桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

【閉店】ガールズバーカピ子@練馬

TOP » 店舗情報 » グルメ » 居酒屋・バー »  

カピ子@練馬

【閉店】カピ子
住所 練馬区豊玉北5丁目32-1
営業時間 18:00~29:00
定休日  
WEB  
2012年11月9日オープン 酔拳の跡地
閉店 跡地は森じー
Tags: , , ,

練馬・文化の会美術会@ギャラリー古藤(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田のギャラリー古藤で、11/7~11/11練馬・文化の会美術会第2回小品展。

案内
ギャラリー古藤(江古田)

外観
ギャラリー古藤(江古田)

2011年7月15日オープン。武蔵大学の向かい。

ギャラリー(貸しスペース)と、古美術販売。

絵画展、工芸品展、映画上映会、演奏会、講演会など、様々な企画をされています。
 ⇒ギャラリー古藤関連記事一覧

今回は、練馬・文化の会美術会第2回小品展(~11/11)。

ギャラリー内を撮影させていただきました。

ギャラリー内
ギャラリー古藤(江古田)

ギャラリー内
ギャラリー古藤(江古田)

練馬・文化の会は、練馬ゆかりの芸術家を中心に発足41年目。

現在ではプロの芸術家だけでなく、一般の方にも開放されています。

年に1度、中村橋の練馬区立美術館で、大規模な展覧会を開催。

小品展は、第1回を椎名町で行い、今回が2回目。

ギャラリー内
ギャラリー古藤(江古田)

ギャラリー内
ギャラリー古藤(江古田)

ギャラリー内
ギャラリー古藤(江古田)

ギャラリー内
ギャラリー古藤(江古田)

絵画だけでなく、彫金の作品も展示されています。

会期は~11/11まで。場所は江古田のギャラリー古藤。

ぜひ足をお運び下さい。

場所はこのへん

東京都練馬区栄町9−16

ギャラリー古藤の詳細情報

Tags: ,

ブレンド@喫茶シボン(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

練馬ふれあい街コン参加店を予習中!

練馬の老舗喫茶店シボンも参加します。

外観
外観@シボン(練馬)

オープンして30年以上。山田うどんの隣の階段から2階へ。

店内
店内@シボン(練馬)

落ち着いた雰囲気で、年配の方など常連客でいつも賑わっています。

メニュー
メニュー@シボン(練馬)

モーニング&ランチサービスあり。

この日は、ブレンドコーヒーを注文。

ブレンド400円
ブレンド@シボン(練馬)

カラオケ
夜@シボン(練馬)

店内
店内@シボン(練馬)

本格的なカラオケ設備あり。

看板
看板@シボン(練馬)

18時からはカラオケシボン。

練馬交流まつり
練馬交流まつり

11/18は、平成つつじ公園で、練馬交流まつり!

街コン同時開催!400名が練馬周辺の参加店で、食べ放題・飲み放題・出会い放題!

喫茶シボンも参加店です。

詳しくは、練馬ふれあい街コンホームページで。

街コンで地域活性化!街コンで盛り上がろう!!

場所はこのへん

東京都練馬区豊玉北5丁目17−7

食べログ グルメブログランキング
喫茶シボンの詳細情報

Tags: , ,

【移転】ジュエリーバンク江古田店@江古田

TOP » 店舗情報 » ショッピング » リサイクル »  

移転@ジュエリーバンク(江古田)

ジュエリーバンク江古田店
住所 豊島区池袋1丁目8-7-301
練馬区栄町4-4(移転)
営業時間 11:00~18:00
定休日 土・日・祝
WEB ブログ
ネットショップ(楽天市場)
2012年10月23日移転の為閉店
2012年11月14日池袋に移転
Tags: , , ,

ラーン・ガイ(江古田)、オープン!

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

江古田に多国籍屋台テイクアウト店、11/4オープン!

店名は、RAN GAI(ラーン・ガイ)。

11/4オープン!
チラシ@ラーンガイ(江古田)

看板
看板@ラーンガイ(江古田)

RAN GAI(ラーン・ガイ)とは、タイ語で、「鶏の店」という意味。

外観
外観@ラーンガイ(江古田)

2012年11月4日オープン。プアハウスの近く。

アジアの屋台料理を中心とした、お惣菜、お弁当のテイクアウト専門店。

タイ滞在経験もある日本人店主さんの店。

看板
看板@ラーンガイ(江古田)

メニュー(の一部)
カレー@ラーンガイ(江古田)

フィリピンのチキンアドボ(鶏肉の酢醤油煮)、ベトナムのゴイクゥーン(生春巻き)、インドのキーマカレー等。

店内
チキン@ラーンガイ(江古田)

江古田にできた多国籍屋台テイクアウト店ラーン・ガイ

どうぞ、ご利用下さい!

場所はこのへん

東京都練馬区栄町39−2

ラーンガイの詳細情報

Tags: , ,

パレットランチ@palette814(平和台)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 洋食・パスタ »  

氷川台と平和台の間、一軒家フレンチビストロ、11/3オープン!

店名は、palette814(パレット814)。

11/3オープン
チラシ@palette814(平和台)

看板
看板@palette814(平和台)

看板には絵の具をまぜ合わせる「パレット」の絵。

店名には『シェフの想いとお客様の想いをまぜ合わせて、ほっとするような雰囲気と共に“おいしい”を届けたい』という想いが込められています。

外観
外観@palette814(平和台)

2012年11月3日オープン。氷川台と平和台の中間くらいの閑静な住宅地。

オーナーシェフは銀座でお店をされていた方のようです。

ランチやってます!

ランチメニュー
ランチメニュー@palette814(平和台)

この日は、パレットランチを注文。

パレットランチは、シェフおすすめ5~6種盛り(サラダ・パン付)。

サラダ・パン
サラダ@palette814(平和台)

パレットランチ1300円
ランチ@palette814(平和台)

食べている時は、この穴なんだろうと思っていたけど、

よく見たら、お皿まで、パレットなのね。

店名にも料理にも、お皿にまでこだわり抜いてる新店フレンチビストロ。

西武線からは少し遠いですが、ぜひお試し下さい。

場所はこのへん

東京都練馬区早宮1丁目44−22

palette814の詳細情報

Tags: , ,

palette814(パレット814)@平和台【11/3オープン】

TOP » 店舗情報 » グルメ » 洋食 »  

看板@palette814(平和台)

palette814
住所 練馬区早宮1丁目44-22
営業時間 11:00~15:00 18:00~22:00
定休日 水曜日
WEB ブログ
ブログ内 パレットランチ(2012/11/3)
2012年11月3日オープン
Tags: , , ,

【閉店】ちょびん君のチケット屋さん@江古田

TOP » 店舗情報 » ショッピング » リサイクル »  

外観@ちょびん君のチケット屋さん(江古田)

【閉店】ちょびん君のチケット屋さん
住所 練馬区旭丘1丁目75-11
営業時間 平日18:00~20:30
土10:00~20:30
定休日 日曜日
WEB ちょびリッチ
ブログ内 ちょびん君のチケット屋さん、オープン(2012/7/14)
2012年7月14日オープン
ポイントサイト「ちょびリッチ」初のリアル店舗
2012年10月閉店
Tags: , , ,

ハンバーグカレー@喫茶午後(豊島園)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

11/1放送「とんねるずのみなさんのおかげでした」内「きたな美味い店」で紹介!

豊島園にある喫茶午後

外観
外観@喫茶午後(豊島園)

1976(昭和51年)オープン。きたな美味い店(キタナトラン)認定店。

西武豊島線豊島園駅正面のスターバックス前を右折してスグ。

ご夫婦で営業。マスターはギャグ好き。

ランチやってます!

メニュー
メニュー@喫茶午後(豊島園)

ナポリタンハンバーグカレーがオススメ。

店内
店内@喫茶午後(豊島園)

この日は、ハンバーグカレー(+コーヒーセット)を注文。

ハンバーグカレー880円(コーヒーセット1100円・ランチ1000円)
ハンバーグカレー@喫茶午後(豊島園)

セットコーヒー
コーヒー@喫茶午後(豊島園)

店主 「味はどうですか?」

私 「美味しいです。」

店主 「アメリカのお母さんですか?」

私 「・・・・・・?」

店主 「まぁまぁ(マーマ)ですか?」

私 「!!!!!」

認定証
認定@喫茶午後(豊島園)

注目の判定は、「☆(ホシ)、半分!」

料理の味はたいへん美味しいのですが、ギャグ連発のマスターが若干メンドくさく(※私の感想ではなくタレントさんによる評価です。)、☆半分塗りつぶされてしまいました。

豊島園駅近く、練馬のきたな美味い店(キタナトラン)喫茶午後

店名は午後でも、モーニングサービスあり(10時~)。

ぜひ足をお運び下さい。

場所はこのへん

東京都練馬区練馬4丁目15−15

喫茶午後の詳細情報

Tags: ,

唄っていい友(練馬)!

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

※このお店は閉店しました

11/18練馬交流まつりの街コン、参加店を予習中!

練馬の唄っていい友も参加します。

外観
外観@唄っていい友(練馬)

オープンして3年ほど。豊玉庚申通り沿い。すが田や巣あなの向かい。

看板
唄っていい友(練馬)

昼カラオケ
昼@唄っていい友(練馬)

金・土・日は、昼カラオケ。

店内を撮影させていただきました~

店内
唄っていい友(練馬)

店内
店内@唄っていい友(練馬)

本格的な音響とカラオケステージがあるカラオケホール。

メニュー
唄っていい友(練馬)

練馬交流まつり
練馬交流まつり

11/18は、平成つつじ公園で、練馬交流まつり!

街コン同時開催!400名が練馬周辺の参加店で、食べ放題・飲み放題・出会い放題!

唄っていい友も参加店です。

詳しくは、練馬交流まつりホームページで。

街コンで地域活性化!街コンで盛り上がろう!!

場所はこのへん

東京都練馬区豊玉北5丁目12−10

唄っていい友の詳細情報

Tags: , ,