桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

食べ歩き日記

甘口醤油もつ鍋@鍋スル 豊玉北6丁目店(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

練馬で1/10稼働開始!鍋の冷凍自販機 鍋スル 豊玉北6丁目店。

鍋スル(練馬)

場所は、千川通りと目白通りの交差点近くのコインパーキング。

「名店の鍋をお手軽に。」
鍋スル(練馬)

鍋スル(練馬)

2021年7月8日 冷凍ラーメン自販機ヌードルツアーズ、稼働開始。
 ⇒関連記事:ヌードルツアーズ練馬豊玉店(練馬)(2021/7/17)

2022年6月1日 やさいがすすむドレッシング専用自販機、稼働開始。
 ⇒関連記事:やさいがすすむドレッシング専用自販機(練馬)(2022/6/2)

2023年1月10日 鍋の冷凍自販機 鍋スル 稼働開始(豊玉北6丁目店)。

同じコインパーキングに、食品自販機3台目。

2023年1月10日(同日)、鍋スル 豊玉北4丁目店も、鳥長の近くに稼働開始。

鍋スルとは
鍋スル(練馬)

鍋スルとは、富士見台に本社がある鍋の冷凍自販機。

「名店の鍋をお気軽に」

メインの具材とスープを冷凍、お店の味をご家庭で。

鍋スル
鍋スル(練馬)

鍋スル
鍋スル(練馬)

鍋スル
鍋スル(練馬)

商品番号
鍋スル(練馬)

※商品は冷凍鍋です。ボタンを押しても、アツアツ鍋は出てきません。

ご家庭での調理が必要です。

※野菜等の具材は別途ご購入下さい(オオゼキ近いよ)。

甘口醤油もつ鍋
鍋スル(練馬)

かう
鍋スル(練馬)

04 甘口醤油もつ鍋を購入。

甘口醤油もつ鍋
鍋スル(練馬)

甘口醤油もつ鍋
鍋スル(練馬)

中身
鍋スル(練馬)

美味しい作り方
鍋スル(練馬)

冷凍ホルモン・冷凍スープ
鍋スル(練馬)

冷凍麺・白ごま・唐辛子・ガーリックチップ
鍋スル(練馬)

鍋ものカット野菜
鍋スル(練馬)

ローソンストア100の鍋ものカット野菜(別途購入)。


鍋スル(練馬)

面倒なので、〆の麺も一緒に投入。

ちゃんぽん
鍋スル(練馬)

何故だか、鍋というより、具だくさんなモツ入りちゃんぽん麺が完成。

よい子のみなさんは、ちゃんと作り方を守って、名店の鍋を味わってみて下さい。

場所はこのへん

練馬区豊玉北6-18-7

鍋スル 豊玉北6丁目店の書斎情報

Tags: , ,

トルティージャ@LIGHT FACTORY(東長崎)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 洋食・パスタ »  

東長崎に1/10ゆるりオープン!LIGHT FACTORY(ライトファクトリー)。

案内
ライトファクトリー(東長崎)

外観
ライトファクトリー(東長崎)

2023年1月10日ゆるりオープン(4/1正式オープン予定)。

42 Diner & Groceryの跡地。その前は大長米店。

東長崎に、ワインバーがオープン。

42 Diner & Groceryを引き継ぎ、店長さん交代してリニューアル。

good music! good wine!

新店長さんは、ミュージシャン。

音楽とワインがリラックスしてたのしめる空間。

音好き、酒好き、モノ好きが集まる店。

店内
ライトファクトリー(東長崎)

ライトファクトリー(東長崎)

フードメニュー
ライトファクトリー(東長崎)

フードメニュー
ライトファクトリー(東長崎)

エビとマッシュルームのピンチョス
ライトファクトリー(東長崎)

エビとマッシュルームのピンチョス
ライトファクトリー(東長崎)

トルティージャ
ライトファクトリー(東長崎)

ライトファクトリー(東長崎)

発酵ジンジャー
ライトファクトリー(東長崎)

クレープ(生ハムクリームチーズ)
ライトファクトリー(東長崎)

クレープ(生ハムクリームチーズ)
ライトファクトリー(東長崎)

東長崎駅北口スグ、MIAMIAの向かい。

東長崎にワインバー新店。LIGHT FACTORY(ライトファクトリー)。

音楽とワインが好きな人たちが集まるワインバーになりそうです。

場所はこのへん

豊島区長崎4-7-11

ライトファクトリーの詳細情報

Tags: , ,

パーコー担々麺@担々飯店 江古田店(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »  

江古田に1/10オープン!担々飯店(タンタンハンテン)江古田店。

看板
担々飯店(江古田)

案内
担々飯店(江古田)

のれん
担々飯店(江古田)

外観
担々飯店(江古田)

2023年1月10日オープン。うの屋の跡地。

江古田・日芸前に、担々麺専門店がオープン。

神田の担々飯店が、江古田に出店。

元々、うの屋は、2021年12月14日、担々飯店の別ブランド(醤油)としてオープン(当時は、店名は伏せられていて、他で担々麺屋もやってる、とは言ってた)。
 ⇒関連記事:特製醤油らぁ麺@うの屋(江古田)(2021/12/14)

1年ほど営業し、実績のある担々飯店の支店として、業態変更。

神田店にはない江古田店限定メニューあり。カレー担々麺とか、パーコーとか。

看板
担々飯店(江古田)

担々麺と汁なし担々麺が看板メニュー。

三河屋製麺
担々飯店(江古田)

メニュー
担々飯店(江古田)

券売機
担々飯店(江古田)

紙エプロン
担々飯店(江古田)

各席に紙エプロン。

パイコー担々麺
担々飯店(江古田)

この日は、パイコー担々麺を注文しましたが、別皿での提供なので、担々麺とパイコー。

担々麺
担々飯店(江古田)

パイコー
担々飯店(江古田)

担々麺専門店 担々飯店が、江古田の日芸前に出店!

神田で人気の担々麺、食べてみて下さい。

場所はこのへん

練馬区小竹町1-52-1

担々飯店江古田店の詳細情報

Tags: , ,

回鍋肉麺@蜀の家系(東長崎)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »  

東長崎でリニューアル!四川料理 蜀の家系。

看板
蜀の家系(東長崎)

外観
蜀の家系(東長崎)

外観
蜀の家系(東長崎)

2023年オープン。味源亭の跡地。階段から2階へ。
 ⇒関連記事:豚肉とキクラゲ玉子炒め定食@味源亭(東長崎)(2017/10/3)

美膳 ⇒ 佰億 ⇒ 味源亭 ⇒ 蜀の家系

広めの店内ですが、中国人料理人ワンオペ(ランチ訪問時)。

「社長は同じ」とのことなので、味源亭が店名変更。

四川料理店として、リニューアルオープン。

蜀の家系コース
蜀の家系(東長崎)

蜀の家系コース
蜀の家系(東長崎)

火鍋
蜀の家系(東長崎)

四川料理ランチメニュー
蜀の家系(東長崎)

回鍋肉麺
蜀の家系(東長崎)

ランチメニューの回鍋肉つけ麺を注文。

つけ麺なので、つけタレと麺がでてきて、つけて食べるかと思ったら、ワンプレート。

汁なし麺の上に、回鍋肉をのせた、焼きそば風。

回鍋肉麺
蜀の家系(東長崎)

回鍋肉麺
蜀の家系(東長崎)

辛いイメージあまりない回鍋肉ですが、本場四川では辛いみたい。

東長崎・蜀の家系で、本場の四川料理を味わってみて下さい。

場所はこのへん

豊島区長崎4-9-3

蜀の家系の詳細情報

Tags: , ,

海鮮チラシ(上)@海鮮ちらし えび寿(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 和食・そば »  

練馬に12/29オープン!海鮮ちらし えび寿。

看板
えび寿(練馬)

オープン記念で、12/29・12/30半額特売。

ロゴ
えび寿(練馬)

場所
えび寿(練馬)

練馬駅西口、ココネリ近く。

外観
えび寿(練馬)

2022年12月29日オープン。ノマセジョーズの跡地。さぼりの隣。
 ⇒関連記事:マンゴーフルーツティー@ノマセジョーズ(練馬)(2019/9/7)

練馬駅西口に、海鮮ちらし(テイクアウト)専門店がオープン。

やきそば専門店さぼりの姉妹店。

えび寿(練馬)

「秘伝の自家製シャリ酢を使用した美味しい酢飯の上に 築地直送の季節の新鮮ネタをたっぷり!」

1人用は、海鮮チラシ(並)と(上)の2種類。

3〜4人用あり。ご家族でもどうぞー

「季節・仕入れにより内容が異なります。」

海鮮チラシ(上)
えび寿(練馬)

特製醤油付き。

練馬にオープン!海鮮ちらし(テイクアウト)専門店 えび寿。

電話予約もできます。

場所はこのへん

練馬区練馬1-12-11

えび寿の詳細情報

Tags: , ,

アフガン産ドライフルーツを使ったチキンカレー@デーラマナナ(椎名町)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

椎名町で12月リニューアル!デーラマナナ。

案内
デーラマナナ(椎名町)

外観
デーラマナナ(椎名町)

2021年8月16日オープン。(テイクアウト専門店)

トキワ荘通りのシェアキッチン・コマワリキッチン間借り営業。

2022年12月リニューアル。カレー開始&イートイン開始。

アフガン支援家の日本人男性が、アフガンの友人たちを支援するため開業。

一般社団法人SAC(Shining eyes of Afghanistan Children)運営。

アフガン産ドライフルーツの輸入を通じて、アフガニスタンと日本の架け橋を目指しています。

店名のデーラマナナとは、パシュトゥー語で「ありがとう」。

アフガニスタンの特産品ドライフルーツを使用し、グラノーラやスイーツに加工し販売。

テイクアウト・デリバリー専門店でしたが、イートインも開始。

試作を重ね、アフガン産ドライフルーツを使ったチキンカレーも完成しました。

案内
デーラマナナ(椎名町)

メニュー
デーラマナナ(椎名町)

アフガン産ドライフルーツを使ったチキンカレー
デーラマナナ(椎名町)

アフガン産ドライフルーツを使ったチキンカレー
デーラマナナ(椎名町)

ブルーベリーとアフガングラノーラのパフェ
デーラマナナ(椎名町)

ブルーベリーとアフガングラノーラのパフェ
デーラマナナ(椎名町)

志の意味は、Not failure, but low aim, is a crime.(失敗が罪ではなく志の低い事が罪なのだ)

ブルーベリーとアフガングラノーラのパフェ
デーラマナナ(椎名町)

カルダモンのロイヤルミルクティ
デーラマナナ(椎名町)

アフガニスタンと日本の架け橋が、椎名町コマワリキッチンで営業中。

将来的には「アフガニスタンの方が仕事のできる環境を作りたい!」。

アフガニスタンが、憎しみや恐怖・抑圧ではなく、笑顔と「ありがとう」であふれる国になりますように。

アフガン産ドライフルーツのチキンカレー&夜パフェ、食べてみて下さい。

場所はこのへん

豊島区南長崎2-3-3

デーラマナナの詳細情報

Tags: , ,

トムヤムクン@タイランド2019(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

練馬に12/21オープン!ThaiRestaurant Thailand 2019(タイランド2019)。

看板
タイランド(練馬)

看板
タイランド(練馬)

外観
タイランド(練馬)

2022年12月21日オープン。ひょうたん練馬店の跡地。

14年間営業した福道ひょうたん練馬本店が、富士見台へ移転のため閉店。

跡地に、親戚のタイ人女性が、タイ料理店をオープン。

店名は、Thailand 2019。

2019年は、会社設立の年で、茨城にも店舗があり。練馬店は2店舗目。

タイ人シェフが作る本格タイ料理。

シンハーなど、タイのお酒もあり。

居抜きでそのままな(立ち呑みではなくイスはあります。)

練馬ののんべえ
タイランド(練馬)

開店祝いは12/22。

事前に聞いた時は12/22頃オープンでしたが、12/22に行ったら、前日も営業したとのこと。

メニュー
タイランド(練馬)

メニュー
タイランド(練馬)

メニュー
タイランド(練馬)

メニュー
タイランド(練馬)

ガパオライス
タイランド(練馬)

コームーヤン
タイランド(練馬)

トムヤムクン
タイランド(練馬)

練馬駅南口に、タイ料理の新店。

練馬ののんべえ界が震撼した、ひょうたん移転。

跡地で、ひょうたん同様、常連さんに愛される店になりそうです。

場所はこのへん

練馬区豊玉北5-22-15

タイランド2019の詳細情報

Tags: , ,

BAR Sei.(江古田)、オープン

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

江古田に12/18オープン!BAR Sei.。

看板
Sei.(江古田)

外観
Sei.(江古田)

外観
Sei.(江古田)

2022年12月18日オープン。PEACEの跡地。日芸前。

2006年10月10日オープンのPEACE(ピース)が、大分県へ移転のため閉店。

コロナ前、江古田で絶大な人気店だったPEACE。

2階でランチを食べたりパーティしたり、思い出深いファンも多そう。
 ⇒関連記事:シチューランチ@PEACE(江古田)(2012/5/21)

コロナ禍で、2階はなくなり住居に。(PEACE時代から)現在は、1階のみ。

PEACE跡地に、ショットバー新店。

南口のBAR INCANTOが、北口・日芸前に移転。

女性バーテンダーと、BAR DAWN⇒BAR INCANTOにいたマスターがいます。

ショットバーですが、フードも始める予定。

店名のSei.は、人名(憧れの人)。

店内
Sei(江古田)

店内
Sei.(江古田)

シャーリーテンプル
Sei.(江古田)

大人なショットバーなので、PEACEとは客層など、かなり違う店になりそう。

お酒と音楽、女性バーテンダー&マスターとの会話など、心安らぐひとときをお過ごし下さい。

場所はこのへん

練馬区小竹町1-57-2

BAR Sei.の詳細情報

Tags: , ,

福しん冷凍自販機(椎名町)、稼働開始

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »  

椎名町で12/19稼働開始!福しん冷凍自販機。

福しん(椎名町)

「福しんの冷凍自販機、好評稼働!!

24時間 福しんの美味しいが購入可能です!」

外観
福しん(椎名町)

2022年12月19日設置&稼働開始。福しん椎名町店の跡地。

福しん椎名町店 → KOUJI → 天河 → 福しん椎名町店 → 福しん冷凍自販機

休業していた福しん椎名町店が再開せず閉店。

跡地利用として、福しん冷凍自販機が2台設置されました。

埼玉の福しん毛呂山工場から直送された冷凍餃子などを販売中。

福しん冷凍自販機は、要町店、千川店、練馬店などの店頭にもあります。

冷凍自販機deおうち中華
福しん(椎名町)

おうちの冷凍庫にストックしておけば、24時間いつでも福しんの味。

福しん冷凍自販機
福しん(椎名町)

メニュー
福しん(椎名町)

メニュー
福しん(椎名町)

定番の冷凍餃子、冷凍ラーメンはもちろん、

土曜日の工場直売日で販売しているニラギョウザや厚切りチャーシュー、

完全自販機限定のチャーハンやキムチも販売。

購入
福しん(椎名町)

購入
福しん(椎名町)

福しんラーメンセット
福しん(椎名町)

福しんらーめんセット
福しん(椎名町)

4食分で500円は、おともラーメン級にお得。

タレ4つ(醤油2:味噌2)と、麺4玉(包装的は2玉✕2)

醤油タレ
福しん(椎名町)

醤油らーめん
福しん(椎名町)

どんぶりにタレを入れ、(計ってないけど)食べ慣れた「おとも」と同じ位のスープの濃さになるまで、お湯を注ぐ。

味噌タレ
福しん(椎名町)

味噌ラーメン
福しん(椎名町)

2玉同時にゆでて分けたので、醤油と味噌で麺量が違うのは、ただのミス。

冷凍生ギョウザ
福しん(椎名町)

冷凍餃子は30個入り。

冷凍生ギョウザ
福しん(椎名町)

冷凍生ギョウザ
福しん(椎名町)

家のフライパン的に30個全部はいけなかったので、半量の15個で挑戦。

焼き中
福しん(椎名町)

焼き餃子
福しん(椎名町)

餃子の無人販売店や冷凍自販機ができる度に焼くので(意図せず)ちょっと上達してきたかも。

福しん毛呂山工場からご家庭へ!

24時間営業・年中無休

福しん冷凍自販機で、おうちで福しん中華の味をどうぞー

豊島区長崎1-5-2

福しん自販機の詳細情報

Tags: , ,

鹿肉ハンバーグセット@きこりのこみち(富士見台)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

富士見台に12/18オープン!信州ジビエとスイーツの店 きこりのこみち。

きこりのこみち(富士見台)

きこりのこみち(富士見台)

きこりのこみち(富士見台)

外観
きこりのこみち(富士見台)

2022年12月18日オープン。そば新富士の跡地。ほんちょう通り。

「山の恵みを、もっと身近に、もっとカジュアルに。」

長野県の食材を使った料理と創作スイーツの店。

鹿、猪など、ジビエ肉の料理を提供。

年内の営業案内
きこりのこみち(富士見台)

初日12/18夜なら行けましたが、ランチ営業のみで行けず。12/20昼に訪問。

鹿・猪
きこりのこみち(富士見台)

鹿は、鉄分が豊富で高タンパク低カロリー

猪は、豚に比べ脂質が低く、ビタミンが豊富

コートかけ
きこりのこみち(富士見台)

コンセプトは「きこりの森の山小屋」。

コートかけは、鹿の角。

キッズスペース
きこりのこみち(富士見台)

お子様連れ歓迎、待ってる間なども飽きさせません。

ジビエとは?
きこりのこみち(富士見台)

当店で提供するジビエについて
きこりのこみち(富士見台)

メイン料理
きこりのこみち(富士見台)

キッズメニュー
きこりのこみち(富士見台)

燻製
きこりのこみち(富士見台)

ドリンク
きこりのこみち(富士見台)

スイーツ
きこりのこみち(富士見台)

順次追加
きこりのこみち(富士見台)

「メニューは順次追加いたします。」

ジビエのステーキやシチューなど、メニューは増える予定。

鹿肉ハンバーグセット
きこりのこみち(富士見台)

この日は、鹿肉ハンバーグセット。

豚肉20%ほど、ほぼ鹿肉の合い挽きハンバーグ。

鹿肉ハンバーグ
きこりのこみち(富士見台)

鹿肉ハンバーグ
きこりのこみち(富士見台)

ブレンド
きこりのこみち(富士見台)

お向かいのすずめ珈琲さんの珈琲豆使用。

クレメダンジュ
きこりのこみち(富士見台)

クレメダンジュ
きこりのこみち(富士見台)

富士見台ほんちょう通りに、信州ジビエとスイーツの新店。

きこりのこみちで、鹿や猪などジビエ料理と創作スイーツが食べられます。

場所はこのへん

練馬区富士見台2-17-15

きこりのこみちの詳細情報

Tags: , ,