桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

その他

2種盛りカレー@GREENBROWN(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

練馬に5/31オープン!GREENBROWN(グリーンブラウン)。

ショップカード
グリーンブラウン(桜台)

外観
グリーンブラウン(桜台)

2021年5月31日オープン(5/2に1日だけプレ営業)。

欅の音テラス101号室。AOTKの跡地。

ナリワイと暮らし・職住一体型の町屋スタイル集合商店&住宅・欅の音テラス。

欅の音テラスの説明は、リノベーション工事中内覧会の記事で。
 ⇒関連記事:リノベーション工事中内覧会@欅の音テラス(練馬)(2018/9/29)

入居者さん紹介は2020年の記事で(若干、入居者さんが当時と入れ替わってます)。
 ⇒関連記事:欅の日@欅の音テラス(練馬)(2020/2/16)

101号室の新しい入居者さんは、元々GREENBROWNの屋号でスパイス活動をされていた女性店主さん。

別の職業もされつつ、土日中心の不定期営業で、店舗として新規開業。

オープン2日目の6/5訪問。

カウンター
グリーンブラウン(桜台)

立派なカウンター席できてた。

他に、店内1卓、外にテラス席あり。計7席ほど。

テイクアウトもできます。

メニュー
グリーンブラウン(桜台)

この日は、キーママタルと明太ココナッツカレー、2種盛りを注文。

2種盛り
グリーンブラウン(桜台)

ショップカード
グリーンブラウン(桜台)

今のところ、しばらくは土日中心にランチ営業のみ。

席の予約はできませんが、カレーの取り置き予約はできます。

不定休なので、営業日時はSNSで確認して下さい。

場所はこのへん

練馬区桜台5-11-18

グリーンブラウンの詳細情報

Tags: , ,

ダチョウ モモ肉雲丹醤油漬け@和・ビストロしん(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

練馬に6/1オープン!和・ビストロしん。

看板
しん(練馬)

外観
しん(練馬)

2021年6月1日オープン。豚HOLICがリニューアル。

鳥梅葡酒 ⇒ 佐助 ⇒ タガリ屋 ⇒ 豚HOLIC ⇒ 和・ビストロしん
 ⇒関連記事:極上ヒレカツ@豚HOLIC(練馬)(2018/1/22)
 ⇒関連記事:天ブリ塩焼@タガリ屋(練馬)(2012/9/16)
 ⇒関連記事:馬だしつけ麺@佐助(練馬)(2011/5/10)

6/1満席で断られ、6/2店休で、外観は6/1、料理は6/3撮影。

経営・店員さんは豚HOLICと同じ。料理人は引き続きトウちゃん。

メニューは大幅変更。

味噌・醤油など和の味で、ビストロ食材を使った創作料理店。

和とビストロがコラボした和・ビストロ。

しん(練馬)

メニュー
しん(練馬)

メニュー
しん(練馬)

刺身メニュー
しん(練馬)

豚HOLIC時代から、鮮魚が評判!(店名は豚中毒だったのに)

刺身 盛り合わせ
しん(練馬)

刺身 盛り合わせ
しん(練馬)

刺身 盛り合わせ
しん(練馬)

ダチョウ モモ肉雲丹醤油漬け
しん(練馬)

ダチョウ モモ肉雲丹醤油漬け
しん(練馬)

ダチョウの他、イノシシ、鹿などジビエあり。

幻の赤イカ入り塩辛
しん(練馬)

幻の赤イカ入り塩辛
しん(練馬)

名物 房総ポーク!ヒレカツ 黒トリュフ塩
しん(練馬)

名物 房総ポーク!ヒレカツ 黒トリュフ塩
しん(練馬)

豚HOLIC時代からの名物、房総ポーク!ヒレカツ 黒トリュフ塩は健在。

練馬駅西口の豚HOLICが店名&メニュー変更・リニューアル!

和・ビストロしんで、トウちゃんの創作料理をどうぞー

場所はこのへん

練馬区豊玉北5-32-12

和ビストロしんの詳細情報

Tags: , ,

ミックスビーンズツナコーンサラダ&十和田バラ焼き丼@女子流サラダボウル専門店STYLEstewSALAD&旨味牛豚 十和田バラ焼き丼専門店(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

江古田に4月同時オープン!女子流サラダボウル専門店STYLEstewSALAD&旨味牛豚 十和田バラ焼き丼専門店。

案内
サラダ(江古田)

外観
サラダ(江古田)

2021年4月オープン。1階がソフトバンクの建物3階。

江古田駅南口に、サラダボウル専門店、十和田バラ焼き専門店が2店舗同時オープン。

テイクアウト&デリバリー中心。

ガールズ&ミュージックバーPUPPY併設。

FREEDOM ⇒ コンフレール ⇒ Relief ⇒ AJITO ⇒ PUPPY

ホームページやSNS開設、Ubereats登録など、ガールズバーがコロナで一時的にやってるわけではなく、本気感がとても伝わってきたので訪問。

新型コロナ緊急事態宣言解除後も継続予定。

店舗情報
パピー(江古田)

テイクアウト&デリバリー袋
パピー(江古田)

店名
パピー(江古田)

少量ずつ色々な野菜を用意するのが大変で、自分で作るのが意外と面倒なミックスサラダ。

サラダボウル専門店だから、注文すれば、お手軽にテイクアウト&デリバリー。

メニュー
パピー(江古田)

メニュー
パピー(江古田)

梱包
パピー(江古田)

Uber配達員が揺らしても形が崩れない厳重梱包。保冷剤付き。

ミックスビーンズツナコーンサラダ
パピー(江古田)

ミックスビーンズツナコーンサラダ
パピー(江古田)

ソース
パピー(江古田)

ソースは、マヨと、2種類お好みで選べます。

ミックス野菜アボカド リコピン豊富なミニトマトサラダ
サラダボウル(江古田)

別日にテイクアウトした、アボカド・ミニトマトサラダが、映えイチオシ。

店名
パピー(江古田)

オーナーが青森県出身ということで、青森ご当地グルメ十和田バラ焼き専門店。

十和田バラ焼きゼミナール認定。

ベルサイユの薔華ったれ使用。米は青森県産青天の霹靂使用。

青森十和田市のご当地グルメを、東京・江古田で。

パピー(江古田)

メニュー
パピー(江古田)

メニュー
パピー(江古田)

メニュー
パピー(江古田)
パピー(江古田)

十和田豚バラ焼き丼
パピー(江古田)

十和田豚バラ焼き丼
パピー(江古田)

どちらの店もクオリティ高い仕上がりになっています。

ランチ時間は、バラ焼き丼、イートイン可能。

サラダボウル専門店・十和田バラ焼き丼専門店。

どちらもUbereatsデリバリー対応。

テイクアウト/デリバリーでお気軽にどうぞー

場所はこのへん

東京都練馬区栄町3-8

Tags: , ,

豚しゃぶ 旨だれ!炙り弁当@ごちそうラーナーズ(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

江古田に5/11オープン!ごちそうライナーズ。

店名
ごちそうライナーズ(江古田)

看板
ごちそうライナーズ(江古田)

外観
ごちそうライナーズ(江古田)

2021年5月11日オープン。ホワイトモンブラン2400の跡地。ゆうゆうロード。

Teddy’s Jam(服) ⇒ 大漁丼屋 ⇒ 笑福(餃子) ⇒ ホワイトモンブラン2359(スイーツ) ⇒ ホワイトモンブラン2400(焼き芋) ⇒ ごちそうライナーズ

オーナーは、ホワイトモンブランと同じ。

恵比寿のほねラボラトリー魚のほねがプロデュース。

日本中のごちそうを提供する、お弁当テイクアウト専門店。

スイーツ、ドリンクなども準備中。

6月以降、横浜山下町でフードトラックも展開予定。

5/11初日に行きましたが、看板つけると言うので載せずに待ったけど、つけないので待ちきれず掲載。

ごちそうライナーズ
ごちそうライナーズ(江古田)

魚のほね
ごちそうライナーズ(江古田)

メニュー
ごちそうライナーズ(江古田)

第1弾は、豚しゃぶ 旨だれ!炙り弁当。

豚しゃぶ 旨だれ!炙り弁当
ごちそうライナーズ(江古田)

豚しゃぶ 旨だれ!炙り弁当
ごちそうライナーズ(江古田)

恵比寿ほねラボラトリー魚のほね完全監修。

これから、どんな日本のごちそうが江古田で食べられるか楽しみです。

場所はこのへん

練馬区栄町28-1

ごちそうライナーズの詳細情報

Tags: , ,

ランチバイキング@egg king(要町)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

要町・西池袋に4/27オープン!卵かけご飯専門店 egg king(エッグキング)。

4/27オープン
eggking(要町)

4/27オープン。新型コロナ緊急事態宣言のため5/1〜5/12休業。

アスタホテル
アスタホテル(要町)

アスタホテル
アスタホテル(要町)

アスタホテル
アスタホテル(要町)

アスタホテルは2021年4月26日オープン。

新型コロナ緊急事態宣言により休業。6/1再開予定。

アスタホテル
アスタホテル(要町)

外観
アスタホテル(要町)

左が卵かけご飯専門店egg king、右奥がアスタホテル受付。

のぼり
アスタホテル(要町)

外観
アスタホテル(要町)

2021年4月27日オープン。アスタホテル(新築)の1階。

卵かけご飯専門店が、要町・西池袋エリアにオープン!

求人でオープン前から知ってましたが、ホテル1階ということで、ロビー的なところを通らないと入れないホテル内ラウンジかと勘違いして、行かずにスルー。GW中(店は休業中)に別件で前を通りかかったらホテルとは入口が別の1階路面店でした。店インスタで営業再開したと知り、5/18訪問。

ホテル利用者だけでなく、どなたでも利用できます。

那須御養卵
アスタホテル(要町)

飼料にこだわり、大田原の大自然で育てた「那須御養卵」使用。

究極の卵をそのまま召し上がれ。

那須御養卵
アスタホテル(要町)

那須御養卵
アスタホテル(要町)

ランチバイキング
アスタホテル(要町)

バイキング形式でランチのみ営業再開(モーニングもやる予定)。

卵かけご飯とおかず、食べ放題。

バイキング
アスタホテル(要町)

プレート
アスタホテル(要町)

バイキング
アスタホテル(要町)

お盆とプレートが渡され、セルフで自由にどうぞー

ランチバイキング
アスタホテル(要町)

卵かけご飯
アスタホテル(要町)

卓上
アスタホテル(要町)

オススメは、トリュフ塩。

おかず
アスタホテル(要町)

おかずを卵かけご飯にのせて、アレンジしてみるのも楽しそう。

卵かけご飯好きな皆さん!お待たせしました。

究極の卵で作る究極の卵かけご飯が食べられる卵かけご飯専門店、誕生。

要町・西池袋の卵かけご飯専門店egg kingで、ランチバイキングをどうぞー。

場所はこのへん


エッグキングの詳細情報

Tags: , ,

沖縄黒糖タピオカラテ@MEETEA富士見台店(富士見台)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

富士見台に5/8オープン!手作りタピオカ専門店 MEETEA(ミィーティー))富士見台店。

看板
MEETEA(富士見台)

外観
MEETEA(富士見台)

2021年5月8日オープン。不動産屋(移転)の跡地。

富士見台ほんちょう通りに、タピオカドリンク&キンパなど新店。

西武池袋線沿線、椎名町・東長崎・江古田・練馬と、閉店が相次いでいるタピオカ業界ですが、今年の夏に向けて、まさかの新店。

大泉学園店、国立店、川越クレアモール店に続き、富士見台店は4店舗目。

全国フランチャイズ募集中。

店内にイートイン数席ありますが、開店祝いの花で埋め使用未。

人気NO.1
MEETEA(富士見台)

人気NO.1は、沖縄黒糖タピオカラテ。

オープン記念で5/8〜5/10、1杯購入でもう1杯無料。

説明
MEETEA(富士見台)

台湾から直輸入した特製タピオカ粉を使用。

フレッシュでもっちもちな新食感。

沖縄黒糖と森永のおいしい牛乳を使った逸品。

メニュー
MEETEA(富士見台)

沖縄黒糖タピオカラテMを注文。

沖縄黒糖タピオカラテ Mサイズ
MEETEA(富士見台)

メニュー
MEETEA(富士見台)

さらに、キンパやトッポッキなど、韓国系メニューも。

他にも、台湾名物のパイナップルケーキなどもあります。

プルコギキンパ(辛くない方)
MEETEA(富士見台)

プルコギキンパ
MEETEA(富士見台)

富士見台のみなさん、お待たせしました。

台湾も韓国も同時に国際色ゆたかなタピオカ新店。

タピオカドリンク各種、キンパ、トッポッキ、パイナップルケーキなど、

テイクアウトでどうぞー

場所はこのへん


MEETEAの詳細情報



あいがけスパイスカレー@コワーキングスペース&スパイスカレーmagyU(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

練馬に5/1オープン!コワーキングスペース&スパイスカレーmagyU(まぎゅう)。

magyU(練馬)

Neriba
magyU(練馬)

外観(4階)
magyU(練馬)

2021年5月1日 コンテンツバーNeribaに間借りオープン。

脱公務員Web制作フリーランスのたんしおさん(若手イケメン)が、練馬のNeribaで、コワーキングスペース&スパイスカレー店を開業。

基本営業日は、火・水・土・日(2021年5月現在)。

臨休日もあるので、営業カレンダーを要確認。
 http://tanshioweb.com/magyu/

コワーキングスペースは、予約不要。ふらっと気軽にどうぞー

スパイスカレーは、完全予約制(数量限定)。

Neriba
magyU(練馬)

夜は、日替わり店長バーNeriba。

magyUは、昼のみ間借り営業(曜日限定&不定休)。

コワーキングスペース
magyU(練馬)

コワーキングスペースは、予約・会員登録不要のドロップイン方式で利用可能。

5月はオープン記念で、なんと破格の1日500円。時間制ではありません。時間を気にせず、作業に集中できます。

Web制作系の方だけでなく、どなたでもどうぞー

店内
Neriba(練馬)

スパイスカレー
magyU(練馬)

スパイスカレーは、完全予約制(数量限定)。

公式LINEから、事前に予約が必要です。

スパイスを駆使したスパイスカレーは、週替わり。

あいがけスパイスカレー(5/3撮影)
magyU(練馬)

練馬駅南口に、コワーキングスペース&スパイスカレー新店。

Web制作フリーランス(若手イケメン)たんしおさん常駐。

コワーキングスペース&スパイスカレーmagyUで、みんなで作業しよう。

場所はこのへん

練馬区豊玉北5-15-1

magyUの詳細情報

Tags: , , ,

シュリンプバーガー@SIZZUL’s BURGER HOUSE (練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

練馬に5/1オープン!ハンバーガーショップ SIZZUL’s BURGER HOUSE。

SIZZUL seafood & grillの昼業態。

シズール(練馬)

外観
シズール(練馬)

SIZZUL deli & sandwichesの隣。

外観
シズール(練馬)

2015年5月13日 SIZZUL seafood & grill、オープン(夜)。
 ⇒関連記事:どか盛りシーフードプラッター@SIZZUL(練馬)(2015/5/13)

2019年9月6日 SIZZUL deli & sandwiches、オープン(隣)。
 ⇒関連記事:シュリンプバーガーセット@SIZZULdeli(練馬)(2019/9/7)

2021年5月1日 SIZZUL’s BURGER HOUSE、オープン(昼)。

店名SIZZUL(シズール)の由来は、しずる感など。

コロナ前には予約がとれない大人気店だったSIZZUL seafood & grill(夜のみ営業)も、新型コロナ緊急事態宣言&酒類提供店休業要請により夜の店舗営業を休業(オードブルは隣で事前予約制)。

急遽、昼業態として、ハンバーガー専門店(昼のみ営業)をオープン。

夜営業再開後も継続予定(お客さん次第ですが)で、SIZZULとして3店舗目。

もちろんテイクアウトもできます。

当面は限定15食すぐ売り切れ終了ですが、今後はお客さん次第。

説明
シズール(練馬)

メニュー
シズール(練馬)

メニュー
シズール(練馬)

シュリンプバーガー
シズール(練馬)

シュリンプバーガー
シズール(練馬)

シュリンプバーガー
シズール(練馬)

シュリンプバーガー
シズール(練馬)

食べかけ(断面)
シズール(練馬)

サイド&ドリンクメニュー
シズール(練馬)

クリームソーダ
シズール(練馬)

あのSIZZULが、本格ハンバーガーショップに参入。

We Serve Best Burger in Town.

地域ナンバー1ハンバーガー店を目指します(そして、実力店なので実現しそう)。

場所はこのへん

練馬区豊玉上2-24-10

シズールズハンガーバーハウスの詳細情報

Tags: , , ,

オイル&ビネガービーフ咖喱@カレー屋カズちゃん(富士見台)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

富士見台に4/26オープン(期間限定)!カレー屋カズちゃん。

咖喱と日本酒酒場 針鼠のノンアル業態。

店名
針鼠(練馬)

外観
針鼠(練馬)

2019年11月16日 SODA UP BAR ハリネズミとしてオープン。
 ⇒関連記事:スパイスカレー@ハリネズミ(富士見台)(2019/11/16)

2020年8月27日 咖喱と日本酒酒場 針鼠に、店名変更&リニューアル。
 ⇒関連記事:サバキーマ咖喱@針鼠(富士見台)(2020/10/20)

昼の手打ち蕎麦「お」とシェア営業。「お」の店主がいれば夜も蕎麦メニュー注文OK。

2021年4月26日 特別営業形態 カレー屋カズちゃんとして期間限定営業。

日本酒とカレーの店なのに、新型コロナ緊急事態宣言・酒類提供店休業要請中。

私個人的には、以前から西武池袋線屈指のカレーの名店と認識している針鼠ですが、店主本人はあくまで「日本酒も出すカレー屋」ではなく、「旨いカレーも出す日本酒酒場」という認識のようで、酒類提供店休業要請を受け、酒が出せない針鼠なんて針鼠じゃない!と、期間限定で店名を変えて、特別営業形態。

カレー屋カズちゃんとして、酒を提供しないカレー専門店に。

※針鼠と店主は同じです。

※酒類提供店休業要請が解除され次第、針鼠に戻ります。

メニュー
針鼠(練馬)

メニュー
針鼠(練馬)

数々のカレーの名店を食べ歩き、カレーを知り尽くすカレーフリークの店主が放つ、普通じゃないスパイスカレー。

この日は、名店再現レシピシリーズから、オイル&ビネガービーフ咖喱を注文。

オイル&ビネガービーフ咖喱
針鼠(練馬)

針鼠(練馬)

針鼠(練馬)

味や食感が1口ごと変わる単調とは無縁な不思議な本格カレー。

期間限定カレー屋カズちゃん、早く針鼠に戻れますように。

場所はこのへん

中野区上鷺宮4-17-6

カレー屋カズちゃんの詳細情報

Tags: , ,

チキンとハンバーグの筋肉弁当@練馬のランチ屋(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

練馬に4/16オープン!練馬のランチ屋。

求人
練馬のランチ屋(練馬)

お弁当始めました!
練馬のランチ屋(練馬)

外観
練馬のランチ屋(練馬)

2021年4月16日オープン。昼のみ営業。夜は練馬マルワ。

夜の練馬マルワとは別のオーナーが、昼の時間だけ間借り開業。

異業種の姉妹店あり。飲食参入。

練馬駅南口、昼だけ営業のお弁当屋さんがオープン!

今のところ、テイクアウト・デリバリー専門店。

コロナとお客さん次第で、今後、メニューを増やしたり、店内イートイン始めたりするかも。

メニュー(スタンダード)
練馬のランチ屋(練馬)

メニュー(高たんぱく&低糖質)
練馬のランチ屋(練馬)

特徴は、高たんぱく&低糖質メニュー。

チキンとハンバーグの筋肉弁当
練馬のランチ屋(練馬)

練馬のランチ屋で、高たんぱく&低糖質なお弁当!!

お近くの方、テイクアウトorデリバリーしてみて下さい。

場所はこのへん

練馬区豊玉北5-17-23

練馬のランチ屋の詳細情報

Tags: , ,