酢豚定食@口福餃子(桜台)
桜台の口福餃子に再訪。 外観 2011年7月18日オープン。GENエステートと楓(ふう)の間。東寅の跡地。 前回、オープン初日にも訪問。羽根つき餃子をいただきました。 ⇒過去記事:広東麺&羽根つき餃子@口福餃子(桜台)...
桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
桜台の口福餃子に再訪。 外観 2011年7月18日オープン。GENエステートと楓(ふう)の間。東寅の跡地。 前回、オープン初日にも訪問。羽根つき餃子をいただきました。 ⇒過去記事:広東麺&羽根つき餃子@口福餃子(桜台)...
桜台の美志満、5/8いよいよオープン!! 外観 2012年5月8日オープン。らーめん雅、麺夢想テツ、麺ダイニング吉の跡地。 三島出身の店主が始めた、塩ラーメン専門店!! 麺は破顔と同じ三河屋製麺所。 メニュー オープン初...
会津喜多方ラーメン坂内の夏季限定メニュー「中華風冷やし」スタート。 「中華風冷やし、はじめました~♪」 毎年恒例。和風冷やしは通年販売なのに、中華風冷やしは5月~9月限定なんだぜぃ。 夏だけ常連の管理人(私)。今季初の中...
江古田のお店がテレビに! 5/3のハシゴマンという番組で、南湖(なんこ)が紹介されました! 外観 2011年3月オープン。小竹通り沿い、日芸近く。 中野北口で17年間、奥州白川ラーメン南湖として営業。 2009年12月2...
桜台のらーめん破顔で限定麺。 現在は、コーンクリーム汁なし(期間限定)。 外観 2008年4月1日オープン。2010年9月1日には江古田に2号店。 カウンターのみ8席ほど。桜台店の店員さんは2名。券売機制。 券売機 アッ...
GW明けにオープン予定の美志満(みしま)。 シークレットで、ちょこっとだけ営業してました。(たまたま通りかかって、よかった・・・) 張り紙 外観 2012年5月1日プレオープン。※5/7か5/8頃にオープン予定。 らーめ...
桜台に4/24オープン! ハイナン焼きショーロンポー桜台店 元気居酒屋えんころ 外観 2012年4月24日オープン。「よし」の跡地。ラーメン二郎の隣。 武蔵境にある「ハイナン焼きショーロンポー」の2号店。 焼きショーロン...
氷川台に4/19オープン! 肉汁餃子と絶品麻婆豆腐 氷川台酒家!! 4/19オープン 外観 2012年4月19日オープン。焼肉「和牛」の跡地。 平和台の桂林の姉妹店。 カウンター5席含め、合計33席ほど。 看板から察する...
桜台に焼き小籠包&薬膳スープの店、4/24オープン予定! 関係者プレオープンなのに、気づかず入店。(天然) 外観 2012年4月24日オープン。「よし」の跡地。ラーメン二郎の隣。 看板 店名は、「ハイナン焼きショーロンポ...
新江古田の白龍トマト館へ。 外観 1957年先代が新宿で開業。1989年豊玉北に「白龍」オープン。2002年現在地に移転。 看板メニューのトマトタンメンが人気のお店。 ⇒過去記事:トマトタンメン@白龍(新江古田)(20...