桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

お店紹介

内覧会@innnn Higashi Nagasaki(東長崎)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

東長崎に10月オープン!innnn Higashi Nagasaki。

9/27・9/28 内覧会。

内覧会のお知らせ
DSC06715

MIA MIAの2階
DSC06768

ドア
DSC06746

2024年10月オープン。MIAMIAの建物2階。

MIAMIAの奥のドアを開けて、階段で2階へ。

東京東長崎の1日1組限定リノベーションホテル。

住んでいた2階の住人の退去に伴い、内装工事。

築50年の民家を、まち宿として宿泊施設へリノベーション。

住居だった感じを残して、誰かの家に遊びに行ったような、

一方で、SIMMONSのベットを使うなど、ちょっと良いホテル感も。

地元・東長崎の店やアーティストとのコラボで、東長崎の魅力も発信。

東長崎ぐらしプロジェクト。

説明
DSC06721

階段
DSC06717

外観イラスト
DSC06716

階段下には、コジマユイさんによる外観イラストの原画を展示。

2階
DSC06735

卓上
DSC06734

小鹿田焼
DSC06737

小鹿田焼の焼きものは、東長崎にあるソノモノで買えます。
 ⇒関連記事:小鹿田焼ソノモノ、移転リニューアル(2023/1/17)

足立屋煎豆店
DSC06736

東長崎にある足立屋煎豆店の豆や煎餅。

ドリンクコーナー
DSC06732

東長崎ご近所選書(こころの本屋)
DSC06743

書斎スペース 東長崎ご近所選書(こころの本屋)
DSC06726

宿の一角には、東長崎にある こころの本屋が選書した書斎スペース。
 ⇒関連記事:こころの本屋、オープン(2023/10/13)

くす玉
DSC06724

くす玉
DSC06730

2階の壁には、東長崎ゆかりアーティストの井上ヤスミチさんの作品・くす玉。

宿泊された方は、ひもを引っ張ってみて下さい。

絵画
DSC06727

絵画(猫)
DSC06744

階段を下りる際の絵画は、イラストレーター小泉さよさんの作品。

ベッド(SIMMONSの)
DSC06728

押入れ
DSC06742

2階
DSC06718

DSC06720

DSC06719

東長崎MIAMIAの2階に、宿がオープン。

インバウンドや、遠方から東長崎へ来られた方、地元の方など、どなたでも。

1日1組限定。

東長崎のinnnn Higashi Nagasakiに泊まってみて下さい。

場所はこのへん

 

INNNNの詳細情報

Tags: , , ,

ボードゲームカフェ&スペース -Owl the Perch-(中村橋)、オープン

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

中村橋に8/14オープン!ボードゲームカフェ&スペース -Owl the Perch-。

看板
DSC06348

看板
DSC06346

外観
DSC06351

階段から地下へ。

外観
DSC06361

2024年8月14日オープン。カラオケバーCupidの跡地。

中村橋に、ボードゲームカフェがオープン。

中村橋駅北口、中杉通りを北上、目白通りを渡ってスグ。地下。

店名のOwl the Perchは、フクロウの止まり木という意味。

料金は時間制。ドリンクメニューあり。

店内
DSC06359

オーナーさんの趣味全開の店内。

ボードゲーム各種
DSC06355

初めてのボードゲームでもオーナーさんがルールなど教えてくれます。

テレビゲーム
DSC06357

ボドゲだけでなく、テレビゲームでも遊べます。

マンガ
DSC06360

オーナーさんの趣味のマンガも設置。

Vtuberタペストリー
DSC06353

hololiveをはじめVtuberマニアでもあるオーナーさん。

タペストリーやグッズなども展示。

Vtuberのゲーム実況を観たり、

オーナーさんから、Vtuberやアニメなど、マニアックな話を聞いたり。

ボドゲプレイヤーだけでなく、hololive&Vtuberマニアの方にもオススメ。

スペース内での過ごし方はお客さんの自由。

中村橋の新店ボードゲームカフェ&スペース -Owl the Perch-、

階段を下りて、地下のドアを開けて入店してみて下さい。

場所はこのへん

練馬区貫井5-1-8

Owl the Perchの詳細情報

Tags: , ,

DESK Flower Designs pt.2(練馬)、オープン

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

練馬に9/12オープン!DESK Flower Designs pt.2。

看板
DSC06362

外観
DSC06363

2024年9月12日オープン。ワイズフラワーガーデンの跡地。おとり様商店会。

練馬駅南口の繁華街ど真ん中、花屋さん跡地に花屋さん新店。

1969年創業の桜台駅前にある桜台花園の2号店。

店名のDESKは、SAKURADAIKAENから。

外から
DSC06373

店内
DSC06368

店内
DSC06369

店内
DSC06366

店内
DSC06370

花束、ブーケやアレンジメント、室内装飾、開店祝いスタンドなど幅広く対応。

近所に知り合いが店を出すらしいけど、開店祝いは、どこの花屋にたのもう?

練馬でフラワーデザインのことなら、DESK Flower Designs pt.2へ。

場所はこのへん

練馬区豊玉北5-15-7
DESK Flower Designs pt.2の詳細情報

Tags: , ,

フォーカスカフェ(要町)、オープン

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

要町に9/2オープン!focus cafe(フォーカスカフェ)

看板
DSC06087

案内
DSC06090

外観
DSC06089

2024年9月2日オープン。シンシンコーヒーの跡地。
 ⇒関連記事:アイスカフェオレ@SING SING COFFEE(要町)(2022/7/18)

要町に、執筆、制作、勉強、読書のための集中作業カフェがオープン。

オーナーも店長さんも、ともにクリエイター。

家だと集中できない、カフェだと長居しづらいなど

あなたが一番集中できる場所、要町にできました。

あなたが一番集中できる場所
DSC06093

目標シート
DSC06094

入店して最初に、その日の作業内容など、目標シートに記入。

説明
DSC06095

ご案内
DSC06102

店内
DSC06097

カウンター7席。

電源
DSC06101

高速Wi-Fi 電源コンセント、USBポートなど完備。

ケーブル各種、PCスタンドなど無料貸出。

店内
DSC06098

ドリンクバー
DSC06099

時間制料金。ドリンクバーは無料0円(セルフ)。

集中を応援する道具も無償貸出。

0円
DSC06091

focus(集中)に特化した、集中環境カフェ新店。

要町のfocue cafe(フォーカスカフェ)へ、集中しに行ってみて下さい。

場所はこのへん

豊島区池袋3-2-2

フォーカスカフェの詳細情報

Tags: , ,

親子でつながる えこだマルシェ@えこだま(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

江古田に8月オープン!レンタルスペース Ekoda ma(えこだま)。

DSC05884

外観
DSC05888

2024年8月オープン。フレッツ(100均)の跡地。

江古田ゆうゆうロードに、レンタルスペースがオープン。

「人が集い、新しい可能性や繋がりを広げる場として活用する空間」

ボタニカルアートのアーティストさんでもある女性オーナーさんが開業。

Ekoda ma(えこだま)のmaは、間(スペース)、フランス語の私を意味するma。

マルシェやワークショップなどのイベントスペースとして、

壁への作品展示、映像投影して、アートギャラリーとして、

人が集まるコミュニティースペースとして、

様々な可能性が広がるレンタルスペース。

8/22えこだマルシェ
DSC05883

初回イベントとして、8/22は、親子でつながる えこだマルシェ。

8/22 親子でつながる えこだマルシェ
DSC05891

カラーセラピー、キッズネイル、フラワーアレンジメント、レジンアクセサリー、リボンヘアアクセサリー、ハーバリウムアロマロールオン、天然石など、スペース出店。

今後も、定期的に開催予定。

オヤツハイツ
DSC05885

近所のオヤツハイツも出店。

江古田ゆうゆうロードにできた、レンタルスペースEkoda ma(えこだま)。

レンタルする人それぞれの自由な発想で、可能性は無限。

人が集い、新しい可能性や繋がりを広げる場として、活用して下さい。

場所はこのへん

練馬区栄町27-7

えこだまの詳細情報

Tags: , ,

Roots and piece@オディール(東長崎)、オープン

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

東長崎に8/18オープン!Roots and piece。

ポップアップストア オディール内。

営業案内
DSC05753

外観
DSC05749

Roots and pieceは、2024年8月18日オープン。8/11プレ。

ちょこっと世界が広がるアーティストスペース・オディール内。

パティスリー・オディールは、茨城県へ移転。

跡地は、クラフトチョコレート カカオ工房トリビュート。

奥に、ポップアップストア・オディールを併設。

金・土は、張り子ショップharikokko、日は、Roots and piece(2024年8月)。

詳しくは、前回の記事で。
 ⇒関連記事:ガトーショコラ@カカオ工房トリビュート(東長崎)(2023/10/28)

カカオトリビュート
DSC05779

カカオトリビュート
DSC05776

チョコレートアイスクリーム
DSC05774

地域情報コーナー
DSC05778

Roots and piece remake,upcycle,accessories,zakka
DSC05792

今回オープンしたRoots and pieceは、リメイク&アップサイクルをテーマにしたファション雑貨を制作・販売。

ReCAP PLASTIC
DSC05780

ReCAP PLASTIC
DSC05790

ReCAP PLASTICは、ペットボトルのフタを使った、創造的再利用プロダクト。

DSC05781

フタ
DSC05789

ペットボトルのフタを破砕、溶かす。

レジン
DSC05783

レジンで、キーホルダーやアクセサリーへ。

ニット
DSC05787

アクセサリー
DSC05786

他にも、ニットや、チェコのガラスを使ったアクセサリーなど。

今後、商品を充実させていく予定。

東長崎のカカオ工房トリビュートの奥。

ちょこっと世界が広がるアーティストスペース・オディール。

日曜日は、リメイク&アップサイクルがテーマのRoots and pieceが出店。

場所はこのへん

豊島区長崎4-30-2

Roots and pieceの詳細情報

Tags: , , ,

ART to ART(新江古田)、オープン

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

新江古田に7/8オープン(3/25プレ)!ART to ART。

DSC05057

外観
DSC05061

2024年7月8日オープン(3/25プレ)。目白通り沿い。

新江古田(中野区江原町)に、装飾美術品の販売店がオープン。

アンティーク(100年以上)やビンテージの、絵画、置物、食器、雑貨、照明など。

業務内容
DSC05059

メインは、装飾美術品の販売。

他にも、オークション代行、美術品の買取、美術品の評価査定、業者市販売代行、委託販売など。

店内
DSC05062

DSC05063

DSC05064

DSC05065

DSC05067

DSC05068

DSC05069

DSC05070

長く愛された装飾美術品を、次の持ち主の手に。

装飾美術品に関心のある方は、新江古田 ART to ARTまで。

場所はこのへん

中野区江原町1-46−12

ARTtoARTの詳細情報

Tags: , ,

絶パんダ書房(江古田)、オープン

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

江古田に7/7オープン!絶パんダ書房。

7/7オープン
DSC04789

外観
DSC04806

2024音7月7日オープン(7/6招待制プレ)。バトー(移転)の跡地。

※この場所にあったバトーは、中村橋に移転しました。 
 ⇒関連記事:にゃんにゃん全粒粉サブレ@バトー(中村橋)(2024/2/22)

江古田ゆうゆうロードに、コレクター注目の新ディープスポット出現!

オーナーは、ソフビクルーザーコスモナイトα となりのがろうと同じ。

昭和レトロな個人コレクションを大放出&販売。

本や映像DVD、古玩具・雑貨など昭和レトログッズのファンやコレクターには夢の空間。

鑑定眼のあるプロが収集したコレクションだから、間違いなし。

DSC04785

十八才未満の方 入店お断りします

コスモナイトαの営業終了後、夜のみ営業の予定。

タバコ台
DSC04800

店内
DSC04797

店内
DSC04799

江古田ゆうゆうロードに、絶パんダ書房、オープン。

いつ開いているのかわからないマボロシの店。

遠方の方など、確実に行きたい場合は、店主へDMなどで確認推奨。

昭和レトログッズのコレクターの世界に飛び込んでみて下さい。

場所はこのへん

練馬区栄町36-4

絶パんダ書房の詳細情報

Tags: , ,

倉庫開放@イノセントアンティークス(中村橋)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

中村橋にあるINNOCENT ANTIQUES(イノセントアンティークス)で、6/22倉庫開放。

INNOCENT ANTIQUES
DSC04293

外観
DSC04285

5、6年ほど前(2024年時点)に移転。目白通りから少し入ったところ。

「年に数回イギリスを中心にヨーロッパ各地で直接買い付けヴィンテージトランク、自転車をメインに、雑貨・家具・ユーロ古着・カーグッズ等を販売」

オンラインショップ中心。

練馬区貫井にある倉庫は、アポイントメント制のショールーム(実店舗)。

※入店には、予約が必要です。

倉庫開放(6/22、次回9/16)
DSC04291

以前から気なってましたが、アポ嫌いなのでスルー。

6/22 倉庫開放デーがキッカケで、アポなし初訪問。。

倉庫開放とは、月1回ほど、予約不要で誰でも入店できるイベント日。

(7・8月は暑いので休止、次回は9/16。)

予約状況や、倉庫開放の日程は、店ホームページのカレンダーで。

倉庫内
DSC04292

倉庫内
DSC04295

倉庫内
DSC04287

倉庫内
DSC04288

倉庫内
DSC04289

倉庫内
DSC04301

倉庫内
DSC04286

INNOCENT SHOOTING
DSC04294

撮影スタジオINNOCENT SHOOTING(イノセントシューティング)を併設。

2024年オープン。

スタジオ1(白ホリ)
DSC04297

備品
DSC04299

撮影スタジオの備品だけでなく、アンティークショップの商品も撮影に使用できます。

ヴィンテージ家具を配置したスタジオ2もあり、撮影利用可能&スタジオ1の控え室としても利用可能。

アンティークショップのガレージスペースも撮影利用可能。車やバイクを乗り入れての撮影や機材の搬入ができます。

撮影スタジオ利用、ロケハンなども予約制(倉庫開放日はアポなし見学可)。

興味のある方は、事前予約して行くか、倉庫開放の日に行ってみて下さい。

場所はこのへん

練馬区貫井4-14-18

イノセントアンティークスの詳細情報

Tags: ,

FIT-EASY 練馬中村橋(中村橋)、見学

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

中村橋に6/18オープン!FIT-EASY(フィットイージー)練馬中村橋。

24時間 年中無休 アミューズメントフィットネス
DSC03762

6/18オープン
DSC03767

FIT-EASY
DSC03814

外観
DSC03766

新築マンションの1階

外観
DSC03768

2024年6月18日オープン。新築

マシンジムだけでなく、シュミレーションゴルフ、映像レッスンなども楽しめる、アミューズメントフィットネスクラブ新店。

6/4〜6/17お試し無料開放。

6/12アポなし見学でしたが、スタッフさんの対応、好印象。

顔認証
DSC03769

オープン後は顔認証で会員のみ入店可。セキュリティー万全。

利用マナー
DSC03785

店内
DSC03790

フリーロッカー(無料) 契約ロッカー(有料)
DSC03784

水素水サーバー
DSC03808

水素水サーバー
DSC03782

ジムエリア
DSC03800

ジムエリア
DSC03853
ジムエリア
DSC03795

ジムエリア
DSC03779
ストレッチエリア
DSC03771

フィットゴルフ 予約制
DSC03801

フィットゴルフ
DSC03780

フィットゴルフ
DSC03772

シュミレーションゴルフ×2室(予約制)

フィットエアロ
DSC03805

DSC03812

DSC03789

DSC03773

DSC03776

フィットエアロでは、スタジオで、リアル講師のレッスンを受けたり、映像レッスンを見ながら、ヨガなど。

フィットラウンジ
DSC03807

フィットラウンジ
DSC03791

コミュニケーションや、ワークスペースとして活用できるスペース。

洗面台
DSC03786

男女別シャワー・トイレ・個室サウナ

エステ(女性限定)
DSC03806

個室サウナ
DSC03802

個室サウナ
DSC03787

中村橋に、アミューズメントフィットネスクラブ新店。

FIT-EASY(フィットイージー)練馬中村橋。

非日常空間でフィットネス!月会費だけで、充実の施設が利用できます。

場所はこのへん

練馬区向山1-19-3

FIT-EASY練馬中村橋の詳細情報

Tags: , ,