牛すじ麺&練馬野菜餃子@中華料理好楽(練馬)
残念ながら、角野卓造は居ませんでした。 ・・・「幸楽」じゃねぇよ。 本日は、「幸楽」(by渡鬼)ではなく、「好楽」に行って来ました。 ちなみに、三遊亭好楽(ピンクの着物)も居ませんでした。(・・・まだ言うか) 好楽 外観...
桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
残念ながら、角野卓造は居ませんでした。 ・・・「幸楽」じゃねぇよ。 本日は、「幸楽」(by渡鬼)ではなく、「好楽」に行って来ました。 ちなみに、三遊亭好楽(ピンクの着物)も居ませんでした。(・・・まだ言うか) 好楽 外観...
おいしい炒飯(チャーハン)、みーつけた。 場所は、桜台駅北口、あだちやの角を左折。黄色い看板が目印。医食同源中華料理福福さん。 中国・上海出身のご夫婦で経営。桜台に8年前にオープンしました。 本日いただいたスープチャーハ...
上海謝謝桜台店にお邪魔しました。 場所は、桜台駅北口あだちやの角を右折、西友近くのさくらちゃん(旧保健堂)の隣。 外観 この場所には、昔、栄楽飯店がありました。お店に確認したところ、栄楽飯店とは無関係、別のオーナーとの事...
地域のお店(特に飲食店)を紹介しているブログの「あるある」ネタ。 「絶対再訪します!」とか、「常連になりそう!」とかブログに書いてるくせに、 そのお店には2度と行かない。。 ・・・あるある そんな話は、私には全く身におぼ...
桜台でお店の情報をネットで検索していて、謎なことがありました。 「豊澤園」というお店と、「栄楽飯店」というお店。 ネットでいろいろ情報は出てくるのに、見た事ない。知らない。。 で、住所を調べてみたら、「東寅」と「上海謝謝...
「呑んべぇ」さん & 「呑ん子」さん、お待ちどうさまでした。 桜台に最高の呑み屋さんが出現しました。 桜台通り沿い、元々、備長扇屋という焼き鳥屋さんだった場所。 焼き鳥・串揚げチェーンの「本陣串や」と、ラーメンチェーンの...
※このお店は閉店しました このブログでは、アクセス解析を導入しています。 このブログを訪れた人の人数(UU)、見たページ数(PV)、OS(Windows7など)、ブラウザーの種類(IE、Firefoxなど)、Google...
もう常連すぎて何度も行ってるのに、メニューが多すぎて、未食メニューも多い、千川通り沿い中華そば菊元。 元々は和歌山ラーメンのお店だったようですが、今では、すっかり定食屋さんです。 個人的な定番は、「お店の一番奥の席(厨房...
※このお店は閉店しました 食べログでオープン情報を見つけ、近所だったので行ってみました。 2010年9月23日にオープンした大家亭(ダイカテイ) 場所は江古田と新桜台を結ぶ江古田ゆうゆうロードの中間くらい。中華料理「荘園...
江古田の燦燦へ行って来ました。 外観 2008年4月30日オープン。麺は三河屋製麺。デフォで150g(らーめん)。 来店時は女性1人で営業。時間帯により、別の人(店主)が居るようです。 メニュー こちらは元祖ワンコインら...