【閉店】大阪やき三太江古田店@江古田
|2013年6月6日
|2013年6月2日
※このお店は、LISA’Sに店名変更しました
改装の為休業していた江古田のトルコ料理カデルが6/1営業再開。
Kader Turkish Restaurant & Bar(カデル トルコ レストラン&バー)江古田店!
外観
2013年3月4日プレオープン。スワガットの跡地。福しん江古田店の2階。
⇒ケバブライスビーフ@カデル江古田店(2013/3/4)
2013年6月1日オーナーチェンジしてリニューアルオープンのようです。
1階にはテイクアウトコーナー、2階・3階に店舗。
⇒ケバブサンド@カデル江古田店(2013/4/6)
2階
3階
ランチやってます!
ランチメニュー
この日は、Iskender Kebab Set(イシケンデルケバブセット)を注文。
Iskenderは、トルコ語で、アレキサンダー大王の事。
サラダ
スープ
イシケンデルケバブ
江古田でトルコランチなら、カデル江古田店。
練馬でトルコランチなら、ドルジャ・マフセン。
⇒いんげん豆の煮込み@ドルジャ・マフセン(練馬)(2011/9/21)
どちらもオススメです。
場所はこのへん
|2013年6月2日
江古田のギャラリーショップ水土木で、ほりけいし「かたちをうつす-写真表現による-」展(6/1~6/9)。
案内
外観
2004年7月7日オープン。小竹町の住宅街にあるギャラリーショップ&陶芸教室。
今回は、ほりけいしさんによる写真展。
ピンホールカメラで撮影した写真や、フィルムを薬品で汚して撮影された写真などが展示されています。
ギャラリー内を撮影させていただきました~
ギャラリー内
ギャラリー内
ギャラリー内
針穴カメラで、5か所の針穴から光を入れる事で、五重に見えています。
ギャラリー内
ギャラリー内
ギャラリー内
ギャラリー内
ギャラリー内
会期は、~6/9まで。ぜひお出かけ下さい。
場所はこのへん
|2013年6月1日
プリュム・マレ | |
---|---|
住所 | 練馬区羽沢1丁目6-15 |
営業時間 | 水木金11:00~18:00 |
定休日 | 月火土日 |
WEB | 食べログ |
2013年4月11日オープン クッキー シフォンケーキ キャロットケーキ マフィン |
|2013年5月25日
江古田に5/25移転・オープン!ステージ衣装専門店心~Shin~。
心~Shin~
ステージ衣装
外観
2011年11月1日日暮里にオープン。
2013年5月25日江古田に移転・リニューアルオープン。ソラーレカフェの跡地。
⇒アイスカフェオレ@ソラーレカフェ(江古田)(2012/10/1)
パターンオーダーでドレス・ブラウス・スカートなどステージ衣装・コーラス衣装を販売。
コサージュ・シュシュ・ブローチ・ネックレス・イヤリングなども扱っています。
店内を撮影させていただきました~
店外
店内
店内
実店舗の他、カタログ通販、ネット通販でも販売。
カタログ
カタログ
詳しくは、お店のホームページで。
場所はこのへん
|2013年5月19日
江古田のえこだ海鮮酒場くいものや、5/17ランチ営業スタート。
外観
2013年5月7日オープン。えこだ彦べぇの跡地。その前はサナカヤ(草加部二郎)。
⇒海鮮ちらし丼@えこだ海鮮酒場くいものや(2013/5/9)
夜営業のみでしたが、5/17ランチ始めました。
ランチは海鮮丼の店、夜は刺身や寿司で呑める海鮮酒場。
ランチメニュー
鉄火丼、ネギトロ丼、シャケ親子丼など、海鮮系の丼もの多数。
日替わりワンコイン丼もあり。
本日の日替わり丼500円
この日は、三色丼A(マグロ・イカ・ネギトロ丼)を注文。
三色丼A700円
場所はお好み焼き「ちあき」の隣。線路沿い、武蔵野稲荷神社への入り口近く。
江古田で海鮮丼ランチ!ぜひお試しを~
場所はこのへん
|2013年5月19日
江古田のギャラリー古藤で、百人一首に遊ぶ仮名の作品展(5/19~5/26)。
案内
外観
2011年7月15日オープン。千川通り沿い・武蔵大学の向かい。
今回の企画は、河野節子さん、宇田川晶子さんによる百人一首をテーマにした仮名の作品展。
ギャラリー内を撮影させていただきました~
ギャラリー内
ご挨拶
ギャラリー内
ギャラリー内
ギャラリー内
ギャラリー内
ギャラリー内
ギャラリー内
ギャラリー内
ギャラリー内
会期は、~5/26まで。場所は、ギャラリー古藤。
ぜひお出かけ下さい~
場所はこのへん