桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

[sei]right here , right now@ヴィエイユ(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田のBakeryCafe&Garelly Vieill(ヴィエイユ)で、shiroco419 MAKIMONO exhibition[sei]right here , right now(10/29~11/10)。

案内
ヴィエイユ(江古田)

外観
ヴィエイユ(江古田)

2013年1月10日オープン。天然酵母パンとカフェとギャラリーの店。

今回の企画は、織作家shiroco419さんによる100本のオリジナルまきもの展。

1月のストール展に続き、今回は”百本巻物”の展示・販売です。
 ⇒関連記事:織作家shiroco419のストール@ヴィエイユ(江古田)(2015/1/9)

店内
ヴィエイユ(江古田)

店内
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

店内
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

ワークショップ
ヴィエイユ(江古田)

さきをり体験ワークショップ※要予約

手織り体験(ランチョンマット程の長さ/所要時間:約1時間)

おひとり1,500円(1drink+cake付き)

店内
ヴィエイユ(江古田)

店内
ヴィエイユ(江古田)

実際に会場で、見て、触って、巻いて、巻いて巻いて巻きまくって選べるチャンス。

会期は、~11/10まで。ですが、すでにだいぶ売れてしまっているのでお早めに。

場所はこのへん

東京都練馬区旭丘1丁目56−2

食べログ グルメブログランキング
ヴィエイユの詳細情報

Tags: ,

江古田大捜査網”あのパン”を取り戻せ!@江古田駅周辺

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

11/1江古田駅周辺で、まち歩きイベント「江古田大捜査網”あのパン”を取り戻せ!!」が行われました。

案内
とにかく江古田

「とにかく江古田!プロジェクト」の一環として開催。

今回のイベントの企画は、練馬まちづくりセンター。

※練馬まちづくりセンターは、練馬に関する調査研究や地域活動団体への助成金事業などを行っているマジメな組織です。今回の企画も、まち歩きを通じて、江古田のお店や商品を紹介し、江古田の魅力を再発見してもらおうというマジメな企画です。

【出演者紹介】

刑事(デカ)長: 西武鉄道練馬駅管区の副管区長さん

ジーパン刑事・ウーマン刑事・茶髪刑事・メガネ刑事: 練馬まちづくりセンター職員の皆さん

1日捜査員: 捜査への協力を申し出てくれた江古田の街の一般の皆さん

捜査本部
とにかく江古田

ウーマン刑事「デカ長!大変です!江古田の街に”怪盗ンパン”が現れて、江古田名物の”あのパン”が盗まれました!」

デカ長「なに!?それは大変だ。至急、江古田駅南口広場に捜査本部を立ち上げよう。」

デカ長「しかし問題がある。捜査員が不足している。一般の皆さんの捜査協力がなければ、あの”怪盗ンパン”に立ち向かうことはできない・・・」

デカ長「会場の皆さん!このパンが”怪盗ンパン”に盗まれました!犯人逮捕のため、どうか捜査に協力してください!!」

捜査手帳・捜査員バッジ
とにかく江古田

憎き”怪盗ンパン”逮捕にむけ、捜査への協力を申し出てくれた1日捜査員の皆さんには、とにかく署の捜査手帳と捜査員バッジが支給された。

デカ長「これであなた達も、とにかく署の一員です。」

捜査手帳
とにかく江古田

捜査手帳
とにかく江古田

捜査手帳には、捜査員の心得や、捜査地図が載っている。

デカ長「では、ウーマン刑事と茶髪刑事は捜査本部に残り、ジーパン刑事とメガネ刑事は、1日捜査員の皆さんと一緒に現場に出て捜査にあたってくれ。」

聞き込み
とにかく江古田

ジーパン刑事「捜査の基本は「聞き込み」だ。西武鉄道の駅員さんなら、江古田の街に詳しいかもしれない。まずは、この盗まれたパンが、どこのお店で売られているパンなのか、駅員さんに「聞き込み」してみましょう。」

1日捜査員「このパンを見たことありませんか?」

駅員さん「う~ん。どこかで見たことあるような・・・」

1日捜査員「どこで見たんですか?」

駅員さん「あっ!思い出した!!」

駅員さん「西武鉄道が毎月発行している『笑顔びより』の11月号に、このパンが載っていたと思います。『笑顔びより』なら西武線各駅の改札前などで無料配布していますよ。」

1日捜査員「ご協力、ありがとうございます!」

ジーパン刑事「では、改札前に行って、『笑顔びより」を探してみましょう。」

笑顔びより
とにかく江古田

1日捜査員「あった!この中に重要な手がかりが!?」

笑顔びより
とにかく江古田

西武ニュース『笑顔びより』は、駅員オススメのスポットなど、西武線沿線の魅力が満載の西武鉄道が毎月発行しているフリーマガジン。西武線各駅などで、無料配布されています。

笑顔びより
とにかく江古田

1日捜査員「このお店で売っているパンのようですね。マザーグース?」

笑顔びより
江古田駅

毎月1駅を取り上げてマップで紹介する「今月のひと駅案内」というコーナーがあり、『笑顔びより』11月号(最新号)では、江古田駅のパン特集。

マザーグース
マザーグース

1日捜査員「盗まれたパンの名前は、”江古田メンチバーガー”というのか。」

ジーパン刑事「では、地図を見ながら、江古田駅北口で、マザーグースというパン屋さんを探してみましょう。」

江古田駅北口
とにかく江古田

マザーグース
とにかく江古田

1日捜査員「MOTHER GOOSE?このお店ですかね。」

マザーグースは、創業99年(来年で100年)を迎える三代続く地元で愛される老舗ベーカリー。丁寧に焼き上げた種類豊富なパンが、びっしりと店内に並んでいます。数量限定で販売の”江古田メンチバーガー”が人気。

ジーパン刑事「では、お店の方に話を聞いてみましょう。」

1日捜査員「こちらのお店のパンが、”怪盗ンパン”に盗まれたという情報が入りました。本当ですか?」

店員のおばちゃん「そうなんです!刑事さん、聞いてください。」

店員のおばちゃん「スタッフのみんなが一生懸命作った”江古田メンチバーガー”が、ちょっと目を離した隙に、全部、消えていたんです。そして、そこに、こんな紙が・・・」

犯行声明
とにかく江古田

怪盗ンパン(江古田メンチバーガーは怪盗ンパンが頂いた!次は江古田メンチを頂戴するぜ。いちば通りの〇〇は覚悟しろ!)

1日捜査員「次は、”江古田メンチ”が狙われているのか。」

ジーパン刑事「店名のところが消されている。江古田メンチはどこで売っているんだ。」

店員のおばちゃん「ウチの”江古田メンチバーガー”は、いちば通りにあるベストミートハヤシさんのメンチカツ”江古田メンチ”を使っているんですよ。」

ジーパン刑事「そうなんですか!江古田名物の”江古田メンチバーガー”は、江古田にあるパン屋さんと精肉店のコラボ商品だったんですね!」

1日捜査員「ご協力、ありがとうございました。」

1日捜査員「次は、いちば通りのベストミートハヤシですね。」

ジーパン刑事「怪盗ンパンを追って、ベストミートハヤシに急ぎましょう。」

いちば通り商店街
とにかく江古田

ベストミートハヤシ
とにかく江古田

ベストミートハヤシは、安心・安全な国産肉にこだわって販売している、江古田いちば通りの精肉店。惣菜も販売しており、”江古田メンチ”と名付けたメンチカツが人気で、午前中で完売してしまうことも。

1日捜査員「あれっ?シャッターが閉まってる。」

ジーパン刑事「日曜日なので、定休日だったようですね。」

1日捜査員「怪盗ンパンって、意外とドジだな。」

ジーパン刑事「被害がなかったようで、なによりです。」

1日捜査員「シャッターになにか貼ってありますね。怪盗ンパンからの挑戦状だ!」

怪盗ンパンからの挑戦状
とにかく江古田

怪盗ンパン(この景色が見えるところで待ってるぜ!)

1日捜査員「煙突?浅間湯って書いてある。」

1日捜査員「音大通りにある銭湯・浅間湯の裏手、浅間通り側からの景色では?」

ジーパン刑事「この景色を探しに、行ってみましょう。」

浅間湯の裏手
とにかく江古田

1日捜査員「さっきの写真と同じ景色だ。」

ジーパン刑事「怪盗ンパンに迫ってきました。必ず逮捕しましょう。」

1日捜査員「また怪盗ンパンからの挑戦状だ。」

怪盗ンパンからの挑戦状
とにかく江古田

怪盗ンパン(浅間神社の柱の中からこのマークの店名を探せ!分かったら、そのお店の前に行って、線路方向をみてみろ!)

1日捜査員「浅間神社の柱?なんのことだろう。」

1日捜査員「それにしても説明が細かい親切な怪盗だな。逃げる気あるのか?」

ジーパン刑事「とにかく浅間神社の方に移動してみましょう。」

浅間神社
とにかく江古田

1日捜査員「あっ!?神社の周りの石柱に店名や個人名がたくさん書いてあるぞ。」

1日捜査員「寄進者の方の名前が彫ってあるんですね。」

ジーパン刑事「あのマークを探してみましょう。」

浅間神社
とにかく江古田

1日捜査員「あった、この店じゃない?」

ジーパン刑事「染と呉服 京屋本店。場所をご存知の方はいますか?」

1日捜査員「このすぐ近くですよ。」

京屋本店の前
とにかく江古田

1日捜査員「ここ、さっきも通りましたね。」

ジーパン刑事「この辺りのようですね。線路側に何かありますか?」

1日捜査員「また怪盗ンパンからの挑戦状がありました。」

怪盗ンパンからの挑戦状
とにかく江古田

怪盗ンパン(おれを捕まえたければ、江古田駅南口広場に来い!)

1日捜査員「江古田駅南口広場!?捜査本部が設置されているところじゃないですか!」

ジーパン刑事「状況が分かりませんが、一度、捜査本部に戻りましょう。」

捜査本部
とにかく江古田

ウーマン刑事「お疲れ様です。犯人は見つかりましたか?」

ジーパン刑事「それが・・・捜査の結果、この捜査本部に怪盗ンパンが潜伏しているようなんです。」

デカ長「何!?一体、どういうことだ!」

茶髪刑事
とにかく江古田

おや?茶髪刑事の様子がオカシイ・・・

顔を手で隠し、犯人を懸命に捜す1日捜査員たちに近づこうとしない・・・

怪盗ンパン
とにかく江古田

ジーパン刑事「見つけた!犯人はアイツだ!!」

怪盗ンパン(=茶髪刑事)「くそっ!見つかっちまったか。」

(悔しそうに、茶髪のヅラを地面に叩きつける怪盗ンパン)

ウーマン刑事「まさか、そんな!」

デカ長「確保!!!!」

こうして江古田を騒然とさせた怪盗ンパンは逮捕され、1日捜査員たちの活躍により、江古田の街に再び平和が取り戻された。

江古田メンチバーガー
とにかく江古田

盗まれた江古田メンチバーガーは、なんと捜査本部から見つかった!

感謝状
とにかく江古田

感謝状
とにかく江古田

捜査に協力してくれた1日捜査員たちには、江古田メンチバーガーと感謝状が贈られました。

江古田メンチバーガー@マザーグース
江古田メンチ(江古田)

江古田メンチ@ベストミートハヤシ
江古田メンチ(江古田)

江古田メンチについては、以前、ウォーカープラスでも記事を書きました。
 ⇒関連記事:練馬江古田に新名物!数量限定”江古田メンチ”が人気(2015/3/24)

Tags: ,

SPIRIT@桜台

TOP » 店舗情報 » ショッピング » ファッション »  

SPIRIT(桜台)

SPIRIT
住所 練馬区桜台1丁目7-3
営業時間  
定休日  
WEB  
 
Tags: ,

コナカ江古田店@江古田【12/6閉店】

TOP » 店舗情報 » ショッピング » ファッション »  

コナカ江古田店(江古田)

コナカ江古田店
住所 練馬区豊玉上1-9-8
営業時間 10:00~20:00
定休日 無休
WEB ホームページ
コナカ公式通販
2015年12月6日閉店
Tags: , ,

田村青果店@新江古田

TOP » 店舗情報 » ショッピング » 食料品 »  

DSC09147

田村青果店
住所 中野区江原町2丁目3-14
営業時間  
定休日  
WEB  
 
Tags: ,

床屋カップル@練馬

TOP » 店舗情報 » 美容 » ヘア »  

床屋カップル@練馬

床屋カップル
住所 練馬区練馬1丁目6-12
営業時間 9:00~19:30(日祝~19:00)
定休日 月曜日 第2・第3火曜日
WEB  
 
Tags: ,

【閉店】ニコニコ丼丸練馬氷川台店@氷川台

TOP » 店舗情報 » グルメ » 弁当・持ち帰り »  

ニコニコ丼丸(氷川台)

【閉店】ニコニコ丼丸
住所 練馬区桜台3丁目14-13
営業時間 11:00~20:00
定休日 無休
WEB ホームページ
ブログ内 どんまる丼(2013/8/24)
2013年8月24日オープン
2015年9月20日閉店
Tags: , , ,

刺盛@魚功(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 和食・そば »  

江古田に10/31オープン!魚功(ぎょこう)。

看板
魚功(江古田)

外観
魚功(江古田)

2015年10月31日オープン。洋々舎クリーニングの跡地。銀座通り・MaiMaiの隣。

魚メインの仕事で長年勤め独立。

さかな好きの店、鮮度抜群。魚料理中心に本格和食が食べられます。

店名の魚功は、「魚」と、店主の名前の一部から。

メニュー
魚功(江古田)

メニュー
魚功(江古田)

メニュー
魚功(江古田)

今日のお刺身
魚功(江古田)

本日のおすすめ
魚功(江古田)

お通し
魚功(江古田)

真たら白子ぽん酢
魚功(江古田)

真たら白子ぽん酢
魚功(江古田)

いか塩辛(コクあり)
魚功(江古田)

刺盛(1人前)
魚功(江古田)

刺盛(1人前)
魚功(江古田)

ぶり大根
魚功(江古田)

あみ笠蓮根えび包み天ぷら
魚功(江古田)

鯛昆布〆茶漬け
魚功(江古田)

江古田の魚好きに朗報。

魚を知り尽くした店主による魚料理中心の本格和食、江古田に新店です。

場所はこのへん

35.736685,139.672481

魚功の詳細情報

Tags: , ,

魚功(ぎょこう)@江古田

TOP » 店舗情報 » グルメ »  

魚功(江古田)

魚功
住所 練馬区旭丘1丁目76-1
営業時間 17:00~23:30(22:30LO)
定休日 水・祝
WEB 食べログ
ブログ内 刺盛(2015/10/31)
2015年10月31日オープン 洋々舎クリーニングの跡地
Tags: , , , ,

イルミネーション点灯式@としまえん(豊島園)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

10/31としまえんで、イルミネーション点灯式。

INFOMATION
としまえん(豊島園)

案内
としまえん(豊島園)

としまえん今年のイルミは、WINTER FANTASIA(ウィンターファンタジア)。

シャンデリアとグレートランタンナイト。

新イルミ誕生 きらめきシャンデリアと、ときめきランタン。

開催日は、10/31~12/20の土・日・祝、12/21~1/7(12/22・1/1を除く)、1/9~2/28の土日。

イルミネーション開催日は15時以降の入園料500円。

案内
としまえん(豊島園)

10/31ウィンターファンタジア・オープニング点灯式。

INFORMATION
としまえん

練馬で活躍するアーティスト達によるオープニングライブ「練馬みんなのステージ」開催。

15時から、ゴスペルのMammyJoi’n Choir(マミージョインクワイア)、開三中ソーランクラブ「粋」、GLダンススクール、練馬を歌うシンガーソングライター谷修の順にステージ。

※別の取材で16時頃に到着し、GLダンススクールと谷修のみ撮影。

GLダンススクール
としまえん(豊島園)

GLダンススクールは、大泉学園、保谷を拠点に『笑顔で成長出来る場所』をコンセプトにダンスを通して、自分を信じること、仲間を受け入れること、楽しむことの大切さを伝えているダンススクール。

GLダンススクール
としまえん(豊島園)

GLダンススクール
としまえん(豊島園)

GLダンススクール
としまえん(豊島園)

GLダンススクール
としまえん(豊島園)

GLダンススクール
としまえん(豊島園)

GLダンススクール
としまえん(豊島園)

谷修
としまえん(豊島園)

練馬を歌うシンガーソングライター谷修は、練馬をテーマにした楽曲”ねりうた”を数多く制作。

この日は、新曲「さみしくなったら としまえん」を発表。

谷修
としまえん(豊島園)

谷修
としまえん(豊島園)

エルちゃん・カルちゃん
としまえん(豊島園)

としまえん公式キャラクター、エルちゃん・カルちゃん登場!

出演者
としまえん(豊島園)

出演者の皆さんも全員ステージへ。

カウントダウン!
としまえん(豊島園)

点灯
としまえん(豊島園)

※イルミネーション点灯時間は、日没時間に合わせて変動します。

点灯前
としまえん(豊島園)

点灯後
としまえん(豊島園)

点灯前
としまえん(豊島園)

点灯後
としまえん(豊島園)

としまえん園内マップ
としまえん(豊島園)

みどころは、ランタン広場、光のプラザ、シャンデリアロード。

ランタン広場
としまえん(豊島園)

約90基の巨大ランタンが並ぶランタン広場は圧巻。キノコ、チューリップ、風車などファンタジックな世界が広がります。

※11/28~カルーセルエルドラド付近に移動します。

ランタン広場
としまえん(豊島園)

ランタン広場
としまえん(豊島園)

ランタン広場
としまえん(豊島園)

ランタン広場
としまえん(豊島園)

光のプラザ
としまえん(豊島園)

LEDで彩られた高さ10mのシンボルツリー。音楽に合わせて光が変化。

シャンデリアロード
としまえん(豊島園)

正門から園内へとつづくメインストリートは、ノスタルジックで暖かみのある光に包まれます。

シャンデリアロード
としまえん(豊島園)

ランタン作り
としまえん(豊島園)

缶に穴を開けてランタンを作るワークショップも開催。

みんなの作品
としまえん(豊島園)

12/12~光のアイスカーニバル(スケートリンクもイルミネーション。)

16時以降、8種類限定のイルミネーションライドが営業。ナイトパスあり。

らんたんのやさしい光で、デートや家族の思い出作りにどうぞ~

場所はこのへん

35.743308,139.647018

としまえんの詳細情報

Tags: ,