桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

takakoの作品をめしあがれ@MARIMO Caf’e65(練馬)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

練馬のMARIMO Caf’e65で、takako初個展「takakoの作品をめしあがれ」(9/2~9/30)。

案内
マリモカフェ(練馬)

外観
マリモカフェ(練馬)

オープンして6年ほど。若手アーティストが集まる隠れ家アートカフェ。

今回の企画は、創作家takakoさんによる初個展「takakoの作品をめしあがれ」。

アート大好き、フラワーアレンジ、猫や花の写真、UVレジンのアクセサリーなど、気ままに制作。

多彩な活動をみせる創作家takakoさんの今までやってきた創作を詰め込んで展示。

takakoの作品をめしあがれ
マリモカフェ(練馬)

店内
マリモカフェ(練馬)

展示
マリモカフェ(練馬)

展示
マリモカフェ(練馬)

展示
マリモカフェ(練馬)

店内
マリモカフェ(練馬)

展示
マリモカフェ(練馬)

展示
マリモカフェ(練馬)

展示
マリモカフェ(練馬)

展示
マリモカフェ(練馬)

在廊日には、アクセサリーなど小物ワークショップ。

展示の会期は、~9/30まで。

場所はこのへん

東京都練馬区練馬2丁目1−10

MARIMO Caf’e65の詳細情報

Tags: ,

半透明の痕跡@ギャラリーショップ水土木(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田のギャラリーショップ水土木で、佐藤幸恵展「半透明の痕跡」(9/3~9/11)。

案内
水土木(江古田)

外観
水土木(江古田)

2004年7月7日オープン。小竹町の住宅街にあるギャラリーショップ&陶芸教室。

今回の企画は、ガラス作家・佐藤幸恵さんによる個展「半透明の痕跡」。

ガラスという素材に、金属片などを溶かし込み、人のかたちや古い材木と組み合わせたオブジェなど20点+を展示。

今回、初めてインスタレーションに挑戦。

幅50cm、高さ3m、奥行き4mの薄暗い空間に、板ガラスによる光の揺らぎを制作。

2012年には江古田ユニバースに参加。江古田とゆかりのある若手アーティストです。
 ⇒関連記事:それは未明に@ギャラリーショップ水土木(江古田)(2012/10/9)

半透明の痕跡
水土木(江古田)

ギャラリー内
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示の会期は、~9/11まで。

場所はこのへん

練馬区小竹町1丁目44−1

ギャラリーショップ水土木の詳細情報

Tags: ,

蕗の薹(ふきのとう)@新江古田

TOP » 店舗情報 » グルメ » 弁当・持ち帰り »  

蕗の薹(新江古田)

蕗の薹
住所 練馬区豊玉北2丁目5-3
営業時間 10:00〜19:30
定休日  
WEB 食べログ
 
Tags: ,

濱田睦子油絵展@ギャラリー古藤(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田のギャラリー古藤で、濱田睦子油絵展 花の歌~風景画(9/2~9/7)。

案内
ギャラリー古藤(江古田)

外観
ギャラリー古藤(江古田)

2011年7月15日オープン。千川通り沿い。武蔵大学の向かい。

今回の企画は、画家でピアノ講師の濱田睦子さんによる個展。

日選展奨励賞受賞、21美術金賞・新人賞受賞、千葉県立美術勤労者展特選、都展特選

100号作品山間の水車小屋など油彩画18点を展示。

ギャラリー内
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

展示の会期は、~9/7まで。

場所はこのへん

練馬区栄町9−16

ギャラリー古藤の詳細情報

Tags: ,

五鉄@小竹向原

TOP » 店舗情報 » グルメ » 居酒屋・バー »  

五鉄
住所 板橋区小茂根1丁目32-16
営業時間 17:00〜24:00
定休日 水曜日
WEB 食べログ
 
Tags: ,

カラオケ館練馬店(練馬)、オープン

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

練馬に9/1オープン!カラオケ館練馬店。

看板
カラオケ館(練馬)

外観
カラオケ館(練馬)

2016年9月1日オープン。建替で移転した海峡・ぐっさん等の跡地の新築ビル。
 ⇒移転後:かえる塩焼@海峡(練馬)(2015/9/13)
 ⇒移転後:にこみ鍋@ぐっさん(練馬)(2015/9/4)

練馬駅徒歩3分に、カラオケ館、新規オープン。

カラオケ館と言えば、練馬の隣の隣、江古田店が、全国1号店!

練馬区は、カラオケ館、発祥の地。

練馬が産んだ全国大手チェーン(※たまたま練馬区だっただけ)

そんな親近感あふれるカラオケ館を取材しました。

外観写真は初日9/1、店内写真は9/2営業前(11時前)に撮影。

看板
カラオケ館(練馬)

受付
カラオケ館(練馬)

カラオケ館練馬店は、ゴージャスな内装と最先端設備が特徴。

JOYSOUND(Hyper Joy f1 MAX)、LIVE DAM STADIUMなど最新機種を設置。

もちろん、フード・ドリンクも充実。

店内(1階)
カラオケ館(練馬)

心掛け
カラオケ館(練馬)

サービス
カラオケ館(練馬)

ヘッドホン、ヘッドセットマイク、マイクスタンド、譜面台、メトロノーム、コスチューム、タンバリン、マラカスなど、無料レンタルアイテムも充実。

コスチューム無料貸出
カラオケ館(練馬)

フロア案内
カラオケ館(練馬)

店内は、3フロア(エレベーター移動)、全33室。

ルームごと分煙。

店内(3階)
カラオケ館(練馬)

LEDルーム
カラオケ館(練馬)

LEDライトが音楽のリズムに合わせて色を変えるLEDルーム。

蓄光アートルーム
カラオケ館(練馬)

壁の蓄光アートがブラックライトに反応する蓄光アートルーム。

デュアル映像ルーム
カラオケ館(練馬)

デュアル映像ルームは、100インチ×2画面の迫力大画面。

お座敷タイプもあり、お子様連れでも安心。

パノラマ映像ルーム
カラオケ館(練馬)

100インチ+100インチ×1画面の迫力大画面。

パーティルーム
カラオケ館(練馬)

パーティルーム
カラオケ館(練馬)

パーティルームは最大28名。

クラブルーム
カラオケ館(練馬)

1階のバリアフリートイレには、ベビーチェアー、ベビーシート、オスメイト対応トイレあり。

予算・時間・料理など、相談できます。

カラオケ館練馬店で素敵な時間をお過ごし下さい。

料金などの詳細や予約は、カラオケ館ホームページ練馬店ページで。
 ⇒http://karaokekan.jp/shop/tokyo_area6/03060009.html

場所はこのへん

35.736485,139.653732

カラオケ館練馬店の詳細情報

Tags: , ,

ハーフカリー(キーマ)@FULL MOON(桜台)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

桜台に9/1オープン!FULL MOON(フルムーン)。

9/1オープン
フルムーン(桜台)

FULL MOON
フルムーン(桜台)

外観
フルムーン(桜台)

2016年9月1日オープン。クォーターフェイクの跡地。
 ⇒関連記事:ポークジンジャーライス@クォーターフェイク(桜台)(2010/12/8)

4~5年ほど営業していなかった物件に、前店お知り合いの地元の方がバーをオープン。

店名は、FULL MOON。

リーズナブルなドリンク、旬の食材を使ったフード、こだわりカレーを提供。

桜台駅のすぐ近く。どのくらい近いのかと言うと、

桜台駅隣接
フルムーン(桜台)

場所は、桜台駅に隣接(もはや、ほぼ桜台駅)。

店内
フルムーン(桜台)

ドリンクメニュー
フルムーン(桜台)

フードメニュー
フルムーン(桜台)

前菜盛り合わせ
フルムーン(桜台)

茶豆のヴィシソワース
フルムーン(桜台)

若さぎの唐揚げ
フルムーン(桜台)

ポテト&ホウレン草のクリームグラタン
フルムーン(桜台)

ハーフカリー(キーマ)
フルムーン(桜台)

満月の日には、イベント開催。

気軽に立ち寄れる、居心地がいいカリーバーがオープン。

「ココ、毎日通る」という桜台在住の地元民の方、ぜひ帰り道に寄ってみて下さい。

場所はこのへん

練馬区桜台1丁目4-1

フルムーンの詳細情報

Tags: , ,

キャラメルラテ@cafe Roca(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

江古田に9/1オープン!cafe Roca(カフェ・ロカ)。

看板
roca(江古田)

店名Rocaの由来は、Relax(リラックス),oasis(オアシス),comfort(快適さ),alcohol(アルコール)の頭文字から。

外観
roca(江古田)

江古田コンパの隣の建物。どん㐂の脇の階段から2階へ。

外観
roca(江古田)

2016年9月1日オープン。ポレポレポレの跡地。その前はキープス。

キープス(カフェ⇒音楽食堂)⇒ポレポレポレ(ヴィーガン⇒ミュージックバー⇒ミュージックバー)。
 ⇒関連記事:マトンカレープレート@ポレポレポレ(江古田)(2016/4/27)
 ⇒関連記事:からあげ丼@ポレポレポレ(江古田)(2013/11/2)
 ⇒関連記事:洋風親子丼@音楽食堂キープス(江古田)(2013/1/20)
 ⇒関連記事:アンチョビ豚丼@カフェ・キープス(江古田)(2012/11/1)

建替前は、伝説のおにぎり屋やぐらがあった場所。

ネスレ公認
roca(江古田)

Nestle(ネスレ)公認!ネスカフェのサテライト店が、江古田にオープン。

ネスレの業務用マシーンで、プロが淹れたのと同じ、淹れたてコーヒーがいただけます。

店内
roca(江古田)

NESCAFE
roca(江古田)

ドリンクメニュー
roca(江古田)

キャラメルラテ
roca(江古田)

フードメニュー
roca(江古田)

ほうれん草といろいろキノコの和風サンド
roca(江古田)

ほうれん草といろいろキノコの和風サンド
roca(江古田)

「江古田で商売できれば、どこでもうまくいく(=難しい)」と聞き、あえて江古田に飛び込んだ野心家店主。

松屋もカラ館も、江古田が全国1号店。

cafe Roca 1号店、江古田にオープンです。

場所はこのへん

練馬区旭丘1-67-6[/googlemap]
カフェロカの詳細情報

Tags: , ,

【閉店】cafe Roca(ロカ)@江古田

TOP » 店舗情報 » グルメ » 喫茶店・カフェ »  

roca(江古田)

跡地はLump of affection

【閉店】cafe Roca
住所 練馬区旭丘1丁目67-6-2F
営業時間 10:00~16:00 17:00~22:00
定休日 月曜日
WEB 食べログ
ブログ内 キャラメルラテ(2016/9/1)
2016年9月1日オープン ポレポレポレの跡地
Tags: , , ,

坪井産婦人科医院@江古田

TOP » 店舗情報 » 健康 » 病院 »  

坪井(江古田)

坪井産婦人科医院
住所 練馬区小竹町1丁目57-10
診療時間 月~木9:00~12:00 16:00~19:30
金9:00~12:00 16:00~18:00
土9:00~12:00
休診日 日祝、土午後
WEB ホームページ
 
Tags: ,