【移転】居酒(いざけ)@練馬
|2022年10月18日
|2022年10月16日
10/16 練馬まつり2022開催。開進第二中学校・練馬総合運動場編。
ポスター
来て 見て 食べて!練馬の魅力を再発見!
2022年10月16日、第45回 練馬まつりが開催されました。
1978年 カネボウ跡地で、第1回 練馬区民祭。
2019年@としまえん以来、3年ぶり。
会場MAP
会場MAP
会場を、練馬駅北口に移し、練馬駅ペデストリアンデッキ、平成つつじ公園、練馬文化センター、マロニエ通り、南町小学校、開進第二中学校、練馬総合運動場と、かなり縦長の会場。ココネリでは、練馬産業見本市。
開催時間10時〜15時の5時間という短時間で、1人で、開進第二中学校 ⇒ マロニエ通り ⇒ ペデストリアンデッキ ⇒ ココネリ ⇒ マロニエ通り ⇒ 練馬総合運動場 ⇒ 南町小学校とまわったところで、時間切れ。
10時前から、開進第二中学校でスタンバイ。10時から全ブースまわりましたが、全ブース撮影する時間はないので、練馬・桜台・江古田周辺に店舗があるブースを中心にピックアップして撮影。他の会場を回り終えたら、2周目で戻ってくるつもりが、時間切れで戻れませんでした。
開進第二中学校
開進第二中学校も会場です。
開進第二中学校
開進第二中学校会場
すずしろステージ タイムスケジュール
信州上田真田陣太鼓保存会
式典
ネリマオイスターバー
桜台のネリマオイスターバーは、牡蠣と練馬野菜の塩やきそば。
はないち
練馬春日町の家族のらーめん食堂はないちは、揚げワンタン×ウインナー。
アガリコ餃子楼
練馬のアガリコ餃子楼 練馬店は、ジーパイなど。
明るい社会づくりの会
桜台の明るい社会づくりの会は、恒例の明社赤飯など。
練馬凮月堂
中村橋本店、練馬店がある練馬凮月堂は、練馬まつり餅、ねりま大福など。
木村家
富士見台の木村家は、和風ぱんけーき、あんころ餅など。
元気力発電所
練馬と石神井にある元気力発電所は、ソーラークッキングとポータブル電源を紹介。
かすたねっと
練馬のかすたねっとは、焼き菓子など。
すのうべる
江古田のすのうべるは、餃子に挑戦。
えごのみは撮影不可。
ユニバースショップ
練馬にあるユニバースショップは布バックや小物など。
糀屋三郎右衛門・雪華堂
糀屋三郎右衛門
東京唯一の味噌蔵糀屋三郎右衛門は、昔みそなど。
雪華堂
雪華堂は、糀屋三郎右衛門・雪華堂コラボ昔みそまんじゅうを販売。かき氷も。
東京都自動車整備振興会 練馬支部
区内の業界団体も多数参加。
東京都自動車整備振興会 練馬支部では、ポップコーン。
東京都印刷工業組合 練馬支部
東京都印刷工業組合 練馬支部は、ねり丸リングノート販売や、メモ帳せいほん体験。
東京土建 一般労働組合練馬支部
東京土建 一般労働組合練馬支部は、はしづくり、丸太切り、かんな削りワークショップ。
練馬ジュニアアートプロジェクト
練馬ジュニアアートプロジェクトは、フランクフルト販売。
11/6光が丘で、アート思考を見につけよう!イベント開催。
酔人会
練馬まつり常連の酔人会は、ブルーベリー発泡酒など。
練馬東間税会
練馬まつり初参加の練馬東間税会は、消費税を中心に間接税の団体。
練馬区みどり推進課
練馬区みどり推進課は、練馬みどりの葉っぴい基金のPRなど。
葉っぴい基金の募金先の1つに、牧野記念庭園書斎再現プロジェクトが選べるようになりました。
練馬総合運動場
練馬総合運動場
練馬総合運動場
ゴルフ飛距離測定
バイアスロン射的
ゲートボール
ディスクゴルフ
キックターゲット
スピードガン
ストラックアウト
スターティングブロック体験
オリンピック トーチ展示
オリンピック トーチ展示
|2022年10月16日
10/16練馬まつり開催。南町小学校・はたらくくるま編。
南町小学校
南町小学校
南町小学校も練馬まつり会場です。
会場
練馬まつり
ねり☆エコ
練馬区地球温暖化対策協議会 ねり☆エコは、暖房器具の効果的な使い方を模型で紹介!
公式キャラクターねりねこ☆彡、ねりこんvvのうち、ねりこんvvが出動!
社協
練馬区社会福祉協議会(社協)は、赤い羽根共同募金など。
公式キャラクター ネリーは、10歳の男の子。
練馬区選挙管理委員会事務局
練馬区選挙管理委員会事務局は、本物の投票用紙、本物の投票箱を使った、キャラクター模擬投票。
ただし君、ねりねこ☆彡、ネリーが立候補。
・・・って、ただし君って誰?
ただし君
明るい選挙推進キャラクター(明推キャラ)=めいすい君。
君って、本名は、ただし君だったの?
練馬放送&練馬区
今回も、練馬放送&練馬区協働で、臨時FM局開局。
大江戸線延伸推進課
今年度、大江戸線延伸に向けた調査日が計上されました。
実現は、一体いつになるんだろう?
練馬区健康推進課
練馬区健康推進課は、アプリねりまちてくてくサプリをPR
10月は乳がん月間。恒例のピンクリボンバッジ配布。
起震車ねり丸号
はたらくくるま 消防団ポンプ車
マロニエ通り
マロニエ通りは、交通規制により封鎖!
はたらくくるまの紹介&試乗など。
マロニエパフォーマンスエリア
マロニエパフォーマンスエリアでは、キッズダンスなど撮りづらい載せづらいパフォーマンス。
ホサナショップ
桜台のホサナショップがブース出展。
江古田の練馬グレースチャペルで、月1くらいで桜の木の下マルシェ開催中。
Barニコラシカ
江古田のBarニコラシカは、キッチンカー参加。
タコスやタコライス、ナチョス、カリーブルストなど。
はたらくくるま 清掃車
清掃車の中でも、スケルトン車が出動し、中を見せながらゴミ収集実演。
パトカー
パトカー&白バイ試乗体験。ピーポくん
安全・安心パトロールカー
安全・安心パトロールカー
ポンプ車
ポンプ車に、小さな消防服を着て試乗。
だいこん丸
練馬消防署マスコットキャラクターだいこん丸も出動。
中型トラック
自衛隊からは、中型トラック。
マロニエ通りでは、シティ・ウィザード・ストリートも開催。
⇒関連記事:シティ・ウィザード・ストリート@マロニエ通り(練馬)(2011/10/16)
|2022年10月16日
10/16練馬まつりの一環として、マロニエ通りでは、シティ・ウィザード・ストリート。
シティ・ウィザード・ストリート出現!
練馬文化センターと練馬総合運動場を結ぶマロニエ通りを交通規制。
マロニエ通りに、魔法がかかる?!
ブースやステージを設置、キッチンカーも出動。
ねりまシティ・ウィザード・プロジェクト
ねりまシティ・ウィザード・プロジェクト
ねりまシティ・ウィザード・プロジェクト
ねりまシティ・ウィザード・プロジェクトは、練馬区役所の若手職員が部署の壁を越えて、アイデア出しや運営。
としまえん跡地の「映画の舞台裏を探索できる施設」のオープンに合わせて、魔法を切り口にした様々なプロジェクトを展開。
ねりま観光センター、区民、商店会などが連携して、練馬を魔法使い(ウィザード)が盛り上げます。
7/22には「RGが練馬あるあるを歌い続ける会」を開催。
練馬の技術者を「まちの魔法使い」に認定するシティ・ウィザード制度。
シティ・ウィザードがモデルのイラストが描かれたトレーディングカードを作成。
4/22コスプレ清掃イベント開催。
フォトスポット 魔法メニュー
魔法がテーマのフォトスポット設置。
練馬の飲食店が、ブースやキッチンカーで出店。オリジナルの魔法メニューを販売。
シティマップ
シティ・ウィザード・カードや魔法メニュー、フォトスポットパネルは、2022年度(〜2023年3月)の後半にかけて、練馬のまちに飛び出します!
カードをGETできる場所や魔法メニューを楽しめるお店、フォトスポットは、今後MAPに掲載して配布予定。
インスタフォローキャンペーン
インスタフォロー
フォトスポット
フォトスポット
フォトスポット
10/16練馬まつり シティ・ウィザード・ストリートでは、
1.コスプレ清掃イベント! 2.オリジナル魔法メニュー 3.ミニミニウィザードステージ
コスプレ清掃イベント
コスプレ清掃イベント
あわ家惣兵衛
あわ家惣兵衛のオリジナル魔法メニューは、ハロウィンスペシャル〜あわ家風〜
ナイル商会
練馬に本社があるナイル商会のオリジナル魔法メニューは、魔法のひとふり”ごちそうスパイス”。
地蔵
大泉学園とんかつ多酒多彩 地蔵も参加(魔法メニュー掲示なし)。
栄泉
大泉学園町の栄泉のオリジナル魔法メニューは、魔女が愛した黒猫ねりきり。
カデンツァ
光が丘のホテルカデンツァ東京のオリジナル魔法メニューは、苺好きなゴーストのいたずらブラウニーズ。
ヴァイスヴァーサ キッチン
練馬区内などでキッチンカー営業しているヴァイスヴァーサ キッチンのオリジナル魔法メニューは、魔女のマジカルポーション。
LOTUS
練馬にあるLOTUSのオリジナル魔法メニューは、見習い魔女のジュエリースープ。
あお木
中村橋のギャラリー工房カフェあお木のオリジナル魔法メニューは、魔法のプリン。
志村電機珈琲焙煎所
豊島園の志村電機珈琲焙煎所のオリジナル魔法メニューは、とろーりラズベリーのブラッディーオレオ。
ねりまだいこん。
特設ステージでは、練馬が生んだ笑いの魔法使いコンビ ねりまだいこん。がMC&お笑いライブ。
日芸 コスプレ研究会COMPLEX
日芸 コスプレ研究会COMPLEX
日芸 コスプレ研究会COMPLEX
日芸 コスプレ研究会COMPLEXの魔法使いメンバーによるコスプレパフォーマンス。
他にも、シティ・ウィザード・カルテットが「魔法」をテーマにした弦楽四重奏を生演奏!
魔法使いマジックショーなどもあったようですが、タイミング合わず撮影できず。
ねり丸グリーティング
練馬区公式アニメキャラクターねり丸も、魔法使いコスプレで、グリーティング・記念撮影会。
ねりま観光センター
ねりま観光センターは、ねり丸ガチャガチャ。
ご自由に
ねり丸キャップなど無料配布。
ねり丸グッズ
練馬観光案内所による、ねり丸グッズ出張販売。
ハリポタスタジオツアーPRコーナー
会場の一角には、ワーナーブラザーズジャパン(本物)も出展。
としまえん跡地に、2023年春に開業予定のメイキング・オブ・ハリーポッター・スタジオツアー施設をPR。
ねりまシティ・ウィザード・プロジェクト、本格始動。
2023年春に向けて、練馬の魔法使い(ウィザード)たちが、練馬を盛り上げます。
|2022年10月16日
10/16練馬まつり開催。平成つつじ公園、ペデストリアンデッキも会場。
平成つつじ公園 ペデストリアンデッキ
平成つつじ公園
つつじステージ
だいこんRadish
JAあおば青壮年部の農家さんで、音楽活動を通じて、練馬区産の野菜をPRしている、だいこんRadish。
地元密着型野菜ソングを中心に「愛」を探し、歌い続けています。
響
主に光が丘で活動している、よさこいチーム響も参加。
農福連携
練馬区では農福連携を推進しています。
農福連携とは、障害者等が農業分野で活躍することも通じ、自信や生きがいをもって社会参画を実現シていく取り組み。
あんずの家
桜台に弁当・惣菜店がある、あんずの家。
練馬産農産物を使用したピクルスは、ねりこれ認定。
ほっとすぺーす練馬
ほっとすぺーす練馬は、ホットドッグなど販売。
JAあおば
JAあおばは、PB商品などを販売。
ねりま女子deマルシェチーム
ねりまde女子マルシェチームから、五十嵐農園、白石農園、楽茶 Cafe CANIN、たわわなが参加。
季節の野菜・果物・焼き菓子・お弁当など販売。
練馬区都市農業課
練馬区都市農業課も出展。
11月に練馬区で全国都市農業フェスティバル開催。
練馬文化センター
練馬文化センターでは、大ホールで鉄道員(ぽっぽや)、小ホールで仮面ライダーギーツショー。
練馬文化センターは、大規模改修工事にともなう休館に入ります。再開は2024年4月予定。
ペデストリアンデッキ
練馬駅と平成つつじ公園をつなぐペデストリアンデッキ(バスターミナル上)も会場。
ヘブンアーティストエリア
ヘブンアーティストエリア
ヘブンアーティストエリアでは、大道芸、ダンス、マジック、音楽などのパフォーマンス。
ペデストリアンデッキ
劇団どろんこ座
お隣の西東京市から、紙芝居劇団どろんこ座による紙芝居パフォーマンス。
東京都公認ヘブンアーティスト。練馬区内のイベント、出張します。
大道芸ジーニー
115kgでも動ける踊れる大道芸ジーニー(自称アイドル)によるバルーン、マジック、ジャグリングなど。
ココネリ
ココネリ2階ユニクロ前では、ヨーヨー釣り、スーパーポール釣りなど。
|2022年10月16日
10/16練馬のココネリで、練馬産業見本市ねりまEXPO2022開催。
練馬まつりと同日開催。
ねりまEXPOポスター
主催 練馬区
後援 (一社)練馬産業連合会・(一社)練馬区産業振興公社・東京商工会議所練馬支部
協賛 経済産業省関東経済産業局・(公財)東京都中小企業振興公社・(地独)東京都立産業技術研究センター・練馬区商店街連合会・(公社)練馬東法人会・(公社)練馬西法人会・東京あおば農業協同組合・練馬漬物事業組合・練馬区伝統工芸会
ココネリホール
2015年に初開催。
練馬ゆかりの店舗や企業がブースを出展。
キャッチコピーは「いいものたくさん、見て触れて!」。
2022年は、2月にも開催され、今年2回目(年度的には別年度)。
⇒練馬産業見本市2022@ココネリ(練馬)(2022/2/20)
前回は、単独開催だったので、全ブースまわれましたが、今回は、練馬まつりと同時開催ということで、全ブースの撮影をしたり話を聞いたりする時間がなく、ピックアップして紹介。
フロアマップ
会場は、ココネリホール、産業イベントコーナー、会議室。
38事業者が参加。
練馬まつりパンフレット
会場
ココネリホール入ってスグ、ダンボールで作られたブースの「くらしのゾーン」。
巣鴨信用金庫すがも事業創造センター
練馬や江古田にも店舗がある巣鴨信用金庫。
事業のお困りごと相談。中小企業の販路・集客をサポート!
縁の市というサイトで、巣鴨信金と縁のある事業者を紹介しています。
井口機工製作所
井口機工製作所は、練馬区南大泉に東京本社・練馬工場がある、ISB®ブランドとしてクリーンルーム対応ISCイグチベアー、搬送用イグチベアー、特殊車輪、ターンテーブル、立体駐車場落下防止装置、電子制御などの企業。
ぴかりラボ
「親子の幸せ時間」をテーマに、オリジナル商品を開発している、ぴかりラボ。
逆さにしても落ちない封筒など、アイディアデザイン商品を販売。
コヤマドライビングスクール石神井
コヤマドライビングスクール石神井も出展。
江古田〜練馬周辺でも千川通りを通る送迎バスを見かけます。
chibito
chibitoは、「ママパパ参加型」で育児グッズなどの商品開発している会社。
自転車のチャイルドシートカバーや、子どもを自転車で送迎するママのためのアンブレラ構造で足ぬれしないレインポンチョに加え、コラボ商品のへその緒ケースやつみきも案内。
ドットジャパン
桜台に事務所があるドット・ジャパンは、グッとくる商品作りをしている、ほっこりと感動をお届けするライフスタイル・カンパニー。
究極の肩たたき棒TongTong、ぐっすり眠れる肩温泉、ナチュラルコスメTamaya、シルクウォーマーなど。
レスカルゴデザイン
レスカルゴデザインオフィスは、ポスター・チラシなど印刷物の広告デザインだけでなく、オリジナルグッズなど販促物も、一括でトータルに依頼できるデザイナー。
この日は、オリジナルデザインの雑貨の展示販売や、制作例の展示。
イラストレンジャー
練馬近辺に住む、プロのイラストレーターたちが2015年に結成。
青レンジャー、ピンクレンジャー、緑レンジャー、灰色レンジャー、黄レンジャー(あれ?昔は6名だったのに、オレンジ脱退?)。
各レンジャーの個性豊かなタッチのイラストで、イラストのお仕事、受注します。
フットワークの軽さと誠実さとノリと愛嬌を武器に、イラストで練馬から日本を笑顔に。
お仕事の依頼は、各レンジャーまで。
練馬放送
「練馬にコミュニティFMを!」を合言葉に、練馬区でコミュニティFM開局を目指し活動している(現状は)インターネットラジオ、練馬放送も出展。
いよいよ開局が目前に見えてきました。
11/19 ココネリで、「練馬にコミュニティFMを!」コミュニティFM開局直前オープンカンファレンス。
魚伊佐
魚伊佐は、練馬・杉並・西東京市で仕出し料理・弁当の配達をしている老舗の仕出し屋さん。
2020年には武蔵関にテイクアウト専門店「和惣菜 魚伊三」もオープン。
ベーカリーマザーグース
創業100年以上 江古田の老舗ベーカリーマザーグースも出展。
はないち
練馬春日町にある家族のらーめん食堂はないちは、店の前の自販機でも販売している冷凍麺などを販売。
Nakataya
大泉学園町の老舗パティスリーNakatayaも出展。
ながとも
ながともは、官公庁や企業の食堂運営やケータリングをしている練馬区高松の会社。
あかねの会
あかねの会は、障がいのある人達の就労と生活を支える社会福祉法人。
発達支援室あかねっこ、カフェレストランわれもこう(光が丘)、あかねっこ弁当(練馬春日町)、さをり工房など
アイアン・ブル
ドローンサッカースクール アイアン・ブルは、練馬区南田中に2022年設立の新しい会社。
新スポーツ・ドローンサッカーを普及するため、11月から商業施設などで、ドローンの操作体験イベントなどを開催予定。
練馬区手工芸作家連盟
練馬区手工芸作家連盟は、30団体が加盟する、練馬区内外で活躍する手工芸の作家さんたちの団体。
11/19〜23 石神井ふるさと文化館で、第27回練馬区手工芸作家展。
K you smile
K you smile(ケーユースマイル)は、3人の子育てママの経験から生まれた、ママを笑顔にする練馬のお片付け相談所。
カフェや自宅でのお片づけ相談、一緒にお片づけするお片づけサポートの他、整理収納アドバイザー講座や勉強会などを開催。
練馬で整理収納・お片づけのことなら、K you smile(ケーユースマイル)に相談。
練馬観光案内所
牧野富太郎博士PRブース
練馬観光案内所には、牧野富太郎博士PRブース。
日本の植物学の父・牧野富太郎博士が、2023年NHK連続テレビ小説「らんまん」のモデルに。
高知県出身、約30年間を過ごした練馬区大泉の自宅跡は、牧野記念庭園になっています。
高知県の物産も販売。
まちゼミ
ココネリ会議室では、練馬区商店街連合会 まちゼミ出張講座。
店主などが講師となり、専門知識を伝授。
雑貨屋みつぼし
江古田・音大通りの雑貨屋みつぼしは、「ヴェネチアングラスを作ろう」。
山賀電気
江古田・日大通り山賀電気は、「ミラーレス一眼カメラ撮影体験会」。
次回まちゼミは、2023年1月開催予定(〜10/28参加店(講師側)募集中)。
練馬区は魅力あふれる個性豊かな商店や企業がいっぱい!
練馬産業見本市ねりまEXPO、次回もおたのしみにー
場所はこのへん
|2022年10月12日
千川に10/12オープン!Manhattan Bakery & Wine bar。
ロゴ
ブランドロゴは、ワイングラスに注がれたワインと、パンの原料の小麦をイメージ。
10/12オープン
外観
2022年10月12日オープン(10/10プレ営業)。アゼリア通り。
千川と要町の間(千川寄り)に、ベーカリーカフェ・ワインバーがオープン。
店内入って左がベーカリーエリア、右がレストランエリア。
パンを買って持ち込む通常のパン屋イートインとは違って、レストランエリア独自メニューあり。
入り口は同じですが、パン屋(テイクアウト)と、カフェ&ワインバー(注文制)の2店舗が隣同士に並んでいる感じ。
パン屋で買ったパン・デリをイートインへ持ち込みも可。
「素材にこだわったパン、ナチュールワイン、カフェ、旬の食材を使ったヘルシーなデリメニュー」の新店。
レストランエリア
レストランエリア
オーナーとソムリエが若い日を過ごしたニューヨークのマンハッタンには、肩肘はらずに気軽にワインやカフェを楽しめて、語らいあえるカフェバーが多数ありました。
日本のマンハッタン・池袋から少し離れた千川の地に、そんな店からヒントを得たベーカリーカフェ&ワインバーがオープン。
セルフオーダー
レストランエリアは、QRコードを読み込んで自分のスマホで注文するセルフオーダー。
セルフオーダー
カフェラテ
お試し3種ブレッド
ベーカリーエリア
(初日なので売れすぎて)写真はタイミング悪くスカスカですが、約50種類、随時、焼き上がり次第、並びます。
食パン、バケット中心。オススメはカレーブレッドなど。
「ソフト系の生地をメインに使用し、大人だけではなくお子様にも食べて頂きやすいパン」
パン
パン
デリ
カレーブレッド
オリジナルグッズ販売
千川の飲食店が少ないエリアに新店!!
ニューヨーク・マンハッタンにあるような肩肘はらず語らいあえるベーカリーカフェワインバー。
ナチュールワイン、パン、旬の食材を使ったデリで、ゆっくり語らいあって下さい。
場所はこのへん