桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

菱刈俊作展@ギャラリーショップ水土木(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田のギャラリーショップ水土木で、菱刈俊作展(4/28~5/5)

案内
菱刈俊作展@ギャラリー水土木(江古田)

外観
外観@ギャラリー水土木(江古田)

2004年7月7日オープン。

江古田北口の住宅街にあるギャラリーショップ&陶芸教室。

ギャラリー内を撮影させていただきました~

ギャラリー内
菱刈俊作展@ギャラリー水土木(江古田)

菱刈俊作さんの作品は、新聞や広告の一部をちぎり、それらを貼る事で生まれる、コラージュ。

アップ写真
菱刈俊作展@ギャラリー水土木(江古田)

作品を目を凝らして、よ~く見ると、新聞紙の集まりでできています。

ギャラリー内
菱刈俊作展@ギャラリー水土木(江古田)

ギャラリー内
菱刈俊作展@ギャラリー水土木(江古田)

ギャラリー内
菱刈俊作展@ギャラリー水土木(江古田)

ギャラリー内(奥の和室)
菱刈俊作展@ギャラリー水土木(江古田)

ギャラリー内(奥の和室)
菱刈俊作展@ギャラリー水土木(江古田)

よ~く目を凝らすと、本当に新聞紙の集まりでした。写真ではうまく伝わりません。

これは現地で見てもらわないと。

会期は5/5まで。会期中は無休。場所は江古田のギャラリーショップ水土木です。

今日からゴールデンウィーク。ぜひお出かけください!!

場所はこのへん

東京都練馬区小竹町1丁目44−1

ギャラリーショップ水土木の詳細情報

Tags: ,

【閉店】kevin millcu(ケビンミルク)@江古田

TOP » 店舗情報 » ショッピング » 雑貨・文具 »  

外観@ケビンミルク(江古田)

【閉店】kevin millcu
住所 練馬区栄町34-15
営業時間 13:00~19:00
定休日 金・土・日
WEB ホームページ ブログ
ネットショップ
ブログ内 ケビンミルク、営業再開!!(2012/1/21)
2010年6月1日オープン 牛乳がテーマの雑貨屋さん
2012年4月28日閉店
Tags: , , ,

金沢カレー@いんぎら(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

江古田の日本酒バー「いんぎら」で、4/23新メニュー!

金沢カレー開始!!

4/23金沢カレー
金沢カレー@いんぎら(江古田)

外観
外観@いんぎら(江古田)

2011年8月19日オープン。お台処ムンレの跡地。ラーメン五十三家の隣。

店名「いんぎら」は、金沢弁で「ゆっくり」という意味。

いんぎら~っとしていきまっし(ゆっくりとしていって下さい)」という思いが込められています。

金沢出身の店主が始めた日本酒バー。

お一人様歓迎!
看板@いんぎら(江古田)

日本酒メニュー
看板@いんぎら(江古田)

店内メニュー
メニュー@いんぎら(江古田)

日本酒メニュー
日本酒@いんぎら(江古田)

金沢カレー
メニュー@いんぎら(江古田)

店主の故郷の味、金沢カレー。

この日は、金沢カレー(普通盛)と1口カツ1ヶを注文。

金沢カレー650円 +1口カツ150円
金沢カレー@いんぎら(江古田)

日本酒メインのお店ですが、食事での利用もOK。

どうぞ気軽に入店してみて下さい~

場所はこのへん

東京都練馬区栄町21−2

食べログ グルメブログランキング
いんぎらの詳細情報

Tags: ,

知念玲子型絵染作品展@ギャラリー古藤(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田のギャラリー古藤で、開催中!

知念玲子型絵染作品展「ビザンチン・モザイクの輝き」(~5/6)

案内
張り紙@ギャラリー古藤(江古田)

外観
外観@ギャラリー古藤(江古田)

2011年7月15日オープン。場所は千川通り沿い。武蔵大学前。

知念玲子さんは1930年生まれ。

紅型で、着物や帯を染めていましたが、古紅型と創作型絵染の個展等で作品を発表。

1993年春、イタリア・シチリア島でビザンチン美術に出会い感動。

以降、型絵染でビザンチン美術を表現されています。

ギャラリー内を撮影させていただきました~

ギャラリー内
店内@ギャラリー古藤(江古田)

ギャラリー内
店内@ギャラリー古藤(江古田)

ギャラリー内
店内@ギャラリー古藤(江古田)

ギャラリー内
店内@ギャラリー古藤(江古田)

ギャラリー内
店内@ギャラリー古藤(江古田)

~5/6の会期中は無休です。

さらに、別の企画も進行中~!

海の男たちへ寄せ書き大漁旗を贈ろう。

新聞
新聞@ギャラリー古藤(江古田)

しあわせの大漁旗!
寄せ書き@ギャラリー古藤(江古田)

東日本大震災の津波で漁船を失った海の男たちを勇気づけるため、寄せ書きを募集しています。

通りすがりの方でも寄せ書きOK!!

東北の漁師さんに、ぜひ応援メッセージを!

場所はこのへん

東京都練馬区栄町9−16

ギャラリー古藤の詳細情報

Tags: ,

【閉店】サントス@江古田

TOP » 店舗情報 » グルメ » 喫茶店・カフェ »  

サントス
住所 練馬区栄町46-2
営業時間 11:00~19:30
定休日 日曜日
WEB 食べログ
2012年4月20日閉店
Tags: , ,

鳥貴族 江古田店@江古田

TOP » 店舗情報 » グルメ » 居酒屋・バー »  

鳥貴族(江古田)

鳥貴族江古田店
住所 練馬区栄町4-3-2F
営業時間 18:00~26:00
定休日 無休
WEB ホームページ
ホットペッパーグルメ
食べログ
 
Tags: , ,

北爪満喜「詩と写真展」@中庭ノ空(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田の中庭ノ空で、北爪満喜「詩と写真展」開催中(~4/23)

外観
外観@中庭ノ空(江古田)

2011年2月13日オープン。

詩をテーマにしたポエトリーカフェ。様々なイベント等も開催しています。

看板
看板@中庭ノ空(外観)

北爪満喜「詩と写真展 水はわすれている そして おぼえている」開催中(~4/23)

ドア横
外観@中庭ノ空(江古田)

店内を撮影させていただきました~

店内
店内@中庭ノ空(江古田)

店内
店内@中庭ノ空(江古田)

壁一面に広がる水面の写真。そして、その前に並ぶ詩の数々。

会期は~4/23まで。ぜひ江古田の中庭ノ空へ!

場所はこのへん

東京都練馬区旭丘1丁目27−1

食べログ グルメブログランキング
中庭ノ空の詳細情報

Tags: , ,

平日ランチ再開@waiwai(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 洋食・パスタ »  

\( ゜ ∀ ゜ )/


という顔文字の看板でお馴染み、江古田のCafe&Casual Bar waiwai

休止していた平日ランチ再開!

外観
外観@waiwai(江古田)

2010年11月26日オープン。喫茶店ハマの跡地。

フランスで修業した店長が作るフレンチも食べられるカジュアルバー。

休止していた平日ランチ再開!(※クレープは再開予定なし)

看板
看板@waiwai(江古田)

この日の「本日のランチ」は、ミートソースとマッシュポテトのグラタン、塩豚とベーコンのサラダ、パン、ドリンク付。

サラダ
サラダ@waiwai(江古田)

本日のランチ900円
ランチ@waiwai(江古田)

江古田銀座通りの入り口付近。やっぱり平日、シャッター閉まってるのは寂しいです。

\( ゜ ∀ ゜ )/waiwaiが平日ランチ再開!!

江古田でランチなら、\( ゜ ∀ ゜ )/waiwaiへ!

場所はこのへん
東京都練馬区旭丘1丁目75−1

食べログ グルメブログランキング
waiwaiの詳細情報

Tags: ,

リラ靴下店@江古田

TOP » 店舗情報 »  

張り紙@リラ靴下店(江古田)

リラ靴下店
住所 練馬区栄町6-14
WEB  
Tags: , ,

コインランドリーモコモコ15号店@江古田

TOP » 店舗情報 » サービス » コインランドリー »  

モコモコ(江古田)

モコモコ15号店
住所 練馬区栄町39-5
営業時間 24時間営業
定休日 無休
WEB  
 
Tags: , ,