桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

2月2017

にぎり寿司・竹@吉野寿司(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 和食・そば »  

江古田の吉野寿司旭丘店でランチ。

外観
吉野寿司(江古田)

1988年6月15日オープン。千川通り沿い。

中野・江原町に本店があり、こちらは旭丘店。

大将は、2代目のタケさん。

先代の頃には、故・三波春夫さんもよく訪れた名店。

築地で仕入れるネタに自信あり。

外観
吉野寿司(江古田)

モスバーガー江古田旭丘店の隣(取材時)。

モスバーガー
モスバーガー(江古田)

隣のモスバーガーは、吉野寿司が3年目の1991年3月19日オープン。

それ以来、26年間、ずっと、お隣同士でした。

実はこちらの店舗、モスバーガー社史で、記念すべき1000号店としてwikiに掲載あり。

しかし、2017年2月28日閉店予定。

若い人は、生まれる前からあったモス。

「千川通りのモスの近く」と言えば、場所を説明する時に、江古田の人なら誰でもわかる目印。

チェーンなのに、地元で愛される地域密着店でした。

惜しむ声、多数。

駅前のマックが閉店して建替て復活した江古田なので、ミラクルを期待してしまいますが、建替ではない模様。

吉野寿司の隣の隣、セブンイレブンがモス跡地に拡張して3月末リニューアル。

というわけで、2017年4月以降に、この記事を見た人は、吉野寿司の隣はセブンイレブン。

メニュー
吉野寿司(江古田)

話を戻して、吉野寿司のランチ。

以前は、ランチメニューがありましたが、現在はランチ時間も通常メニューで。

この日は、2代目大将タケさんにちなんで(?)、にぎり寿司・竹を注文。

にぎり寿司・竹
吉野寿司(江古田)

にぎり寿司・竹
吉野寿司(江古田)

にぎり寿司・竹
吉野寿司(江古田)

江戸っ子な職人さんが握る、廻ってない寿司屋のカウンターで食べる寿司。

2代目大将タケさんとの会話もはずみます。

場所はこのへん

練馬区旭丘1-38-16

吉野寿司の詳細情報

Tags: ,

吉野寿司旭丘店@江古田

TOP » 店舗情報 » グルメ »  

吉野寿司(江古田)

吉野寿司旭丘店
住所 練馬区旭丘1丁目38-16
営業時間 11:30~14:00 17:00~23:00
日祝15:00~23:00
定休日 水曜日
WEB ブログ
食べログ
ブログ内 にぎり寿司・竹(2017/2/24)
1988年6月15日オープン
Tags: , , ,

ドリームライフ@江古田

TOP » 店舗情報 » サービス » 不動産 »  

DSC06517

ドリームライフ
住所 練馬区栄町34-15
営業時間 10:00〜18:30
定休日 火・水
WEB  
 
Tags: ,

げんきや接骨院・はり灸院 江古田@新江古田

TOP » 店舗情報 » 健康 » 接骨・整骨・整体 »  

DSC04418

げんきや
住所 中野区江古田2丁目12-19
営業時間  
定休日  
WEB  
 
Tags: ,

青城飯店@新江古田

TOP » 店舗情報 » グルメ » 中華料理 »  

DSC04416

青城飯店
住所 中野区江古田2丁目6-14
営業時間  
定休日  
WEB  
 
Tags: ,

テンダーラビング保育園 江古田@新江古田

TOP » 店舗情報 » 学ぶ・向上 » 保育・子育て »  

DSC04404

テンダーラビング保育園
住所 中野区江古田1丁目43-5
営業時間  
定休日  
WEB  
 
Tags: ,

空色しんきゅう院@新江古田

TOP » 店舗情報 » 健康 » 鍼灸院 »  

DSC04400

空色しんきゅう院
住所 中野区江原町2丁目14-13
営業時間  
定休日  
WEB  
 
Tags: ,

フジ鈑金@新江古田

TOP » 店舗情報 » サービス » 車・バイク関連 »  

DSC04376

フジ鈑金
住所 中野区江原町1丁目12-6
営業時間  
定休日  
WEB  
 
Tags: ,

汁なし担担麺@麺や金時(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »  

江古田の麺や金時で、汁なし担担麺。

外観
麺や金時(江古田)

2012年3月30日オープン。ごまごまの跡地。日大通り。

千葉・銚子で中華工房・幸貴をしていた店主が、江古田に移転してラーメン店を開業。

店名・金時の由来は、ゴールデンな(素晴らしい)時間を過ごしてほしいという店主の想いから。

ミシュランガイド・ピブグルマン2015・2016・2017、3年連続獲得。

東京ラーメン・オブ・ザ・イヤー(TRY)では、

2010 TRY石神秀幸氏個人賞(幸貴)

2010-2011 TRY汁なし部門 優秀賞(幸貴)

2012-2013 TRY新人賞しお部門2位(金時)

2014-2015 TRY名店部門しお優秀賞(金時)

2015-2016 TRY名店部門 しお優秀賞・汁なし3位(金時)

2016-2017 TRY名店部門 しお優秀賞・汁なし3位(金時)

オープン以来、たった5年で、江古田を代表する・・・いや、東京を代表する・・・いやいや、日本を代表する名店に!

券売機
麺や金時(江古田)

説明
麺や金時(江古田)

味玉塩らぁ麺
麺や金時(江古田)

人気No.1は、味玉塩らぁ麺。

汁なし担担麺
麺や金時(江古田)

汁なし担担麺
麺や金時(江古田)

汁なし担担麺は、オープン初日にも紹介していますが、麺・具材・味など5年でブラッシュアップが重ねられており再掲。
 ⇒関連記事:味玉付き汁なし担担麺@麺や金時(江古田)(2012/3/30)

麺や金時(江古田)

そんな麺や金時店主が監修したチルド麺「汁なし担々麺」、日清食品から2/20発売!

全国のスーパーで販売されます。

早速、近隣のスーパーを探して回りましたが、まだ未入荷。

書籍などと違い、発売当日に一斉に店頭に並ぶわけではなく、スーパー側の在庫状況や商品入替のタイミングで遅れて店頭に並ぶ模様。

ちなみに、あくまで「監修」なので、アドバイスしただけで、麺や金時の汁なし担担麺が、そのまま再現されているわけではないようです。

とは言っても、麺や金時店主のお墨付き。

全国の皆さん、スーパーで見かけたら、江古田の名店・麺や金時店主監修チルド麺を是非!

江古田の皆さん、せっかく近所に名店があるので、是非お店へ。

定休日なのに、どうしても食べたくなってしまった時には、チルド麺をどうぞー

場所はこのへん

東京都練馬区小竹町1丁目2−7

麺や金時の詳細情報

Tags: ,

【閉店】BAR LENIS(バル・れーにす)@練馬

TOP » 店舗情報 » グルメ » 居酒屋・バー »  

レーニス(練馬)

【閉店】れーにす
住所 練馬区練馬2丁目2-18
営業時間 19:00~26:00
定休日 日曜日
WEB  
ブログ内 牛かつめし(2016/7/30)
2016年6月29日オープン あっちゃんの跡地
2017年2月21日閉店
Tags: , , ,