桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

TURNER AWARD 2013入賞・入選作品展@ターナーギャラリー(東長崎)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

東長崎のターナーギャラリーで、TURNER AWARD 2013入賞・入選作品展(2/7~2/13)。

TURNER AWARD 2013ポスター
ターナーギャラリー(東長崎)

外観
ターナーギャラリー(東長崎)

絵具などを製造販売しているターナー色彩株式会社東京支社のビル1階・3階・4階フロアのギャラリースペース。

昨年11/1~11/15に募集されたTURNER AWARD 2013の入賞・入賞作品が決定。

2/7~2/13入賞・入選作品展を開催(初日2/7はレセプション)

ごあいさつ
ターナーギャラリー(東長崎)

入選
ターナーギャラリー(東長崎)

ギャラリー内(1階)
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

ギャラリー内(1階)
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

ギャラリー内(3階)
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

ギャラリー内(3階)
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

ギャラリー内(4階)
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

ギャラリー内(4階)
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

審査員による作品講評会
ターナーギャラリー(東長崎)

会期は、~2/13まで。

場所はこのへん

東京都豊島区南長崎6丁目1−3

ターナーギャラリーの詳細情報

Tags: ,

ライフ新桜台駅前店@新桜台【2/19オープン】

TOP » 店舗情報 » ショッピング » スーパー »  

ライフ新桜台駅前店
住所 練馬区栄町46-18
営業時間 9:30~22:00
定休日 無休
WEB  
2014年2月19日オープン
Tags: , ,

abstract human Exhibition@フライングティーポット(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田のフライングティーポットで、abstract human Exhibition(2/5~2/17)。

案内
フライングティーポット(江古田)

外観
フライングティーポット(江古田)

オープンして16年ほど。昼はプログレ喫茶、夜はライブハウス。

不定期にギャラリー展示。

今回の企画は、アガサ森田、小林亮平、小指、桃源による展示。

「abstract human Exhibition」(2/5~2/17)

貴様は無名の天才を認めることが出来るのか
フライングティーポット(江古田)

展示
フライングティーポット(江古田)

展示
フライングティーポット(江古田)

展示
フライングティーポット(江古田)

展示
フライングティーポット(江古田)

展示
フライングティーポット(江古田)

展示
フライングティーポット(江古田)

展示
フライングティーポット(江古田)

展示
フライングティーポット(江古田)

展示
フライングティーポット(江古田)

展示
フライングティーポット(江古田)

展示
フライングティーポット(江古田)

展示
フライングティーポット(江古田)

会期は、~2/17まで。

場所はこのへん

東京都練馬区栄町27−7

食べログ グルメブログランキング
フライングティーポットの詳細情報

Tags: ,

【閉店】韓国家庭料理パクちゃん家@江古田

TOP » 店舗情報 » グルメ » エスニック »  

パクちゃん家外観

パクちゃん家
住所 練馬区旭丘1丁目67-5
営業時間 11:30~14:30(休止)
月~土18:00~25:00
日18:00~24:00
定休日 不定休
WEB twitter
Facebookページ
食べログ
ブログ内 サムギョプサル(2013/12/15)
冷麺(2012/4/29)
プルコギ定食(2012/4/7)
石焼きカルビビビンバ(2012/3/12)
2004年12月15日青瓦としてオープン 黄龍の跡地
2005年7月頃「パクちゃん家」に改名
2010年3月頃、道路拡張工事の為、休業
2011年4月29日再オープン
2014年2月17日閉店 跡地はビストロ1675
Tags: , , , , ,

豚野郎@野郎ラーメン(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »  

江古田に2/3オープン!野郎ラーメン江古田店。

外観
野郎ラーメン(江古田)

2014年2月3日オープン。東京チカラめし江古田南口店の跡地。

2/3・2/4の2日間、オープン記念価格300円で提供。連日の大行列&完売でした。

完売(2/3撮影)
野郎ラーメン(江古田)

通常営業初日の2/5に訪問。

いわゆる二郎系ラーメンですが、二郎とは無関係。

元は、せたが屋系の大ふく屋の限定ラーメンとして登場したメニューが独立。

野郎がワシワシ食べる本格ガッツリ系ラーメン。

この冬、20店舗以上オープン(予定)。破竹の勢いで急拡大中のラーメンチェーン店。

直近では、1/30本郷三丁目店、1/31三軒茶屋店、2/3恵比寿店もオープン。

江古田店が17店舗目。

以前、似たような記事を書いたような気がします。
 ⇒ガーリックねぎ牛丼@東京チカラめし江古田南口店(2012/2/21)
 ⇒焼き牛丼@東京チカラめし江古田北口店(2011/12/3)

江古田の南北にあった東京チカラめしは、どちらも閉店。

野郎ラーメン石神井公園店も保谷店も、東京チカラめしの跡地。

いつも東京チカラめし跡地にできるので、同じ系列と思われてますが、実は無関係。

駅近・居抜きで、「いい物件」を探すと、東京チカラめし跡地ばかり見つかるようです。

メニュー
野郎ラーメン(江古田)

メニュー
野郎ラーメン(江古田)

券売機制。この日は、豚野郎の食券を購入。

若い女性店員さんに食券を渡すと、

「はい♪ 豚野郎ですね!」と、元気に笑顔で言われました。

野郎ラーメンの特徴
野郎ラーメン(江古田)

ブタックカード始動
野郎ラーメン(江古田)

豚野郎認定への道
野郎ラーメン(江古田)

2ヶ月以内に豚野郎を4杯食べると、豚野郎に認定され、割引などの特典が。

・・・あと3杯で、正式に「豚野郎」の称号を認定されてしまいます。

「この、豚野郎」と言われてしまいます(一体誰に?)。

豚野郎
野郎ラーメン(江古田)

豚野郎
野郎ラーメン(江古田)

豚野郎を4杯食べて、目指せ!豚野郎

場所はこのへん

東京都練馬区旭丘1-75-1

野郎ラーメン江古田店の詳細情報

Tags: , ,

ありん堂@新江古田

TOP » 店舗情報 » グルメ » 和菓子 »  

ありん堂
住所 中野区江古田2丁目13-22
営業時間  
定休日  
WEB  
 
Tags: ,

藤巻豆腐店@新江古田

TOP » 店舗情報 » ショッピング » 食料品 »  

DSC03993

藤巻豆腐店
住所 中野区江原町2丁目20-2
営業時間  
定休日  
WEB  
 
Tags: ,

カオマンガイ@waiwai(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

\( ゜ ∀ ゜ )/


という顔文字の看板でお馴染みだった、江古田のCafe&Casual Bar waiwai

12/29閉店しましたが、2/3~2月末まで1ヶ月間、期間限定で復活。

タイ風チキンライス「カオマンガイ」専門店に!

2/3オープン
waiwai(江古田)

外観
waiwai(江古田)

2010年11月26日カジュアルバーとしてオープン。喫茶店ハマの跡地。

2011年2月12日クレープ中心の昼営業開始。
 ⇒クレープ@waiwai(江古田)(2011/2/12)

2011年8月頃、2号店出店準備の為、クレープ&昼営業休止。

江古田店は店長に任せ、ビストロ料理が食べられるバーにリニューアル。
 ⇒鶏のコンフィ@waiwai(江古田)(2011/9/19)

オーナーは2号店に専念していました。

フランス修行経験もある本格派シェフの店長。

本格ビストロ料理が好評で、常連さんも多い人気店に。

しかし!

店長が、もっと広い厨房で独立したくなっちゃって!!

2013年12月29日閉店。

急遽、オーナー・ヨシキが江古田に復帰。

賃貸契約満了する2月末までの期間限定で、カオマンガイ専門店を2/3オープン。

ヨシキのカオマンガイメニュー
waiwai(江古田)

カオマンガイはタイのチキンライスで茹で鶏と鶏出汁で炊いたご飯、そこに鶏出汁のスープ付。

価格は390円!提供もスピーディー!テイクアウトももちろん可!

カオマンガイ
waiwai(江古田)

閉店前はバーでしたが、お酒はありません(持ち込み可)。

営業時間は、11時半~15時頃。夜も不定期営業。

カオマンガイが食べたい方も、オーナー・ヨシキと再会したい方も!

~2月末まで期間限定出店。ぜひお試しを。

※ちなみに、店長の独立開業先もオープンしたら取材予定。

場所はこのへん
東京都練馬区旭丘1丁目75−1

食べログ グルメブログランキング
waiwaiの詳細情報

Tags: ,

レバーペースト@ニコラシカ(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

江古田に2/2オープン!BAR ニコラシカ

2/2オープン
ニコラシカ(江古田)

外観
ニコラシカ(江古田)

2014年2月2日オープン。江古田ゆうゆうロード沿い。文具の石川の跡地。

店名の由来「ニコラシカ」は、カクテルの一種。

働いている2人とも、ミュージシャン。

まだ工事中の2階は防音にして、DJイベント等、開催予定。

店内
ニコラシカ(江古田)

店内
ニコラシカ(江古田)

メニュー
ニコラシカ(江古田)

メニュー
ニコラシカ(江古田)

ニコラシカ(カクテル)は、500円から。

この日は、オススメされたレバーペースト等を注文。

レバーペースト
ニコラシカ(江古田)

チキンとトマトの炒めもの
ニコラシカ(江古田)

自家製鳥のハム
ニコラシカ(江古田)

江古田ゆうゆうロードにバーが出現です。

場所はこのへん

練馬区栄町28−1

ニコラシカの詳細情報

Tags: , ,

チョイ辛赤らぁ麺@美志満(桜台)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »  

桜台の美志満(みしま)で、限定麺「チョイ辛赤らぁ麺」。2/2~2月末まで提供予定。

限定麺情報
美志満(桜台)

外観
美志満(桜台)

2012年5月8日オープン。らーめん雅、麺夢想テツ、麺ダイニング吉の跡地。

12月・1月の限定麺「シジミの醤油らぁ麺」が、1月末で提供終了。
 ⇒シジミの醤油らぁ麺@美志満(桜台)(2013/12/15)

2月の限定麺「チョイ辛赤らぁ麺」が、2/2~スタート。

券売機
美志満(桜台)

チョイ辛赤らぁ麺
美志満(桜台)

限定麺「チョイ辛赤らぁ麺」は、~2月末まで。

チョイ辛好きな方、お試しあれ~

場所はこのへん

東京都練馬区桜台1丁目2−9

食べログ グルメブログランキング
美志満の詳細情報

Tags: ,
【関連記事】
    None Found