日本酒bar223@練馬【1/22オープン】
|2024年1月22日

日本酒bar223 | |
---|---|
住所 | 練馬区練馬1丁目22-1 |
営業時間 | 17:00〜 |
定休日 | |
WEB | Facebookページ |
ブログ内 | 珍味3種盛り(2024/1/22) |
2024年1月22日オープン か和もっち(北口)の跡地 |
|2024年1月22日
日本酒bar223 | |
---|---|
住所 | 練馬区練馬1丁目22-1 |
営業時間 | 17:00〜 |
定休日 | |
WEB | Facebookページ |
ブログ内 | 珍味3種盛り(2024/1/22) |
2024年1月22日オープン か和もっち(北口)の跡地 |
|2024年1月22日
かわもっち練馬南口店で、ランチ・スパイスカレー。
スパイスカレー
看板
外観
2016年5月28日練馬駅北口にオープン。
⇒関連記事:もっちの燻製3種盛り@か和もっち(練馬)(2016/5/28)
2022年10月10日練馬南口店(2店舗目)をオープン。
⇒関連記事:鶏モモタタキ風@か和もっち練馬南口店(練馬)(2022/10/8)
練馬北口店を2023年閉店し、2024年1月22日、店長が独立し日本酒bar223を開業。
⇒関連記事:珍味3種盛り@日本酒bar223(練馬)(2024/1/22)
か和もっちオーナーの川◯さんは、引き続き、練馬南口店にいます。
2023年10月30日 スパイスカレーランチ開始。
ランチ・スパイスカレー
スパイスカレー 合いがけ3種
合いがけ3種の盛り付けはセルフ。
スパイスカレー 合いかげ3種
セルフで、3種盛りきれず、2種と別皿1種。
練馬駅南口、練馬警察署の向かい。
スパイスカレーは、夜も注文可。
か和もっち練馬南口店で、ランチ・スパイスカレー、食べてみて下さい。
場所はこのへん
|2024年1月22日
【閉店】全満楼 | |
---|---|
住所 | 練馬区練馬4丁目18-8-2F |
営業時間 | 平日11:00~14:30 17:00~22:30 土日祝11:00~22:30 |
定休日 | 無休 |
WEB | 食べログ |
ブログ内 | よだれ鶏の冷やし中華(2016/8/15) |
2016年6月29日オープン 海鮮餃子帆船の跡地 2024年1月22日閉店 |
|2024年1月22日
【閉店】スターバックス | |
---|---|
住所 | 練馬区練馬4丁目18-8 |
営業時間 | 平日7:00〜22:00 土日祝8:00〜22:00 |
定休日 | 無休 |
WEB | 食べログ |
2004年7月30日オープン 2024年1月22日建替のため閉店 |
|2024年1月22日
東長崎トランクルーム | |
---|---|
住所 | 豊島区南長崎6丁目38 |
営業時間 | |
定休日 | |
WEB | 店舗ページ |
2024年1月22日オープン |
|2024年1月21日
中村橋に1/18オープン!ごはん処 途々(とと)。
外観
2024年1月18日オープン。居酒屋ともの跡地。貫井浴場近く。
同じ建物地下のBar Kaleidoscopeの姉妹店。
⇒関連記事:白カビサラミ@Bar Kaleidoscope(中村橋)(2018/4/18)
一寸一杯飲みながら、美味しい食事を楽しめるお店♪
メニュー
メニューは日替わりでホワイトボードに。
奈良漬ポテサラ
今日のお魚定食
担々水餃子
タケノコの和風グラタン
中村橋駅からだと、ガラクタ公園へ向かう斜めの道の途中、貫井浴場の角を右に少し入ったところ。
お店が少ないエリア、近所の人にうれしい、一軒目向きなごはん処。
ぜひ、二軒目は、Bar Kaleidoscopeにハシゴも。
ごはん処 途々、お気軽に入ってみて下さい。
場所はこのへん
|2024年1月21日
【閉店】ブックオフ | |
---|---|
住所 | 練馬区豊玉北6丁目3-1 |
営業時間 | 10:00~24:00 |
定休日 | 無休 |
WEB | 【ブックオフ】公式宅配買取サービス![]() |
2024年1月21日閉店 |