桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

MountainQ@江古田

TOP » 店舗情報 » サービス » 修理 »  

看板@MountainQ(江古田)

MountainQ
住所 練馬区旭丘1丁目26-4
営業時間 12:00~19:00
日12:00~18:00
定休日 水曜日・祝日・第3日曜日
WEB  
スマイルナイン併設
バイクの修理、車検、販売
Tags: ,

赤城牛フィレステーキ@桜台バル(桜台)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

桜台に6/21オープン!桜台バル。

入口
桜台バル(桜台)

“SINCE 1967” は、母体である精肉店jump(ジャンプ)の創業年。

外観
桜台バル(桜台)

2016年6月21日オープン。グリーンプラネットの跡地。

夏至なので、午後7時でも外観写真が明るいですが、オープン初日のディナーに訪問。

桜台に肉バル新店!お肉屋さん直営のステーキとがぶ飲みワインの店。

国産牛1頭買いだから、流通にまわらない希少部位が食べられる!

メニュー
桜台バル(桜台)

メニュー
桜台バル(桜台)

ジャンプ桜台店
ジャンプ(桜台)

jump(ジャンプ)は、1967年に1号店である大泉店をオープンして創業。

桜台、椎名町、中村橋、富士見台など、32店舗を展開する食肉販売専門チェーン。

店名の由来は、事業の発展と飛躍を願い、「ホップ・ステップ・ジャンプ」のジャンプ。

創業48年の老舗食肉チェーンだけに、肉を見極める仕入れ担当も、精肉する職人さんも、肉を知り尽くした熟練のプロフェッショナル集団。

そんな食肉販売一筋の肉屋チェーンjumpが、飲食初参入!1号店は桜台。

店内
桜台バル(桜台)

2986(肉バル)ステーキ&ワイン

メニュー
桜台バル(桜台)

メニュー
桜台バル(桜台)

桜台バルは、”赤城牛”押し。

「赤身の旨味」が味わえる群馬県のブランド牛。

ワインとも相性抜群。

赤城牛を1頭買い。

お肉屋さん直営だからできる、ミスジなど希少部位ステーキ。

お通し(冷製バーニャカウダー)
桜台バル(桜台)

前菜の盛り合わせ6種類
桜台バル(桜台)

赤城牛ステーキ3種盛り
桜台バル(桜台)

赤城牛ステーキ3種盛り
桜台バル(桜台)

赤城牛フィレステーキ
桜台バル(桜台)

赤城牛フィレステーキ
桜台バル(桜台)

自家製牛ロースト3種盛り
桜台バル(桜台)

自家製牛ロースト3種盛り
桜台バル(桜台)

桜台に、jump直営の肉バル新店!

お肉のプロフェッショナルが「旨味」にこだわり厳選した牛肉をカジュアルスタイルで!

場所はこのへん

練馬区豊玉上2-19-11

桜台バルの詳細情報

Tags: , ,

大貫@富士見台

TOP » 店舗情報 » グルメ » 居酒屋・バー »  

DSC01626

大貫
住所 練馬区富士見台2丁目18-20
営業時間 17:00〜23:30
定休日 第1・第3・第5日
WEB 食べログ
 
Tags: ,

ベジメシ@八百屋バル(新桜台)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

暑くなって、夏を感じて、八百屋バル、再々訪。

季節の野菜、旬の野菜で呑める、元八百屋直営の旬野菜バル。

おすすめ
八百屋バル(江古田)

外観
八百屋バル(江古田)

2015年12月7日オープン。階段から地下へ。

「野菜本来の味を楽しんでもらいたい。」

野菜のことを知りつくした、元八百屋の息子が始めたバル。

フード70種類以上、ドリンク80種類以上

季節の野菜・旬の野菜にこだわり、季節により変化するメニュー。

オープン初日(冬)にも取材。春(4月)に再取材。夏になったので再々取材。
 ⇒関連記事:ベジージョ@八百屋バル(新桜台)(2016/4/6)
 ⇒関連記事:季節の天ぷら盛@八百屋バル(新桜台)(2015/12/7)

初夏メニュー
八百屋バル(江古田)

定番メニュー
八百屋バル(江古田)

ドリンクメニュー
八百屋バル(江古田)

酒メニュー
八百屋バル(江古田)

黒板メニュー
八百屋バル(江古田)

お通し
八百屋バル(江古田)

フリージングフルーツジャーノンアル
八百屋バル(江古田)

フリージングフルーツジャーシリーズは、凍らせたフルーツを氷の替わりに使用し、カクテルやモヒートに。ノンアルも対応。

ゴーヤおひたし
八百屋バル(江古田)

夏バテ解消、ゴーヤは、おひたし、天ぷら、チャンプルーから、おひたしを選択。

夏カブの刺身
八百屋バル(江古田)

冬のイメージがあるカブですが、夏にしか食べられない青森県産カブを、生のまま山葵醬油で。

えぐみがなく甘ーいので、カブが苦手な方にこそ是非。

トウモロコシの天ぷら
八百屋バル(江古田)

この季節の人気ナンバー1トウモロコシの天プラ。

自社農園・野菜スティック
八百屋バル(江古田)

今年1月からひっそり始まっていた自社農園プロジェクト。

自社農園で収穫した、朝採りの新鮮野菜を、サラダ or スティックで。

ベジメシ
八百屋バル(江古田)

新メニューのベジメシ、大好評!よくまぜてお召し上がりください。

宴会コース
八百屋バル(江古田)

宴会8品コース(カスタマイズ可能)飲み放題付き・たっぷり2時間。

2~13名(貸切は8名~)デート・女子会・記念日などに!

詳しくは、スタッフまで。もしくは、ホットペッパーで。
 ⇒ホットペッパーグルメ店舗ページ(八百屋バル)

場所はこのへん

練馬区栄町21-10

八百屋バルの詳細情報

Tags: , ,

四季の味処 並木(なみき)@練馬

TOP » 店舗情報 » グルメ » 居酒屋・バー »  

並木(練馬)

並木
住所 練馬区豊玉北5丁目31-5
営業時間 11:50~14:00 18:00~25:00
定休日 日・祝
WEB ホームページ
ホットペッパーグルメ店舗ページ
食べログ
ブログ内 ふわふわコリコリ鶏団子の卵〆(2015/6/20)
土鍋の焼カレー(2011/11/10)
1998年オープン
Tags: , , ,

安田珈琲店@練馬

TOP » 店舗情報 » グルメ » 喫茶店・カフェ »  

DSC00255

安田珈琲店
住所 練馬区豊玉北6丁目13-15
営業時間 8:00~19:00
定休日 木曜日、第2水曜日
WEB 食べログ
 
Tags: , ,

ほぐし楽 中村橋店@中村橋

TOP » 店舗情報 » 美容 » マッサージ »  

ほぐし楽
住所 練馬区中村北3丁目23-5
営業時間 10:00〜23:00
定休日 無休
WEB  
 
Tags: ,

RAW ⇔ AGING(消耗と肖像)@Wunderkammer(豊島園)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

豊島園のSpace Wunderkammerで、ダイスケ・冨安由真二人展「RAW ⇔ AGING (消耗と肖像)」(6/17~7/3)。

案内
ヴンダーカマー(豊島園)

外観
ヴンダーカマー(豊島園)

2014年4月17日オープン。ノンプロフィット・アーティストラン・アートスペース。
 ⇒関連記事:First Attacks@Wunderkammer(豊島園)(2014/4/17)

ダイスケ・冨安由真のアーティスト2人が、発表経験の少ない若手作家に発表の場を与えたり、既にキャリアのある若手作家が実験的なアイディアをよりフレキシブルに発表出来る場を作ることを目的に、自分達が住む一軒家で、ギャラリースペースを運営。

ギャラリー名のWunderkammerとは、ドイツ語で「驚異の部屋」という意味。

世界から収集した珍品などのコレクション部屋を指します。

Space Wunderkammerにも、現代作家の小作品の他、世界中で収集した様々な品(骨・剥製・鉱物・御守りなど)が常設展示するコレクションルーム併設。

Wnderkammer
ヴンダーカマー(豊島園)

Wunderkammer
ヴンダーカマー(豊島園)

約1年ぶりの再開となる今回の企画は、運営者でありアーティストのダイスケ・冨安由真による二人展。

2015年12月に福岡のTAG STA Galleryで行われたダイスケ・冨安由真二人展「POP ⇔ DARK (呪と前衛)」を再構成。

ダイスケによる、安価な日用品を組み合わせたダイスケの立体作品。

富安による、古い肖像写真をデジタル化し、紙やキャンバスに出力したものを溶剤などで消したり潰したりしながら描くドローイング作品。

お互いに干渉し合いながら設置し、空間を作りあげます。

会期: 2016/6/17 (金) – 2016/7/3 (日)
開廊時間: 19:00-22:00 (金)、13:00-19:00 (土・日)
休廊日: 月・火・水・木
入場料無料

ギャラリー内
ヴンダーカマー(豊島園)

展示
ヴンダーカマー(豊島園)

展示
ヴンダーカマー(豊島園)

展示
ヴンダーカマー(豊島園)

展示
ヴンダーカマー(豊島園)

ギャラリー内
ヴンダーカマー(豊島園)

展示
ヴンダーカマー(豊島園)

展示
ヴンダーカマー(豊島園)

サンルーム
ヴンダーカマー(豊島園)

展示の会期は、~7/3まで。

場所はこのへん

練馬区練馬4丁目25-17

Wunderkammerの詳細情報

Tags: ,

Dセット@いらっしゃいカレーハウス(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

店名変更に気づきませんでした。

江古田に5/30オープン!いらっしゃいカレーハウス。

看板
いらっしゃいカレーハウス(江古田)

外観
いらっしゃいカレーハウス(江古田)

2016年5月30日オープン。カレーボックスの跡地。もるとや、ママンと同じ地下フロア。

カレーボックスがいつの間にか閉店。

オーナーチェンジによる店名変更だそうです。

新店名は、いらっしゃいカレーハウス。

チラシ
いらっしゃいカレーハウス(江古田)

ランチメニュー
いらっしゃいカレーハウス(江古田)

この日は、ランチで、Dセットを注文。

セットサラダ
いらっしゃいカレーハウス(江古田)

Dセット
いらっしゃいカレーハウス(江古田)

BeBeの脇。江古田駅徒歩数十秒。カレー新店。

いらっしゃいカレーハウスに、いらっしゃい。

場所はこのへん

東京都練馬区旭丘1丁目76−8

いらっしゃいカレーハウスの詳細情報

Tags: , ,

【閉店】いらっしゃいカレーハウス@江古田

TOP » 店舗情報 » グルメ » エスニック »  

いらっしゃいカレーハウス(江古田)

【閉店】いらっしゃいカレーハウス
住所 練馬区旭丘1丁目76-8-B1
営業時間 11:00~15:00 17:00~23:00
定休日 無休
WEB 食べログ
2016年5月30日オープン カレーボックスの跡地
2016年閉店 跡地はインドカレーナンハウス
Tags: , , ,