桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

【閉院】奥原医院@桜台

TOP » 店舗情報 » 健康 » 病院 »  

【閉院】奥原医院
住所 練馬区桜台4丁目18-1
診療時間 10:30~13:00 15:30~20:00
休診日 水日祝、土午後
WEB  
 
Tags: , ,

佐藤メンタルクリニック@江古田【8/1移転】

TOP » 店舗情報 » 健康 » 病院 »  

佐藤メンタル(江古田)

佐藤メンタルクリニック
住所 練馬区栄町34-7-2F
練馬区小竹町1丁目36-1(移転)
営業時間 9:00~12:00 13:00~19:00
定休日 木・日・祝
WEB  
2014年8月1日移転
Tags: , ,

コスモ薬局江古田店@江古田

TOP » 店舗情報 » 健康 » 薬局 »  

コスモ薬局(江古田)

コスモ薬局
住所 練馬区栄町34-7
営業時間 9:00~19:00
定休日 木・日・祝
WEB  
2014年8月1日オープン
Tags: , ,

Rooms hair(ルームスヘアー)@練馬【8/8移転】

TOP » 店舗情報 » 美容 » ヘア »  

Rooms hair
住所 練馬区桜台4丁目17-1
練馬区練馬1-19-5-2F(移転)
営業時間  
定休日  
WEB  
2014年8月8日移転
Tags: ,

森裕貴の紙版と写真展@ギャラリー古藤(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田のギャラリー古藤で、森裕貴の紙版と写真展(7/31~8/5)。

案内
ギャラリー古藤(江古田)

外観
ギャラリー古藤(江古田)

2011年7月15日オープン。千川通り沿い。武蔵大学向かい。

今回の展示は、江古田ユニバース参加アーティストで、東京綜合写真専門学校の元校長である、森裕貴さんの個展。

「紙版と写真展」ですが、写真の展示はありません。

「紙で写す」をテーマに、紙版作品を制作。

ギャラリー内
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

ミチコバードも展示。

展示
ギャラリー古藤(江古田)

「江古田をアートの町にしたい!」を合言葉に、2011年スタートした江古田ユニバース。

今年で4回目

昨年は、2013年10月6日(日)~2014年10月14日(祝)

今年は、2014年10月5日(日)~2014年10月13日(祝)

パンドラナイト
江古田ユニバース

8/2には、森裕貴さんを講師に招き、トークイベント。

展示の会期は、~8/5まで。

場所はこのへん

東京都練馬区栄町9−16

ギャラリー古藤の詳細情報

Tags: ,

ジェノベーゼ@HARUTA(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 洋食・パスタ »  

練馬に7/31オープン!イタリアン大衆酒場HARUTA(ハルタ)練馬店。

7/31オープン
ハルタ(練馬)

外観
ハルタ(練馬)

2014年7月31日オープン。韓国伝統家庭料理かたくりの跡地。
 ⇒鉄板焼き豚バラセット@かたくり(練馬)(2012/7/21)

練馬・大鳥神社の近く。おとり様商店街。

「イタリアン大衆酒場」という業態で、高田馬場に本店があり、2店舗目。

同じ通りの春田屋とは系列店。

HARUTA、春田屋、かぶら屋を展開し、チェーン全体で6店舗ほど。

練馬春田屋もオープン初日に取材しました。
 ⇒やきとん&もつ煮@春田屋(練馬)(2012/8/1)

店員さんが元気です。元気すぎるくらい、すごく元気です。

看板
ハルタ(練馬)

新鮮なお魚にボリューム◎のお肉、全て自家製のPizzzaに生パスタなど、おいしいもの沢山ありますよー!!!ワインはもちろん自家製サングリアやがぶ飲みジョッキでスパークリングなど、種類も豊富です!!!

メニュー
ハルタ(練馬)

メニュー
ハルタ(練馬)

この日は、ピザ(ジェノベーゼ)等を注文。

HARUTAサラダ
ハルタ(練馬)

築地直送!鮮魚のカルパッチョ
ハルタ(練馬)

フリット各種
ハルタ(練馬)

ジェノベーゼ
ハルタ(練馬)

自家製ピザは、かなりデカいので、呑みの方はSサイズで十分。

イタリアン大衆酒場で、イタリアン呑みをお楽しみ下さい~

場所はこのへん

東京都練馬区豊玉北5丁目17−5

HARUTAの詳細情報

Tags: , ,

中村電気@練馬

TOP » 店舗情報 » ショッピング » 家具・家電 »  

中村電気
住所 練馬区練馬2丁目20-4
営業時間  
定休日  
WEB 日・祝
 
Tags: , ,

【閉店】山本文具店@江古田

TOP » 店舗情報 »  

【閉店】山本文具店
住所 練馬区栄町3-8
営業時間  
定休日  
WEB  
2014年7月31日閉店 跡地はモバワン江古田店
Tags: , , ,

焼売タワー@ラーメン太郎(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »  

7/20放送のモヤモヤさまぁ~ず2(モヤさま2)で紹介された店。

なんと、われらがラーメン太郎(練馬)が登場してました!

モヤさま2
ラーメン太郎(練馬)

「ありえへん世界」、「モヤさま2」、インターネットテレビ「練馬TV」・・・

メディア露出の連続で、浮かれ気味のマスター。

外観
ラーメン太郎(練馬)

外観
ラーメン太郎(練馬)

1994年10月オープン。もうすぐ20周年。モヤり度ハンパない練馬名物マスター。

もはや、この店のモヤモヤ感は、「モヤさま2」公認(by さまぁ~ず大竹)

いつも無い春巻
ラーメン太郎(練馬)

「マスター、今日も春巻ないよね?」

「ないよ。」

・・・当然すぎる質問をしてしまった。この日も春巻はありませんでした。

こんがり焼けた餃子
ラーメン太郎(練馬)

デッカイ唐揚げ
ラーメン太郎(練馬)

幻の焼売
ラーメン太郎(練馬)

俺様つけ麺
ラーメン太郎(練馬)

俺様つけ麺
ラーメン太郎(練馬)

俺様の混ぜそば
ラーメン太郎(練馬)

メニュー
ラーメン太郎(練馬)

焼売タワー
ラーメン太郎(練馬)

「モヤさま2」番組内で紹介された、焼売タワー

通常の焼売は5個480円。焼売タワーは5個以上で注文、1個につき96円で加算。

焼売タワー30個なら、1個96円×30個=2880円。

この日は、番組内で注文されていた、30個バージョンを注文。

「番組の時は、せかされて失敗しちゃったよ。」

マスター!今日は、せかさないから、名誉挽回!真の焼売タワーを見せてよ!!

これが、本当の焼売タワーの姿だ!!

焼売タワー
ラーメン太郎(練馬)

焼売タワー
ラーメン太郎(練馬)

パセリに隠れたところに1段あるので、6段で30個。

最初は店員Kさんにやらせて、口だけ出していたマスター。

途中からマスターに交代。おっ?マスターが本気出した?!

「番組の後、いろいろ考えたから、もう完璧だよ。」

・・・その割には、試行錯誤しまくってるように見えるけど。

焼売タワー
ラーメン太郎(練馬)

よ~く見ると、番組内では使ってなかった、つま楊枝で補強。

あの、今にも倒壊しそうなスリル感は薄れ、やや安定しました。

焼売タワー
ラーメン太郎(練馬)

「40個は余裕でいけるね」と強がるマスター。

・・・いやいや、30個で、だいぶ苦戦してましたけど。

誕生日、お祝い事に!焼売タワー。

バースデーケーキの替わりに、バースデーシューマイ!ご予約受付中。

場所はこのへん

東京都練馬区豊玉北5丁目32−1

食べログ グルメブログランキング
ラーメン太郎の詳細情報

Tags: ,

太陽のチーズラーメン&らぁリゾ@太陽のトマト麺(中村橋)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »  

※このお店は閉店しました

中村橋に7/29オープン!太陽のトマト麺中村橋支店。

7/29オープン
太陽のトマト麺(中村橋)

看板
太陽のトマト麺(中村橋)

外観
太陽のトマト麺(中村橋)

2014年7月29日オープン。十一屋酒店の跡地。中杉通り沿い。

大阪王将などを展開する株式会社イートアンドの新業態。

スープに完熟有機トマトを使用した「太陽のラーメン」が看板メニュー。

関東と大阪中心に、約20店舗あるチェーン店。

オープン記念
太陽のトマト麺(中村橋)

7/29~7/31の3日間限定オープン記念価格でお得。

メニュー
太陽のトマト麺(中村橋)

メニュー
太陽のトマト麺(中村橋)

メニュー
太陽のトマト麺(中村橋)

この日は、太陽のチーズラーメンと、らぁリゾを注文。

太陽のチーズラーメン
太陽のトマト麺(中村橋)

らぁリゾ
太陽のトマト麺(中村橋)

名物「らぁリゾ」とは、太陽系ラーメンを食べ終わった後、残ったスープをお茶漬けのようにご飯に投入。リゾット風にいただくメニュー。

らぁリゾ(投入前)
太陽のトマト麺(中村橋)

らぁリゾ(投入後)
太陽のトマト麺(中村橋)

中村橋駅スグ。

1杯でイタリア産有機トマト3個使用。リコピン36mg。

ヘルシーなトマトの新型ラーメン、女性にもオススメ~

場所はこのへん

35.737417,139.637848

太陽のトマト麺の詳細情報

Tags: , ,