桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

イサキの玉葱ソース煮@カオス(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

練馬に9/10オープン!food factory chaos(フードファクトリーカオス)。

看板
カオス(練馬)

外観
カオス(練馬)

2016年9月10日オープン。旬彩ひら井の跡地。Jiro’s Diningの隣。

店主が釣ってくる魚と串焼きが中心の創作料理店。

カウンター7席、テーブル14席

店名カオスの由来は、練馬のアニメーション制作会社カオスプロジェクトの飲食事業部だから。

メニュー
カオス(練馬)

メニュー
カオス(練馬)

本日のおすすめ
カオス(練馬)

お通し
カオス(練馬)

きむらくん冷や奴
カオス(練馬)

きむらくん=キムチ&食べるラー油

アジなめろう・たたき二点盛
カオス(練馬)

イサキの玉葱ソース煮
カオス(練馬)

バラおろし
カオス(練馬)

ハツ
カオス(練馬)

特製つくね・ぽんじり
カオス(練馬)


カオス(練馬)

釣魚料理の魚は月替わり。9月はイサキとアジ。

練馬駅西口に、酒がすすむ釣魚料理と串焼き中心の創作料理の新店。

フードファクトリーカオスの世界をおたのしみ下さい。

場所はこのへん

練馬区練馬3-1-3

フードファクトリーカオスの詳細情報

Tags: , ,

”BOUSHI”チーズバーガー@VIVA LA BURGER(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

練馬に9/8オープン!VIVA LA BURGER(ビバラバーガー)。

高級グルメバーガー新店。Fish Groundと同じ店舗のランチ時間帯に営業。

看板
ビバラ(練馬)

「バーガーマニアの店主がトップサイド(牛ウチモモ)の塊肉を手切りし、毎日最高に美味しいハンバーガーを作ってます。」

外観
ビバラ(練馬)

2016年9月8日オープン。庚申通り。Fish Groundと同じ建物。ランチ限定。

夜のみ営業のFish Groundの使っていない昼時間帯に、同じ空間で営業。

店名VIVA LA BURGERの意味は、「バーガー万歳!」。

バーガーマニアが作る、高級グルメバーガーを練馬で!

メニュー
ビバラ(練馬)

メニュー
ビバラ(練馬)

スタンダードなビバラバーガーをはじめ、”BOUSHI”チーズバーガー、ワカモレバーガー、ベーコンチーズバーガー、レッドホットチリバーガー。

すべて、フライドポテトとピクルス付き。

メニュー
ビバラ(練馬)

限定10食。シンプルバーガーと旬の食材を使った主に女性向けデリプレート。

ドリンク
ビバラ(練馬)

”BOUSHI”チーズバーガー
ビバラ(練馬)

”BOUSHI”チーズバーガー
ビバラ(練馬)

ハンバーガーマニアのソムリエがプロデュースするリッチバーガー専門店。

店主が、ソムリエなので、高級グルメバーガーで、昼からワインも楽しめます。

練馬で高級グルメバーガーが食べられる幸せ。

是非、味わってみて下さい。

場所はこのへん

練馬区豊玉北5丁目25-22

ビバラバーガーの詳細情報

Tags: , ,

エシカルバッグ展@ビーンズアクト(練馬)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

練馬のビーンズアクトで、エシカルバッグ展~by SMATERIA~(9/10~9/29)。

案内
ビーンズアクト(練馬)

外観
ビーンズアクト(練馬)

1999年11月11日オープン。練馬・弁天通り沿いの珈琲豆店。

珈琲豆だけでなく、生産者直送の産直商品や、手作り品なども販売。

店奥のこみゅにてぃーすぺーすでは、展示イベント等も開催。

こみゅにてぃーすぺーす
ビーンズアクト(練馬)

今回の企画は、エシカルバッグの展示販売。

2006年イタリア人のママ友エリサとジェニファーが、カンボジアで、ハンドメイドバッグブランドSMATERIA(スマテリア)を設立。

廃棄予定だった蚊帳(ネット)を素材としたエシカルバッグを発案し、デザイン。

現地カンボジアの人々の手仕事により、今や世界20ヶ国で販売されています。

寄付などに頼る慈善団体とは異なり、ビジネスを通した、技術指導や雇用でカンボジアに貢献。

蚊帳だけでなく、ポリ袋やテトラバックなどゴミとして捨てられるものをリサイクルし、バッグやアクセサリーを製造。


リサイクル品とは思えない、おしゃれなデザイン、丈夫で高性能であることから世界中に愛用者が多い製品です。

SMATERIA
ビーンズアクト(練馬)

展示販売
ビーンズアクト(練馬)

展示販売
ビーンズアクト(練馬)

展示販売
ビーンズアクト(練馬)

展示販売
ビーンズアクト(練馬)

展示販売
ビーンズアクト(練馬)

展示販売
ビーンズアクト(練馬)

展示販売
ビーンズアクト(練馬)

エシカルバッグ展の会期は、~9/29まで。

場所はこのへん

東京都練馬区練馬1丁目33−14

ビーンズアクトの詳細情報

Tags: ,

刺身おまかせ三点盛@三好屋(東長崎)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 和食・そば »  

東長崎に9/6オープン!三好屋。

のれん
三好屋(東長崎)

旬の魚と宮城の地酒。

案内
三好屋(東長崎)

外観
三好屋(東長崎)

2016年9月6日オープン。東長崎駅北口。駅から東急ストアの道を真っすぐ。

旬の魚など東北・三陸の食材と、宮城の地酒がたのしめる小料理屋さん。

元々は、宮城県牡鹿郡女川町で水産加工会社を経営。

2011.3.11東日本大震災。工場もご自宅も、すべてを津波に流されました。

母娘、心機一転、女川の水産加工会社と同じ屋号「三好屋」で、東京の東長崎に小料理店をオープン。

長年、女川で水産加工会社をやっていたので、女川の海産物の流通ルート(人脈)と「見る目」は確か。

メニュー
三好屋(東長崎)

本日のおすすめ
三好屋(東長崎)

お通し
三好屋(東長崎)

ひじきの煮物
三好屋(東長崎)

幕久来
三好屋(東長崎)

幕久来は、ホヤとなまこの塩辛(無添加)。

肉じゃが
三好屋(東長崎)

刺身おまかせ三点盛
三好屋(東長崎)

さんまの塩焼き
三好屋(東長崎)

梅じゃこごはん 女川汁
三好屋(東長崎)

東北・女川の味が、東京・東長崎で味わえます。

全力で応援したいお店!

場所はこのへん

豊島区長崎4丁目31-3

三好屋の詳細情報

Tags: , ,

三好屋@東長崎【9/6オープン】

TOP » 店舗情報 » グルメ » 居酒屋・バー »  

三好屋(東長崎)

三好屋
住所 豊島区長崎4丁目31-3
営業時間 17:30~23:30(23:00)
定休日 日・祝
WEB  
ブログ内 刺身おまかせ三点盛(2016/9/8)
2016年9月6日オープン
Tags: , , ,

福のから江古田店@江古田

TOP » 店舗情報 » グルメ » 弁当・持ち帰り »  

外観@福のから(江古田)

福のから
住所 練馬区旭丘1丁目78
営業時間 11:00~21:30
定休日 無休
WEB ホームページ
食べログ
2012年9月6日オープン 持ち帰りからあげ専門店
Tags: ,

遊山亭@江古田

TOP » 店舗情報 » グルメ » 焼肉 »  

遊山亭(江古田)

遊山亭
住所 練馬区栄町25-16
営業時間 12:00~14:00 17:00~22:00
定休日 不定休
WEB 食べログ
 
Tags: , ,

焼肉ピラフ@カプリッチオ(千川)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

千川に8/7オープン!Cafe Capriccio(カフェ・カプリッチオ)。

外観
カプリッチオ(千川)

外観
カプリッチオ(千川)

2016年8月7日オープン。千川駅1番出口からCOCOSを曲がる。

店の両側が道で、外観2つあり。どちらからでもどうぞー

店名のCapriccioとは、イタリア語で「気まぐれ」。

誰でも「気まぐれ」に気軽に寄れるような店にしたいという想いから。

ただし、営業時間や店休日なども、若干「気まぐれ」。

(来店時は)女性2人(姉妹)で営業。

メニュー
カプリッチオ(千川)

メニュー
カプリッチオ(千川)

他にも、「気まぐれ」メニューあり。

この日は、ランチタイムで、焼肉ピラフ&アイスコーヒーを注文。

焼肉ピラフ
カプリッチオ(千川)

アイスコーヒー
カプリッチオ(千川)

お近くの方~ どこ行こうかな?という時に、「気まぐれ」に寄ってみてくださいー

場所はこのへん

豊島区要町3丁目24-6

カプリッチオの詳細情報

Tags: , ,

ガッロネーロ@BUOONO!(富士見台)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 洋食・パスタ »  

富士見台に9/4オープン!PIZZERIA BUOONO!。

店名
BUOONO(富士見台)

外観
BUOONO(富士見台)

2016年9月4日オープン。ほんちょう通り沿い。

ガス窯で焼く、ナポリピッツァ!

カウンター4席、テーブル12席、テラス席あり。

挨拶
BUOONO(富士見台)

富士見台・地元出身の大野(OONO)夫婦が店主のピッツェリア新店。

BUONO(ボーノ)は、イタリア語で「美味しい」という意味。

店名BUOONO!の”O”が1つ多いのは、店主夫妻がOONOさんだから。


BUOONO(富士見台)

メニュー
BUOONO(富士見台)

メニュー
BUOONO(富士見台)

ピザのサイズは共通で25cm。定番はマルゲリータ!

この日は、ガッロネーロを注文。

ガッロネーロは、テリヤキソース、モッツァレラチーズ、長葱、チキン、マヨネーズ、海苔のピザ。

ガッロネーロ
BUOONO(富士見台)

ガッロネーロ
BUOONO(富士見台)

テイクアウトOK。箱代100円。皿持参で箱代なし。

ピザ以外にも、パスタやアヒージョなど、お酒に合う食事やおつまみ多数。

焼き立てのナポリピッツァ新店!お近くの方、是非どうぞー

場所はこのへん

練馬区富士見台2丁目18-8

BUOONO!の詳細情報

Tags: , ,

PIZZERIA BUOONO!@富士見台【9/4オープン】

TOP » 店舗情報 » グルメ » イタリアン »  

BUOONO(富士見台)

BUOONO!
住所 練馬区富士見台2丁目18-8
営業時間 11:30~14:30 17:00~23:00
定休日 未定
WEB Facebookページ
ブログ内 ガッロネーロ(2016/9/4)
2016年9月4日オープン
Tags: , , ,