【閉店】個室近江牛カレー司(つかさ)@新桜台
|2018年5月25日
|2018年5月21日
どんぐりの木 | |
---|---|
住所 | 練馬区貫井2丁目2-7 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 月曜日 |
WEB | ホームページ ネットショップ 食べログ |
ブログ内 | 発芽酵素玄米(2018/4/14) 10種の野菜のベジかき氷(2017/8/11) 奇跡のシュークリーム(2016/1/30) おやさいシュークリーム(2015/6/7) |
2004年オープン 2008年4月10日リニューアル 2018年3月31日閉店 2018年4月14日コミュニティカフェとして再開 2018年5月31日閉店 |
TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »
|2018年5月20日
練馬に5/20オープン!つけめんラスト・ボス。
ラスト・ボス
看板
外観
2018年5月20日オープン。博多水炊きラーメンうかんむり(移転)の跡地。
肉汁や ⇒ 金沢うどん おごり ⇒ビストロもんしゅしゅ ⇒ うかんむり ⇒ ラスト・ボス
⇒関連記事:博多水炊きラーメン@うかんむり(練馬)(2016/4/1)
⇒関連記事:牛ホホ肉の赤ワイン煮@もんしゅしゅ(練馬)(2013/3/13)
⇒関連記事:あぶ玉うどん@おごり(練馬)(2012/6/1)
この物件、4度目のオープン初日取材。
練馬に、つけめん・ラーメンのラスト・ボスが降臨。
赤羽京介出身。
とんこつ醤油の超こってりが特徴。
U字型カウンター7席ほど、テーブル2名×2卓。
券売機
魚介豚骨つけ麺・ラーメン、塩豚骨つけ麺など。
オススメは、練馬店独自の裏ボスシリーズ(裏ボスつけ麺、裏ボスラーメン)とのこと。
この日は、店員さんオススメ裏ボスつけ麺辛口と、ボスめし(小)を注文。
裏ボスつけ麺・辛口
裏ボスつけ麺・辛口
裏ボスつけ麺・辛口
ボスめし(小)
つけめん界に出現した、練馬のラスト・ボスを攻略せよ。
ラスト・ボスを制さずに、つけめん・ラーメンを語ることなかれ。
場所はこのへん
|2018年5月19日
練馬のGOOD MUNCHIES(グッドマンチーズ)、5/22メニュー改定。
外観
2017年12月1日オープン。練馬駅西口。西武豊島線の線路沿い。
オープン初日にも訪問。
⇒関連記事:自慢の!!ハンバーガー@GOOD MUNCHIES(練馬)(2017/12/1)
オープン当初より、メニューが大幅に増え、完成度も高まりました。
5月から何か変わる、とインスタで見かけて再訪。
2018年5月22日~メニュー改定(あえて手書きに)。
MUNCHIESは「空腹感、小腹がすく」という意味のスラング。
店名のGOOD MUNCHIESは、店長の造語で「最高の腹ごしらえ」。
目標
「うまかった!また来るね!」
そんな言葉が、この町で一番あふれるお店にしたいのです。
だから僕たちはいつも真剣にお客様と向き合います。
説明
板橋の鈴木ベーカリー特注のオリジナル・バンズ。
千葉県産「しあわせ絆牛」をハンドチョップし、手間をかけて成型したビーフ100%のパティ。
ケチャップ・マヨネーズ・オリジナルガーリックの自家製オーロラソース。
厳選された、レタス・トマト・塩・コショウ。
アレルギーなどある方はお申し付け下さい。
バーガーメニュー(クラシック)
バーガーメニュー(チーズ)
バーガーメニュー(テリヤキ)他
セットメニュー
フレンチフライセット、オニオンリングセット、サラダセットあり。
サイドオーダーはそれぞれ併せて注文できます。
この日は、アボカドチーズバーガーを注文。
サイドオーダーは、フレンチフライ(M)&サラダセット(M)で。
アボカドチーズバーガーセット
アボカドチーズバーガー
フレンチフライの隣にあるチキンは、店長さんからのサービス。
店長きまぐれサービスは、ついたり、つかなかったりですが、「練馬・桜台情報局を見た」と言えば、もれなく何か。
アボカドチーズバーガーセット
約束
「僕たちのバーガーに、完成はありません。
お客様が僕たちの味の師匠です。
日々進化を約束します。」
慢心することなく、常に本気で、進化し続けるGOOD MUNCHIES。
若き店長が提供する「最高の腹ごしらえ」を体感して下さい。
場所はこのへん