みずほ銀行江古田支店@江古田【2/12移転】
|2013年1月12日

みずほ銀行江古田支店 | |
---|---|
住所 | 練馬区旭丘2丁目45-3 練馬区旭丘2丁目44-1(仮店舗) |
営業時間 | 9:00~15:00 |
定休日 | 土日祝 |
WEB | ホームページ |
2013年2月12日移転 |
1月2013
|2013年1月12日
みずほ銀行江古田支店 | |
---|---|
住所 | 練馬区旭丘2丁目45-3 練馬区旭丘2丁目44-1(仮店舗) |
営業時間 | 9:00~15:00 |
定休日 | 土日祝 |
WEB | ホームページ |
2013年2月12日移転 |
|2013年1月10日
江古田に1/10オープン!天然酵母パン&ギャラリーVieill(ヴィエイユ)。
1/10オープン
外観
2013年1月10日オープン。池英技研工業の跡地。
店主は、小石川(千駄木に移転)のmignonで修業。
天然酵母パンとギャラリーのお店。
ギャラリースペース
ギャラリースペースあり。
クリエイターさんの手作り品も展示・販売。
手作り品
店内
イートインスペースあり。
天然酵母パン
メニュー
イートインスペースでは、パスタ(パン付)や、Vieillセット(パンプレート)もいただけます。
この日は、Vieillセットを注文。
パンはVieillと青柚子パン、肉はチキンソテーを選択。
Vieillセット850円
プレート
パン
パン激戦区・江古田。
こだわり&ステキなパン屋さんが、また1店、参入です!
場所はこのへん
|2013年1月10日
タンポポ | |
---|---|
住所 | 練馬区豊玉北4丁目12-13 |
営業時間 | 9:30~17:00 |
定休日 | |
WEB | 紹介ページ |
NPO法人通院・移送センター・介護事業所 |
|2013年1月10日
【閉店】セブンイレブン練馬豊玉中店 | |
---|---|
住所 | 練馬区豊玉中3丁目16-2 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 無休 |
WEB | |
1988年オープン 2013年1月10日閉店 跡地はセブンイレブン練馬豊玉中3丁目店 |
|2013年1月9日
桜台に1/9オープン!ネパール・インド料理サガルマタ。
看板
店名のサガルマタ(Sagarmatha)は、ネパール語で、「エベレスト」という意味。
外観
2013年1月9日オープン。スパイスダイニングバーの跡地。
その前は、ハニー⇒ナカハラ⇒くまさん⇒サイナ。(その間、2階はずっとローズマリー)
居抜きで、店内の構造・配置は前店と同じ。※メニューは総入れ替え。
前オーナーと知り合いで、オーナーチェンジだそうです。
夜もお得なセットメニューあり。
セットメニュー
この日は、バーベキューセットを注文。
マンゴーラッシー
バーベキューセット1450円
シシカバブ
桜台駅北口にネパール・インド料理の新店オープン!
お試しあれ~
場所はこのへん
|2013年1月8日
江古田ミツバチ・プロジェクトのスタンプラリー開催中。
8+3名品感謝フェア
ミツバチ・プロジェクトとは、銀座で始まり全国に広がっている地域活性化の活動で、ビルの屋上などで、ミツバチを養蜂、採れたハチミツを使って地元の商店が商品化。ハチミツ自体は販売せず、商品化することで、「その街に来なければ買えない」為、街おこし活動として注目されています。
江古田では、武蔵大学の屋上で、ミツバチを養蜂。学生や地域のボランティアの方により運営されています。お店は、ブーランジェリー・ジャンゴ、アンデルセン、アクアビット、すのうべるが参加。各店舗が武蔵大学産ハチミツを使った商品を開発し販売しています。
スタンプカード
今回のスタンプラリーは、江古田ミツバチ・プロジェクトの対象商品を含むお買い物1回ごとにスタンプ1つ。
スタンプ11個集めると、武蔵大学産ハチミツ50g小びんがもらえます。
武蔵大学産ハチミツは一切販売していません。非売品です。激レアです。
ブーランジェリー・ジャンゴ
税務署通りキッチンOBASAN隣のパン屋さん。
⇒ブーランジェリー・ジャンゴの店舗情報
アマンド。
対象商品はアマンド。(売り切れの場合、他の商品でも可)。
⇒アマンド@ブーランジェリー・ジャンゴ(江古田)(2011/5/8)
アンデルセン
日藝近くの老舗スイーツ店。
⇒アンデルセンの店舗情報
江古田はちみつプリン
対象商品は江古田はちみつプリン。ねりコレ認定。
⇒江古田はちみつプリン@アンデルセン(江古田)(2012/5/12)
アクアビット
昼はBEE TIME、夜はBAR TIME。
⇒アクアビットの店舗情報
はちみつレモネード
対象商品は、BEE TIMEのはちみつレモネードの他、江古田産はちみつ使用商品。
⇒はちみつレモネード@アクアビット(江古田)(2011/4/30)
すのうべる
障がい者の方が働く、カフェ兼刺繍工房。
⇒すのうべるの店舗情報
江古田のはちみつマドレーヌ
対象商品は、江古田のはちみつマドレーヌ。ねりコレ認定。
⇒マドレーヌ@すのうべる(江古田)(2011/5/6)
スタンプカード
というわけで、スタンプ集めました。
激レア(非売品)の江古田産はちみつをゲット!!
江古田産はちみつ
キャンペーン期間は~1/15まで。ただし、200本なくなり次第終了(←早い者勝ち)
ハチミツで地域活性化!
スタンプを集めて、江古田産はちみつをゲットしよう!