桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

座(イマス)@練馬【7/15オープン】

TOP » 店舗情報 » グルメ » 居酒屋・バー »  

座(練馬)

住所 練馬区豊玉北6丁目14-3
営業時間 11:00〜15:00(L.O14:00)
17:00〜22:00(L.O21:00)
定休日 不定休
WEB 食べログ
ブログ内 阿波尾鶏もも肉炭火焼(2021/7/15)
2021年7月15日オープン モンターニュの跡地
Tags: , , ,

薬膳スープお粥@薬膳めし専門店ナナハチ(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

練馬に7/12オープン!薬膳めし専門店 ナナハチ。

看板
ナナハチ(練馬)

案内
ナナハチ(練馬)

外観
ナナハチ(練馬)

2021年7月12日オープン。真しまの跡地。
 ⇒関連記事:中華そば@真しま(練馬)(2017/12/15)

練馬駅西口と豊島園との間に、薬膳めし専門店がオープン。

西武豊島線の車内からも見える、4店舗が並ぶ飲食物件。

4/20に居抜きのまま数日プレ営業。その後、内装工事を行い、マンボウ解除を待っていたら、4度目の緊急事態宣言が出てしまった7/12に正式オープン。

薬膳とは・・・
ナナハチ(練馬)

ナナハチ(練馬)

メニュー
ナナハチ(練馬)

大人も子供も毎日食べたくなる やみつき薬膳スープ

HOW TO ORDER
ナナハチ(練馬)

まずは、ショーケースから、お好みのトッピングを3品。

春雨 or お粥 から、メインを選ぶ。

(春雨は)スープの辛さを選ぶ。

その日の気分や体調でオリジナルのメニューが作れます。

ショーケース
ナナハチ(練馬)

オーダー例
ナナハチ(練馬)

テイクアウトもできます。

この日は、イートインで、トッピングおまかせ、メインお粥を選択。

薬膳スープお粥
ナナハチ(練馬)

薬膳スープお粥
ナナハチ(練馬)

からだに優しく胃にしみる、薬膳スープ(春雨orお粥)。

食材の組み合わせ自由。

季節によってもオススメ食材が変わります。

毎日食べたくなる薬膳スープで、練馬が健康になりそう。

場所はこのへん

練馬区練馬3-17-1

ナナハチの詳細情報

Tags: , ,

【閉店】ギャラリーDOMA@練馬

TOP » 店舗情報 » エンタメ » ギャラリー »  

ギャラリーDOMA(練馬)

【閉店】ギャラリーDOMA
住所 練馬区練馬1丁目26-2
営業時間 11:00~19:00
定休日 月曜日
WEB ホームページ ブログ
ブログ内 始まりの時季(2014/4/4)
笑福招き猫町(2014/2/11)
おもしろ木工展(2013/5/21)
思いを今かたちに・・・(2012/8/28)
2021年9月末閉廊
Tags: , , ,

【閉店】やぶ好@練馬

TOP » 店舗情報 » グルメ »  

外観@やぶ好(練馬)

【閉店】やぶ好
住所 練馬区練馬1丁目33-14
営業時間 11:00~20:30
定休日 火曜日 第3水曜日
WEB 食べログ
1960年オープン
2021年閉店
Tags: , ,

台湾まぜそば@麺屋やまひで練馬店(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »  

練馬に7/5オープン!麺屋やまひで練馬店。

看板
やまひで(練馬)

事前告知
やまひで(練馬)

東京初進出
やまひで(練馬)

外観
やまひで(練馬)

2021年7月5日オープン。パパズグリルの跡地。

新築 ⇒ 魚たか ⇒ SiSi ⇒ KACCHAN ⇒ SiSi ⇒ Papa’s Grill ⇒ 麺屋やまひで

練馬駅南口に、ラーメン・まぜそば新店。

奈良本店、神奈川、富山、大阪、愛知、岐阜、三重、広島、鹿児島、タイ・チェンマイで14店舗展開。

練馬店は、15店舗目。東京初進出!

看板メニュー
やまひで(練馬)

看板メニューは、「3度麺、楽しむ」旨辛太麺の台湾まぜそば。

メニュー
やまひで(練馬)

7/5・7/6は、オープン記念で、台湾まぜそば、濃厚鶏白湯ラーメンが半額。

メニュー
やまひで(練馬)

券売機(※価格は、オープン記念価格(7/5・7/6のみ)の表記)
やまひで(練馬)

台湾まぜそばだけでなく、白湯醤油ラーメン、白湯塩ラーメン、新台湾ラーメン、酸辣麺、など試してみたいメニュー豊富。

この日(7/6)は、定番の台湾まぜそばを注文。

美味しい台湾まぜそばの食べ方
やまひで(練馬)

台湾まぜそば
やまひで(練馬)

台湾まぜそば
やまひで(練馬)

台湾まぜそば(混ぜ後)
やまひで(練馬)

追い飯
やまひで(練馬)

練馬に台湾まぜそば(だけじゃない)新店。

麺屋やまひで練馬店で、台湾まぜそばなど、色々と試してみて下さい。

場所はこのへん

練馬区豊玉北5-31-8

麺屋やまひで練馬店の詳細情報

Tags: , ,

喫茶きんせい@練馬

TOP » 店舗情報 » グルメ »  

喫茶きんせい
住所 練馬区豊玉北5丁目15-1-4F
Neriba
営業時間 10:00〜14:00
定休日 不定休
WEB インスタ
2021年7月25日オープン

(さらに…)

Tags: , , , ,

Feel by emi+@練馬【7/4オープン】

TOP » 店舗情報 » 美容 »  

Feel by emi+
住所 練馬区練馬1丁目6-17
営業時間 10:00〜19:00
定休日 無休
WEB ホットペッパービューティー店舗ページ
2021年7月4日オープン チャオの跡地
Tags: , ,

トゥンカロン@Asobiholic(練馬)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

練馬に7/1オープン!韓国コスメ・韓国マカロン Asobiholic(アソビホリック)。

7/1オープン
アソビホリック(練馬)

アソビホリック(練馬)

3F
アソビホリック(練馬)

フロア案内
アソビホリック(練馬)

外観
アソビホリック(練馬)

練馬駅北口、1つ目のビル。1階は、うん、間違いない。

外観
アソビホリック(練馬)

外観
アソビホリック(練馬)

外観
アソビホリック(練馬)

2021年7月1日オープン。アクアホームの跡地。エレベーターで3階へ。

韓国人オーナーが、新大久保で流行ってるモノ、いろいろ集めました。

韓国にも、新大久保にも行かなくても、練馬で買えます。

アソビホリック(練馬)

韓国コスメ、ファッション、雑貨、韓国マカロン(トゥンカロン)など。

店内
アソビホリック(練馬)

店内
アソビホリック(練馬)

店内
アソビホリック(練馬)

店内
アソビホリック(練馬)

スマホケース
アソビホリック(練馬)

韓国マカロン(トゥンカロン)
アソビホリック(練馬)

韓国マカロン(トゥンカロン)
アソビホリック(練馬)

韓国マカロン(トゥンカロン)
Asobiholic(練馬)

韓国マカロン(トゥンカロン)
Asobiholic(練馬)

韓国コスメ、ファッション、雑貨、韓国マカロン(トゥンカロン)。

新大久保まで買いに行こうかと思ってた韓国の流行モノ、

練馬駅北口ソサナビル3階Asobiholicに行ってみるとあるかも。

場所はこのへん

練馬区練馬1-18-3

アソビホリックの詳細情報

Tags: , ,

【閉店】Asobiholic(アソビホリック)@練馬

TOP » 店舗情報 » グルメ » スイーツ »  

アソビホリック(練馬)

【閉店】アソビホリック
住所 練馬区練馬1丁目18-3-3F
営業時間 10:00〜20:00
定休日 無休
WEB インスタ
食べログ
ブログ内 トゥンカロン(2021/7/3)
2021年7月1日オープン
韓国コスメ 韓国マカロン
閉店 跡地はメリアマナ
Tags: , , ,

シーシャラウンジChillax(練馬)、オープン

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

練馬に7/1オープン(6/3プレオープン)!シーシャラウンジChillax(チラックス)。

看板
チラックス(練馬)

外観
チラックス(練馬)

練馬消防署の交差点。1階は練馬商店。

外観
チラックス(練馬)

外観
チラックス(練馬)

2021年7月1日オープン(6/3プレオープン)。

練馬駅スグに、シーシャラウンジがオープン。

店名のChillax(チラックス)は、Chill(落ち着く・まったり)とRelax(リラックス)を合わせた造語。

シーシャ(水タバコ)だけでなく、ドリンクやスムージーなども充実。

店内
チラックス(練馬)

シーシャメニュー
チラックス(練馬)

器具
チラックス(練馬)

フード
チラックス(練馬)

ドリンク
チラックス(練馬)

海外の珍しいドリンクなども販売。

スムージーメニュー
チラックス(練馬)

スムージーメニュー
チラックス(練馬)

ベリーベリーベリー
チラックス(練馬)

シーシャを吸わない方も、ドリンクやスムージーだけでの利用もOK。

〜くつろぎのひと時を貴方に〜

システムや、お得なキャンペーンなどは、店のツイッターなど確認。

場所はこのへん

練馬区練馬1-2-13

チラックスの詳細情報

Tags: , ,