桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

まち歩き日記

リサイクルショップいいもん屋 練馬店(練馬)、オープン

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

練馬に12月オープン!いいもん屋 練馬店。

外観
いいもん屋(練馬)

2021年12月オープン。整体院・アミィの跡地。スーパーあまいけ近く。

練馬・大門通りに、リサイクルショップがオープン。

埼玉に倉庫兼事務所があり、店長の住まいの練馬に店舗を開業。

雑貨・日用品、衣料品、ブランド物まで、幅広く。

いいもん取り扱ってます!

店内
いいもん屋(練馬)

店内
いいもん屋(練馬)

店内
いいもん屋(練馬)

店内
いいもん屋(練馬)

店内
いいもん屋(練馬)

店内
いいもん屋(練馬)

店内
いいもん屋(練馬)

練馬・大門通りにリサイクルショップがオープン!

いいもん屋 練馬店、いいもんが、色々と安く買えます。

時々、のぞいてみると、掘り出し物が見つかるかも。

場所はこのへん

練馬区練馬1-30-11

いいもん屋の詳細情報

Tags: , ,

はかりうりvioletti(江古田)、オープン

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

江古田に11/20オープン!はかりうりvioletti(ヴィオレッティ)。

案内
ヴィオレッティ(江古田)

ヴィオレッティ(江古田)

外観
ヴィオレッティ(江古田)

2021年11月20日オープン。音大通り。

建替前は、花布sarasa(移転)。建替後は、短期間、レンタルスペースでした。

江古田・音大通りに、オーガニック食材などの「量り売り」新店。

ゼロ・ウェイスト(無駄、浪費、ゴミをなくす)スーパー&卸屋「斗々屋」の商品を中心に、こだわり食材などを、量り売りで販売。

店名のviolettiは、フィンランド語で、紫の花。訪れたお客さんを幸せにする意味があります。

11/20オープン
ヴィオレッティ(江古田)

「容器や袋をお持ちください。」

レジ袋や、包装・パッケージなど、ありません。

コットンBAG
ヴィオレッティ(江古田)

コットンBAGは販売しています。

店内
ヴィオレッティ(江古田)

取扱商品
ヴィオレッティ(江古田)

オリーブオイル・ハチミツ・塩
ヴィオレッティ(江古田)

ドライフルーツ
ヴィオレッティ(江古田)

ナッツ
ヴィオレッティ(江古田)

ハーブ
ヴィオレッティ(江古田)


ヴィオレッティ(江古田)

グラノーラ・オートミール
ヴィオレッティ(江古田)

パスタ・ペンネ
ヴィオレッティ(江古田)

今後は、スパイスなど、取扱ジャンルも増やしていく予定。

オーガニック竹歯ブラシ
ヴィオレッティ(江古田)

すすぎ0回洗剤 All things in Nature
ヴィオレッティ(江古田)

すすぎ0回洗剤 All things in Nature
ヴィオレッティ(江古田)

有機ドリンク
ヴィオレッティ(江古田)

ドライフルーツ
ヴィオレッティ(江古田)

この日は、容器を持っていなかったので瓶をお借りして、ドライフルーツを少しずつ量り買い。

江古田・音大通りに、オーガニック食材などの量り売り新店。

はかりうりvioletti(ヴィオレッティ)で、量り買ってみてください。。

場所はこのへん

練馬区栄町33-6

ヴィオレッティの詳細情報

Tags: , ,

木ノ離の離れ(練馬)、オープン

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

練馬と桜台の間、10/28オープン!木ノ離の離れ。

看板
伝伝(桜台)

OPEN DAY
伝伝(桜台)

火・土曜日がOPEN DAY。

岐阜のちょっといいもの販売中。

外観
伝伝(桜台)

2021年10月28日オープン。

10/28〜10/31事務所オープニング後、火・土曜日営業。

欅の音テラスに企画運営で関わっている不動産会社スタジオ伝伝の練馬事務所。

岐阜のちょっといいものを集めたアンテナショップとしても営業。

練馬MAP
伝伝(桜台)

説明
伝伝(桜台)

スタジオ伝伝は、岐阜県の郡上八幡で、町家アートホテル「木の離」を運営。

そこで、地元の作家とコラボレーションしたショップも直営。

東京・練馬の「木の離の離れ」でも、岐阜のちょっといいものを販売していきます。

店内
伝伝(桜台)

店内
伝伝(桜台)

店内
伝伝(桜台)

店内
伝伝(桜台)

スタジオ伝伝の練馬事務所。欅の音テラスの話も聞けます。

岐阜のちょっといいもの、気軽に店内で見てみて下さい。

場所はこのへん

練馬区桜台4-22-13

木の離の離れの詳細情報

Tags: , ,

第2回 江古田のまちの芸術祭⑤@ホワイエ・カフェアース・ぼっとう&よはく、ジョッキー、フリースペース江古田3

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田34会場で、第2回 江古田のまちの芸術祭(10/30〜11/7)。

ポスター
芸術祭(江古田)

2021年10月30日〜11月7日 第2回 江古田のまちの芸術祭。

江古田周辺のギャラリー、カフェ、駐輪場など34会場で、約1週間、アート展示、演劇、音楽、落語など41の芸術企画を同時開催。

マップ
芸術祭(江古田)

①ギャラリー古藤、江古田駅、江古田駅自転車駐車場
 ⇒https://s-nerima.jp/wp/159435

②ギャラリーショップ水土木、YASAciHANA、オイルライフ、百年の二度寝、フェスタ、お菓子と麦酒、パーラーさか江、まちのパーラー
 ⇒https://s-nerima.jp/wp/159442

③江古田やきほギャラリー、ぶな、フライングティーポット、アミマルズ
 ⇒https://s-nerima.jp/wp/159431

④江古田HUT、hanayasu、となりのがろう、ふるらぼ、ニコラシカ
 ⇒https://s-nerima.jp/wp/159414

⑤ホワイエ、カフェアース、ぼっとう&よはく、ジョッキー、フリースペース江古田3
 ⇒https://s-nerima.jp/wp/159437

⑥ヴィエイユ、フェアリーテイルズ、小阪ビル、えこだパンさんぽwith桜台
 ⇒

⑦栄町会館、えんむすび、佐々木邸、えんむすび、兎亭、ワンズスタジオ、練馬グレースチャペル
 ⇒非展示企画(落語・音楽・見学・演劇など)

ホワイエ
DSC09611

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

千川通りのFOYER ekodaでは、Carnival!(10/31〜11/7)。

6名の作家による合同作品展。

参加作家 totomaru、舟華、BAYAKKO、夢水そら erin、おめぐ

カフェアース
芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

文化通りから入ったところcafe earthでは、アートマーケット。

5名の作家さんによる作品の展示・販売。

仲尾梛沙(パンフレット、ポスターの原画展示)

fadette(映画magazine)

natunatuna(絵画、絵画エコバック)

Kotonele(デザイン絵本)

サジヒロミ(ケムリモリのモビールの世界)

10/31シタール奏者ミナクマリLIVE、11/3 DANアコーディオン演奏

かんざしともちゃんによる壁画完成、外観変わりました。

ぼっとう&よはく
芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

千川通りのコワーキングスペース&一棚本屋ぼっとう&よはくでは、いろいろ展(10/30〜11/7)。

こまちみゆた水彩画展示。

フルタハナコ イラストのお仕事の工程展示。ポストカード、キーホルダーなど販売。

お客さんの子供達による絵の展示やスクラッチ自作ゲームなど。

ジョッキー
芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

銀座通りのジョッキー江古田銀座店では、バイトの日芸写真学科生たちによる写真展。

投票もあります。

フリースペース江古田3
芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

練馬区ではなく中野区の江古田(えごた)から初参加。

フリースペース江古田3では、アトリエ風のアートフラワー~生花の美しさをリアルに再現したアレンジメント&木の実のリース~Room Chittanのオリジナルハンドメイドアクセサリー叔母と姪のコラボレーション。

34会場で41芸術企画開催。アートめぐり、してみて下さい。

Tags: , , , , , ,

第2回 江古田のまちの芸術祭④@江古田HUT・hanayasu・となりのがろう・ふるらぼ・ニコラシカ

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田34会場で、第2回 江古田のまちの芸術祭(10/30〜11/7)。

ポスター
芸術祭(江古田)

2021年10月30日〜11月7日 第2回 江古田のまちの芸術祭。

江古田周辺のギャラリー、カフェ、駐輪場など34会場で、約1週間、アート展示、演劇、音楽、落語など41の芸術企画を同時開催。

マップ
芸術祭(江古田)

①ギャラリー古藤、江古田駅、江古田駅自転車駐車場
 ⇒https://s-nerima.jp/wp/159435

②ギャラリーショップ水土木、YASAciHANA、オイルライフ、百年の二度寝、フェスタ、お菓子と麦酒、パーラーさか江、まちのパーラー
 ⇒https://s-nerima.jp/wp/159442

③江古田やきほギャラリー、ぶな、フライングティーポット、アミマルズ
 ⇒https://s-nerima.jp/wp/159431

④江古田HUT、hanayasu、となりのがろう、ふるらぼ、ニコラシカ
 ⇒https://s-nerima.jp/wp/159414

⑤ホワイエ、カフェアース、ぼっとう&よはく、ジョッキー、フリースペース江古田3
 ⇒https://s-nerima.jp/wp/159437

⑥ヴィエイユ、フェアリーテイルズ、小阪ビル、えこだパンさんぽwith桜台
 ⇒

⑦栄町会館、えんむすび、佐々木邸、えんむすび、兎亭、ワンズスタジオ、練馬グレースチャペル
 ⇒非展示企画(落語・音楽・見学・演劇など)

江古田HUT
芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

ゆうゆうロードの江古田HUTでは、10/30・10/31・11/6・11/7 “Polyhedron”。

碕雄大と奥矢脩によるオブジェクトとその写真のSNS投稿をする、展示とWEBの連動型アート企画。

店内に立体作品を展示、光や角度を変えて撮影した写真を、店のSNSへ投稿していきます。

hanayasu
芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

ゆうゆうロードのビートルがある花屋hanayasu(花保)。

アレンジメント作品「はな・花・華」を展示。

となりのがろう
芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

ゆうゆうロードコスモナイトαの隣にある、となりのがろうでは、魔人の展示・販売。

11/6 16時〜コスモナイトα前で、ナガモトマイ ライブペインティング。

ふるらぼ
芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

ゆうゆうロードのフルーツサンド・フルーツ大福ふるらぼ。

店内装飾も手掛けたフラワーデザイナー花泥棒によるドライフラワーアレンジメント作品の展示販売。

ニコラシカ
芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

ゆうゆうロードのニコラシカは、DJ・展示(10/30・10/31・11/6・11/7)。

DJプレイ、写真、絵画など作品展示。

江古田34会場で41の芸術企画。アートめぐり、してみて下さい。

Tags: , , , , ,

第2回 江古田のまちの芸術祭③@江古田やきほギャラリー・ぶな・フライングティーポット・アミマルズ

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田34会場で、第2回 江古田のまちの芸術祭(10/30〜11/7)。

ポスター
芸術祭(江古田)

2021年10月30日〜11月7日 第2回 江古田のまちの芸術祭。

江古田周辺のギャラリー、カフェ、駐輪場など34会場で、約1週間、アート展示、演劇、音楽、落語など41の芸術企画を同時開催。

マップ
芸術祭(江古田)

①ギャラリー古藤、江古田駅、江古田駅自転車駐車場
 ⇒https://s-nerima.jp/wp/159435

②ギャラリーショップ水土木、YASAciHANA、オイルライフ、百年の二度寝、フェスタ、お菓子と麦酒、パーラーさか江、まちのパーラー
 ⇒https://s-nerima.jp/wp/159442

③江古田やきほギャラリー、ぶな、フライングティーポット、アミマルズ
 ⇒https://s-nerima.jp/wp/159431

④江古田HUT、hanayasu、となりのがろう、ふるらぼ、ニコラシカ
 ⇒https://s-nerima.jp/wp/159414

⑤ホワイエ、カフェアース、ぼっとう&よはく、ジョッキー、フリースペース江古田3
 ⇒https://s-nerima.jp/wp/159437

⑥ヴィエイユ、フェアリーテイルズ、小坂ビル、えこだパンさんぽwith桜台
 ⇒

⑦栄町会館、えんむすび、佐々木邸、えんむすび、兎亭、ワンズスタジオ、練馬グレースチャペル
 ⇒非展示企画(落語・音楽・見学・演劇など)

江古田やきほギャラリー
芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

税務署通りにある江古田やきほギャラリーでは、中瀬敦個展「I」(10/31〜11/7)。

「原始」をテーマに制作を続ける中瀬敦 7回目の個展。

「Sky is the limit」シリーズに、新作作品群を加えた展示。

ミクストメディア中心に、絵画などを展示販売。物販コーナーあり。

ぶな DM
芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

ぶなでは、グループ展Eyes(10/31〜11/7)

参加作家:川延悠太 / 清水恵里 / 中瀬敦 / はんやあな

4名の作家が、目・瞳をテーマに制作した作品を展示。

フライングティーポット
芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

カフェ・フライングティーポットでは、清水恵里 作品展示「土竜の星」(10/27〜11/8)。

段ボールと新聞紙を使った人形、仮面などを展示。

アミマルズ
芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

10/30・11/7、アミマルズ街歩き。

絵本の中からやってきた不思議な人形たち”アミマルズ”。

清水恵里さんの作品。

10/30小町、小雪、ナンダのカモ?女子3人が江古田のまちを歩きました。

怖い?可愛い?小さな子が、泣き出したり、近寄ったり、リアクションは人それぞれ。

11/7も、江古田のまちを歩きます。

江古田34会場で41芸術企画。アートめぐりしてみて下さい。

Tags: , , , ,

第2回 江古田のまちの芸術祭②@ギャラリーショップ水土木・YASAciHANA・オイルライフ・百年の二度寝・フェスタ・お菓子と麦酒・パーラーさか江・まちのパーラー

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田34会場で、第2回 江古田のまちの芸術祭(10/30〜11/7)。

ポスター
芸術祭(江古田)

2021年10月30日〜11月7日 第2回 江古田のまちの芸術祭。

江古田周辺のギャラリー、カフェ、駐輪場など34会場で、約1週間、アート展示、演劇、音楽、落語など41の芸術企画を同時開催。

マップ
芸術祭(江古田)

①ギャラリー古藤、江古田駅、江古田駅自転車駐車場
 ⇒https://s-nerima.jp/wp/159435

②ギャラリーショップ水土木、YASAciHANA、オイルライフ、百年の二度寝、フェスタ、お菓子と麦酒、パーラーさか江、まちのパーラー
 ⇒https://s-nerima.jp/wp/159442

③江古田やきほギャラリー、ぶな、フライングティーポット、アミマルズ
 ⇒https://s-nerima.jp/wp/159431

④江古田HUT、hanayasu、となりのがろう、ふるらぼ、ニコラシカ
 ⇒https://s-nerima.jp/wp/159414

⑤ホワイエ、カフェアース、ぼっとう&よはく、ジョッキー、フリースペース江古田3
 ⇒https://s-nerima.jp/wp/159437

⑥ヴィエイユ、フェアリーテイルズ、小坂ビル、えこだパンさんぽwith桜台
 ⇒

⑦栄町会館、えんむすび、佐々木邸、えんむすび、兎亭、ワンズスタジオ、練馬グレースチャペル
 ⇒非展示企画(落語・音楽・見学・演劇など)

ギャラリーショップ水土木
芸術祭(江古田)

ギャラリーショップ水土木
芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

ギャラリーショップ水土木では、小林健二展「星の逝く涯」(10/23〜11/7)。

鉱石など科学的な素材で独自の道具や技法により表現された立体・平面作品の展示販売。著作や科学キットなど多数。

YASAciHANA
芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

江古田斎場近くのYASAciHANA(やさしい花)では、小さい秋、みぃつけた。展(10/30〜11/1)。

花束やアレンジメントの展示販売。実演パフォーマンス。フォトブース設置。

オイルライフ
芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

音大通りのオイルライフでは、「ポストカードとその原画たち」展。

旅で景色に残った景色や、大好きな野菜の絵を描いている、たかねざわ かおり

椎名町のすいどーばたに通う中学生YUHO

百年の二度寝
芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

オイルライフ奥にある百年の二度寝では、

ブローチのみを集めた展示即売会・ブローチの宴(10/27〜11/5⇒〜11/7に延長)

11/6・11/7、灯菓子店のクッキーと本。

フェスタ
芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

市場通りの美容院フェスタでは、宮地岩根のJEEP島写真展。

JEEPカレンダーも販売。

11/7 立川らく人落語会。

お菓子と麦酒
芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

市場通りのお菓子と麦酒では、ATSUSHI ITO SOLO EXHIBITION。

上石神井にある東京おかっぱちゃんハウス運営者による作品の展示販売。

オリジナルTシャツも販売。

パーラーさか江
芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

パーラーさか江では、まちの保育園企画展。

サツマイモをイメージした作品を天井いっぱいに展示。

まちの保育園&まちのパーラー
芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

コモネストカレンダー2022
芸術祭(江古田)

小竹向原で10周年を迎えた、まちの保育園&まちのパーラーでは、小茂根福祉園 企画展(10/21〜11/12)。

まちの保育園エントランスでは、小茂根福祉園に通う方々の、カレンダー原画などの展示。

まちのパーラーでは、コモネストカレンダーアーカイブなど展示。

コモネストカレンダー2022など、コモネスト商品販売会を、11/4、11/8、11/11、11/12追加開催。

江古田〜小竹向原34会場で、江古田のまちの芸術祭開催中。アートめぐりしてみて下さい。

Tags: , , , , , , , ,

第2回 江古田のまちの芸術祭①@ギャラリー古藤・江古田駅・江古田駅自転車駐車場(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田34会場で、第2回 江古田のまちの芸術祭(10/30〜11/7)。

ポスター
芸術祭(江古田)

2021年10月30日〜11月7日 第2回 江古田のまちの芸術祭。

「江古田をアートのまちにしたい」と2011年始まった江古田ユニバースが8年間で活動を終了。

2020年から「アートの街の灯を消したくない」」と、江古田ユニバース会場の1つだったギャラリー古藤が中心となり、江古田のまちの芸術祭を開催。

第2回となる2021年は、江古田周辺のギャラリー、カフェ、駐輪場など34会場で、約1週間、アート展示、演劇、音楽、落語など41の芸術企画を同時開催。

主催:江古田のまちの芸術祭実行委員会

後援:西武鉄道、練馬区環境まちづくり公社

マップ
芸術祭(江古田)

①ギャラリー古藤、江古田駅、江古田駅自転車駐車場
 ⇒https://s-nerima.jp/wp/159435

②ギャラリーショップ水土木、YASAciHANA、オイルライフ、百年の二度寝、フェスタ、お菓子と麦酒、パーラーさか江、まちのパーラー
 ⇒https://s-nerima.jp/wp/159442

③江古田やきほギャラリー、ぶな、フライングティーポット、アミマルズ
 ⇒https://s-nerima.jp/wp/159431

④江古田HUT、hanayasu、となりのがろう、ふるらぼ、ニコラシカ
 ⇒https://s-nerima.jp/wp/159414

⑤ホワイエ、カフェアース、ぼっとう&よはく、ジョッキー、フリースペース江古田3
 ⇒https://s-nerima.jp/wp/159437

⑥ヴィエイユ、フェアリーテイルズ、小坂ビル、えこだパンさんぽwith桜台
 ⇒

⑦栄町会館、えんむすび、佐々木邸、えんむすび、兎亭、ワンズスタジオ、練馬グレースチャペル
 ⇒非展示企画(落語・音楽・見学・演劇など)

ギャラリー古藤
芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

MOMO
芸術祭(江古田)

森裕貴 SPACE WRECK21
芸術祭(江古田)

吉野毅、野口眞利、小川リヱ
芸術祭(江古田)

結月環、Yama
芸術祭(江古田)

ギャラリー古藤では、吉野毅、野口眞利、小川リヱ、森裕貴、MOMO、結月環、Yamaによる作品展示。

MOMOは、結婚式のウェルカムボードや出産祝い・還暦祝い用の似顔絵、飲食店のメニューやポップ、キャラクターイラスト等を受注制作。

江古田ユニバース時代から立体作品中心に参加の森裕貴は、領土や資源を争奪し闘い続ける宇宙戦争により破壊された宇宙船や都市の光景など絵画作品展示。

Yamaは、江古田の愛和義肢製作所の仕事現場を撮影した写真展示。

11/5 映画「闇に消されてなるものか~写真家・樋口健ニの世界」

11/6 はっぽるしゅてぬ〜る映画特集

きらぼし銀行
芸術祭(江古田)

練馬区環境まちづくり公社の協力により、10/30・10/31、11/6・11/7ギャラリー古藤ときらぼし銀行前で、自転車無料貸出。

江古田駅
芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

江古田駅改札内では、江古田キャンバスプロジェクトによる写真展示。

西武鉄道と江古田3大学が協力し、江古田を1つのキャンバスにみたて、魅力を発信。

「素敵に気ままに暮らすまち。江古田」

江古田のまちの人々の笑顔の写真が展示されています。

江古田駅自転車駐車場
芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

櫻川豊敏
芸術祭(江古田)

櫻川豊敏
芸術祭(江古田)

猿渡創太
芸術祭(江古田)

超越少年の墓標
芸術祭(江古田)

超越少年の墓標
芸術祭(江古田)

SHOWt
芸術祭(江古田)

DM
芸術祭(江古田)

SHOWt
芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

芸術祭(江古田)

江古田ユニバースから通算10年。

第2回 江古田のまちの芸術祭(10/30〜11/7)、アートめぐりしてみて下さい。

Tags: , ,

ボードゲームカフェBOARDERLESS(中村橋)、オープン

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

中村橋で10/11予約不要通常営業スタート。ボードゲームカフェBOARDERLESS。

看板
ボーダレス(中村橋)

外観
ボーダレス(中村橋)

2021年7月31日 完全予約制でオープン。整体院信玄の跡地。

新型コロナ緊急事態宣言もあり、前職場のボードゲーム同好会関係など知り合い中心に予約制で営業。

2021年10月11日 予約不要通常営業スタート。

どなたでも予約なしでふらっと利用できるようになりました。

コンセプトは、BREAKING BORDERS THROUH BOARD GAMES。

ボードゲームを通じて、年齢や性別、国籍などの境界をなくす。

店名のBOARDERLESSは、ボードゲームのBOARDと、BORDERLESS(ボーダレス)の造語(Aが多いのはスペルミスではありません)。

7階
ボーダレス(中村橋)

エレベーターで7階へ。

店内での注意事項
ボーダレス(中村橋)

ボードゲーム
ボーダレス(中村橋)

ボードゲーム300種類(2021/10現在、今後まだまだ増えます)。

料金は時間制+ドリンク代。

ボードゲームやり放題。

ルールなどはスタッフさんが説明してくれます。

店内
ボーダレス(中村橋)

ボードゲーム中
ボーダレス(中村橋)

コーヒー
ボーダレス(中村橋)

中村橋駅スグに、ボードゲームカフェがオープン。

300種類以上のボードゲームと出会えて、老若男女、国籍問わず楽しめるボーダーレスな新店。

中村橋のボードゲームカフェBOARDERLESS、7階に上がってみて下さい。

場所はこのへん

練馬区中村北3-23-5

BOARDERLESSの詳細情報

Tags: , ,

BANDIES 練馬店(練馬)、オープン

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

練馬に9/21オープン!BANDIES(バンディーズ)練馬店。

看板
BANDIES(練馬)

外観
BANDIES(練馬)

フルプレと西友の間の道。

外観
BANDIES(練馬)

2021年9月21日オープン(9/17プレオープン)。AKASHIだったところ。
 ⇒関連記事:Pizza@AKASHI(練馬)(2017/2/1)

「生バンドでカラオケがガンガンに歌えるお店」が練馬にオープン。

荻窪本店 吉祥寺 中野 高円寺 武蔵小金井 中村橋にあり、練馬店は7店舗目。

生演奏カラオケが歌い放題(時間制)。

バーカウンターあり。酒類提供(別料金)。

説明
BANDIES(練馬)

世界に誇る日本のカラオケの進化版!!

いつも通りデンモクに好きな曲を入れて、ミュージシャンが生演奏

一度味わえばもう普通のカラオケには戻れない!?

新感覚エンターテインメント

店内
BANDIES(練馬)

店内
BANDIES(練馬)

店内
BANDIES(練馬)

「生バンドでカラオケがガンガンに歌えるお店」BANDIES練馬店。

まるで歌手みたいに、バッグバンドの生演奏で歌えます。

場所はこのへん

練馬区練馬1-2-1

バンディーズ練馬店の詳細情報

Tags: , ,