カレー麻丼@ラーメン太郎(練馬)
練馬のラーメン太郎に初入店!ついに太郎デビューしちゃった♪ カールと元の酒日和さんで、平日ランチ開始を知り、お昼すぎに行ってみました。 ここのマスターはファンが多くて、一部では有名人です。 元坊さんも常連の1人。初入店の...
桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬のラーメン太郎に初入店!ついに太郎デビューしちゃった♪ カールと元の酒日和さんで、平日ランチ開始を知り、お昼すぎに行ってみました。 ここのマスターはファンが多くて、一部では有名人です。 元坊さんも常連の1人。初入店の...
前回、魚がし寿司桜台店のランチメニューでやった全メニュー制覇企画。 ⇒過去記事:ランチメニュー全制覇!@魚がし寿司桜台店(2010/12/26) 今回は、桜台の麺ダイニング吉で、いつの間にか全メニューの写真がそろってま...
江古田の山東餃子本舗に行って来ました。 山東餃子本舗 外観 カウンター7席、奥の小上がりにテーブル2卓ほどの小さなお店。 でも、テレビや雑誌で何度も取り上げられている、江古田の有名店なんです! 江古田で15年ほど営業中。...
江古田の上海点心堂で、600円ランチ、いただきました。 上海点心堂 外観 2011年4月23日オープン。 ⇒過去記事:生煎包(焼き小籠包)@上海点心堂(江古田)(2011/4/23) 場所は、江古田駅南口線路沿い、ラン...
練馬の弁天通りにある七福に激旨B級グルメがあるらしい!! そりゃ、行くしかないっしょ! 七福 外観 古くから営業しているお店です。もう24年目だそうです。 場所は、弁天通りと大門通りが合流する辺り。 「はないち」や「とん...
江古田と新江古田の中間、手打らーめん・中華料理「むつみ」に行って来ました。 むつみ 外観 もう40~50年間営業している老舗です。 来店時は女性1人で営業。 店名の「むつみ」は、ご主人の名前だそうです。 麺は手打ちの自家...
税務署通りにあるラハメン・ヤマンに行って来ました。 ラハメン・ヤマン 外観 店内に流れるレゲエ、店外にはジャマイカ国旗。 店員さんはドレッドヘア&ヒゲ。なんか独特の雰囲気があります。 店主は、秋葉原の「ラーメン創房 玄」...
鉄板居酒屋佐助がランチ開始。本日5/10、リニューアルオープン!! 看板 数日前にお店の前の看板で知り、今日、行ってみました。 鉄板居酒屋佐助 外観 2010年12月9日オープン。鳥梅葡酒練馬駅西口店の跡地。 夜のみ営業...
千川通り沿い、横浜ラーメン大吉家江古田店へ行って来ました。 大吉家 外観 2002年5月9日オープン。焼肉屋・千石の跡地。 店主は介一家出身。介一家山手店の3代目店長だった人。 横浜家系ラーメンの店です。 看板 横浜家系...
江古田の和興楼でランチいただきました。 和興楼 外観 場所は、江古田駅南口。BeBeとヒノマルの間の路地。 伝説のすた丼屋の横にある階段を上がって、2階へ。ジラソーレと同じ建物。 前回ジラソーレを紹介した際には、張り紙が...