桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

2月2017

造形芸術専攻(デザイン)修了展@日芸(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田の日芸・A&Dギャラリーで、造形芸術専攻(デザイン)修了研究制作展(2/18~3/4)。

案内
日芸(江古田)

平成28年度日本大学大学院芸術学研究科造形芸術専攻デザイン分野・修了研究制作展。

会期は、2017年2月18日~3月4日(会期中無休)

会場は、日本大学芸術学部江古田校舎A&Dギャラリー

大学院デザイン分野(グラフィックデザイン・建築デザイン)を修了する大学院生7名による展示。

学生・OB・関係者以外でも、どなたでも鑑賞できます。

ご挨拶
日芸(江古田)

A&Dギャラリー
日芸(江古田)

Graphic Communication~日本を伝える~
日芸(江古田)

東京のブランディングデザイン 美しい空気と水を題材にした「TOKYO AIR&WATER」
日芸(江古田)

親水公園
日芸(江古田)

アートサイトは「空気感」を醸す ミュージアムを主軸とした魅力的な環境の創生
日芸(江古田)

絶滅危惧動物のコミュニケーションデザイン
日芸(江古田)

グラデーションによるグラフィック表現の研究
日芸(江古田)

和菓子から考えられる日本の伝統的な美的な構成の研究
日芸(江古田)

和菓子から考えられる日本の伝統的な美的な構成の研究
日芸(江古田)

展示の会期は、~3/4まで。

練馬区旭丘2丁目42-1

日芸の詳細情報

Tags: ,

完熟トマトボンゴレラーメン@神兵衛(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »  

練馬で3/1リニューアル(2/18プレ営業)!麺屋じんべえ、改め、神兵衛。

外観
神兵衛(練馬)

練馬駅西口通路から見下ろしたところにあるラーメン店。

外観
神兵衛(練馬)

2007年4月25日オープン。

2009年4月25日「麺屋じんべえ」に店名変更。

オープン10周年を迎えるにあたり、看板&内装の工事をしてリニューアル。

看板の店名が漢字表記「神兵衛」に。

店内レイアウトは同じですが、内装工事で新店のようにキレイになりました。

2017年2月18日「神兵衛」の看板でのプレ営業開始。

2017年3月1日リニューアルオープン。

ラーメン研究家・石山勇人さん協力の下、素材やスープなども変更予定。

リニューアルに向け、濃厚ベジポタ系スープなど、最終調整中。

新作
神兵衛(練馬)

祝10周年リニューアル記念新作「完熟トマトボンゴレラーメン」を注文。

完熟トマトボンゴレラーメン
神兵衛(練馬)

しめご飯(別注文)で、リゾット風にも。

しめご飯
神兵衛(練馬)

リゾット風
神兵衛(練馬)

麺屋じんべえ、改め、神兵衛、祝10周年リニューアル!

練馬のラーメン勢力図が塗り変わる!!

場所はこのへん

練馬区練馬1-5-13

神兵衛の詳細情報

Tags: , ,

たかしま整骨院@桜台

TOP » 店舗情報 » 健康 » 接骨・整骨・整体 »  

たかしま整骨院(桜台)

たかしま整骨院
住所 練馬区桜台2丁目54-9
診療時間 9:00〜19:00
休診日  
WEB ホームページ
 

【関連記事】
    None Found

城西桜台保育園@桜台

TOP » 店舗情報 » 学ぶ・向上 » 保育・子育て »  

城西桜台保育園(桜台)

城西桜台保育園
住所 練馬区桜台2丁目46-11
営業時間  
定休日  
WEB  
 
Tags: ,

第21回ネリマナイトマルシェ@ココネリ(練馬)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

2/17練馬のココネリ3階で、第21回ネリマナイトマルシェ。

案内
ココネリ(練馬)

ココネリ・ユニクロ前のエスカレーターを上がって3階へ。

会場
ココネリ(練馬)

主催:ネリマdeマルシェの会 協力:練馬区産業振興公社 後援:練馬区都市農業課

毎月第3金曜日のナイト(16時~21時)に、ココネリ3階・産業イベントコーナーで開催。

三原台の農家・加藤農場の加藤さんが中心に企画した、練馬や地方の生産者さんがブース出店し消費者と直接交流しながら、新鮮野菜、ベーグル、焼き菓子、ジャムなどの加工品、手作り商品などを販売する定期マルシェ。

2015年4月にスタート。今回で21回目。

山口トマト農場
ココネリ(練馬)

大泉の山口トマト農場から、フルティカトマト、カラフルトマト。

加藤農場・野坂農園
ココネリ(練馬)

三原台の加藤農場から、ニンジン、オリーブリーフティーなど。

上石神井の野坂農場から、ブロッコリーなど。

東京のいちご
ココネリ(練馬)

加藤農場「東京のいちご」から、章姫、べにほっぺ。

漬物屋さんのカステラ
ココネリ(練馬)

石神井の本橋食品から、漬物屋さんが作ったカステラ(はちみつ、紅茶、黒蜜、ゆず)。

HARU HANA
ココネリ(練馬)

東村山の自家製酵母ベーグルHARU HANAは、季節ベーグル(ねぎみそ、はるか、加藤農場のいちご)。

FM FACTORY
ココネリ(練馬)

大泉のFM FACTORYから、手づくりジャムなど。

Charte
ココネリ(練馬)

千葉の季節の焼き菓子Charteは、和歌山のオリジナルいちご“まりひめ”や旬の柑橘類を使った焼き菓子。

練馬缶詰バー
ココネリ(練馬)

練馬駅西口スグの練馬缶詰バーは、ねり丸缶詰など。
 ⇒関連記事:ねり丸缶詰@練馬缶詰バー(練馬)(2016/9/21)

たがやす倶楽部
ココネリ(練馬)

千葉のたがやす倶楽部は、無農薬・無化学肥料の野菜。

シーズニングラボ
ココネリ(練馬)

飯能のシーズニングラボは、薬膳ミックス、マサラチャイ(紅茶とスパイスを一緒にした煮出し袋)などオリジナルスパイス。

CASHIKUu
ココネリ(練馬)

川越のCASHIKUuカシクゥは、クッキーやパウンドケーキ等の焼き菓子&ジャムなど

三月
ココネリ(練馬)

大泉の製菓&喫茶 三月は、発酵バターを使ったクロワッサンなど。

ばあちゃん農場
ココネリ(練馬)

ばあちゃん農場は、ドライ野菜、ドライフルーツなど。

学生団体eat_happy
ココネリ(練馬)

学生団体eat_happyは、関東近郊の農家さんを手伝ったり、飲食イベントを企画したりしている「農」がテーマの7大学の学生さんによる団体。

主催の加藤農場で農作業を手伝った縁で、今回初参加。

この日は、宮崎県日南市のしいたけ、金柑などを販売。

巽養蜂園
ココネリ(練馬)

初参加となる淡路島の巽養蜂園は、日本蜂蜜の蜜、柑橘類を販売。

goen
ココネリ(練馬)

練馬駅西口のNatural cafe goenは、天然酵母パンを販売。

goenでも、同じ毎月第3金曜日に定期マルシェ開催中。
 ⇒関連記事:第1回ビューティ&ヘルスフェスタ@goen(練馬)(2016/12/16)

サロンこばこ
ココネリ(練馬)

goen2階のサロンこばこは、癒しのハンドリフレクソロジー体験。

fleurir
ココネリ(練馬)

練馬のアロマスクール&サロンfleurirは、アロマハンドトリートメント体験、アロマカラフル石けん作り体験。

シアバターサロンKAZAWA
ココネリ(練馬)

豊島園のシアバターサロンKAZAWAは、ハンドリフレ体験などの他、シアバターの販売。

次回
ネリマナイトマルシェ(練馬)

ネリマナイトマルシェは、毎月第3金曜日、ココネリ3階で開催。

次回は、3/17(金)。

場所はこのへん

ココネリ

Tags: , ,

牛豚赤モツ煮こみ@とんぼ(東長崎)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

東長崎に2/17オープン!やきとん とんぼ。

ちょうちん
とんぼ(東長崎)

2/17オープン
とんぼ(東長崎)

外観
とんぼ(東長崎)

2017年2月17日オープン。餃子一番の跡地。2階にはカネキッチンヌードル。
 ⇒関連記事:塩餃子@餃子一番(東長崎)(2016/8/1)
 ⇒関連記事:特製醤油らぁめん@カネキッチンヌードル(東長崎)(2016/12/12)

5店舗展開しているボリュームがウリのやきとん店が東長崎にオープン。

看板メニュー
とんぼ(東長崎)

やきとん・全串70円の他、看板(に書かれた)メニューは、国産やきとり、芝浦直送新鮮もつ、博多とんこつもつ鍋、産直鮮魚。

席料・お通し代なし。

メニュー(やきとん・やきとり)
とんぼ(東長崎)

芝浦直送・朝挽き豚の串焼やきとん全串70円、味噌タレ90円

メニュー
とんぼ(東長崎)

※お通しが出てこないので、すぐ出るクイックメニュー(真ん中の列)の注文推奨。

メニュー
とんぼ(東長崎)

博多とんこつもつ鍋が名物。

本日(2/17)の日替わり
とんぼ(東長崎)

塩昆布丼キャベツ
とんぼ(東長崎)

牛豚赤モツ煮こみ
とんぼ(東長崎)

赤ワインとデミソースで煮込みました。

おまかせ5本(やきとん)
とんぼ(東長崎)

鶏レバー・ささみわさび
とんぼ(東長崎)

月見つくね
とんぼ(東長崎)

ぷりぷり牛ホルモン焼き
とんぼ(東長崎)

博多とんこつ焼きラーメン
とんぼ(東長崎)

大衆やきとん・やきとり店として多店舗展開。

東長崎の飲み屋事情が変わるかもしれない。成長中チェーンが進出です。

場所はこのへん

豊島区南長崎5丁目26-15

やきとんとんぼの詳細情報

Tags: , ,

やきとん とんぼ@東長崎【2/17オープン】

TOP » 店舗情報 » グルメ » 居酒屋・バー »  

とんぼ(東長崎)

とんぼ
住所 豊島区南長崎5丁目26-15
営業時間 17:00~24:00
定休日 無休
WEB ぐるなび店舗ページ
ヒトサラ
食べログ
ブログ内 牛豚赤モツ煮こみ(2017/2/17)
2017年2月17日オープン 餃子一番の跡地
Tags: , , , , , ,

スパデウラリマート(東長崎)、オープン

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

東長崎に2/13オープン!アジアの香辛料専門店 SUPA DEURALI MART(スパデウラリマート)。

看板
スパデウラリマート(東長崎)

スパイスのチカラ!

看板
スパデウラリマート(東長崎)

外観
スパデウラリマート(東長崎)

2017年2月13日オープン。

東長崎にあるインド・ネパール料理店マサラハットの姉妹店。
 ⇒関連記事:マサラバーベキューセット@マサラハット(東長崎)(2017/2/15)

マサラハットでも使っている現地の本格スパイスなどを販売。

HALAL FOOD STOREとして、イスラム教徒向けハラール対応食品取扱店。

主な取扱商品は、本場のスパイス・香辛料、調味料、カレー粉、豆、米、お酒、レトルト、マトンなどの冷凍肉、缶詰、ビン詰など。

チラシ
スパデウラリマート(東長崎)

取り扱い商品
スパデウラリマート(東長崎)

店内
スパデウラリマート(東長崎)

カレー粉コーナー
スパデウラリマート(東長崎)

香辛料コーナー
スパデウラリマート(東長崎)

豆コーナー
スパデウラリマート(東長崎)

調味料コーナー
スパデウラリマート(東長崎)

レトルトコーナー
スパデウラリマート(東長崎)

冷凍肉
スパデウラリマート(東長崎)

冷凍食品
スパデウラリマート(東長崎)

缶詰・ビン詰など
スパデウラリマート(東長崎)

現地のスパイスを、日本のご家庭で。スパイスのチカラ!

インド・ネパール料理店マサラハットグループ直営店。

インド人・ネパール人のお客さん多そうですが、日本人の方もお気軽にどうぞー

場所はこのへん

豊島区長崎4-7-17

スパデウラリマートの詳細情報

Tags: , ,

SUPA DEURALI MART(スパデウラリマート)@東長崎【2/13オープン】

TOP » 店舗情報 » ショッピング » 食料品 »  

スパデウラリマート(東長崎)

スパデウラリマート
住所 豊島区長崎4丁目7-17
営業時間 10:00~23:00
定休日 不定休
WEB  
ブログ内 スパデウラリマート、オープン(2017/2/15)
2017年2月13日オープン HALAL対応食品取扱店
Tags: , , ,

マサラハットバーベキューセット@マサラハット(東長崎)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

東長崎のMasala Hut(マサラハット)で、ディナー。

Masala Hut
マサラハット(東長崎)

Masala Hutとは、香辛料の小屋という意味。

外観
マサラハット(東長崎)

2007年6月オープン。

シェフは、インドの最高級ホテル・タージマハールに25年間勤務。

ナンとタンドリーバーベキューは、自慢の土釜で注文を受けてから焼く本格派。

姉妹店
マサラハット(東長崎)

原宿店が一番長く15年ほど。東長崎本店は10年ほど。

池袋店の他、代官山ではアジアンスパイスキングという姉妹店あり。

さらに、5号店として、東長崎にアジアスパイス専門店・スパデウラリマートもオープン。

店内
マサラハット(東長崎)

メニュー
マサラハット(東長崎)

メニュー
マサラハット(東長崎)

メニュー
マサラハット(東長崎)

ディナーコース
マサラハット(東長崎)

ディナーコース
マサラハット(東長崎)

この日は、マサラバーベキューセットを注文。

マサラバーベキューセットは、タンドリーチキン、シシカバブ、フィッシュティッカ、バラク、パニールカレー、チンキカレー、ナンorライス、デザート、ドリンクのセット。

マサラバーベキューセット
マサラハット(東長崎)

パニールカレー・チキンカレー
マサラハット(東長崎)

本場のクオリティが高いスパイスにこだわりぬいて、姉妹店アジアンスパイス専門店もオープン。

東長崎の皆さん、本店、姉妹店とも、ぜひご利用をー

場所はこのへん

豊島区南長崎5-33-40

マサラハットの詳細情報

Tags: ,