呑来@東長崎
|2021年10月6日

呑来 | |
---|---|
住所 | 豊島区長崎4丁目12-7 |
営業時間 | 17:30〜23:00 |
定休日 | |
WEB | ホットペッパーグルメ 食べログ |
|2021年10月6日
呑来 | |
---|---|
住所 | 豊島区長崎4丁目12-7 |
営業時間 | 17:30〜23:00 |
定休日 | |
WEB | ホットペッパーグルメ 食べログ |
|2021年10月4日
練馬に9/21オープン!BANDIES(バンディーズ)練馬店。
看板
外観
フルプレと西友の間の道。
外観
2021年9月21日オープン(9/17プレオープン)。AKASHIだったところ。
⇒関連記事:Pizza@AKASHI(練馬)(2017/2/1)
「生バンドでカラオケがガンガンに歌えるお店」が練馬にオープン。
荻窪本店 吉祥寺 中野 高円寺 武蔵小金井 中村橋にあり、練馬店は7店舗目。
生演奏カラオケが歌い放題(時間制)。
バーカウンターあり。酒類提供(別料金)。
説明
世界に誇る日本のカラオケの進化版!!
いつも通りデンモクに好きな曲を入れて、ミュージシャンが生演奏
一度味わえばもう普通のカラオケには戻れない!?
新感覚エンターテインメント
店内
店内
店内
「生バンドでカラオケがガンガンに歌えるお店」BANDIES練馬店。
まるで歌手みたいに、バッグバンドの生演奏で歌えます。
場所はこのへん
|2021年10月4日
桜台に10/4移転・再オープン!きまぐれ料理おだしや。
看板
外観
2010年3月26日オープン。氷川台・正久保通り。
鶏がらベース出汁の創作おでんなど、創作料理の名店。
ぶらり途中下車の旅2014年など、テレビでも紹介。
2021年4月24日氷川台を移転のため閉店。
物件(大家)都合で移転先を探すことになり、縁あって、桜台へ。
2021年10月4日移転・再オープン。二郎肴場の跡地。
⇒関連記事:朝〆平目刺し@二郎肴場(桜台)(2020/1/30)
7/20頃にはオープン準備できてましたが、10/1宣言解除&酒類提供解禁待ち。
初日10/4訪問。この日は、創作おでんを、おまかせで注文。
時短メニュー
リバウンド防止措置の時短中、厨房に慣れるまで、メニューを絞って営業。
移転前は、鍋やサバサンド、〆のラーメンなども人気でした。
お通し
きのこと豚肉のがんもどき
あじのつみれ
豚とエビのゆず胡椒ワンタン
ロールキャベツ
小玉ねぎのマヨネーズ焼
えのきの豚肉巻ゆず胡椒味噌
大根のとろろ昆布のせ
お出汁が絶品な創作料理の名店が、氷川台から桜台へ移転。
桜台きまぐれ料理おだしやで、是非、お出汁を堪能してみて下さい。
場所はこのへん
|2021年10月4日
練馬に10/1オープン!0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 練馬店。
看板
全卓サワータワー完備
外観
2021年10月1日オープン。赤から練馬店の跡地。
0秒レモンサワーで話題の焼肉エンターテイメント酒場が、練馬駅前に進出!
練馬店は、36店舗目。
卓上
最高の笑顔まで…0秒前。
レモンサワータワー
全卓サワータワー完備で、お客さんがセルフで直接注ぐスタイルの飲み放題。
店員さんに注文して持ってきてもらうのではなく、0秒で呑めるから、ストレスフリー。
レモンサワー注ぎ中
レモンサワー飲み放題の掟
スプラッシュマウンテンごっこは禁止!
フレーバーシロップ
ファーストオーダー時に、フレーバーシロップ10種類から2種類選択。
すっぱさ、甘さ、香り、ビター感、果実感、お好みをチャート表示。
フレーバーシロップ
ときわ亭の無料サービス
塩キャベツ
お通しの塩キャベツ、食べ放題。
網
タレ
ジャンル
セカンドオーダーからはタッチパネル。
※メニュー数が多すぎて載せきれないので、注文した以外のメニュー写真省略。
人気メニュー
おつまみ
牛すじ塩煮込み
仙台塩ホルモン
ホルモンノヤキカタ
仙台塩ホルモン
客とスタッフ全員で「いってらっしゃい!!」。
仙台塩ホルモン
カルビ
ときわ亭カルビ
ときわ亭カルビ
”肉塊”レモン牛たん
”肉塊”レモン牛たん
”肉塊”レモン牛たん
”肉塊”レモン牛たん
練馬駅南口に、新感覚飲み放題が話題の元祖・焼肉エンターテイメント酒場。
0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 練馬店を楽しもう。
場所はこのへん
|2021年10月4日
練馬春日町に9/13オープン!MusicBar Artemusica(アルテムジカ)。
看板
案内
外観
2021年9月13日予約制オープン。10/1〜予約不要通常営業。
練馬春日町と豊島園の間、豊島園通りに、ミュージックバーがオープン。
コンビニエンスストア高橋の向かい。
アーティストが所属するレーベルの代表でもあるマスターが立ち上げました。
ラテン語で「アルテ」は英語で「アート」、「ムジカ」は「ミュージック」。
楽器にふれて音楽を身近に楽しみながらお酒が呑めるミュージックバーです。
ジョージアワイン推し。
フードメニューもあり、楽器を弾かない方も、飲食店としても利用どうぞ。
案内
楽器弾かない方でもお気軽にどうぞ
外観
店内
楽器
カウンター席前
フードメニュー
アヒージョ
濃厚カルボナーラ
配信スタジオレンタルも出来ます。
フリーセッション ミニライブ オープンマイク
練馬春日町のMusicBar Artemusica(アルテムジカ)、音楽好き、集まれ!
場所はこのへん
|2021年10月4日
TOP » 店舗情報 » 学ぶ・向上 » パーソナルジム »
|2021年10月4日
P・match | |
---|---|
住所 | 練馬区練馬1丁目2-8-6F |
営業時間 | 11:00〜22:00 |
定休日 | 完全予約制 |
WEB | ホームページ |
|2021年10月3日
江古田で10/1営業再開リニューアル!めっちゃホリデー砂時計。
看板
外観
1982年、浅間通りの江古田斎場近くにオープン。
1997年、音大通りの現在地に移転。
シャンソン歌手の奥様と、ピアニストのマスター。
カラオケ台頭で生演奏バンド需要が減り、マスター50歳を機に音楽業界を引退。
若い音楽家の卵が多い江古田で、スパゲッティ屋を開業。
お客さんのリクエストに応えるうちに、どんどんメニューが増え、洋食屋に。
店名の由来は、開店祝いとしてもらった砂時計から。
店奥にはグランドピアノ。歴代のバイトは音大生。
アド街、モヤさま等、テレビでも紹介され、江古田の名物店でした。
生涯現役、亡くなる前日まで厨房に立ったマスターが89歳で2020年2月に他界。
砂時計は、休業していました。
「砂時計を残したい」と、ご両親を亡くされた息子さんと、息子さんの同級生の2人が再開準備。
新型コロナもあり、再開できずにいましたが、10/1宣言解除&酒類提供解禁。
2021年10月1日、営業再開リニューアル(10/1〜夜のみ、10/4〜昼夜)。
「めっちゃホリデー砂時計」と店名を変え、外観・内装も大きく変わってリニューアルオープン。
ショップカード
息子さんはオーナーとして、沖縄県恩納村で、「めっちゃホリデー」(新型コロナのため休業中)をされていて、新店は、親父さんの砂時計と、ご自分のめっちゃホリデーのコラボ店となります。
店内
店内
店奥にはグランドピアノ(※弾けるスタッフはいません)。
オープニング特別メニュー(10/1〜10/3)
季節や食材によりメニューは変わります&メニューは増えます。
砂時計のマスターの味を再現したメニューと、沖縄県恩納村めっちゃホリデーの沖縄料理を同時にいただけます。
砂時計
おとうちゃんのちきんそてー
おとうちゃんのちきんそてー
おかーちゃんの餃子
おかーちゃんの餃子
とろとろオムライス
ト音記号が上手なバイトは辞めてしまい、描けるスタッフがいないため、セルフで自分で描くスタイルに。
とろとろオムライス
絵心がないので困っていたら、この日は奇跡的に、お客さんの中に、ト音記号のプロがいて、替わりに描いてくれました。
めっちゃホリデー!!
もずく酢
めっちゃ!!ラフテー
めっちゃ!!ラフテー
砂時計のマスターの味を息子さん&同級生が再現!!
沖縄県恩納村横丁めっちゃホリデーとコラボで砂時計が復活。
だいぶ雰囲気は変わりましたが、砂時計の懐かしの味と沖縄料理を是非。
場所はこのへん