スパジオ(spazio)@江古田
|2020年4月13日
Tags: 江古田銀座商店会 , 江古田駅 , 栄町|2020年4月11日
新型コロナ緊急事態宣言を受け、桜台飲食店有志企画。
テイクアウトOK共通ポスターやってます。
テイクアウトOKポスターを共通デザインで作ってるだけですが、
桜台フードフェスタ、さくら祭りなど、有志イベント経験を活かし、
桜台の飲食店同士の結束力と一体感で、新型コロナをぶっ飛ばせ!!
魚がし寿司
外観 魚がし寿司
出前館
出前館インターネット注文で、デリバリーもできます。
おしながき 魚がし寿司
桜寿司
桜寿司
登龍門
外観 登龍門
店前 登龍門
弁当メニュー 登龍門
予約限定と書いてありますが、この日は予約なしで8分くらい待ったら出てきました(予約推奨)。
特選デラックス弁当
特選デラックス弁当
リトルネストカフェ
外観 リトルネストカフェ
テイクアウト営業(当面の間)
テイクアウトメニュー リトルネストカフェ
テイクアウトメニュー リトルネストカフェ
以前からテイクアウトやってましたが、本格参戦!
やさいたっぷりチキンカレー
やさいたっぷりチキンカレー
やさいたっぷりチキンカレー
さくら蒸餅堂
外観 さくら蒸餅堂
店内 さくら蒸餅堂
店内 さくら蒸餅堂
買ったパン
うどん屋どん伝
外観 どん伝
テイクアウトできます
UberEats
うどん屋ですが、UberEatsデリバリー対応店。
メニュー
テイクアウトも券売機で(同一価格)
野菜ぶっかけ
野菜ぶっかけ
共通ポスター参加店募集中!
助成金も補償金も関係なく、有志がやってるだけなので、参加条件等なく、ゆるーく募集。
新型コロナに負けず、頑張ろう。
レトルト・インスタント・冷凍食品に飽きたら、三密を避けながら、
桜台の個人経営飲食店で、レッツ、テイクアウト!!
|2020年4月10日
練馬に4/7オープン!鉄板居酒屋くろーばー。
店名
案内
外観
2020年4月7日オープン。我風庵やかたの跡地。はないちの隣。
⇒関連記事:自家製こんやく刺身@我風庵やかた(練馬)(2018/4/13)
地元練馬出身店主が、鉄板居酒屋をオープン。
店名の由来は、幸運のシンボル四つ葉のクローバーのように、来店したお客さんが幸せになれるような店にしたいから。
鉄板料理や創作料理がいただけます。
メニュー
この日は、店主おまかせセット(ドリンク×1、料理×3)を注文。
お通し(チーズ茶碗蒸し)
黒ばい貝の旨煮
青のり豆腐
1口ステーキ
?(ノンアル客なので?サービス)
ちなみに、コロナ騒動になる前に物件契約済で後戻りできなかったみたい。
大変な時期の船出ですが、コロナに負けずに乗り越えて、
練馬の四つ葉のクローバーとして、幸せなお客さんを増やしていって下さい。
場所はこのへん
|2020年4月10日
くろーばー | |
---|---|
住所 | 練馬区練馬2丁目2-18 |
営業時間 | 18:00〜 |
定休日 | |
WEB | 食べログ |
2020年4月7日オープン 我風庵やかたの詳細情報 |
|2020年4月9日
東長崎に4/1オープン!くんせい屋。
看板
外観
江古田と東長崎の間、サミットの隣。
外観
2020年4月1日オープン。
要町、東長崎、大塚に3店舗ある燻製バーSmoke Beer Factoryの姉妹店。
⇒関連記事:ジャークチキン@SmokeBeerFactory(東長崎)(2016/7/15)
奥が燻製工場になっていて、以前から量販店や飲食店へ燻製商品を卸していましたが、4/1から手前のスペースでの一般販売も開始。
工房直売価格だからお得(ほぼ仕入れ値)。
スモークビアファクトリーなどで食べられる燻製商品をご家庭で。
東京燻製工房直売所
店内
燻製合鴨
燻製チーズ
燻製調味料
燻製商品は長期保存可能。
箱詰めして、贈答用にも喜ばれそう。
自分用にも、STAY HOMEで、家呑みに、ピッタリ。
食料品の買い出しでサミットに外出の際などに、立ち寄ってみて下さい。
場所はこのへん
|2020年4月9日
くんせい屋 | |
---|---|
住所 | 豊島区長崎5丁目20-8 |
営業時間 | 11:00〜17:00 |
定休日 | 月曜日 |
WEB | インスタ |
2020年4月1日オープン |