桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

はりとお灸 サンフォレスト治療院@豊島園

TOP » 店舗情報 » 健康 » 鍼灸院 »  

サンフォレスト(豊島園)

サンフォレスト治療院
住所 練馬区練馬3丁目22-3-2FB
診療時間 11:00〜19:00(最終受付)
休診日 月・木(変更のことあり)
WEB ホームページ
インスタ
2021年11月20日移転・再オープン
Tags: , ,

香辣猪脚飯@小椒娘(池袋)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »  

池袋に11/6オープン!小椒娘。

看板
小椒娘(池袋)

看板
小椒娘(池袋)

外観
小椒娘(池袋)

2021年11月6日オープン。要町と池袋西口の間。階段から2階へ。

西池袋に、猪脚飯が看板メニューの台湾料理の新店。

「猪脚飯」と書いてあったので、ジビエ猪の丼かと思ったら、

中国語では、イノシシもブタも、同じ「猪」みたいで、

こちらの店では、沖縄の豚スネ肉を使用とのこと。

メニュー
小椒娘(池袋)

メニュー
小椒娘(池袋)

香辣猪脚飯セット
小椒娘(池袋)

香辣猪脚飯
小椒娘(池袋)

イノシシじゃなくてブタ!トロトロ豚足煮込み。

西池袋の小椒娘で、台湾名物の猪脚飯をどうぞー

場所はこのへん

豊島区池袋2-22-2

小椒娘の詳細情報

Tags: , ,

ほぐるん富士見台店@富士見台【11/20オープン】

TOP » 店舗情報 » 美容 » マッサージ »  

ほぐるん(富士見台)

ほぐるん
住所 練馬区貫井3丁目14-6
営業時間  
定休日  
WEB ホットペッパービューティー
2021年11月20日オープン
Tags: , , , ,

厳選おまかせ握り@山海鮮(桜台)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 和食・そば »  

桜台に11/12オープン!酒菜と炭火 山海鮮。

看板
山海鮮(桜台)

案内
山海鮮(桜台)

外観
山海鮮(桜台)

外観
山海鮮(桜台)

2021年11月12日オープン。島じかんの跡地。その前は、養老乃瀧。
 ⇒関連記事:ナーベラーンブシー@島じかん(桜台)(2012/6/6)

桜台駅北口スグ。酒菜と炭火 山海鮮(SANKAISEN)。階段から地下へ。

蒲田で寿司を握っていた大将が、練馬区桜台で独立&新規開業。

鮮度抜群の海鮮料理と、備長炭で炙る炭火焼き。

山のものも、海のものも、広く取りそろえた居酒屋がオープン。

メニュー
山海鮮(桜台)

メニュー
山海鮮(桜台)

メニュー
山海鮮(桜台)

寿司
山海鮮(桜台)

寿司は注文票に記入。

本日の鮮魚とおすすめの逸品
山海鮮(桜台)

ホワイトボード
山海鮮(桜台)

「旬の海鮮料理を味わえる【酒菜と炭火 山海鮮】。近海で獲れた上質な生本マグロをはじめ、全国各地より旬の食材を取り寄せています。1度も冷凍していない本マグロは、お刺身や握りでご堪能ください。また、カウンターで豪快に焼き上げるさつま地鶏の炭火焼きは大将のおすすめ◎こだわりの日本酒とご一緒にどうぞ。落ち着いた雰囲気の店内は、お仕事帰りの1杯やご友人とのお食事にもぴったりです。ぜひ一度ご来店ください。」

4000円コース
山海鮮(桜台)

メニュー多くて迷ってしまったので、4000円コース注文して、おまかせ。

※11/13訪問。

・本日の先付け
山海鮮(桜台)

いくらのせ茶碗蒸し
山海鮮(桜台)

海苔たっぷりチョレギサラダ
山海鮮(桜台)

生本まぐろ入り旬のお刺身3種盛り
山海鮮(桜台)

生本まぐろ入り旬のお刺身3種盛り
山海鮮(桜台)

本日のおすすめ炭火焼【魚介系】
山海鮮(桜台)

本日のおすすめ炭火焼【魚介系】
山海鮮(桜台)

本日のおすすめ炭火焼【肉系】
山海鮮(桜台)

本日のおすすめ炭火焼【肉系】
山海鮮(桜台)

サービス(コース外)
山海鮮(桜台)

海老クリームコロッケ
山海鮮(桜台)

海老クリームコロッケ
山海鮮(桜台)

厳選おまかせ握り
山海鮮(桜台)

厳選おまかせ握り
山海鮮(桜台)

椀物
山海鮮(桜台)

デザート
山海鮮(桜台)

個人飲食店が育つ街・桜台に、海鮮&炭火焼の居酒屋が仲間入り。

桜台駅北口スグの地下に新店!

酒菜と炭火 山海鮮、新規開拓してみて下さい。

 ホットペッパーグルメ⇒ https://www.hotpepper.jp/strJ001281578/

場所はこのへん

練馬区桜台1-8-4

山海鮮の詳細情報

Tags: , ,

酒菜と炭火 山海鮮@桜台

TOP » 店舗情報 » グルメ » 居酒屋・バー »  

山海鮮(桜台)

山海鮮
住所 練馬区桜台1丁目8-4-B1
営業時間 17:00〜23:00
定休日 無休
WEB ホットペッパーグルメ
食べログ
ブログ内 厳選おまかせ握り(2021/11/13)
2021年11月12日オープン 島じかんの跡地
Tags: , , , , , ,

カルニタス@ニコのタコス(池袋)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

池袋に11/21グランドオープン!ニコのタコス 池袋店。

看板
ニコ(池袋)

外観
ニコ(池袋)

多数の飲食店が並んでいる東武西池袋サンライトマンション味の10番街2階。

外観
ニコ(池袋)

2021年10月8日プレオープン。タコス&タコライス専門店。

2021年11月21日オープニングイベント。

江古田・高田馬場にあるニコラシカの3店舗目。

「今までなかった新しいスタイルの日本のタコス しっとりもっちり自家製生地、一つ一つ手作りのトルティーヤ噛めば噛むほど旨味があります。タコミートや全ての具材は手作りです。保存料など一切含まれてません。お試しくださいね!」

BAR ニコラシカは、江古田で2014年2月2日オープン。
 ⇒関連記事:レバーペースト@ニコラシカ(江古田)(2014/2/2)

当初はバーで、タコスはやってませんでしたが、コロナ禍の2020年5月7日リニューアル・タコス開始。
 ⇒関連記事:江古田テイクアウト情報⑥(2020/5/24)

2018年BARニコラシカ高田馬場店オープン。2021年ニコのタコス池袋店オープン。

NEW OPEN
ニコ(池袋)

クラフトビールもあります。

メニュー
ニコ(池袋)

1番人気は、店名にもなっている看板メニュー・ニコのタコス。

2番人気は、カルニタス(豚肉のメキシコ風煮込み)。

ニコのタコスとカルニタス、ドリンクセットを注文。

ニコのタコス カルニタス
ニコ(池袋)

ニコのタコス カルニタス
ニコ(池袋)

立教大学・西池袋公園近く。

西池袋でタコス・タコライスを食べたくなったら、ニコのタコス池袋店へ。

場所はこのへん

練馬区桜台1-8-4

ニコのタコスの詳細情報

Tags: , ,

ニコのタコス 池袋店@池袋

TOP » 店舗情報 » グルメ »  

ニコ(池袋)

ニコのタコス
住所 豊島区西池袋3丁目33-17
営業時間 平日11:30〜15:00 17:00〜23:00
土日11:30〜23:00
定休日 月曜日
WEB twitter
ブログ内 カルニタス(2021/11/13)
2021年10月8日プレオープン
2021年11月21日オープニングイベント
Tags: , , ,

肉そば@なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。池袋西口店(池袋)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 和食・そば »  

西池袋に11/14オープン!なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。池袋西口店。

看板
なぜ蕎麦(池袋)

案内
なぜ蕎麦(池袋)

外観
なぜ蕎麦(池袋)

2021年11月14日オープン(11/11〜11/13プレ営業)。ななすみれ整骨院の跡地。

「カレーは飲み物。」「なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。」「とんかつは飲み物。」「ハンバーグは飲み物。」「焼きそばは飲み物。」など展開する「株式会社のみもの。」グループ新店。

要町〜池袋の間に、なぜ蕎麦、新規出店。池袋で3店舗目。

建物建替えの為、閉店・移転した、カレーは飲み物。跡地の近く。

レギュラーメニュー
なぜ蕎麦(池袋)

11/13(プレ営業)券売機
なぜ蕎麦(池袋)

11/14からレギュラーメニュー。11/11〜11/13のプレ営業は、肉そば・鶏そば。


なぜ蕎麦(池袋)

ラー油
なぜ蕎麦(池袋)

説明
なぜ蕎麦(池袋)

肉そばを注文。

肉そば
なぜ蕎麦(池袋)

なぜ蕎麦(池袋)

なぜ蕎麦(池袋)

なぜ蕎麦(池袋)

そば湯
なぜ蕎麦(池袋)

なぜ蕎麦(池袋)

なぜ蕎麦(池袋)

なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。、池袋西口にも出店!

蕎麦にラー油を入れる理由よりも、のみもの。グループ成功の秘訣の方が気になります。

場所はこのへん

豊島区池袋2-23-3

なぜ蕎麦の詳細情報

Tags: , ,

なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。池袋西口店@池袋【11/14オープン】

TOP » 店舗情報 » グルメ »  

なぜ蕎麦(池袋)

なぜ蕎麦
住所 豊島区池袋2丁目23-3
営業時間 11:00〜16:00
17:30〜21:30
定休日 無休
WEB  
ブログ内 肉そば(2021/11/13)
2021年11月14日オープン(11/11〜11/13プレオープン)
ななすみれ整骨院の跡地
Tags: , , ,

オムレモセット@レモネードの国(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

練馬に11/8オープン!レモネード専門店レモネードの国。

看板
レモネードの国(練馬)

5F
レモネードの国(練馬)

外観
レモネードの国(練馬)

練馬消防署向かい、1階が練馬商店のビル5階。

外観
レモネードの国(練馬)

西武会館5F
レモネードの国(練馬)

エレベーターで5階へ。

外観
レモネードの国(練馬)

2021年11月8日オープン。西武会館5階。

練馬駅スグに、レモネード専門店がオープン(オムライスもあり)。

西武会館には、他にも、えこねこ(猫カフェ・4階)、Chillax(シーシャ・スムージー3階)、サンラウンジ(日サロ・3階)等あり。
 ⇒関連記事:サンラウンジ、オープン(2017/6/3)
 ⇒関連記事:えこねこ、移転・オープン(2018/8/19)
 ⇒関連記事:Chillax、オープン(2021/7/3)

若き店主が、自分が行きたいと思うような理想のレモネード店を開業。

レモネードの国(練馬)

店内
レモネードの国(練馬)

マッサージチェア
レモネードの国(練馬)

全席マッサージチェア。

マッサージを受けながらレモネード。

レモン&ハチミツとマッサージで、同時にWでリラックス効果。


レモネードの国(練馬)

壁はレモンイエロー、床は人工芝グリーン。

レモネードには、国産無農薬のレモンを使用。

それぞれ味や香りが異なる世界から取り寄せた個性豊かなハチミツを使用。

レモネード
レモネードの国(練馬)

砂糖不使用!

ハチミツにレモンを漬け、水 or 炭酸で割るレモネード。

メニュー
レモネードの国(練馬)

レモネード(ヨーロピアンブレンド)
レモネードの国(練馬)

レモネード(ウクライナ)ホット
レモネードの国(練馬)

ホットもできます。

サラダ
レモネードの国(練馬)

デミハンオムライス
レモネードの国(練馬)

デミハンオムライス
レモネードの国(練馬)

テイクアウト&デリバリーもどうぞ(Ubereats申請中)。

練馬駅近くに、レモネード&オムライス新店。

レモネード専門店レモネードの国、エレベーターで5階へ。

場所はこのへん

練馬区練馬1-2-13

レモネードの国の詳細情報

Tags: , ,