【閉店】江戸っ子もんじゃ へのへのもへじ練馬江古田店@江古田
|2014年11月15日
【閉店】へのへのもへじ | |
---|---|
住所 | 練馬区旭丘1丁目65-14-2F |
営業時間 | 11:30~23:00 |
定休日 | 無休 |
WEB | 食べログ twitter |
ブログ内 | へのへのもへじSPもんじゃ(2013/11/16) |
2013年11月16日オープン ゴールド館の跡地 2014年11月5日閉店 |
11月2014
|2014年11月15日
【閉店】へのへのもへじ | |
---|---|
住所 | 練馬区旭丘1丁目65-14-2F |
営業時間 | 11:30~23:00 |
定休日 | 無休 |
WEB | 食べログ twitter |
ブログ内 | へのへのもへじSPもんじゃ(2013/11/16) |
2013年11月16日オープン ゴールド館の跡地 2014年11月5日閉店 |
|2014年11月15日
東長崎のターナーギャラリーで、日芸造形芸術専攻展示”SHOW”(11/15~11/26)。
東京造形大学近藤ゼミ有志展”ナナメウエヲアルク”(11/15~11/26)同時開催。
フロア案内
1階・3階でSHOW、4階でナナメウエヲアルク。
外観
絵具などを製造販売しているターナー色彩株式会社東京支社のビル1階・3階・4階フロアのギャラリースペース。
若手アーティストを積極的に応援しているギャラリーです。
DM
DM裏
1階・3階では、日本大学大学院芸術学研究科造形芸術専攻展示
“SHOW -Painting & Sculpture-”
主催:日本大学芸術学部美術学科 協賛:ターナー株式会社
ギャラリー内(1階)
展示
展示
展示
展示
ギャラリー内(1階)
展示
展示
ギャラリー内(1階)
展示
展示
ギャラリー内(3階)
展示
展示
展示
展示
ギャラリー内(3階)
展示
展示
ギャラリー内(3階)
展示
ナナメウエヲアルク
4階では、東京造形大学近藤ゼミ有志展
ナナメウエヲアルク
ギャラリー内(4階)
展示
展示
展示
展示
展示
展示
展示
展示
両展示とも、会期は、~11/26まで。
場所はこのへん
|2014年11月15日
練馬がもっと楽しくなるフリーマガジンnerimaga掲載店。
中村橋のBoulangerie nukumuku(ヌクムク)。
外観
2006年8月27日オープン。2012年9月28日現在地に移転・再オープン。
店名の由来は、「温もり」から。
小麦は北海道十勝まで行き厳選したものを使用。
nerimaga
練馬がもっと楽しくなるフリーマガジンnerimaga第7号「中村橋」掲載店。
店内
店内
店内
店内
店内
店内
店内
クリームパン
人気NO.1は、自家製カスタードクリームのクリームパン。
クロワッサン
人気NO.2は、クロワッサン。いっぷく!で紹介されました。
ミートパン
自家製ミートパンは、ヒルナンデスで紹介。
くるみとチョコレート・梅肉ペッパーベーコン
くるみとチョコレート・梅肉ペッパーベーコンは、いっぷく!で紹介。
購入
フレンチレストランヨシヤ(中村橋)のオニオングラタンスープ・ミネストローネや、BEN&JERRY’S(表参道)のアイスクリームなども販売。
店主のパンへの情熱が伝わってくる、毎日通いたくなるパン屋さんです。
場所はこのへん
|2014年11月15日
桜台の桜台自治会館で、桜台自治会主催・第2回「趣味の作品展」(11/15~11/16)。
案内
外観
主催:桜台自治会、会場:桜台自治会館
協賛:開進第二小学校PTA、老人会(八千代クラブ、いづみ会)
桜台自治会は、桜台4丁目・5丁目・6丁目の住民の方が会員の自治会組織です。
趣味の作品展は、桜台地域住民の趣味の発表の場として昨年初開催し、今回で2回目。
会場
展示
展示
展示
展示
展示
展示
会場
展示
展示
展示
展示
展示
展示
会場
展示
展示
会員でない方、桜台以外の方でも、どなたでも鑑賞できます。
会期は、~11/16まで。
場所はこのへん
TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »
|2014年11月14日
練馬のはないちで、期間限定季節メニューとろみ系ラーメン、始まりました。
とろみ系ラーメン
おろし生姜入りの「とろみ塩麺」と、酸っぱ辛いとろみ麺「サンラータンメン」の2種類。
外観
2007年9月10日オープン。練馬・弁天通りにある、しおらーめん・つけめん店。
店名の由来は、「はなちゃんがいちばん」(※はなちゃんは店主の娘さんの名前)。
以前、しおらーめんを紹介。
⇒関連記事:しおらーめん@はないち(練馬)(2011/7/27)
メニュー
鶏と牡蠣の旨味をギュッと濃縮した練馬発白湯しおらーめんが看板メニューの人気店。
券売機
とろみ塩麺は限定麺①、サンラータンメンは限定麺②を押します。
この日は、とろみ塩麺を注文。太麺・細麺が選べて、太麺。
とろみ塩麺
体の芯から温まる、冬の季節にピッタリなとろみ麺でした。
はないちのとろみ塩麺・サンラータンメンは、期間限定での提供です。
場所はこのへん
|2014年11月13日
練馬がもっと楽しくなるフリーマガジンnerimaga第7号「中村橋」発刊!
nerimaga
創刊号「江古田」から、桜台、練馬、豊島園、練馬春日町、光が丘と、各駅1冊で紹介。
大江戸線にそれていましたが、今号から西武池袋線に戻って「中村橋」。
nerimaga
中村橋の店舗や公共施設を、1ページ1店で紹介。
創刊号から第6号までは、発行人でデザイナーの高砂さんが自腹で発刊してきましたが、今号からクラウドファンディングサイトReadyfor?を通じて、ネットで資金を募り発刊。
マップ
今回紹介されているのは、練馬区立美術館、練馬区立貫井図書館、Ciao*soap、nukumuku、Strange garden、お菓子屋ボタン、fato.。
⇒関連記事:無添加の手作り石けん教室Ciao*soap(中村橋)、オープン(2014/9/13)
⇒関連記事:クリームパン@nukumuku(中村橋)(2014/11/15)
⇒関連記事:Strange garden(中村橋)(2014/11/8)
⇒関連記事:お菓子屋ボタン&松盛堂(中村橋)(2014/11/8)
⇒関連記事:4周年盆ごはん@fato.(中村橋)(2014/11/9)
ミルクのケビン
田中さんとミルクのケビンが、「ニャンピー」を漫画で紹介。
ニャンピーフラッグ
猫飛(ニャンピー)は、サンツ中村橋商店街の公式キャラクター。
猫飛像
昔ばなし
阿波おどり
サンツ中村橋商店街は、年1回「中村橋阿波おどり」、年3回「猫飛夕市」を開催している活気ある商店会です。
猫飛夕市
ニャンピーベンチ
ニャンピーストラップ(ピーコック)
ニャンピーグッズ(ピーコック)
ニャンピー焼酎(十一屋酒店)
ニャンピーどら焼き(練馬風月堂)
練馬がもっと楽しくなるフリーマガジンnerimaga第7号「中村橋」は掲載店などで配布中。
nerimaga片手に中村橋を歩いてみてはいかがでしょうか~?
(猫飛像の)場所はこのへん
|2014年11月12日
練馬のビーンズアクトで、6人の作家からの私の珈琲タイム原画展(11/12~11/26)。
案内
案内
外観
1999年11月11日オープン。練馬・弁天通り沿いにある珈琲豆店。
ビーンズアクトが15周年を迎えました。
カレンダー『私の珈琲タイム』
15周年記念品・2015年カレンダー『私の珈琲タイム』が完成。
制作は、江古田のデザイン工房虎の子屋さん。
6組の作家さんが、「私の珈琲タイム」をテーマにイラストを提供。
今回の企画は、その原画展。
こみゅにてぃーすぺーす
作家紹介
作家は、漫画家の菊池宏さん(5月・11月)、イラストレーターのやぐちゆみこさん(3月・8月・MAP)、アトリエ駄々さん(1月・9月)、アトリエられの大島加奈子さん、忽那真太郎さん(6月・12月)、からふるさん(4月・10月)。
過去に展示を取材させていただいた作家さんもいます。
⇒関連記事:初夏に彩る駄々ism@ビーンズアクト(練馬)(2012/6/13)
⇒関連記事:やぐちゆみこ&からふるイラスト展@ビーンズアクト(練馬)(2012/5/13)
⇒関連記事:からふるオリジナルTシャツ展@ビーンズアクト(練馬)(2014/5/14)
展示
かわら版
ひのきの額
展示
展示
展示
展示
展示
からふるカレンダー
展示
展示
展示
展示
展示
展示
店内
まめっ歩
カレンダーと同時に、お散歩マップ『まめっ歩Vol.2』も完成。
制作は、やぐちゆみこさん。
まめっ歩
まめっ歩
まめっ歩では、スタンプラリーも行っています。
原画展の会期は、~11/26まで。
場所はこのへん
|2014年11月12日
江古田に11/7プレオープン!そば処誠屋。
看板
プレオープン
外観
2014年11月7日プレオープン。G-Second-の跡地。その前は龍馬。
⇒関連記事:G-Second-(江古田)、オープン(2013/3/23)
龍馬・G-Second-とも立ち呑み屋でしたが、跡地は立ち食いそば店に。
むさしのそば・戸倉そば・華江戸と立ち食いそばテナントだった隣には、酒処いなほが、11/4オープン。
⇒関連記事:アジの南蛮漬け@いなほ(江古田)(2014/11/5)
隣同士の2店舗が同時期に閉店し、業態逆転して同時期にオープンしました。
誠屋の「誠」!
一.生そばを茹でたてで提供!
一.自家製つゆは無添加で安心!
一.国産ブランド鶏(安部鶏)を使用!
券売機
この日は、看板メニュー「誠そば」を注文。
誠そば
江古田に立ち食いそば復活!
江古田駅南口スグ、BeBe脇の通り。
場所はこのへん
|2014年11月12日
江古田のギャラリー古藤で、練馬・文化の会美術会第4回小品展(11/11~11/16)。
案内
外観
2011年7月15日オープン。千川通り沿い。武蔵大学向かい。
練馬・文化の会は、練馬を「文化豊かな地域に」と集まった、画家、研究者、教育者、法律家などにより1971年に発足。
練馬にゆかりがある、文化・平和活動に関心がある会員さんが集まる、40年以上の歴史がある会です。
毎年6月には、練馬区立美術館で美術会展を開催。
⇒関連記事:練馬・文化の会美術会展@練馬区立美術館(中村橋)(2014/6/28)
今回の企画は、練馬・文化の会による第4回小品展。
⇒関連記事:第3回小品展@ギャラリー古藤(江古田)(2013/11/7)
⇒関連記事:第2回小品展@ギャラリー古藤(江古田)(2012/11/10)
ギャラリー内
展示
展示
展示
展示
展示
展示
ギャラリー内
展示
展示
会期は、~11/16まで。
場所はこのへん