、プロが厳選した素材をリーズナブルにいただけます。

豊島園店リニューアルの時にも、初日を含め何度か行ったのですが、いつも満席で入れず、取材を断念。

なので、焼肉山河は初入店。ついに山河デビューです。

オープン記念フェア
焼肉山河(江古田)

8/3~8/5はオープン記念フェアでした。

オープン初日(8/3)、大人気店だけに、大行列を予想して店の前まで行くと、並んでない。

「あれ?ひょっとして、ちょっと待てば入れる?」

入店すると、当然ながら満席で、リストに氏名と携帯番号を記入。

さて、何分くらいで席あくかな、と思っていると、名前ビッシリのリスト2枚を見せられ、2時間ほどでご案内できます、とのこと。

そうです。大人気すぎて、待ち時間的に、店前に行列を作れるレベルではないわけです。

リストの順番がきたら、携帯に連絡をくれるシステム。

だから、店前に並んでなかったのね。

心の声(・・・ですよねーーー)

2時間、時間を潰して連絡を待てばよかったのですが、今回はオープン初日の取材は断念して、別の日に予約を入れることに。

というわけで、予約した別の日になりましたので、行って来ました。

店内
山河(江古田)

店内は、17卓76席。

無煙ロースターを使用している為、髪や服に匂いがつきません。

山河3兄弟
山河(江古田)

看板メニューは、山河カルビ・山河ロース・山河ハラミ(山河3兄弟)。

メニュー
山河(江古田)

山河サラダ
山河(江古田)

山河カルビ
山河(江古田)

山河ロース
山河(江古田)

山河ハラミ
山河(江古田)

山河サガリ
山河(江古田)

焼肉
山河(江古田)

山河クッパ
山河(江古田)

大人気には理由がある!その理由は、お店でお確かめ下さい(予約推奨)。

場所はこのへん

35.735718,139.672499

焼肉山河江古田店

Tags: , ,

焼肉山河江古田店@江古田

TOP » 店舗情報 » グルメ » 焼肉 »  

焼肉山河(江古田)

焼肉山河
住所 練馬区旭丘1丁目65-14
営業時間 平日17:00~24:00(23:30L.O)
土日祝16:30~24:00(23:30L.O)
定休日 無休
WEB 食べログ
ブログ内 山河3兄弟(2015/8/8)
2015年8月3日オープン まいばすけっとの跡地
Tags: , , ,