桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

ブログ

唐苑名物 黒酢すぶた@唐苑(中村橋)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »  

中村橋に7/14オープン!唐苑 中村橋店。

看板
唐苑(中村橋)

外観
唐苑(中村橋)

外観
唐苑(中村橋)

2017年7月14日オープン。白木屋 中村橋南口駅前店の跡地。エレベーターで4階へ。

練馬と江古田で人気の唐苑が、中村橋に新規オープン。

おもてなしの心を持つ中国大連出身の女性オーナーが、練馬・江古田に続き3店舗目。

大連海鮮料理、四川料理、小籠包の本格中華料理店。

「練馬で一番お洒落で、モダンで、広くて、美味しくて、且つ手頃な値段で提供する、今まで練馬にはない中国料理店を作りたいとずっと思っていました!」(店主ブログより)

女性オーナーが夢見てきた女性のためのオシャレな本格中華料理店が実現。

場所は、中村橋駅南口スグ。BAZZSTORE、シャノアール、魚民、牛角などと同じビル。

3階が魚民、5階が牛角、その間の4階が唐苑。

広さは、なんと60坪。

練馬店55席、江古田店30席に対し、なんと中村橋店は120席。

どれくらい広いかと言うと、白木屋1つ分くらい(おそらく魚民、牛角とも同じくらい)

ほぼチェーン店向け物件。3店舗目とはいえ個人店では異例の広さ。

この広さをお伝えすべく店内写真を試みましたが、他のお客さんが座ってしまい断念。

テーブル席120席ほど。大小宴会承ります。個室あります。

前菜
唐苑(中村橋)

くらげの冷製、ピータン、さっぱりザーサイなど。

人気No.4は、海鮮サラダ。

前菜から、よだれ鶏(特製麻辣ソース)を注文

海鮮料理
唐苑(中村橋)

大海老のチリソース、活きあわびのオイスターソース炒め、気仙沼産フカヒレの姿煮込みなど。

海鮮料理から、ホタテ貝柱のガーリック風味蒸しと、人気NO.6の海鮮三種のXO醤炒めを注文。

野菜と豆腐料理
唐苑(中村橋)

麻婆茄子、空心菜の塩ガーリック炒め、トマトとふわふわ玉子の炒めなど。

人気NO.2は、本格熱々土鍋麻婆豆腐。

肉料理
唐苑(中村橋)

回鍋肉、青椒肉絲、油淋鶏など。

肉料理から、人気NO.1の唐苑名物 黒酢すぶた、蒸しパンを注文。

御飯・麺類
唐苑(中村橋)

かにチャーハン、海鮮三種の塩あんかけ焼きそば、酸辣湯麺など。

人気NO.5は、大人気の濃厚担々麺。

御飯・麺類から、フカヒレあんかけおこげを注文。

点心・デザート
唐苑(中村橋)

五目野菜春巻、モチモチ水餃子、自家製とろ~り杏仁豆腐など。

点心・デザートから、人気NO.3の肉汁たっぷり小籠包を注文。

よだれ鶏(特製麻辣ソース)
唐苑(中村橋)

よだれ鶏(特製麻辣ソース)
唐苑(中村橋)

肉汁たっぷり小籠包
唐苑(中村橋)

肉汁たっぷり小籠包
唐苑(中村橋)

海鮮三種のXO醤炒め
唐苑(中村橋)

海鮮三種のXO醤炒め
唐苑(中村橋)

ホタテ貝柱のガーリック風味蒸し
唐苑(中村橋)

ホタテ貝柱のガーリック風味蒸し
唐苑(中村橋)

唐苑名物 黒酢すぶた 蒸しパン
唐苑(中村橋)

唐苑名物 黒酢すぶた
唐苑(中村橋)

蒸しパン
唐苑(中村橋)

フカヒレあんかけおこげ
唐苑(中村橋)

フカヒレあんかけおこげ
唐苑(中村橋)

フカヒレあんかけおこげ
唐苑(中村橋)

満足すること間違いなし(練馬と江古田での人気で実証済み)。

女子会・ママ会、歓送迎会、誕生日会などにも。

特に女性に利用して欲しい、オシャレな本格中華料理店です。

場所はこのへん

練馬区中村北3-23-5

唐苑中村橋店の詳細情報

Tags: , ,

自家製パンのホットドック@Cafe Grass Hopper(東長崎)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

東長崎に7/12オープン!Cafe Grass Hopper(カフェ・グラスホッパー)。

ロゴ
グラスホッパー(東長崎)

案内
グラスホッパー(東長崎)

外観
グラスホッパー(東長崎)

2017年7月12日オープン。長崎ぎんざ整骨院の跡地。長崎銀座商店街。

女性オーナーさん1人で開業したカフェ新店。

珈琲豆は、山下コーヒーの備長炭100%で焙煎したもの。

ケーキ、スコーン、ホットドックのパンなど、すべて自家製(国産小麦使用)。

レコード
グラスホッパー(東長崎)

レコードの音楽が流れる店内。壁には写真も展示予定。

メニュー
グラスホッパー(東長崎)

メニュー
グラスホッパー(東長崎)

ブレンドコーヒー(カップ)
グラスホッパー(東長崎)

自家製パンのホットドック
グラスホッパー(東長崎)

自家製パンのホットドック
グラスホッパー(東長崎)

スコーン、ケーキ
グラスホッパー(東長崎)

ほうれん草のスコーン
グラスホッパー(東長崎)

東長崎は、古くからの喫茶店はありますが、オシャレなカフェは少ない印象。

若い女性も入りやすいカフェ新店が、東長崎銀座商店街沿いにできました。

場所はこのへん

豊島区南長崎5-17-15

グラスホッパーの詳細情報

Tags: , ,

つばさプレート@つばさカフェ(小竹向原)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

小竹向原に7/8オープン!つばさカフェ。

看板
つばさカフェ(小竹向原)

案内
つばさカフェ(小竹向原)

外観
つばさカフェ(小竹向原)

2017年7月8日オープン。豊島高校の向かい。セブンイレブンの隣。

バック転指導で有名なアクション&アクロバットスタジオつばさ基地から徒歩1分ほど。

つばさ基地も運営する株式会社つばさプロジェクトが、カフェをオープン。

社名の由来は、代表がアクション女優・秋本つばさ先生だから。

地図的には、小竹向原駅と千川駅の中間から、やや南方面へ。

個人的には、江古田駅から日芸前の通りを、ひたすらまっすぐ歩きました。

店内
つばさカフェ(小竹向原)

店内
つばさカフェ(小竹向原)

子連れ・赤ちゃん連れママさんにうれしい、小上がり席あり。

トイレには、オムツ替え台設置。

メニュー
つばさカフェ(小竹向原)

オーガニックコーヒーは、レインフォレスト・アライアンス認証農園産。

メニュー
つばさカフェ(小竹向原)

出来るだけ無添加&オーガニック&産直野菜で、成長期のキッズにも身体に優しい美味しい物を!

心と体の発達だけでなく、キッズの食育も考えたオーガニックメニュー。

つばさ先生考案の大豆ミートを使った丼などダイエットメニューあり。

つばさプレート
つばさカフェ(小竹向原)

安心・安全な食材にこだわったオーガニックカフェ。

運動前後の本日のプロテインメニューもあるスポーツカフェ。

一部スペースはペットOK。ワンちゃんとふれあえるドッグカフェ。

里親募集の保護犬フォトあり。

地域の方たちの憩いのスペースとして、人気店になりそうです。

場所はこのへん

板橋区向原2-8-5

つばさカフェの詳細情報

Tags: , ,

まんぷく!日替り@産直カフェべこ(椎名町)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

椎名町に4/11オープン!産直カフェべこ。

看板
べこ(椎名町)

看板
べこ(椎名町)

外観
べこ(椎名町)

2017年4月11日オープン。椎名町と東長崎の中間くらい。

入り口がバリアフリーで、ベビーカーでも入りやすそう。

キッズメニューあり。畳のキッズスペースあり。子ども用椅子あり。

トイレにオムツ替えベッドあり。

子連れ・赤ちゃん連れの家族利用も安心。子育てママにやさしいカフェ。

集団調理をしていた母と、都内のフレンチやイタリアンで経験を積んだ娘の、母娘の親子女性2人で開業。

オープンして3ヶ月ほどですが、早くも常連さんが多く、若い女性や、家族連れ、ママ友グループ、年配のご夫婦など幅広い層のお客さんで、この日も満席。

空席があるように見えても、予約で満席のことも多いので、予約推奨。

メニュー
べこ(椎名町)

メニュー
べこ(椎名町)

親戚の果樹園など独自ルートあり、産直にこだわり、安心安全な食材を厳選。

食育面や栄養面を考え抜いた、人の生活に寄り添う食事を提供する家庭的なカフェ(ヒトサラより)

この日は、まんぷく!日替りを注文。日替りの他に、魚or肉のセットあり。

※食事メニューは、11:30から。

3点盛り
べこ(椎名町)

りんごとさつま芋のレモン煮、タプナード、空豆とひじきの煮物。

日替り
べこ(椎名町)

7/8の日替りは、青森県産鶏の唐揚げ~おろししょうゆ~、玉葱と豆腐のフープ

日替り
べこ(椎名町)

食を通じてお客さんを元気に!

椎名町と東長崎の間の住宅地にできた、人々の生活に寄り添うカフェ。

お気軽におでかけください(※予約推奨)。

場所はこのへん

豊島区南長崎3-42-4

産直カフェべこの詳細情報

Tags: ,

豚味噌肉まん@祥雲飯店(東長崎)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »  

東長崎に7/2オープン!中華料理 祥雲飯店。

看板
祥雲飯店(東長崎)

外観
祥雲飯店(東長崎)

2017年7月2日オープン。東長崎駅北口スグ。

生煎小籠包、肉まん、あんまんが看板(に書いてある)メニュー。

カウンター中心・おひとり様歓迎。

中国人ご夫婦。奥様が厨房、ご主人がフロア。

仮メニュー
祥雲飯店(東長崎)

肉まん、あんまん
祥雲飯店(東長崎)

肉まん、あんまん、生餃子、焼き餃子、お持ち帰り出来ます。

豚味噌肉まん
祥雲飯店(東長崎)

本日の煮込み(なんこつ)
祥雲飯店(東長崎)

きくらげと玉子炒め
祥雲飯店(東長崎)

焼き餃子
祥雲飯店(東長崎)

自家製チャーシュー炒飯
祥雲飯店(東長崎)

東長崎駅北口スグの好立地に気軽に寄れる中華屋さん。

冬は、肉まん、あんまんお持ち帰り、人気が出そうです(夏にもどうぞ)。

場所はこのへん

豊島区長崎4-8-15

祥雲飯店の詳細情報

Tags: , ,

EDGEWARE(小竹向原)、オープン

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

小竹向原に3/5オープン!EDGEWARE(エッジウエア)小竹向原店。

看板
EDGEWARE(小竹向原)

GIFT
EDGEWARE(小竹向原)

店名の由来は、ロンドン地下鉄のEDGEWARE LORD駅から。

外観
EDGEWARE(小竹向原)

2017年3月5日オープン。小竹向原駅1番出口スグ。

ユニークで実用的でありながらかわいいもの、 素敵なものを、国内外から厳選し、「すべての人にお祝いをお届けする」を目指す、お祝いごとの総合商社EDGEWAREが運営する、ギフト用品に特化した雑貨店。

ギフト専門のオンラインショップEDGEWAREも運営。

小竹向原が実店舗1号店ですが、本店は北参道にあり。

ファッション・小物、雑貨、ベビー・キッズ用品、食器、おもちゃ、家具など、ユニークやカワイイ・ステキだけでなく、実用性も兼ねそろえた商品だけを厳選して販売。

人気のSASS&BELL(イギリス)や、贈られて嬉しい今治タオルなど、ギフトで喜ばれる、実用的で、よいものだけが、国内外から集まってます。

EDGEWAREオリジナルのアクセサリーやバッグもあり。

海外から4割、国内から4割、自社オリジナルブランドが2割ほど。

店内
EDGEWARE(小竹向原)

店内
EDGEWARE(小竹向原)

店内
EDGEWARE(小竹向原)

店内
EDGEWARE(小竹向原)

店内
EDGEWARE(小竹向原)

店内
EDGEWARE(小竹向原)

案内
EDGEWARE(小竹向原)

「ユニークで実用的でありながら、かわいいもの、素敵なものを国内外から厳選してご用意しています。贈り物にも、ご自分用にも、ぜひお立ち寄りください。」

贈った相手に実際に使ってもらえて本当に喜ばれるギフトをお探しなら、この店。

小竹向原駅1番出口スグ。EDGEWARE(エッジウエア)なら、きっと見つかります。

場所はこのへん

板橋区小茂根1-19-8

エッジウエアの詳細情報

Tags: ,

BASEBALL SELECT(豊島園)、オープン

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

豊島園に7/1オープン!硬式グラブ・オーダーグラブ専門店BASEBALL SELECT(ベースボールセレクト)。

案内
BASEBALL SELECT(豊島園)

外観
BASEBALL SELECT(豊島園)

フロア
BASEBALL SELECT(豊島園)

西武豊島園駅から1番近い建物、ドトールコーヒー(マック跡)が入っているビル。

5階は、ネット通販の野球用品専門店スワロースポーツ本社事務所(非店舗)。

その上階、エレベーターで6階へ。

外観(6階)
BASEBALL SELECT(豊島園)

2017年7月1日オープン(6/24プレオープン)。

楽天や自社でネットショップを展開している野球用品専門店スワロースポーツが、硬式グラブ・オーダーグラブに特化した実店舗をオープン。

日本一の在庫量(約5000個)を誇るスワロースポーツ物流倉庫から、厳選してきた硬式グラブを店頭展示販売。

型付け済みグラブあり。

ネットと違い、実物のグラブを見ながら触りながら、知識豊富なスタッフに相談できる!

店頭にないグラブも、スワロースポーツ物流倉庫からから取り寄せ可能。

店内
BASEBALL SELECT(豊島園)

店内
BASEBALL SELECT(豊島園)

陳列されているグラブについて
BASEBALL SELECT(豊島園)

展示販売
BASEBALL SELECT(豊島園)

展示販売
BASEBALL SELECT(豊島園)

展示販売
BASEBALL SELECT(豊島園)

八方ミシンあり。グラブのラベル交換、湯もみ型付け、SF-1加工などできます。

メンテナンスやリペア(修理)、オーダーメイドも受付。

メーカーとタイアップした、オーダー受注会等のイベントも定期的に開催予定。

硬式グラブ・オーダーグラブのことなら何でも、練馬・豊島園のBASEBALL SELECT(略して「ベーセレ」)まで。

場所はこのへん

練馬区練馬4-15-11

ベースボールセレクトの詳細情報

Tags: , ,

かき氷(チャイみるく)@八(豊島園)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

シーズン到来!(個人的に)毎年恒例!豊島園の八で、かき氷。

外観
八(豊島園)

2012年7月14日オープン。あんこ屋、かき氷中心の甘味処。

2016年から本格カレーも始めました。

「暑い夏は冷たいもの派」も、「暑い夏こそ辛いもの派」も、どちらの需要も満たせるお店。

カレー、かき氷、どちらかだけでの注文もOK

ミニサイズのかき氷もあります。テイクアウトもできます。

子連れOK(店主も子育てママさん)。

カレーメニュー
八(豊島園)

八ちゃんオススメ カレーの食べ方
八(豊島園)

3種盛りカレー
八(豊島園)

3種盛りカレー
八(豊島園)

かき氷メニュー
八(豊島園)

かき氷(チャイみるく)
八(豊島園)

かき氷(チャイみるく)
八(豊島園)

かき氷(チャイみるく)
八(豊島園)

今年も、八さんの、ふわっふわなかき氷、健在です。

冷たいもの派も、辛いもの派も、毎夏恒例、豊島園の八さんへ!

(※営業日はお店のツイッターで確認)

場所はこのへん

東京都練馬区練馬4丁目15−18

八の詳細情報

Tags: ,

セミオーダーメイドスムージー@MERIFA-LE(桜台)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

桜台に6/3オープン!RYOTAが食べたかったオーガニックスイーツ専門店MERIFA-LE(メリファーレ)。

看板
MERIFA-LE(桜台)

案内
MERIFA-LE(桜台)

季節により1年で4パターンの専門店。

7/1から3ヶ月間は、有機ラペ・スムージー専門店。

外観
MERIFA-LE(桜台)

2017年6月3日オープン。東田印刷の跡地。桜台と氷川台の間。桜台通り沿い。

平日は、都心でパティシエとして勤務。

週末のみ、オーナーとして、桜台の店舗を営業。

オーナーパティシエRYOTAが本当に食べたかったオーガニックスイーツを、こだわりの食材と自由な発想で商品開発。

案内
MERIFA-LE(桜台)

季節と旬の食材によって1年で4パターンの専門店を展開。

6月に有機カヌレ専門店としてオープン。7月~9月は、有機ラペ・スムージー専門店。

有機ティーパイ専門店、有機シフォン専門店も予定。

メニュー(7/1)
MERIFA-LE(桜台)

セミオーダーメイドスムージーを注文。

メニュー(7/1)
MERIFA-LE(桜台)

セミオーダーメイドスムージーは、フルーツ、野菜、バジル、ジュレをお好みで選べるシステム。

この日は、リンゴ、小松菜、ローズマリー、ダージリンを選択。

有機フィナンシェの販売もしています。

セミオーダーメイドスムージー
MERIFA-LE(桜台)

土日だけ逢えるオーナーRYOTAのオーガニックスイーツ専門店。

ミシュラン1つ星パティシエの実力を桜台の地で。

場所はこのへん

練馬区桜台2丁目46-14

メリファーレの詳細情報

Tags: , ,

2種類カレーセット@サパナ(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

江古田に6/21オープン!インド・ネパールレストラン&バー サパナ。

看板
サパナ(江古田)

店名のSAPANA(サパナ)は、「夢」という意味。

外観
サパナ(江古田)

2017年6月21日オープン。シカルの跡地。麺や金時の向かい。

そば大松⇒プスパンザリ⇒ニュープスパンザリ⇒カンティプスパンザリ⇒シカル⇒サパナ
 ⇒関連記事:ネパールセット@シカル(江古田)(2017/2/24)
 ⇒関連記事:プスパンザリセット@プスパンザリ(江古田)(2013/10/12)

オーナーチェンジによる店名変更。

チェーンではなく、ネパール人夫婦による個人経営店とのこと。

ネット検索で出てくる全国に多数ある同名・同業店とは無関係。

「夢」というありがちな店名ゆえに、偶然カブってしまったようです。

メニュー
サパナ(江古田)

メニュー
サパナ(江古田)

メニュー
サパナ(江古田)

メニュー
サパナ(江古田)

ディナーセットメニュー
サパナ(江古田)

辛さ・ドリンク
サパナ(江古田)

この日は、ディナーセットから、2種類カレーセットを注文。

セットサラダ
サパナ(江古田)

2種類カレーセット
サパナ(江古田)

江古田駅からは日芸前の道を真っ直ぐ。

お近くの方は、是非、ネパール人シェフによる本場カレーを。

場所はこのへん

練馬区旭丘2-39-7

サパナの詳細情報

Tags: , ,