【閉店】Jet Gelato SAKURADAI@新桜台
|2025年4月29日
|2025年4月28日
桜台に4/28オープン!立呑みひょうたん。
看板
案内
外観
2025年4月28日オープン。どんぶらこ(移転)の跡地。
ROXY ⇒ afro ⇒ どんぶらこ ⇒ 立呑みひょうたん
⇒関連記事:お義母さんの豚丼@どんぶらこ(桜台)(2023/6/21)
⇒関連記事:afro、オープン(2020/3/1)
※どんぶらこは、中村橋へ移転しました。
⇒関連記事:お義母さんの豚丼@どんぶらこ(中村橋)(2025/2/9)
桜台に、立呑みひょうたん新店。
現在は、江古田店、桜台店、富士見台店。
ひょうたん4店舗目。桜台に2店舗目。
2010年6月15日 タイ風立呑福道(ひょうたん)練馬店、オープン
2015年8月10日 タイ食堂ひょうたん江古田店、オープン
⇒関連記事:タイ・チェンライ料理@ひょうたん江古田店(江古田)(2015/8/10)
2019年1月11日 タイ食堂ひょうたん桜台店、オープン
⇒関連記事:おにぎり@ひょうたん桜台店(桜台)(2019/1/11)
2023年5月12日 タイ食堂ひょうたん富士見台店、移転・再オープン。
⇒関連記事:カオソーイ@ひょうたん富士見台店(富士見台)(2023/5/12)
もともとは、練馬店は、立呑みスタイル、江古田店・桜台店・富士見台店は、タイ食堂。
今回オープンした、桜台2店舗目は、立呑みスタイル。
練馬店時代に原点回帰。
初対面の隣の人とも、ついつい話して、知り合いが増えファミリーになる、立呑みひょうたんが復活!
ミーちゃんの家庭料理と、シンハービールをはじめアジアの酒、常連さん達との会話が楽しめます。
ミーちゃんオリジナル配合酒・スパイシーが気になる。
オープン初日4/28訪問。
オープン時間前から常連さん(ほぼ家族)が駆けつけ、開業準備お手伝い。
4/28フードメニュー
まだオープン初日ということでバタバタで、今後、フードメニューも増えていきます。
「本格エスニック料理から、日本では出会えない民族のおいしい料理」
タイ人ミーちゃんが作るタイ現地で食べられているタイの家庭料理が中心。
豚足
ナムカイトー
ターサイ焼き
ムーヤンカティ
ムークアータクライ
桜台に、立呑みスタイルのひょうたんがオープン。
桜台に2店舗目ですが、(桜台2号店とかではなく)タイ食堂の方、立呑みの方、で区別。
タイ家庭料理とアジアの酒、常連さん達との会話。
桜台の立呑みひょうたんで、たのしく立ち呑んでみて下さい。
場所はこのへん
|2025年4月28日
練馬に4/28オープン!テイスティガーデン(TastyGarden)練馬店。
看板
看板
看板
ドア
外観
2025年4月28日オープン。蒼のカフェ練馬店の跡地。2階。
旬彩居酒屋きらり ⇒ sunCave ⇒ 玄米カフェ蒼 ⇒ 蒼のカフェ ⇒ テイスティーガーデン
⇒関連記事:蒼のカフェランチ@蒼のカフェ(練馬)(2024/9/9)
⇒関連記事:きほんの「き」セット@玄米カフェ蒼(練馬)(2024/1/24)
⇒関連記事:とろけるスペアリブ@sunCave(練馬)(2022/6/28)
目白通り沿い、練馬区役所の向かい。
練馬に、韓国料理とインドカレーの新店がオープン。
オープン初日の4/28訪問。
事業内容
テイスティーガーデンは、朝霞にあり、練馬店は2店舗目。
店内
ランチメニュー
ランチメニュー
ランチメニュー
ランチメニュー
QRコードで、自分のスマホでセルフオーダー。
この日は、ランチメニューから、石焼ビビンバセット。
石焼きビビンバセット
石焼きビビンバ
石焼きビビンバ(まぜ後)
今のところ、韓国料理とインドカレーが中心ですが、シェフが多才で、各国料理いろいろ出来るので、他の国の料理も増えていくかも。
練馬区役所の向かいの2階、次は、韓国料理とインドカレーの新店。
テイスティガーデン練馬店で、各国の料理を食べに、階段を上がってみて下さい。
場所はこのへん
|2025年4月28日
テイスティガーデン | |
---|---|
住所 | 練馬区豊玉北6丁目13-18-2F |
営業時間 | 11:00〜17:00 17:00〜23:00 |
定休日 | |
WEB | インスタ |
ブログ内 | 石焼きビビンバセット(2025/4/28) |
2025年4月28日オープン |
|2025年4月26日
練馬のみさご食堂の夜、リニューアル!寿司バルMISAGO。
夜の寿司バルMISAGO
みさごの夜ごはん
引き続き、海鮮丼などもやります。
外観
2022年9月14日 みさご食堂、プレオープン。小料理 土筆の跡地。
⇒関連記事:海鮮丼@みさご食堂(練馬)(2022/9/14)
三崎出身の店主による三崎直送のマグロなど海鮮系の食堂。
2025年、準備を進め、夜を寿司バルMISAGOとしてリニューアル。
(引き続き夜も、みさご食堂のメニューも注文できます)
チラシ
寿司バルMISAGOメニュー
※メニューや内容は、仕入れなどにより変わります。
本日の俺のおまかせプレート
まぐろホホ肉のたたきステーキ
絶品!贅沢な大人の寿司セット
寿司
昼は、みさご食堂、夜は、寿司バルMISAGO。
三崎半島の地魚を中心に、寿司と酒をたのしんで下さい。
場所はこのへん
|2025年4月26日
みさご食堂 | |
---|---|
住所 | 練馬区桜台4丁目4-4 |
営業時間 | 11:30〜14:30 17:00〜22:00 |
定休日 | 不定休 |
WEB | twitter 食べログ |
ブログ内 | 贅沢な大人の寿司セット(2025/4/26) 海鮮丼(2022/9/14) |
2022年9月14日プレオープン 小料理土筆の跡地 2025年 夜を寿司バルMISAGOにリニューアル |
|2025年4月25日
桜台に4/24オープン!八百邦 桜台店。
八百邦
エミオ桜台
桜台駅改札出て目の前、エミオ桜台。
看板
看板
4//24オープン
外観
2025年4月24日オープン。 凛やの跡地。
桜台駅スグ。エミオ桜台に、八百屋がオープン。
他に、福島いわき、埼玉新座、東京立川・昭島・練馬谷原(フレッツ新鮮市場A館)。
店外
越後そばだったスペースは、バックヤードに。
店外
店内
店内
店内
店内
桜台駅改札前、エミオ桜台に、八百屋がオープン。
八百邦 桜台店で、野菜・果物などお買い物を楽しんで下さい。
場所はこのへん
|2025年4月25日
八百邦 | |
---|---|
住所 | 練馬区桜台1丁目5-1 |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
定休日 | |
WEB | |
ブログ内 | 八百邦、オープン(2025/4/25) |
2025年4月24日オープン |