桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

阿部クリニック@新桜台

TOP » 店舗情報 » 健康 » 病院 »  

DSC06489

阿部クリニック
住所 練馬区桜台2丁目1-7
診療時間  
休診日  
WEB  
 
Tags: ,

鄭琪満作陶展@ギャラリー古藤(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田のギャラリー古藤で、鄭琪満(チョンギマン)作陶展~朝鮮唐津と白磁~(8/25~8/30)。

案内
ギャラリー古藤(江古田)

外観
ギャラリー古藤(江古田)

2011年7月15日オープン。千川通り沿い・武蔵大学の向かい。

今回の企画は、福岡を拠点に全国で活動している陶芸家・鄭琪満さんによる個展。

藁灰の青白、辰砂の赫が黒釉に流れ落ちる朝鮮唐津、白磁などによる器、オブジェ等を展示。

ギャラリー内
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

ギャラリー内
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

李政美ライブ
ギャラリー古藤(江古田)

8/29には李政美ライブ。

展示の会期は、~8/30まで。

場所はこのへん

練馬区栄町9−16

ギャラリー古藤の詳細情報

Tags: ,

【閉店】ニュー銭湯和倉(わくら)@中村橋

TOP » 店舗情報 » サービス » 銭湯 »  

和倉(中村橋)

【閉店】ニュー銭湯和倉
住所 練馬区貫井1丁目7-4
営業時間 平日15:00~24:00
日13:00~24:00
定休日 水曜日
WEB  
2015年8月25日閉店 岩の湯が改称
Tags: , ,

【閉店】やまがたや@江古田

TOP » 店舗情報 » グルメ » 居酒屋・バー »  

やまがたや(江古田)

【閉店】やまがたや
住所 練馬区栄町25-14
営業時間 11:00~14:00
17:00~23:00
定休日 (当面は)無休
WEB 食べログ
ブログ内 サッパリ冷しゃぶ定食(2014/10/24)
しゃぶしゃぶ(2014/8/25)
2014年8月25日オープン 大家亭の跡地
山形豚しゃぶしゃぶ
2015年7月営業休止、再開せず閉店
Tags: , , ,

ローソンストア100練馬貫井3丁目店@富士見台

TOP » 店舗情報 » ショッピング » コンビニ »  

DSC06436

ローソンストア100
住所 練馬区貫井3丁目3-2
営業時間  
定休日  
WEB  
 
Tags: ,

福しん東長崎店@東長崎

TOP » 店舗情報 » グルメ » 中華料理 »  

福しん
住所 豊島区南長崎5丁目29-12(移転後)
豊島区南長崎5丁目29-11(移転前)
営業時間 11:00~23:00
定休日 無休
WEB 食べログ
1964年11月オープン
2015年隣に移転 土鍋大餃子の跡地
Tags: , ,

あお盛串@炭焼屋いろもあ(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

練馬に8/22オープン!炭焼屋いろもあ。

提灯
いろもあ(練馬)

店名”いろもあ”の由来は、青森のローマ字”AOMORI”を逆から。

外観
いろもあ(練馬)

2015年8月22日オープン。KOMERUの跡地。その前は喫茶たまゆら。
 ⇒関連記事:おでん盛り@KOMERU(練馬)(2012/12/7)

青森出身の店主による青森直送の食材や地酒がメインの青森居酒屋。

八戸前沖さば、青森産にんにく(生産量日本一)、ガーリックポーク、青森産ゴボウ(生産量日本一)等の食材が、練馬でいただけます。

炭火焼の焼鳥や珍味などで、陸奥八仙や全国地酒が呑める店。

フードメニュー
いろもあ(練馬)

ドリンクメニュー
いろもあ(練馬)

お通し
いろもあ(練馬)

焼鳥(おまかせ盛り5本)
いろもあ(練馬)

つくね
いろもあ(練馬)

青森産ゴボウの唐揚げ
いろもあ(練馬)

あお盛串
いろもあ(練馬)

青森の串盛り合わせ3本、メニュー名は略して、”あお盛串”。

青森県産にんにくor長芋、奥入瀬ガーリックポークバラ串、八戸前沖さば串。

長芋
いろもあ(練馬)

珍あお盛
いろもあ(練馬)

青森の珍味盛り合わせ”珍あお盛”3品も注文。

ホヤの塩辛、コムラのなんばんみそ、鮭トバ。

北口・弁天通りに、こだわりの青森居酒屋がオープン。

練馬の呑んべえさん達の呑み選択肢が、また1つ広がりました。

場所はこのへん

35.740041,139.655619

いろもあの詳細情報

Tags: , ,

炭焼屋いろもあ@練馬【8/22オープン】

TOP » 店舗情報 » グルメ » 居酒屋・バー »  

いろもあ(練馬)

いろもあ
住所 練馬区練馬1丁目32-5
営業時間 17:00~23:00
定休日 日曜日
WEB 食べログ
ブログ内 あお盛串(2015/8/22)
2015年8月22日オープン KOMERUの跡地
Tags: , , , ,

夏休みだ!全員集合!@MARIMO Caf’e65(練馬)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

練馬のMARIMO Caf’e65で、夏休みだ!全員集合!展(8/4~8/28)。

展示
マリモカフェ(練馬)

外観
マリモカフェ(練馬)

オープンして5年ほどの若手アーティストが集まる隠れ家アートカフェ。

今回は夏休み企画として、若手すぎる未来のアーティストこども達の作品を展示。

元気いっぱい 夢いっぱい 夏休みだ! 全員集合!!

練馬のこどもアトリエぱれっとの生徒さんや、お客さんのお子さんの作品が展示されています。
 ⇒関連記事:8にんの小劇場展@MARIMO Caf’e65(練馬)(2015/3/7)

店内
マリモカフェ(練馬)

展示
マリモカフェ(練馬)

展示
マリモカフェ(練馬)

展示
マリモカフェ(練馬)

展示
マリモカフェ(練馬)

展示
マリモカフェ(練馬)

店内
マリモカフェ(練馬)

展示
マリモカフェ(練馬)

展示
マリモカフェ(練馬)

展示
マリモカフェ(練馬)

展示
マリモカフェ(練馬)

店内
マリモカフェ(練馬)

会期は、~8/28まで。

場所はこのへん

東京都練馬区練馬2丁目1−10

MARIMO Caf’e65の詳細情報

Tags:

Bコース@カフェビストロ・サイマーケット(小竹向原)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 洋食・パスタ »  

小竹向原の自然食カフェと雑貨の店サイマーケットが、8/20リニューアル!

CAFE BISTRO SAI MARKET(カフェビストロ・サイマーケット)。

看板
サイマーケット(小竹向原)

外観
サイマーケット(小竹向原)

1999年4月20日オープン。

花屋RubyTuesday、貸しスタジオSAiSTUDIO、雑貨コーナーも併設。

16年間、玄米やオーガニック野菜、ヴィーガンを中心とした自然食カフェとして営業。

7月から自然食カフェを改装休業。2015年8月20日リニューアルオープン。

新たにシェフを迎え、本格フレンチがいただけるカフェビストロに生まれ変わりました。

お知らせ
サイマーケット(小竹向原)

ランチはセットメニュー。

ティータイムはライトミールとドリンク。

ディナータイムはアラカルト・コース料理。

おすすめパンを店頭販売。

メニュー
IMG_3135

メニュー
サイマーケット(小竹向原)

この日は、Bコースを注文。

Bコース
サイマーケット(小竹向原)

本日のコース
サイマーケット(小竹向原)

冷製コーンポタージュ
サイマーケット(小竹向原)

パプリカプチシュー・タブナード添え
サイマーケット(小竹向原)

パン
サイマーケット(小竹向原)

夏野菜のモザイクテリーヌ パイナップルコンフィチュール添え エシャロットソース
サイマーケット(小竹向原)

夏野菜のモザイクテリーヌ パイナップルコンフィチュール添え エシャロットソース
サイマーケット(小竹向原)

鮮魚のポワレ パトーフィロ包み トマトとバジルのソース
サイマーケット(小竹向原)

鮮魚のポワレ パトーフィロ包み トマトとバジルのソース
サイマーケット(小竹向原)

マグレ鴨胸肉のロティガロゼイユソース
サイマーケット(小竹向原)

マグレ鴨胸肉のロティガロゼイユソース
サイマーケット(小竹向原)

ティラミス・セットドリンク
サイマーケット(小竹向原)

さらに、12月頃リニューアル第2弾も予定(玄米関連)。

何度か改装したり、花屋が増えたりと、進化をし続けている、小竹向原のサイマーケット。

カフェビストロ新店で、楽しいひと時をお過ごしください。

場所はこのへん

35.744171,139.680296

サイマーケットの詳細情報

Tags: ,