桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

ソフビクルーザーコスモナイトアルファ!!

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

江古田のソフビクルーザーコスモナイトアルファ!!

6/21発売の『散歩の達人』2012年7月号でも紹介されました。

外観
外観@コスモナイトアルファ(江古田)

江古田ゆうゆうロード沿い。

ソフビ(=ソフトビニール)製の怪獣やヒーローの人形などを販売中。

地元の人はもちろん、マニアさんが電車で買いに来ます。

店内を撮影させていただきました~

店内
店内@コスモナイトアルファ(江古田)

店内
店内@コスモナイトアルファ(江古田)

店内
店内@コスモナイトアルファ(江古田)

店内
店内@コスモナイトアルファ(江古田)

店内
店内@コスモナイトアルファ(江古田)

店内
店内@コスモナイトアルファ(江古田)

店内
店内@コスモナイトアルファ(江古田)

店内
店内@コスモナイトアルファ(江古田)

店内
店内@コスモナイトアルファ(江古田)

店内
店内@コスモナイトアルファ(江古田)

店内
店内@コスモナイトアルファ(江古田)

店内
店内@コスモナイトアルファ(江古田)

ソフビの世界は、一期一会。

買おうか一晩考えて、翌日行ったら、他の人の手に旅立ってたなんて事も、しばしば。

↑上の写真を見て、ビビッと来た方、

ゴメンナサイ、その商品、もう売れちゃってるかもしれません。

すぐにお店で、在庫をご確認ください!

場所はこのへん

東京都練馬区栄町25−17

コスモナイトアルファの詳細情報

Tags: ,

スープ餃子と半炒飯定食@香港張記園(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »  

江古田の香港張記園が1周年。

外観
外観@香港張記園(江古田)

2011年6月21日オープン。鉄鍋麻婆豆腐の跡地。

実は少し反省しています。

このブログではお店のオープン初日に行く事も多いのですが、準備万端、完璧な状態でオープンするお店は意外と少なく、とりあえずオープンして、徐々にメニューを増やすなど、営業しながら改善していくお店が多い印象。

こちらのお店も、そんなスロースターターなお店の1つ。

・・・看板がついてなかった店は初めてですが。
 ⇒過去記事:エビチリソース定食@香港張記園(江古田)(2011/6/21)

フライング気味な前回の記事が、ちゃんと応援になってるか心配だったので、1周年を機に再訪。

(看板はオープンから数日後、ちゃんと付いてました。)

ランチやってます!

ランチメニュー
ランチ@香港張記園(江古田)

ランチの定食は全品600円(一部500円)!!

冷やしメニュー
メニュー@香港張記園(江古田)

冷やしメニューあり。メニューがめちゃ増えてました。

この日は、ランチ定食メニューから、スープ餃子と半炒飯定食を注文!

スープ餃子と半炒飯定食500円
スープ餃子@香港張記園(江古田)

これでワンコイン500円はお得!

立地もよく低価格という事で、この日はお客さんで賑わっていました。昨年は(来店時の)お客さん私1人で正直心配でした。

香港張記園の全品600円(一部500円)ランチ、ぜひお試し下さい!

場所はこのへん

東京都練馬区小竹町1丁目58−1

香港張記園の詳細情報

Tags: ,

【閉店】香港張記園@江古田

TOP » 店舗情報 » グルメ » 中華料理 »  

張り紙@香港張記園

【閉店】香港張記園
住所 練馬区小竹町1丁目58-1-2F
営業時間 11:30~15:00 17:00~23:00
定休日 無休
WEB 食べログ
ブログ内 スープ餃子と半炒飯定食(2012/6/21)
エビチリソース定食(2011/6/21)
2011年6月21日オープン 鉄鍋麻婆豆腐の跡地
2012年10月2日火事の為閉店 跡地は珈琲ドリーム
Tags: , , ,

390YENバルザクザク、オープン

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 洋食・パスタ »  

江古田の焼酎バー北條、6/18閉店。

跡地には、390YENバルザクザク、6/20オープン!

というか、店主は同じ北條さん。リニューアルオープンです。

案内
案内@ザクザク(江古田)

外観
外観@ザクザク(江古田)

2012年6月20日リニューアルオープン。(焼酎バー北條としては5年間営業。)

300種類以上の焼酎がいただける焼酎バーから、全品390YENのバルに進化!

看板
看板@ザクザク(江古田)

入り口
ザク?@ザクザク(江古田)

もしかして、店名と関係あり!?

リニューアル後、どんな感じになってるか楽しみにしてる北條の常連さん、ここから先、見ないで下さい。ネタバレ注意です。

店内を撮影させていただきました~

店内
店内@ザクザク(江古田)

店内
店内@ザクザク(江古田)

店内
店内@ザクザク(江古田)

ちなみに、焼酎もあり。

フードメニュー
フード@ザクザク(江古田)

ドリンクもフードも、全品390YEN!!

この日は、きのこのキッシュ、アンチョビのポテサラ等を注文!

キッシュ&ポテサラ
キッシュポテサラ@ザクザク(江古田)

焼酎バー北條に行ったことがある人もない人も!

江古田にオシャレなバル誕生!!

390YENバルザクザク、オープンしましたよ~

場所はこのへん

東京都練馬区旭丘1丁目75−11

ザクザクの詳細情報

Tags: , ,

【閉店】焼酎バー北條@江古田

TOP » 店舗情報 » グルメ » 居酒屋・バー »  

【閉店】北條
住所 練馬区旭丘1丁目75-11-2F
営業時間 19:00~28:00
定休日 水曜日
WEB ホームページ ブログ twitter
食べログ ぐるなび
2012年6月18日閉店
2012年6月20日390YENバル・ザクザクにリニューアル
Tags: , , ,

染めの型紙展@ギャラリー古藤(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田のギャラリー古藤で、染めの型紙展、開催中(~7/1)

染めの型紙展
ギャラリー内@ギャラリー古藤(江古田)

外観
ギャラリー内@ギャラリー古藤(江古田)

2011年7月15日オープン。武蔵大学向かい。

古美術・絵画・写真などの展示、音楽イベント、映像イベントなど、いろいろ企画をされています。

6/17からは染めの型紙展(~7/1)!

熊谷博人さんがコレクションされた江戸期から明治初期の型紙が展示されています。

ギャラリー内を撮影させていただきました~

ギャラリー内
ギャラリー内@ギャラリー古藤(江古田)

ギャラリー内
ギャラリー内@ギャラリー古藤(江古田)

ギャラリー内
ギャラリー内@ギャラリー古藤(江古田)

ギャラリー内
ギャラリー内@ギャラリー古藤(江古田)

ギャラリー内
ギャラリー内@ギャラリー古藤(江古田)

ギャラリー内
ギャラリー内@ギャラリー古藤(江古田)

ギャラリー内
ギャラリー内@ギャラリー古藤(江古田)

染めの型紙展は、~7/1まで。会期中無休。場所はギャラリー古藤。

ぜひ足をお運び下さい!

今後の予定
ギャラリー内@ギャラリー古藤(江古田)

7/6~7/15「内部被ばくを生き抜く」上映会

7/29練馬JAZZ祭 http://nerijazz.com/

場所はこのへん

東京都練馬区栄町9−16

ギャラリー古藤の詳細情報

Tags: ,

日替わりランチ@漁師のあぶり家(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 和食・そば »  

江古田の漁師のあぶり家で、日替わりランチ。

外観
外観@漁師のあぶり屋(江古田)

2012年6月8日「江古田のひもの屋」から店名変更。

前店に入った事がなかったので、店名以外どこいら辺が変わったかは不明。

看板
メニュー@漁師のあぶり屋(江古田)

ランチ、サラダバー&ドリンクバーあり!

サラダ食べ放題!ドリンク飲み放題!ライスお替り無料!

看板
案内@漁師のあぶり屋(江古田)

日替わり
日替わり@漁師のあぶり屋(江古田)

ランチメニュー
メニュー@漁師のあぶり屋(江古田)

日替わり以外にもランチメニューあり。

この日は、日替わり「黒ムツ西京漬」を注文。

サラダバー・ドリンクバー
サラダバー@漁師のあぶり屋(江古田)

サラダ・ドリンクはセルフで取り放題。箸もセルフ。

料理・ご飯・みそ汁は店員さんが席まで運んでくれます。

日替わり「黒ムツ西京漬」850円
日替わり@漁師のあぶり屋(江古田)

場所は江古田駅南口、竹島書店の目の前。

ぜひ入ってみて下さい。

場所はこのへん

東京都練馬区旭丘1丁目76−6

漁師のあぶり家の詳細情報

Tags: , ,

練馬野菜カレー&練馬野菜餃子@暁(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 和食・そば »  

練馬野菜ぎょうざ食べ歩きキャンペーン中!!

江古田の食と和酒の店(あかつき)も参加しています。

外観
外観@暁(江古田)

2009年8月オープン。

1922年(大正11年)創業した酒の秋山直営の居酒屋。

和酒・地酒にこだわった四代続く酒屋さん直営!!

全国銘酒常時40種ほど含め、お酒100種ほど扱っています。

書1
店内@暁(江古田)

店内
店内@暁(江古田)

1階は9席と厨房、地下に20席。カウンターあり。

夏酒飲み比べ
酒@暁(江古田)

夏酒飲み比べ10種、利き酒どれでも3種980円。

日替わりメニュー(おすすめ)
メニュー@暁(江古田)

レギュラーメニューは、ぐるなび店舗ページ参照。

書2
店内@暁(江古田)

キャンペーン前から、練馬野菜を積極的に使っています。

シャモ出汁の練馬野菜カレー、練馬野菜の温サラダ、練馬野菜の天ぷら、練馬野菜ぎょうざ等。

この日は、カレー、温サラダ、餃子などを注文。

お通し
お通し@暁(江古田)

練馬野菜の温サラダ750円
温野菜@暁(江古田)

シャモ出汁の練馬野菜カレー650円
カレー@暁(江古田)

練馬野菜ぎょうざ450円
練馬野菜餃子@暁(江古田)

練馬の農家さんが作ってくれた季節の野菜が食べられる店。

練馬野菜ぎょうざ食べ歩きキャンペーンは、~7/31まで。(※収穫状況により変動あり)

餃子で地域活性化!
 ⇒練馬野菜ぎょうざ食べ歩きキャンペーン2012春関連の記事一覧はコチラ

場所はこのへん

東京都練馬区豊玉上1丁目11−6

食べログ グルメブログランキング
暁の詳細情報

Tags: , ,

e’Feel(エフィール)、オープン

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

江古田にライブのあるリラクゼーションサロン、6/9オープン!

店名は、e’Feel(エフィール)

外観
外観@エフィール(江古田)

2012年6月9日オープン。あさひが丘接骨院(移転)の跡地。

ボディーケアやアロマトリートメント、フット、ハンド、深層筋フェイスセラピーなど。

店内を撮影させていただきました~

受付
受付@エフィール(江古田)

施術室は3室
店内@エフィール(江古田)

施術台
店内@エフィール(江古田)

店内
エフィール@エフィール(江古田)

店内では生歌のライブなども予定されています。

☆6月10日 オープン記念ライブ
1st.Stage 14:00~
2nd.Stage 16:00~

ライブは無料。施設見学も兼ねて、ぜひお出かけ下さい!

場所はこのへん

東京都練馬区旭丘1丁目56−6

エフィールの詳細情報

Tags: , ,

【閉店】e’Feel(エフィール)@江古田

TOP » 店舗情報 » 美容 » リラク »  

店内@エフィール(江古田)

【閉店】エフィール
住所 練馬区旭丘1丁目56-6
営業時間 11:00~23:00
定休日 無休
WEB ブログ
ブログ内 エフィール、オープン(2012/6/9)
2012年6月9日オープン
あさひが丘接骨院(移転)の跡地
ライブのあるリラクゼーションサロン
Tags: , , ,