桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

まち歩き日記

江古田ユニバース2014@ワイルドネイチャー(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田ユニバース(10/5~10/13)開催中。

江古田の、Wild Nature(ワイルドネイチャー)も参加店。

展示会場
ワイルドネイチャー(江古田ユニバース)

外観
ワイルドネイチャー(江古田ユニバース)

2012年2月17日オープン。「都会の山小屋」がコンセプトの、カフェ&ギャラリー&イベントスペース&アウトドアグッズ店。

江古田ユニバースには、昨年から参加。
 ⇒江古田ユニバース2013事前展示@ワイルドネイチャー(江古田)(2013/9/7)

ランチやってます。

ランチメニュー
ワイルドネイチャー(江古田ユニバース)

この日は、タンドリーチキン定食を注文。

タンドリーチキン定食
ワイルドネイチャー(江古田ユニバース)

タンドリーチキン
ワイルドネイチャー(江古田ユニバース)

参加アーティスト
ワイルドネイチャー(江古田ユニバース)

参加アーティストは、金網を主な素材として立体作品を制作している、西本タケシさん。

展示会場は、WN2階の多目的スペース。

2階
ワイルドネイチャー(江古田ユニバース)

2階
ワイルドネイチャー(江古田ユニバース)

展示
ワイルドネイチャー(江古田ユニバース)

展示
ワイルドネイチャー(江古田ユニバース)

展示
ワイルドネイチャー(江古田ユニバース)

展示
ワイルドネイチャー(江古田ユニバース)

お知らせ
ワイルドネイチャー(江古田)

しばらくの間、土日のみ営業の週末カフェでしたが、10月から平日営業再開!

モーニング
ワイルドネイチャー(江古田ユニバース)

営業時間は、朝8時から。モーニング始めます。

江古田ユニバース2014展示の会期は、~10/10まで(11・12・13日は臨休)

場所はこのへん

東京都練馬区小竹町1丁目36−1

食べログ グルメブログランキング
Wild Natureの詳細情報

Tags: ,

睦会「写真の集い」@第二駐輪場(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田ユニバース2014(10/5~10/13)開催中。

このイベントには、練馬区環境まちづくり公社自転車事業課も協力。

江古田第二駐輪場のフェンスでは、「江古田の風景再発見」と題し関連展示。

案内
第二駐輪場(江古田ユニバース)

睦会「写真の集い」の協力で、江古田のまちの風景を切り取った写真展示。

昨年も参加。
 ⇒関連記事:睦会「写真の集い」@第二駐輪場(江古田)(2013/10/6)

おととし、この会場では、磯部沙恵里さんの展示が行われました。
 ⇒関連記事:江古田ユニバース2012@第二駐輪場(江古田)(2012/10/9)

外観
第二駐輪場(江古田ユニバース)

外観
第二駐輪場(江古田ユニバース)

利用料
第二駐輪場(江古田ユニバース)

1回利用の利用料金は、1回100円(ただし3時間まで無料)。

定期利用もあります。

展示
第二駐輪場(江古田ユニバース)

展示
第二駐輪場(江古田ユニバース)

展示
第二駐輪場(江古田ユニバース)

展示
第二駐輪場(江古田ユニバース)

展示
第二駐輪場(江古田ユニバース)

展示
第二駐輪場(江古田ユニバース)

展示
第二駐輪場(江古田ユニバース)

会期は、~10/13まで。

場所はこのへん

東京都練馬区栄町33−8

江古田駅第二駐輪場の詳細情報

Tags: ,

睦会「写真の集い」@旭丘中学校(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田ユニバース2014(10/5~10/13)開催中。

江古田の旭丘中学校の外壁フェンスで、「江古田の風景再発見」と題し関連展示。

案内
旭丘中学校(江古田ユニバース)

睦会「写真の集い」の協力で、江古田のまちの風景を切り取った写真展示。

昨年、おととしも参加。
 ⇒関連記事:睦会「写真の集い」@旭丘中学校(江古田)(2013/10/6)
 ⇒関連記事:睦会「写真の集い」@旭丘中学校(江古田)(2012/10/8)

展示
旭丘中学校(江古田ユニバース)

展示
旭丘中学校(江古田ユニバース)

展示
旭丘中学校(江古田ユニバース)

展示
旭丘中学校(江古田ユニバース)

展示
旭丘中学校(江古田ユニバース)

展示
旭丘中学校(江古田ユニバース)

展示
旭丘中学校(江古田ユニバース)

展示
旭丘中学校(江古田ユニバース)

展示
旭丘中学校(江古田ユニバース)

展示
旭丘中学校(江古田ユニバース)

会期は、~10/13まで。

場所はこのへん

東京都練馬区旭丘2丁目40−1

Tags: ,

西島直紀展-流れ-@ギャラリーショップ水土木(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田のギャラリーショップ水土木で、西島直紀展-流れ-(10/4~10/13)。

江古田ユニバース2014(10/5~10/13)参加展示。

展示会場
水土木(江古田)

案内
水土木(江古田)

外観
水土木(江古田)

2004年7月7日オープン。小竹町の住宅街にあるギャラリーショップ&陶芸教室。

江古田ユニバース(4年目)には、1年目から毎年参加。
 ⇒関連記事:服部俊弘展@ギャラリーショップ水土木(江古田)(2013/10/5)
 ⇒関連記事:佐藤幸恵展@ギャラリーショップ水土木(江古田)(2012/10/9)
 ⇒関連記事:江古田ユニバース@ギャラリーショップ水土木(江古田)(2011/12/14)

参加アーティスト
水土木(江古田)

参加アーティストは、東京造形大学の西島直紀先生。

ギャラリー内
水土木(江古田)

ギャラリー内
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

ギャラリー内
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

ギャラリー内
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

ギャラリー内
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

ギャラリー内
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

会期は、~10/13まで。

 ⇒江古田ユニバース2014記事一覧

場所はこのへん

東京都練馬区小竹町1丁目44−1

ギャラリーショップ水土木の詳細情報

Tags: , ,

フラワー展@ヴィエイユ(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田のBakerycafe&Gallery Vieill(ヴィエイユ)で、フラワー展(10/3~10/14)。

案内
ヴィエイユ(江古田)

外観
ヴィエイユ(江古田)

2013年1月10日オープン。千川通り沿い。アサヒヤワインセラーの隣。

天然酵母パンとカフェとギャラリーの店。

旭丘千川通り商店会の加盟店。


ヴィエイユ(江古田)

旭丘千川通り商店会
ヴィエイユ(江古田)

旭丘千川通り商店会では、商店会の取り組みとして、加盟店など42ヶ所に花を設置しました。

それを記念して、今回の展示企画は、「FLOWERS-フラワー展」。

「花」をテーマにした展覧会。

作家さんは、ワークショップノコノコ。

フラワー展
ヴィエイユ(江古田)

ワークショップノコノコ
ヴィエイユ(江古田)

ワークショップノコノコは、大田区で活動している、絵を描くことに興味のある方(小学生~大人、障がいを持った方)が、個性豊かにのびのびと制作する絵画教室です。

 ⇒関連記事:荻野夕奈個展”Butterfly”@ヴィエイユ(江古田)(2014/3/7)
 ⇒関連記事:ノコノコミニ工房展@ヴィエイユ(江古田)(2013/11/13)

店内
ヴィエイユ(江古田)

天然酵母パン
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

店内
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

店内
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

店内
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

今回の展示には、前回、花個展を開催した、ネコカヴリーノもコラボ。
 ⇒関連記事:下田宗明花個展@ヴィエイユ(2014/8/17)

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

会期は、~10/14まで。

場所はこのへん

東京都練馬区旭丘1丁目56−2

食べログ グルメブログランキング
ヴィエイユの詳細情報

Tags: ,

透明高速@Space Wunderkammer(豊島園)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

豊島園のSpace Wunderkammer(ヴンダーカマー)で、林香苗武「透明高速」(10/2~10/19)。

DM
ヴンダーカマー(豊島園)

DM
ヴンダーカマー(豊島園)

外観
ヴンダーカマー(豊島園)

2014年4月17日オープン。ノンプロフィット・アーティストラン・アートスペース。

林香苗武さんは、2014年に武蔵野美術大学を卒業したばかりの、次世代を担う期待の新星。

「ドライブの時に掛かっていた曲、夜のサービスエリア、車のライト、事故など高速道路に纏わる幼少の記憶から速度に対してアプローチしていく。」(ギャラリーHPより)

ギャラリー内
ヴンダーカマー(豊島園)

展示
ヴンダーカマー(豊島園)

展示
ヴンダーカマー(豊島園)

ギャラリー内
ヴンダーカマー(豊島園)

展示
ヴンダーカマー(豊島園)

展示
ヴンダーカマー(豊島園)

展示
ヴンダーカマー(豊島園)

展示
ヴンダーカマー(豊島園)

ギャラリー内
ヴンダーカマー(豊島園)

展示
ヴンダーカマー(豊島園)

展示
ヴンダーカマー(豊島園)

展示
ヴンダーカマー(豊島園)

それぞれの作品の解説は、在廊中の作家さんから直接お聴き下さい。

会期は、~10/19まで。

場所はこのへん

練馬区練馬4丁目25-17

Wunderkammerの詳細情報

Tags: ,

アースゴルフアカデミーネリマ(練馬)、内覧会

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

練馬に10/4オープン(10/1~内覧開始)。アースゴルフアカデミーネリマ。

内覧会
アースゴルフアカデミー練馬店

10/4オープン
アースゴルフアカデミー(練馬)

外観
アースゴルフアカデミー練馬店

2014年10月4日オープン。武蔵野総合クリニック練馬と同じ新築ビルの地下。
 ⇒関連記事:武蔵野総合クリニック練馬(練馬)、内覧会(2014/9/28)

打ち放題のゴルフレッスンスペース。

中野坂上、四谷、春日に続き、練馬店は4店舗目。

月会費だけで、レッスン受け放題、打ち放題。

クラブ・シューズ・手袋など無料で貸し出し。手ぶらでOK。

店内
アースゴルフアカデミー練馬店

店内
アースゴルフアカデミー練馬店

チラシ
アースゴルフアカデミー練馬店

無料体験予約受付中!

場所はこのへん

35.738589,139.65542

アースゴルフネリマの詳細情報

Tags: , ,

介護用品・生活用品の店おあしす(練馬)、オープン

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

練馬に9/29オープン!介護用品・生活用品の店「おあしす」。

9/29オープン
おあしす(練馬)

外観
おあしす(練馬)

2014年9月29日オープン。練馬・大門通り沿い。

取扱商品は、帽子・肌着・下着・ブラウス・シャツ・ボトム・パジャマ・ネマキ・靴下・杖・巾着・バック類など。

営業案内
おあしす(練馬)

店内
おあしす(練馬)

店内(ステキなステッキあります!)
おあしす(練馬)

店内
おあしす(練馬)

店内
おあしす(練馬)

店内
おあしす(練馬)

店内(オムツ)
おあしす(練馬)

店内
おあしす(練馬)

店内
おあしす(練馬)

店内(食べこぼし安心・食事用エプロン)
おあしす(練馬)

ご要望の品があれば、お取り寄せもできます。

高齢者の方、介護をされている方、是非お立ち寄り下さい。

場所はこのへん

練馬区練馬1丁目29-15

おあしすの詳細情報

Tags: , ,

見つめて、シェイクスピア!展@練馬区立美術館(中村橋)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

中村橋の練馬区立美術館で、見つめて、シェイクスピア!展-美しき装丁本と絵で見る愛の世界(9/28~11/30)。

案内
練馬区立美術館(中村橋)

館内
練馬区立美術館(中村橋)

1985年10月開館。中村橋駅スグにある2フロア(2階・3階)の区立美術館。

館内は撮影禁止。受付で撮影許可申請が必要です。

ポスター
練馬区立美術館(中村橋)

今回の企画は、シェイクスピア(1564~1616)をテーマにした展覧会。

2014年は生誕450年、2016年は没後400年にあたります。

本展では、シェイクスピアの作品から主題を得た絵画作品や挿絵本などを展示。

約80点にのぼる個性豊かな装丁本も展示されています。

観覧料
練馬区立美術館(中村橋)

観覧料は一般500円。

2階
練馬区立美術館(中村橋)

ごあいさつ
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

2階展示室では、シェイクスピアをテーマとした「第2回デザイナー・ブックバインダーズ国際製本コンペティション」の入賞・入選作品を展示。

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

3階展示室
練馬区立美術館(中村橋)

3階展示室では、「描かれたシェイクスピア劇の世界」と題し、シェイクスピア作品から主題を得た絵画を中心に展示。

「四大悲劇」「喜劇」「様々なシェイクスピア作品」と大まかにジャンル分け。

四大悲劇
練馬区立美術館(中村橋)

「ハムレット」「オセロー」「リア王」「マクベス」を主題とした絵画を中心に展示。

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

喜劇
練馬区立美術館(中村橋)

「夏の夜の夢」「ヴェニスの商人」「ウィンザーの陽気な女房たち」等を主題とした絵画を中心に展示。

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

様々なシェイクスピア作品
練馬区立美術館(中村橋)

「テンペスト」「ロミオとジュリエット」「リチャード三世」「ヘンリー八世」等を主題とした絵画を中心に展示。

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

絵はがき
練馬区立美術館(中村橋)

図録
練馬区立美術館(中村橋)

受付では、絵はがきや図録も販売。

イベント
練馬区立美術館(中村橋)

11/8銀河万丈(声優)による読み語りイベント。

展示の会期は、~11/30まで。

場所はこのへん

練馬区貫井1丁目36-16

練馬区立美術館の詳細情報

Tags: ,

武蔵野総合クリニック練馬(練馬)、内覧会

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

練馬に10/2開院!医療法人社団順洋会武蔵野総合クリニック練馬

9/28一般内覧会が行われ、院内を見学させていただきました。

案内
武蔵野総合クリニック練馬(練馬)

外観
IMG_3308

2014年10月2日開院。練馬駅北口スグ。とりみき隣の新築ビル。

清瀬市に本院があり、練馬は分院。

練馬駅徒歩1分の駅前透析。

フロア案内
武蔵野総合クリニック練馬(練馬)

2階が受付・一般外来。4・5階が人工透析。

受付(2階)
武蔵野総合クリニック練馬(練馬)

絵(2階)
武蔵野総合クリニック練馬(練馬)

診察室(2階)
IMG_3309

耳鼻科診療台(2階)
武蔵野総合クリニック練馬(練馬)

2階では、内科・外科・循環器内科・腎臓内科などの総合診療・糖尿病内科・耳鼻咽喉科。

4階
武蔵野総合クリニック練馬(練馬)

4階
武蔵野総合クリニック練馬(練馬)

4階・5階には、14ベッド×2階分=28ベッドの人工透析。

テレビ・DVD視聴もでき、透析を受けながら、くつろぎの時間をすごせます。

まごころ薬局(1階)
まごころ薬局(練馬)

まごころ薬局(1階)
まごころ薬局(練馬)

まごころ薬局(1階)
まごころ薬局(練馬)

1階には、調剤薬局併設。

介護・訪問看護ステーション(1階)
武蔵野訪問看護ステーション練馬

武蔵野介護相談センター練馬、武蔵野訪問看護ステーション練馬も併設。

練馬駅徒歩1分の駅前透析!武蔵野総合クリニック練馬、10/2開院。

場所はこのへん

練馬区練馬1丁目26-1

武蔵野総合クリニック練馬の詳細情報

Tags: , ,