桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

旨辛!もつ煮込み定食@とん八(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

とん八 江古田店で、ランチ。

外観
とん八(江古田)

2018年2月16日オープン。伝説のすた丼屋 江古田店の跡地。

オープン初日にも訪問。
 ⇒関連記事:とんちゃん焼き@とん八(江古田)(2018/2/16)

とんちゃん焼き(豚のホルモン焼き)の店。

成増の人気店の2号店。席数多く70席ほど。

ランチやってます。

定食メニュー
とん八(江古田)

夜も注文OKな定食メニューから、旨辛!もつ煮込み定食を注文。

旨辛!もつ煮込み定食
とん八(江古田)

旨辛!もつ煮込み
とん八(江古田)

某大衆酒場なくなって、もつ煮込み定食ロスなあなたへ。

旨辛!もつ煮込み定食、とん八 江古田店にあります。

場所はこのへん

練馬区旭丘1-73-9

とん八江古田店の詳細情報

Tags: ,

ぷくぷくランチバイキング@ぷくぷく(新桜台)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

新桜台・江古田のDining & Darts pukupuku(ぷくぷく)で、6/9ランチ再開!

ランチ
ぷくぷく(江古田)

外観
ぷくぷく(江古田)

2004年9月3日オープン。ゆうゆうロードから五叉路を入ったところ。山下家の奥。

夜は、フードメニューも充実のダーツバー。

2018年6月9日ランチ再開。今度のランチは、食べ放題ランチバイキング。

定額で、女性800円、男性1000円。バイキング形式。

日替わりで、様々な惣菜が並びます。

ママさんが追加で作ってくれるので同じ日でもタイミングにより変化。

ライス・みそ汁あり。カレーは、ほぼ毎日あるよ。

たくさん食べたい人必見!

大食いさんだけでなく、少量でいいから色々な種類を食べたいという人にも。

店内
ぷくぷく(江古田)

取り皿
ぷくぷく(江古田)

取り皿に、どれでも自由に何度でもセルフで。

店内
ぷくぷく(江古田)

他にも、揚げ物コーナー、ソフトドリンクコーナーあり。

チラシ
ぷくぷく(江古田)

ぷくぷくランチバイキング
ぷくぷく(江古田)

ブログに載せる写真を撮りたいなど特殊な事情がない私以外の方は、こんなにたくさん最初に持ってこなくても、食べては取りに行き、を何度でも繰り返して自由なスタイルで食べ放題(バイキング形式)。

遠慮せず、好きなだけ召し上がれ。

ママさん、太っ腹!!

このランチバイキングをやってるのは、新桜台・江古田のpukupuku(ぷくぷく)です。

場所はこのへん

練馬区栄町21-10

ぷくぷくの詳細情報

Tags: ,

刺身盛り合わせ@鳥忠(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 和食・そば »  

江古田で6/15新装開店!大衆割烹 鳥忠。

外観
鳥忠(江古田)

1964年9月オープン。江古田を代表する老舗大衆割烹店。

2017年11月5日、建替の為、仮店舗に移転。キッチン太郎&テンカラーの跡地。
 ⇒関連記事:上うな重@鳥忠(江古田)(2017/11/6)

2018年6月15日、建替・新築で、元の場所で、新装開店。江古田銀座通り。

建替工事中には、予想と違ってモダンな感じの建物だなぁと思っていましたが、新装開店してみたら、なんだかしっくり。

外階段になり、2階はテナント募集中。宴会場はやらない模様。

1階の構造は、建替前とほぼ同じ。テーブル席中心50~60席ほど。

入って、左が板場とカウンター。右がテーブル席(テレビの場所も同じ)。

建替前との違いは、奥が座敷ではなくなり、テーブル席に。たぶん30名ほど宴会可。

新装開店初日は、もちろん満席&何組も断ってる修羅場状態で、ウロウロしたら邪魔なので、店内内装など撮影は断念。

メニューは建替前と、だいたい同じ(まだ手書きコピーの仮メニューなので撮影自粛)。

個人的に鳥忠と言えば、うな重ですが、以前に紹介済なので、刺身盛り合わせなどを注文。

つくね・ねぎま
鳥忠(江古田)

牛すじ煮込み
鳥忠(江古田)

あさり酒蒸し
鳥忠(江古田)

刺身盛り合わせ
鳥忠(江古田)

刺身盛り合わせ
鳥忠(江古田)

刺身盛り合わせ
鳥忠(江古田)

舞茸天ぷら
鳥忠(江古田)

老舗の閉店が相次いでいる江古田に朗報!

大衆割烹 鳥忠は、元の場所で、これから何十年も変わらず営業を続けます。

場所はこのへん

練馬区栄町3-10

鳥忠の詳細情報

Tags: , ,

鳥忠@江古田

TOP » 店舗情報 » グルメ » 居酒屋・バー »  

鳥忠(江古田)

鳥忠
住所 練馬区栄町3-10
練馬区栄町2-9(仮店舗)
営業時間 17:00~24:00
定休日 無休
WEB 食べログ
ブログ内 刺身盛り合わせ(2018/6/15)
上うな重(2017/11/6)
江古田ユニバース2015(2015/10/11)
江古田ユニバース2014(2014/10/6)
江古田ユニバース2013(2013/10/12)
江古田ユニバース2012(2012/10/14)
江古田ユニバース(2011/12/18)
上うな重(2011/12/4)
1964年9月オープン
2017年11月5日、建替工事の為、仮店舗に移転
2018年6月15日、元の場所で新装開店
Tags: , , ,

BAR UNPLUGGED(江古田)、オープン

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

江古田に6/14オープン!BAR UNPLUGGED(バーアンプラグド)。

看板
UNPLUGGED(江古田)

外観
UNPLUGGED(江古田)

2018年6月14日オープン。角打ちのイレブン(十一屋酒店)跡地。

ビル建替で閉店した、もるとや江古田店(ママンの隣)最後の店長さんが、同じ江古田の地にショットバーをオープン。

もるとや時代の常連さん達が早速訪づれ、マスターと久々の再会。

店内広めでテーブルを置けるスペースもありますが、カウンターのみ10席ほど。

カウンター越しに、楽しいマスターとの会話が楽しめるのが特徴。

喫煙可。

店内
UNPLUGGED(江古田)

店内
UNPLUGGED(江古田)

もるとや時代よりボトルの数は(現時点で)少ないですが、店に通いながら、ボトルが増えていく過程を見れるのも楽しみの1つ。

再スタートして、江古田名物ショットバーの歴史が新たに始まりました。

もるとや時代のお客さんも、ご新規さんも、マスターに会いに行ってみて下さい。

場所はこのへん

練馬区栄町7-9

UNPLUGGEDの詳細情報

Tags: , ,

【閉店】Legare for hair(レガーレフォーヘア)@江古田

TOP » 店舗情報 » 美容 » ヘア »  

【閉店】Legare for hair
住所 練馬区栄町6-7
営業時間 10:00~21:00
定休日 火曜日 第2水曜日・第4木曜日
WEB
2013年5月15日LINK hairが店名変更・リニューアル
2018年6月閉店 跡地はBASSA
Tags: , ,

【閉店】G&M(ジーアンドエム)@江古田

TOP » 店舗情報 » ショッピング » 雑貨・文具 »  

G&M(江古田)

【閉店】G&M
住所 練馬区旭丘1丁目27-1
営業時間 11:00~19:00
定休日  
WEB  
ブログ内 G&M、オープン(2015/5/16)
2015年5月16日オープン
ベビー服・ベビー用品・輸入雑貨
2018年6月16日閉店 跡地は千収整骨院
Tags: , , ,

和牛カルビNIKUZOセット(ランチ)@NIKUZO江古田店(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

江古田に6/10オープン!焼肉・韓国料理 NIKUZO江古田店。

看板
NIKUZO(江古田)

外観
NIKUZO(江古田)

2018年6月10日オープン。焼肉ぜんの跡地。江古田銀座通り。

サン・アダチ園芸部 ⇒ LUNA hair ⇒ アド・ピッツァ ⇒ やまなか家江古田店 ⇒ 焼肉ダイニング禅 ⇒ 焼肉ぜん ⇒ NIKUZO。
 ⇒関連記事:マルゲリータ@アド・ピッツァ(江古田)(2011/10/5)
 ⇒関連記事:盛岡冷麺@やまなか家江古田店(江古田)(2013/3/3)
 ⇒関連記事:カルホル盛@焼肉ダイニング禅(江古田)(2015/7/2)
 ⇒関連記事:C&盛岡冷麺セット@焼肉ダイニング禅(江古田)(2016/7/17)
 ⇒関連記事:びっくりカルビ@焼肉ぜん(江古田)(2017/4/5)

焼肉専門店が3代続きましたが、次の新店は「韓国料理・焼肉・ホルモン」の店。

江古田店は、下北沢に本店があるNIKUZOの2号店。

韓国人オーナーさんにオーナーチェンジ。

店内は居抜き・テーブルのみ計38席ほど。

「焼肉肉上」
NIKUZO(江古田)

店名のNIKUZOは、漢字で書くと「肉上」。意味は「上質な肉」のこと。

「肉上」と書いて、NIKUZOと読みます(韓国なまり?)

厳選した和牛の肉の旨みを最大限に引き出せるよう、鮮度、味付け、カットにこだわり。

本格韓国料理も同時にいただけます。

ロースター
NIKUZO(江古田)

焼肉は、セルフで焼くスタイル。

ランチメニュー
NIKUZO(江古田)

ランチメニュー
NIKUZO(江古田)

ランチメニュー
NIKUZO(江古田)

店内設置のランチメニュー、左が焼肉ランチ、右が韓国料理ランチ、種類が豊富。

この日は、店員さんオススメ・和牛カルビNIKUZOセットを注文。

和牛カルビNIKUZOセット
NIKUZO(江古田)

和牛カルビNIKUZOセット
NIKUZO(江古田)

焼肉
NIKUZO(江古田)

オレンジシャーベット
NIKUZO(江古田)

セルフで、オレンジシャーベットのサービス付き。

チーズタッカルビ(夜メニュー)
NIKUZO(江古田)

夜メニューには、話題のチーズタッカルビなどもあり。

韓国料理・焼肉・ホルモン を食べるなら、NIKUZO江古田店。

まずは試しに、種類豊富な焼肉&韓国料理ランチをどうぞー

場所はこのへん

練馬区旭丘1-75-11

NIKUZO江古田店の詳細情報

Tags: , ,

トンテキ@やきとん きん魚(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

江古田に6/9オープン!やきとん きん魚。

チラシ
きん魚(江古田)

看板
きん魚(江古田)

ハイボール、芝浦直送新鮮もつ、国産やきとり、博多とんこつもつ鍋、市場直送鮮魚

「席料・お通し代は頂きません」

外観
きん魚(江古田)

2018年6月9日オープン。養老乃瀧江古田店の跡地。

やきとん全串70円。

席数は1階・2階合計100席ほど(最大50名くらい宴会可能)

大箱やきとん居酒屋が、江古田駅南口に新規オープン。

ダルマ焼酎
きん魚(江古田)

上井草やきとん だるまの系列店。

東長崎やきとん とんぼの姉妹店。江古田店は5店舗目。
 ⇒関連記事:牛豚赤モツ煮こみ@とんぼ(東長崎)(2017/2/17)

主任さむさん&女性店員さんの新店らしくない慣れた感じの明るい接客が好印象(オープニングで系列からのヘルプかもしれないけど)

串焼メニュー
きん魚(江古田)

フードメニュー
きん魚(江古田)

もつ鍋メニュー
きん魚(江古田)

6/9本日のおすすめメニュー
きん魚(江古田)

おまかせ5本
きん魚(江古田)

辛もやし
きん魚(江古田)

てんこ盛 辛もやしは、レベル1~3&MAXから辛さを選択。量はハーフもできます。

「クレームは厳禁!!自己責任でお願いします。」

辛もやしハーフ・レベル1
きん魚(江古田)

ハーフでもボリューミー。レベル1でも激辛(個人差)。

トンテキ
きん魚(江古田)

国産肩ロース トンテキ!!この店のオススメメニューの1つ。

トンテキ
きん魚(江古田)

トンテキ
きん魚(江古田)

餃子コーナー
きん魚(江古田)

主任さむさん個人的オススメメニューは、餃子。

背油入り味付き餃子6個
きん魚(江古田)

金魚鉢パフェ
きん魚(江古田)

店名「きん魚」にちなみ注文。インスタ映えする金魚鉢パフェ各種あり。

ゴロゴロマンゴーパフェ
きん魚(江古田)

最大50名くらい宴会可能。ママ会・女子会にも。

老舗の閉店が相次ぎ、思い出の店が消えている江古田。

この新店でも、新たな思い出が刻まれていくことでしょう。

消えずに末永く続けていって下さい。

場所はこのへん

練馬区栄町4-2

やきとんきん魚の詳細情報

Tags: , ,

やきとん きん魚@江古田

TOP » 店舗情報 » グルメ » 居酒屋・バー »  

きん魚(江古田)

きん魚
住所 練馬区栄町4-2
営業時間 月~土15:00~26:00
日12:00~24:00
定休日 無休
WEB ヒトサラ
食べログ
ブログ内 トンテキ(2018/6/9)
2018年6月9日オープン 養老乃瀧江古田店の跡地
Tags: , , , ,