桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

NERIネコ@ココネリ(練馬)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

練馬のCoconeri産業イベントコーナーで、NERIネコ(10/28~10/31)。

NERIネコ
ココネリ(練馬)

会場
ココネリ(練馬)

今回の企画は、猫をテーマにした雑貨などの展示・販売。

プランタン銀座で「ねこ展」をされていた方が練馬区在住という縁で、「練馬版ねこ展」が練馬のCoconeri産業イベントコーナーで、4日間(10/28~10/31)開催されています。

猫・ネコ・ねこ、会場どこを見ても、猫グッズであふれてます。

コットンクラブ
ココネリ(練馬)

コットンクラブ
ココネリ(練馬)

キャットプリン
ココネリ(練馬)

キャットプリン
ココネリ(練馬)

ねこでぷと
ココネリ(練馬)

ねこでぷとは、猫をモチーフにしたアクセサリーなどのネットショップ。

ねこでぷと
ココネリ(練馬)

Le Chat
ココネリ(練馬)

Le Chatは、猫ちゃん型キーホルダーなどを販売。

Le Chat
IMG_5959

ねこのえ
ココネリ(練馬)

ねこのえは、写真などから商品にあなたのペットの絵を描いてオンリーワン商品に。

ねこのえ
ココネリ(練馬)

ねこのえ
ココネリ(練馬)

スタジオセプト
ココネリ(練馬)

スタジオセプト
ココネリ(練馬)

スタジオセプト
ココネリ(練馬)

AWANO
ココネリ(練馬)

AWANO
ココネリ(練馬)

SETUPY
ココネリ(練馬)

SETUPY
ココネリ(練馬)

SETUPY
ココネリ(練馬)

アトリエヨーコ
ココネリ(練馬)

アトリエヨーコ
ココネリ(練馬)

アトリエヨーコ
ココネリ(練馬)

袋屋wasabi
ココネリ(練馬)

袋屋wasabi
ココネリ(練馬)

書道家HARU
ココネリ(練馬)

書道家HARUの実演販売会では、書の販売の他、リクエストに応じて何でも書きます。

ペットのお名前もポエムに♪ 

書道家HARU
ココネリ(練馬)

練馬小町
ココネリ(練馬)

練馬小町
ココネリ(練馬)

大江フミト
ココネリ(練馬)

大江フミト
ココネリ(練馬)

オーダーカメオ
ココネリ(練馬)

オーダーカメオ
ココネリ(練馬)

オーダーカメオ
ココネリ(練馬)

会場では、日本人でただ一人のカメオ作家・藤田豊さんの実演。

妄想工作所
ココネリ(練馬)

妄想工作所
ココネリ(練馬)

さがおうじ
ココネリ(練馬)

さがおうじ
ココネリ(練馬)

さがおうじ
ココネリ(練馬)

シャトンdeミユー
ココネリ(練馬)

シャトンdeミユーは、銀座にある猫専門の美術ギャラリー&ショップ。

シャトンdeミユー
ココネリ(練馬)

シャトンdeミユー
ココネリ(練馬)

シャトンdeミユー
ココネリ(練馬)

目羅健嗣
ココネリ(練馬)

目羅健嗣
ココネリ(練馬)

スクラッチキャット
ココネリ(練馬)

スクラッチキャット
ココネリ(練馬)

スクラッチキャット
ココネリ(練馬)

猫の店
ココネリ(練馬)

ペリドット
ココネリ(練馬)

ペリドット
ココネリ(練馬)

ペリドット
ココネリ(練馬)

ミケネコ「ふーじこちゃん」
ココネリ(練馬)

ミケネコ「ふーじこちゃん」
ココネリ(練馬)

カッパちゃん写真展
ココネリ(練馬)

NPO法人ねりまねこは、練馬区で地域猫活動に取り組んでいる団体。

今回の企画は、カッパちゃん写真展。

カッパちゃん写真展
ココネリ(練馬)

展示
ココネリ(練馬)

展示
ココネリ(練馬)

展示
ココネリ(練馬)

展示
ココネリ(練馬)

展示
ココネリ(練馬)

ネコ好きにはたまらない!!!

会期は、~10/31まで。

場所はこのへん

練馬駅(東京)

Tags: ,

かき揚げ丼@日本料理まつい(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 和食・そば »  

練馬の日本料理まつい、再訪。

ランチ営業、はじまってます。

外観
日本料理まつい(練馬)

2014年8月24日オープン。大鳥神社近く。

オープン初日には、夜営業の花会席を紹介。
 ⇒関連記事:花会席@日本料理まつい(練馬)(2014/8/24)

ランチメニュー
日本料理まつい(練馬)

この日は、かき揚げ丼を注文。

かき揚げ丼
日本料理まつい(練馬)

かき揚げ丼
日本料理まつい(練馬)

職人の技をお気軽にランチで!

場所はこのへん

練馬区豊玉北5-18-13

日本料理まついの詳細情報

Tags: ,

日本料理まつい@練馬

TOP » 店舗情報 » グルメ » 居酒屋・バー »  

日本料理まつい(練馬)

日本料理まつい
住所 練馬区豊玉北5丁目18-13
営業時間 月~金11:30~14:30 17:00~22:00(21:30L.O)
土日祝17:00~22:00(21:30L.O)
定休日 第三日曜日
WEB  
ブログ内 かき揚げ丼(2014/10/28)
花会席(2014/8/24)
2014年8月24日オープン
Tags: , , ,

第28回紫紅会展@練馬文化センター(練馬)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

練馬文化センター内のギャラリーで、紫紅会展(10/28~11/3)。

ギャラリー
練馬文化センター(練馬)

紫紅会は、生涯学習センター別館で古長先生ご指導の下、絵画【デッサン、油絵、パステル画、水彩画】の制作を自由な表現を活かし楽しんでいるサークルです。

今回の企画は、先生と生徒さんによる絵画展。

展示
練馬文化センター(練馬)

展示
練馬文化センター(練馬)

展示
練馬文化センター(練馬)

展示
練馬文化センター(練馬)

紫紅会では、油彩・水彩・パステル・アクリルなど絵画に興味のある方の入会募集中。

会期は、~11/3まで。

場所はこのへん

練馬区練馬1-17-37

練馬文化センターの詳細情報

Tags: ,

第63回ミューズフェスティヴァル@武蔵野音楽大学(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

10/24~10/26江古田の武蔵野音楽大学で、第63回ミューズフェスティヴァル。

ポスター
武蔵野音大(江古田)

テーマは「継」。過去から未来へつなぐ音、この時、この瞬間をこの仲間と。

看板
武蔵野音大(江古田)

正門
武蔵野音大(江古田)

公式パンフレット
武蔵野音大(江古田)

本部テントでは、公式パンフレットやオリジナルグッズ販売。

オリジナルグッズ
武蔵野音大(江古田)

会場図
武蔵野音大(江古田)

会場では、サークルや県人会による模擬店多数。

展示
武蔵野音大(江古田)

展示や演奏会など、イベント多数。

江古田カレッジトライアングル
武蔵野音大(江古田)

昨年から始まった江古田三大学合同の「江古田カレッジトライアングル」。

トライアングルマップ
トライアングルマップ(江古田)

今年初の試みとして、三大学学園祭共通の公式マップ「トライアングルマップ」を制作。

三大学の学園祭会場で無料配布します。

制作したのは、江古田のデザイン工房虎の子屋さん。

江古田ゆず味噌大根
武蔵野音大(江古田)

さらに、江古田カレッジトライアングル企画として、江古田ゆず味噌大根も販売。

三大学の学園祭会場で販売します。

江古田ゆず味噌大根
武蔵野音大(江古田)

江古田ゆず味噌大根は、練馬区産の大根を茹で、その上に都内唯一の味噌蔵である「糀屋三郎右衛門」の昔味噌と柚子をあわせた「江古田カレッジトライアングル」オリジナル商品です。

江古田ゆず味噌大根
武蔵野音大(江古田)

校舎
武蔵野音大(江古田)

廊下
武蔵野音大(江古田)

武蔵野音楽大学江古田キャンパスは、来年2015年4月から2年間、建替工事の為閉鎖。

2017年4月から、完成した新キャンパスに、入間から4学年全員が戻ってきます。

のだめカンタービレの原作者が学び、「のだめ」が駆け回った建替前の現在の校舎で行われる最後の学園祭。

飲食テント
武蔵野音大(江古田)

やまっこ
武蔵野音大(江古田)

とりやき
武蔵野音大(江古田)

やぶとろ
武蔵野音大(江古田)

ぶっかけ
武蔵野音大(江古田)

シーサー亭
武蔵野音大(江古田)

沖縄そば
武蔵野音大(江古田)


武蔵野音大(江古田)

※4匹の亀がいます。

通用口
武蔵野音大(江古田)

校内
武蔵野音大(江古田)


武蔵野音大(江古田)

ベートーベンホール
武蔵野音大(江古田)


武蔵野音大(江古田)

エントランス
武蔵野音大(江古田)

ベートーヴェンホールの通称は、BH(ベーハー)。

華道部
武蔵野音大(江古田)

福井直秋先生像
武蔵野音大(江古田)

5号館
武蔵野音大(江古田)

スメタナロビー
武蔵野音大(江古田)

茶道部
武蔵野音大(江古田)

お抹茶とお菓子のセット
武蔵野音大(江古田)

階段
武蔵野音大(江古田)

写真サークル
武蔵野音大(江古田)

3階372室では、写真サークルによる活動記録と江古田校舎の写真展。

写真サークル
武蔵野音大(江古田)

写真サークル
武蔵野音大(江古田)

写真サークル
武蔵野音大(江古田)

写真サークル
武蔵野音大(江古田)

写真サークル
武蔵野音大(江古田)

ミュージカル研究同好会
武蔵野音大(江古田)

4階490室では、ミュージカル研究同好会。

ミュージカル研究同好会
武蔵野音大(江古田)

ミュージックセラピー研究部
武蔵野音大(江古田)

6号館91室では、ミュージックセラピー研究部。

トーンチャイム
武蔵野音大(江古田)

楽器
武蔵野音大(江古田)

モーツァルトホールロビー
武蔵野音大(江古田)

モーツァルトホールの通称は、MH(エムハー)。

学生ホール
武蔵野音大(江古田)

江古田キャンパスの歴史展
武蔵野音大(江古田)

学生ホールでは、武蔵野音楽学園江古田キャンパスの歴史展(10/25~10/26)。

江古田キャンパスの歴史を写真と資料でふりかえります。

学生ホール
武蔵野音大(江古田)

1号館完成時の航空写真(1955年)
武蔵野音大(江古田)

人文字で、M.O.D。

航空写真(1959年)
武蔵野音大(江古田)

大学祭ダンスパーティ(1962年)
武蔵野音大(江古田)

中庭より学生食堂を眺む(1970年)
武蔵野音大(江古田)

学生食堂(1970年)※現AV室
武蔵野音大(江古田)

展示
武蔵野音大(江古田)

展示
武蔵野音大(江古田)

展示
武蔵野音大(江古田)

展示
武蔵野音大(江古田)

展示
武蔵野音大(江古田)

展示
武蔵野音大(江古田)

展示
武蔵野音大(江古田)

展示
武蔵野音大(江古田)

展示
武蔵野音大(江古田)

展示
武蔵野音大(江古田)

展示
武蔵野音大(江古田)

図書館閲覧室
武蔵野音大(江古田)

図書館閲覧室では、音楽環境運営学科「歴史的な楽器に学ぶ-楽器博物館名品展-(10/25~10/26)。

建替にともない、一時的に入間キャンパスに移転している楽器博物館の所蔵コレクションの一部を展示。

残念ながら、ネットへの掲載NGとの事で、楽器の撮影はできませんでした。

学生ホール
武蔵野音大(江古田)

江古田新キャンパスプロジェクト
武蔵野音大(江古田)

江古田新キャンパスプロジェクトでは、ベートーヴェンホールをのぞく、全ての校舎を全面的に建替(※ベートーヴェンホールは改修して残ります)。

完成予想図
武蔵野音大(江古田)

1.メインロビー
武蔵野音大(江古田)

2.展望ラウンジ
武蔵野音大(江古田)

南棟の最上階には、展望ラウンジを設置。

3.楽器博物館
武蔵野音大(江古田)

4.図書館
武蔵野音大(江古田)

5.新モーツァルトホール
武蔵野音大(江古田)

6.リサイタルホール
武蔵野音大(江古田)

ベートーヴェンホール(1085名収容)、新モーツァルトホール(約420名収容)、リサイタルホール(約100名収容)の大中小3つのコンサートホールや各種リハーサルホールをまとめて配置。

7.キャンパスレストラン
武蔵野音大(江古田)

地下1階には約200席の開放的なレストラン。

サンクンガーデン
武蔵野音大(江古田)

キャンパスの中心には、地下1階に掘り下げられた中庭状の広場「サンクスガーデン」。

街かどミニコンサート
武蔵野音大(江古田)

音大通り広場緑地では、街かどミニコンサート。

街かどミニコンサート
武蔵野音大(江古田)

街かどミニコンサート
武蔵野音大(江古田)

来年・再来年のミューズフェスティヴァルは、入間キャンパスで開催。

2017年度から、再び江古田キャンパスで開催されます。

場所はこのへん

練馬区羽沢1丁目13-1

武蔵野音楽大学の詳細情報

Tags: ,

武蔵野音楽大学江古田キャンパス@江古田

TOP » 店舗情報 » 学ぶ・向上 » 学校 »  

武蔵野音楽大学江古田キャンパス
住所 練馬区羽沢1丁目13-1
WEB ホームページ
ブログ内 第63回ミューズフェスティヴァル(2014/10/26)
2015年4月~2017年3月まで建替工事
Tags: , ,

とよたまセンターまつり@豊玉リサイクルセンター(桜台)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

10/26桜台の練馬区立豊玉リサイクルセンターで、とよたまセンターまつり-みんなでたのしくエコライフ-が開催されました。

チラシ
豊玉リサイクルセンター(桜台)

外観
豊玉リサイクルセンター(桜台)

練馬区立リサイクルセンターは、循環型社会を目指す環境とリサイクル学習の拠点施設で、豊玉(桜台)、春日町、関町にあります。

環境保護やエコにつながる講座・イベントの開催、家具の再利用販売。

交流の場として自由に使えるコミュニティコーナー。

サークル活動など団体利用に会議室や多目的室の貸出もしています。

練馬区立図書館資料受取窓口では、予約した本やCDの受取・返却ができます。

年1回「センターまつり」を開催。

案内図
豊玉リサイクルセンター(桜台)

飲食スペース
豊玉リサイクルセンター(桜台)

屋外駐車場では、ポップコーン、焼きそば、パン等の販売。

スーパーボールすくい
豊玉リサイクルセンター(桜台)

桜台一丁目町会
豊玉リサイクルセンター(桜台)

桜台一丁目町会によるポップコーン販売。

桜台商業協同組合
豊玉リサイクルセンター(桜台)

桜台商業協同組合による焼きそば販売。

ブルーベリー
豊玉リサイクルセンター(桜台)

練馬にあるブルーベリーによるパン移動販売。

リサイクルマーケット
豊玉リサイクルセンター(桜台)

リサイクルマーケット
豊玉リサイクルセンター(桜台)

屋外テラスでは、リサイクルマーケット。

トイレットペーパー
豊玉リサイクルセンター(桜台)

紙パック5個とトイレットペーパー交換。

外観
豊玉リサイクルセンター(桜台)

多目的室
豊玉リサイクルセンター

マジックショー
IMG_5726

多目的室では、武蔵高等学校中学校奇術部の皆さんによるマジックショー。

タップダンス
豊玉リサイクルセンター(桜台)

HexaBeatのタップダンサー宮下恵一さんによるタップダンスライブ&ワークショップ。

タップダンスワークショップ
豊玉リサイクルセンター(桜台)

タップダンスライブ
豊玉リサイクルセンター(桜台)

タップダンスライブ
豊玉リサイクルセンター(桜台)

大泉でタップダンス♪♪
CCI20141027_00000.bmp

家具展示場
豊玉リサイクルセンター(桜台)

家具展示場
豊玉リサイクルセンター(桜台)

家具展示場では、家具・雑貨を販売。

大泉みどり会
豊玉リサイクルセンター(桜台)

シュロ細工
豊玉リサイクルセンター(桜台)

中庭では、大泉みどり会によるシュロ細工・手作り体験。

輪投げ
豊玉リサイクルセンター(桜台)

ミニミニフラワーアレンジ
豊玉リサイクルセンター(桜台)

ポチ袋作成体験
豊玉リサイクルセンター(桜台)

コミュニティー室では、輪投げ・ミニミニフラワーアレンジ・ポチ袋作成体験など。

会議室
豊玉リサイクルセンター(桜台)

会議室では、活動団体による手作り作品の展示。

まゆの会
豊玉リサイクルセンター(桜台)

絵手紙の会”遊”
豊玉リサイクルセンター(桜台)

クラシカルレースの会
豊玉リサイクルセンター(桜台)

俳句の会「梟」・布遊び”まどか”
豊玉リサイクルセンター(桜台)

練馬区練馬清掃事務所
豊玉リサイクルセンター(桜台)

練馬清掃事務所は、ごみ分別クイズやパネル展示。

可燃ごみ・不燃ごみ
豊玉リサイクルセンター(桜台)

すてればごみ!分ければ資源
豊玉リサイクルセンター(桜台)

粗大ごみ
豊玉リサイクルセンター(桜台)

処理困難物危険物・家電リサイクル・パソコン
豊玉リサイクルセンター(桜台)

ごみをへらすくふう3R
豊玉リサイクルセンター(桜台)

練馬区のごみの量
豊玉リサイクルセンター(桜台)

可燃ごみの中身
豊玉リサイクルセンター(桜台)

練馬区資源循環センター
豊玉リサイクルセンター(桜台)

練馬区資源循環センターは、分別PCゲームやパネル展示。

事業内容
豊玉リサイクルセンター(桜台)

練馬区資源循環センターは、資源持込み事業、収集・回収事業、資源再利用事業を行っていて、谷原にある施設は予約ナシで見学できます。

PCゲーム
豊玉リサイクルセンター(桜台)

PCゲーム
豊玉リサイクルセンター(桜台)

PCゲーム
豊玉リサイクルセンター(桜台)

粗大ごみ再利用のながれ
豊玉リサイクルセンター(桜台)

バイオ燃料の精製事業
豊玉リサイクルセンター(桜台)

自治体が精製機を導入して精製を行うのは23区で練馬区が初めてです!

流れ
豊玉リサイクルセンター(桜台)

BDF精製サンプル
豊玉リサイクルセンター(桜台)

有用金属再資源化事業
豊玉リサイクルセンター(桜台)

都市鉱山を掘り起こせ!

流れ
豊玉リサイクルセンター(桜台)

解体金属サンプル
豊玉リサイクルセンター(桜台)

省エネポスターコンクール
リサイクルセンター

春日町リサイクルセンター主催、11/1~1/17小中学生対象の省エネポスターコンクール開催。11/1~作品募集(豊玉リサイクルセンターでも受け付けます)。

桜台にある豊玉リサイクルセンターの「とよたまセンターまつり」は年1回開催。

来年もおたのしみに~

場所はこのへん

練馬区豊玉上2丁目22-15

豊玉リサイクルセンターの詳細情報

Tags: ,

豊玉リサイクルセンター@桜台

TOP » 店舗情報 » パブリック » 公共・公的 »  

豊玉リサイクルセンター(桜台)

豊玉リサイクルセンター
住所 練馬区豊玉上2丁目22-15
営業時間 9:00~17:00
施設の貸出は9:00~22:00
定休日 水曜日
WEB ホームページ
ブログ内 とよたまセンターまつり(2014/10/26)
会議室等貸出、講座・イベント、リサイクル家具等販売
Tags: , ,

吉田信介展@ギャラリーショップ水土木(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田のギャラリーショップ水土木で、吉田信介展(10/26~11/1)。

クレイ・ワーク・スタジオ陶芸展2014(10/26~11/1)同時開催。

案内
水土木(江古田)

外観
水土木(江古田)

2004年7月7日オープン。小竹町の住宅街にあるギャラリーショップ&陶芸教室。

今回の企画は、陶房遙の吉田信介さんの作品展。ギャラリーに併設されている陶芸教室クレイ・ワーク・スタジオの生徒さんの作品展も同時開催。

昨年・おととしも紹介。
 ⇒関連記事:吉田信介展@ギャラリーショップ水土木(江古田)(2013/10/27)
 ⇒関連記事:陶房遥展@ギャラリーショップ水土木(江古田)(2012/10/31)

DM
水土木(江古田)

ギャラリー内
水土木(江古田)

作品
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

DM
水土木(江古田)

ギャラリー内
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

会期は、両展示とも、~11/1まで。

場所はこのへん

東京都練馬区小竹町1丁目44−1

ギャラリーショップ水土木の詳細情報

Tags: ,

昭和と青春のまち江古田写真展@江古田駅(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田駅ホームと改札前通路で、昭和と青春のまち江古田写真展。

昭和と青春のまち江古田写真展
江古田写真展

主催は、西武鉄道練馬駅管区・練馬まちづくりセンター。

現在進行中の「とにかく江古田!プロジェクト」の一環として写真展が10/25開始。
 ⇒関連記事:とにかく江古田!プロジェクト(2014/9/24)

江古田の昔の写真・懐かしい写真が、江古田駅ホーム(池袋行側)&改札前自由通路に展示されています。

ホーム
江古田写真展

展示
江古田写真展

展示
江古田写真展

展示
江古田写真展

展示
江古田写真展

ホーム
江古田写真展

展示
江古田写真展

展示
江古田写真展

展示
江古田写真展

ホーム
江古田写真展

展示
江古田写真展

展示
江古田写真展

展示
江古田写真展

通路
江古田写真展

展示
江古田写真展

展示
江古田写真展

展示
江古田写真展

展示
江古田写真展

展示
江古田写真展

展示
江古田写真展

通路
江古田写真展

展示
江古田写真展

展示
江古田写真展

展示
江古田写真展

展示
江古田写真展

通路
江古田写真展

展示
江古田写真展

展示
江古田写真展

展示
江古田写真展

展示
江古田写真展

江古田の昔の写真を探しています
練馬まちづくりセンター

写真及び展示場所は、これから順次追加予定。

江古田の昔の写真、引き続き探しています。

問い合わせ先は、とにかく江古田!プロジェクト(事務局:練馬まちづくりセンター)まで。

場所はこのへん

35.737537,139.672903

Tags: ,