桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

中華・ラーメン

五目ラーメン・餃子セット@龍記餃子坊(桜台)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »  

新京の跡地、龍記餃子坊、桜台に7/8オープン!

外観
外観@龍記餃子坊(桜台)

2012年7月8日オープン。新京の跡地。
 ⇒過去記事:なめこそば@新京(桜台)(2011/2/4)

昭和38年(1963年)オープンし、50年続いた新京が店主高齢の為5月末で閉店。

外観はほとんど同じですが、店内はだいぶ変わってました。

居抜きなので、入って左に厨房とカウンター、右にテーブルという配置は変わらず。

ただ、おやっさんの顔が見えた厨房スペースは壁で囲まれ、床もカウンターもテーブルも別の色。

そして、何より、おやっさんご夫婦の姿はなく、店員さんの会話はすべて中国語。

奥の隠れ休憩室も改装され、テーブルが置かれた個室スペースに。

古き良き日本の中華屋さんの象徴的存在だった新京、かなりのイメチェンです。

ちなみに、不動産屋に任せていたので、新京のおやっさんが次を選んだわけではないという噂。

ランチやってます!

ランチメニュー
メニュー@龍記餃子坊(桜台)

日替わりランチは曜日ごと変えるようで日曜日と書かれています。

この日は、五目ラーメン・餃子セットを注文!

五目ラーメン・餃子セット780円
セット@龍記餃子坊(桜台)

五目ラーメン
五目ラーメン@龍記餃子坊(桜台)

餃子
餃子@龍記餃子坊(桜台)

消しかけの新京の文字が寂しい・・・

おやっさんは、造作買取0円(設備や備品など無償)で、置いていきました。

今から50年後は2062年と考えると、一代で頑張った新京の偉大さを、改めて感じます。

新京のおやっさん、奥様、お疲れ様でした!

そして、龍記餃子坊、2062年まで頑張れ!!

場所はこのへん

東京都練馬区桜台4丁目1−6

龍記餃子坊の詳細情報

Tags: , ,

エビチリ・高菜チャーハン@龍厨房(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »  

全品300円中華居酒屋「龍厨房」、江古田に7/2オープン!

諸事情により、オープン翌日7/3に訪問。(お腹は1つなんで!)

看板
看板@龍厨房(江古田)

なんと全品300円!!(税込315円)

外観
外観@龍厨房(江古田)

場所は千川通り沿い。関東バスのバス停前。

外観
外観@龍厨房(江古田)

2012年7月2日オープン。こねとん屋の跡地。階段を下りて地下へ。

店内
店内@龍厨房(江古田)

店内は、掘りごたつのテーブル席が壁で仕切られ、個室風な造り。密談にも最適!?

カウンターもあり、1人でもOK。合計70席ほど。

厨房では中国語が飛び交っていますが、接客は日本人のようで安心。

フードメニュー
フードメニュー@龍厨房(江古田)

ドリンクメニュー
ドリンクメニュー@龍厨房(江古田)

フードだけで103品も全品300円(税込315円)!!

この日は、エビチリや高菜チャーハンなどを注文。

トマトと玉子の炒め300円(税込315円)
トマトと玉子の炒め@龍厨房(江古田)

フカヒレ餃子300円(税込315円)
フカヒレ餃子@龍厨房(江古田)

海老のチリソース炒め300円(税込315円)
エビチリ@龍厨房(江古田)

ピリ辛高菜チャーハン300円(税込315円)
高菜チャーハン@龍厨房(江古田)

どれでも全品300円(税込315円)!!!

生ビール(中)も通常315円!

オープン記念で、7/9まで生ビール半額158円ですよ!!

場所はこのへん

東京都練馬区旭丘1丁目75−12

龍厨房の詳細情報

Tags: , ,

練馬野菜ぎょうざ@和風スナック狸(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »  

練馬野菜ぎょうざ食べ歩きキャンペーン中!

練馬の和風スナック狸も参加しています。

外観
外観@狸(練馬)

オープンして20年ほど。福しんの隣。

キャンペーン参加は昨年に続き2回目。
 ⇒練馬野菜餃子@和風スナック狸(練馬)(2011/11/5)

店内
店内@狸(練馬)

お通し等
料理@狸(練馬)

練馬野菜ぎょうざ
練馬野菜ぎょうざ@狸(練馬)

練馬野菜ぎょうざ食べ歩きキャンペーンは、~7/31まで。(※収穫状況により変動あり)

餃子で地域活性化!
 ⇒練馬野菜ぎょうざ食べ歩きキャンペーン2012春関連の記事一覧はコチラ

場所はこのへん

東京都練馬区豊玉北5丁目15−15

和風スナック狸の詳細情報

Tags: , ,

冷製らぁ麺@美志満(桜台)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »  

桜台の美志満で、季節限定メニュー冷製らぁ麺

外観
外観@美志満(桜台)

2012年5月8日オープン。らーめん雅、麺夢想テツ、麺ダイニング吉の跡地。
 ⇒過去記事:塩ワンタン麺@美志満(桜台)(2012/5/8)

塩らぁ麺専門店としてスタート。先日、醤油らぁ麺を開発。
 ⇒過去記事:醤油らぁ麺&TKG@美志満(桜台)(2012/6/10)

さらに、魚介塩らぁ麺!さらにさらに、冷製らぁ麺。怒涛の新メニュー!


    限定メニュー
    冷製らぁ麺@美志満(桜台)

    券売機
    券売機@美志満(桜台)

    冷製らぁ麺を注文!

    冷製らぁ麺800円
    冷製らぁ麺@美志満(桜台)

    とろみ付きスープ!器まで冷え冷え。はちみつレモン添え。

    ちなみに、冷製らぁ麺は、他のメニューより時間がかかるそうです。

    繁忙時に注文すると、店主がテンパりますが、気にせずご注文下さい(ドS)

    アサヒ芸能
    美志満@アサヒ芸能(桜台)

    『アサヒ芸能』のラーメン官僚さんのコーナーでも紹介!!

    6/21発売の『散歩の達人』(2012年7月号)でも紹介されました!!

    桜台に名店出現です!!まだ並ばなくて大丈夫なので、今のウチに!

    場所はこのへん
    東京都練馬区桜台1丁目2−9

    食べログ グルメブログランキング
    美志満の詳細情報

Tags: ,
【関連記事】
    None Found

こく旨冷やし辛胡麻麺@五十三家(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »  

練馬東税務署向かい、五十三家(いそみや)で、冷やし新メニュー、始まってます!

こく旨冷やし辛胡麻麺!!

外観
外観@五十三家(江古田)

2010年9月18日オープン。税務署通り。いんぎらの隣。

昨年は家系冷麺でしたが、今年の冷やしメニューは、こく旨冷やし辛胡麻麺。
 ⇒過去記事:家系冷麺@五十三家(江古田)(2011/7/10)

こく旨冷やし辛胡麻麺
メニュー@五十三家(江古田)

五十三家の家系ラーメンの大ファンなので、本音は通常メニューを食べたかったのですが、この日はブログネタ的に新メニューを優先。

こく旨冷やし辛胡麻麺を注文!

こく旨冷やし辛胡麻麺
冷やし辛胡麻麺@五十三家(江古田)

秘伝のピリ辛調合ダレ使用。

夏限定です!この夏は、五十三家のこく旨冷やし辛胡麻麺で、元気回復!

場所はこのへん

東京都練馬区栄町21

食べログ グルメブログランキング
五十三家の詳細情報

Tags: ,

スープ餃子と半炒飯定食@香港張記園(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »  

江古田の香港張記園が1周年。

外観
外観@香港張記園(江古田)

2011年6月21日オープン。鉄鍋麻婆豆腐の跡地。

実は少し反省しています。

このブログではお店のオープン初日に行く事も多いのですが、準備万端、完璧な状態でオープンするお店は意外と少なく、とりあえずオープンして、徐々にメニューを増やすなど、営業しながら改善していくお店が多い印象。

こちらのお店も、そんなスロースターターなお店の1つ。

・・・看板がついてなかった店は初めてですが。
 ⇒過去記事:エビチリソース定食@香港張記園(江古田)(2011/6/21)

フライング気味な前回の記事が、ちゃんと応援になってるか心配だったので、1周年を機に再訪。

(看板はオープンから数日後、ちゃんと付いてました。)

ランチやってます!

ランチメニュー
ランチ@香港張記園(江古田)

ランチの定食は全品600円(一部500円)!!

冷やしメニュー
メニュー@香港張記園(江古田)

冷やしメニューあり。メニューがめちゃ増えてました。

この日は、ランチ定食メニューから、スープ餃子と半炒飯定食を注文!

スープ餃子と半炒飯定食500円
スープ餃子@香港張記園(江古田)

これでワンコイン500円はお得!

立地もよく低価格という事で、この日はお客さんで賑わっていました。昨年は(来店時の)お客さん私1人で正直心配でした。

香港張記園の全品600円(一部500円)ランチ、ぜひお試し下さい!

場所はこのへん

東京都練馬区小竹町1丁目58−1

香港張記園の詳細情報

Tags: ,

冷やし黒担々麺@担々麺専門店Ronfan(桜台)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »  

桜台の担々麺専門店Ronfan。季節メニュー始まってます。

冷やし担々麺&冷やし黒担々麺。

外観
外観@ロンファン(桜台)

2010年8月9日オープン。大泉学園のRonfanからスピンオフした担々麺専門店!!

看板
看板@ロンファン(桜台)

看板
看板@ロンファン(桜台)

この日は、冷やし黒担々麺を注文。

冷やし黒担々麺950円
冷やし黒担々麺@ロンファン(桜台)

黒いのは黒胡麻。

ランチタイムはライス無料(お替り自由)。

近辺のラーメン屋さんで、続々と冷やし系メニュー登場中。

どの店に行こうか、迷い放題です。

場所はこのへん

東京都練馬区桜台1丁目6−7

食べログ グルメブログランキング
担々麺専門店Ronfanの詳細情報

Tags: ,

塩味和え麺&蒸し餃子@唐苑(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »  

練馬野菜ぎょうざ食べ歩きキャンペーン中!!

練馬の唐苑も参加しています。

外観
外観@唐苑(練馬)

2009年9月9日オープン。2011年9月9日西口に移転・オープン。美蔵の跡地。

練馬野菜ぎょうざ食べ歩きキャンペーンへの参加は2年目。
 ⇒過去記事:欲張りエビチリとエビマヨランチ&練馬野菜餃子@唐苑(練馬)

ランチやってます!

ランチメニュー
メニュー@唐苑(練馬)

日替わり
日替わり@唐苑(練馬)

ランチは680円・780円。日替わりでワンコイン500円ランチあり。

この日は、海鮮と新鮮野菜たっぷりの塩味和え麺を注文。

塩味和え麺780円
塩味和え麺@唐苑(練馬)

今回、唐苑では練馬野菜餃子を、焼き餃子・水餃子・蒸し餃子の3種類準備。

この日は、蒸し餃子の練馬野菜餃子を注文。

蒸し餃子360円
蒸し餃子@唐苑(練馬)

唐苑でランチの際は、ぜひ練馬野菜餃子もご一緒にどうぞ♪

練馬野菜ぎょうざ食べ歩きキャンペーンは、~7/31まで。(※収穫状況により変動あり)

餃子で地域活性化!
 ⇒練馬野菜ぎょうざ食べ歩きキャンペーン2012春関連の記事一覧はコチラ

場所はこのへん

東京都練馬区練馬1丁目6−18

食べログ グルメブログランキング
唐苑の詳細情報

Tags: , ,

醤油らぁ麺&TKG@美志満(桜台)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »  

桜台の塩ラーメン店、美志満に新メニュー!醤油らぁ麺、6/9スタート!!

外観
外観@美志満(桜台)

2012年5月8日オープン。ラーメン雅、麺夢想テツ、麺ダイニング吉の跡地。
 ⇒過去記事:塩ワンタン麺@美志満(桜台)(2012/5/8)
 ⇒過去記事:塩味玉らぁ麺@美志満(桜台)(2012/5/1)

試作を重ねてきた醤油らぁ麺が遂に完成!

券売機にメニュー増えてました。

券売機
券売機@美志満(桜台)

この日はもちろん、醤油らぁ麺を注文!

塩らぁ麺が美味しすぎるだけに、期待が膨らみます。

醤油らぁ麺700円
醤油らぁ麺@美志満(桜台)

職人肌(だけど意外におしゃべり)な店主による、妥協のない、こだわりの味。

これぞラーメン職人の技!

この日は、たまごかけごはんも注文。

たまごかけごはん250円
たまごかけご飯@美志満(桜台)

なお、券売機にはもう1列、余裕があります!!何が入るのか楽しみすぎる!!!

6/11・6/12は店休日。6/13以降、自信の新メニュー醤油らぁ麺、ぜひお試し下さい!

場所はこのへん

東京都練馬区桜台1丁目2−9

食べログ グルメブログランキング
美志満の詳細情報

Tags: ,

冷しみそ@南天(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »  

江古田の南天で、新メニュー、6/7スタート!

外観
外観@南天(江古田)

2010年6月15日オープン。千川通り沿い。武蔵大学の目の前。

椎名町にある肉そば南天の系列店。

昼はいも煮ランチ、夜は味噌ラーメン店。

夜の新メニュー、スタート!

新メニュー
新メニュー@南天(江古田)

この日は、新メニューの冷しみそを注文!

冷しみそ750円
冷やしみそ@南天(江古田)

夏はやっぱり、冷し麺だねぇ~

武蔵大学の皆さ~ん、暑い日の学校帰りには、ぜひ南天の冷しみそをどうぞ~

場所はこのへん

東京都練馬区栄町10−3

食べログ グルメブログランキング
南天(江古田)の詳細情報

Tags: ,