桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

お刺身盛り合せ定食@児島屋(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 和食・そば »  

練馬の児島屋、移転後、初訪。

案内
児島屋(練馬)

外観
児島屋(練馬)

2016年6月1日、ラベッタラのランチ形態としてオープン。
 ⇒関連記事:海鮮丼@児島屋(練馬)(2016/7/5)

2017年3月19日、同じグループ内のネリマノたく庵のランチ形態として移転・再オープン。

好評につき、広くなって、人員もメニューも増えました。

1階奥の仕切り席や、2階もあり、ランチパーティー(4名~35名)予約受付中。

ランチパーティー「わがままいっぱい聞いちゃいます!」とのこと。

メニュー
児島屋(練馬)

この日は、お刺身盛り合せ定食を注文。

お刺身盛り合せ定食
児島屋(練馬)

お刺身盛り合せ
児島屋(練馬)

移転してパワーアップ!

今後は海鮮系以外にも新メニューあり。

明日のお昼ごはんは、児島さんが作る居酒屋ランチで決まり。

練馬区豊玉北5丁目22-13

児島屋の詳細情報

Tags: ,
【関連記事】
    None Found

【閉店】児島屋@練馬

TOP » 店舗情報 » グルメ » 和食・食堂 »  

児島屋(練馬)

【閉店】児島屋
住所 練馬区豊玉北5丁目22-13
練馬区豊玉北5丁目17-23(移転)
営業時間 平日・土11:30~14:00(13:30L.O)
定休日 日祝
WEB 食べログ
ブログ内 お刺身盛り合せ定食(2017/4/22)
海鮮丼(2016/7/5)
2016年6月1日オープン
2017年3月19日移転
Tags: , ,

アリス(練馬)、オープン

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

練馬に4月オープン。こども服中心のリサイクル店アリス。

こども服
アリス(練馬)

外観
アリス(練馬)

2017年4月オープン。ソキット(移転)の跡地。

アウトドアセレクトショップSokitが、同じ練馬内で移転し、その跡地。
 ⇒移転前:Sokit(練馬)、オープン(2012/3/20)
 ⇒移転後:Sokit(練馬)、移転・再オープン(2017/2/2)

女の子向けこども服中心のリサイクル店(新品もあり)

コンセプトは「ハイブランド・ロープライス」。

エンジェルブルーなど、ある方が大量にコレクションしていて引き取った商品が中心。

なので、リサイクル店ですが、買取はしていません。

現在のこども服コレクションが売り切れたら、こども服以外の展開もあるかも。

店内
アリス(練馬)

店内
アリス(練馬)

現在(2017/4)のところ、女の子のこども服が中心。

お子さんのいる方、カワイイ服が見つかるかもしれません。

場所はこのへん

東京都練馬区桜台4丁目5

アリスの詳細情報

Tags: , ,

【閉店】アリス@練馬

TOP » 店舗情報 » ショッピング » ファッション »  

アリス(練馬)

【閉店】アリス
住所 練馬区桜台4丁目5-7
営業時間 15:00頃~
定休日 不定休
WEB  
ブログ内 アリス、オープン(2017/4/22)
2017年4月オープン
閉店 跡地は10FRESH
Tags: , , ,

eyecity(アイシティ)練馬駅前店@練馬【4/21オープン】

TOP » 店舗情報 » ショッピング » メガネ »  

アイシティ(練馬)

アイシティ
住所 練馬区豊玉北5丁目17-7-2F
営業時間 10:00~20:00
定休日 木曜日
WEB  
2017年4月21日オープン
Tags: , ,

カオマンガイ@居空間(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

練馬のタイ料理&パクチー酒場 居空間へ。

外観
居空間(練馬)

外観
居空間(練馬)

昭和初期の古民家を改装した平屋の一軒家アジアンテイスト空間。

アジア各国のお酒や料理がたのしめる、タイ料理&パクチー酒場。

2003年放送のアド街では「靴を脱いで上がる」と紹介されましたが、現在はテーブル席なので、靴は履いたまま。

現オーナーは2005年頃から。

パクチー
居空間(練馬)

契約農家さんから直送パクチー!

一年中パクチーが食べられるお店。

パクチーmenu
居空間(練馬)

パクチーmenu
居空間(練馬)

パクチーmenu
居空間(練馬)

パクチーmenu
居空間(練馬)

ドリンク
居空間(練馬)

ヤム・パクチー
居空間(練馬)

パクチーmenu人気NO.1は、ヤム・パクチー。

パクチー本来のおいしさを味わえるサラダ。

鶏モモ肉の塩パクチー焼き
居空間(練馬)

おすすめタイ料理menu
居空間(練馬)

カオマンガイ
居空間(練馬)

看板メニューのカオマンガイ(アジアの鶏飯・チキンライス)も注文。

カオマンガイ
居空間(練馬)

シンハービールなどアジアのお酒と、アジアの料理&パクチー料理。

練馬が誇る隠れ家アジア。

入口の細い道を奥まで進んでみて下さい。

場所はこのへん

練馬区豊玉北5丁目32-2

居空間の詳細情報

Tags: ,

森からの贈りもの展@ビーンズアクト(練馬)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

練馬のビーンズアクトで、森からの贈りもの展(4/13~4/30)。

案内
ビーンズアクト(練馬)

外観
ビーンズアクト(練馬)

1999年11月11日オープン。練馬・弁天通り沿いの珈琲豆店。

珈琲豆だけでなく、生産者直送の産直商品や、手作り品なども販売。

店奥のこみゅにてぃーすぺーすでは、展示イベント等も開催。

森からの贈りもの展
ビーンズアクト(練馬)

こみゅにてぃすぺーす
ビーンズアクト(練馬)

木づかいショップ
ビーンズアクト(練馬)

日本の森林環境の改善を目指した活動をしている、木づかいショップさんから、東北3県(福島・宮城・岩手)他各地の木でつくられたグッズを出展。

手づくり木工品
ビーンズアクト(練馬)

元大工の鈴木さんから、手づくり木工品、初出展。

小品でしたら、オーダーもできます(ただしお急ぎでない場合に限ります)

店内
ビーンズアクト(練馬)

えこのは
ビーンズアクト(練馬)

宮城県日向市にある、えこのはから、天然樟脳「日向のかおり」など。

衣替えの季節。

九州のクスノキ100%を原材料に、昔ながらの水蒸気蒸留法で作られる天然の“樟脳”は、体にも環境にもやさしい天然の防虫剤。

天然樟脳
ビーンズアクト(練馬)

えこのは
ビーンズアクト(練馬)

えこのは
ビーンズアクト(練馬)

えこのは
ビーンズアクト(練馬)

えこのはからは、クスノキのオイルやウッドチップなど新開発も。

竹紙
ビーンズアクト(練馬)

竹紙
ビーンズアクト(練馬)

会期は、~4/30まで。

場所はこのへん

東京都練馬区練馬1丁目33−14

ビーンズアクトの詳細情報

Tags: ,

練馬恒清会クリニック@練馬【4/10開院】

TOP » 店舗情報 » 健康 » 病院 »  

練馬恒清会クリニック

練馬恒清会クリニック
住所 練馬区豊玉北5丁目17-7-3F
営業時間 10:30~13:30 15:00~19:00
定休日 木曜日
WEB  
2017年4月10日開院 眼科
Tags: , ,

東音楽器練馬センター@練馬

TOP » 店舗情報 » 学ぶ・向上 » 各種教室 »  

東音楽器練馬センター
住所 練馬区練馬1丁目5-1-2F
営業時間 14:00~20:00
定休日 日・祝
WEB ホームページ twitter
ヤマハ特約店
Tags: ,

やわらかな扉@MARIMO Caf’e65(練馬)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

練馬のMARIMO Caf’e65で、三浦菜々子個展「やわらかな扉」(4/3~4/30)。

マリオネットくん
マリモカフェ(練馬)

マリオネットくんが目印(雨天は屋内待機)。

案内
マリモカフェ(練馬)

外観
マリモカフェ(練馬)

オープンして7年ほどの若手アーティストが集まる隠れ家アートカフェ。

今回の企画は、女子美出身の若手アーティスト三浦菜々子さんの個展「やわらかな扉」。

ひとつ ひとつの作品の奥に、物語を感じさせてくれる、ステキな作品。

店内
マリモカフェ(練馬)

展示
マリモカフェ(練馬)

店内
マリモカフェ(練馬)

展示
マリモカフェ(練馬)

展示
マリモカフェ(練馬)

店内
マリモカフェ(練馬)

4/22には、オヤイヅカナル音楽live。

展示の会期は、~4/30まで。

場所はこのへん

練馬区練馬2-1-10

MARIMO Caf’e65の詳細情報

Tags: ,