桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

ブログ

大人の炙り豚丼@豚組どんぶり食堂(中村橋)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

中村橋の豚組ラボ(豚組どんぶり食堂・ゴロゴローネ)で、テイクアウト。

看板
豚組(中村橋)

外観
豚組(中村橋)

奥は、BAR Luna Rossa(ルーナロッサ)。

外観
豚組(中村橋)

2022年6月頃オープン。

西麻布や六本木ヒルズなどに店舗展開する、究極のとんかつや豚しゃぶと本気で向き合ってきた豚組。

中村橋で、究極の丼のテイクアウト・デリバリー専門店をオープン。

中村橋駅北口・中杉通りを北上、目白通りを渡った側。

以前、食品工場(非店舗)のテナント募集が出てたのを思い出し、久しぶりに目白通りを渡ってみたら新店。

通販・デリバリー商品直売所
豚組(中村橋)

通販事業も展開。

豚組しゃぶ庵 六本木の、究極のしゃぶしゃぶを自宅で完全再現できる、おうちで豚組。

豚組どんぶり食堂 ゴロゴローネ
豚組(中村橋)

中村橋・豚組ラボでは、同じ厨房で2店舗を展開。

究極のどんぶりを提供する、豚組どんぶり食堂。

1日分の野菜が摂取できるゴロゴロ野菜たっぷりスープ店、ゴロゴローネ。

イートインなし。テイクアウト・デリバリーのみ。

豚組どんぶり食堂
豚組(中村橋)

ゴロゴローネ
豚組(中村橋)

ゴロゴローネ
豚組(中村橋)

豚組(中村橋)

炙り豚丼 カンパーナ(ハーフ)
豚組(中村橋)

炙り豚丼
豚組(中村橋)

カンパーナ(ハーフ)
豚組(中村橋)

銘柄豚を知り尽くした企業が提供する、究極のどんぶり&ゴロゴロ野菜スープ。

中村橋の豚組ラボ(豚組どんぶり食堂・ゴロゴローネ)、

テイクアウト・デリバリーしてみて下さい。

場所はこのへん

練馬区貫井5-4-2

豚組ラボの詳細情報

Tags: , ,

やさいがすすむドレッシング専用自動販売機(富士見台)、稼働開始

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

富士見台に10/27稼働開始!やさいがすすむドレッシング専用自動販売機。

やさいがすすむドレッシング
ドレッシング(富士見台)

外観
ドレッシング(富士見台)

2022年10月27日稼働開始。SANパーク中野上鷺宮(コインパーキング)内。

牛繁と郵便局の交差点からスグ。千川通り。

和光市にある創業23年のFoods&Bar A−Oneが、オリジナルドレッシングを開発&自販機設置。

練馬駅に6/1設置された時にも行きました。
 ⇒関連記事:やさいがすすむドレッシング専用自動販売機(練馬)、稼働開始(2022/6/2)

やさいがすすむドレッシング自販機
ドレッシング(富士見台)

やさいがすすむドレッシング
ドレッシング(富士見台)

メディア掲載
ドレッシング(富士見台)

買った
ドレッシング(富士見台)

サラダ
ドレッシング(富士見台)

やさいがすすむドレッシングをかけたサラダ
ドレッシング(富士見台)

商品名通り、やさいがすすむ!

やさいがすすむドレッシングが、24時間365日、富士見台(中野区上鷺宮)でも買えます!!

場所はこのへん

中野区上鷺宮4-5

やさいがすすむドレッシング自販機の詳細情報

Tags: , ,

たこ焼き(ソース)@たこ焼き酒場TAKO-MARU(中村橋)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

中村橋に10/24オープン!たこ焼き酒場 TAKO-MARU(たこまる)。

チラシ
たこまる(中村橋)

看板
たこまる(中村橋)

外観
たこまる(中村橋)

2022年10月24日オープン(9/22プレオープン)。居酒屋わがままの跡地。

中村橋に、たこ焼き酒場がオープン!

たこ焼きだけでなく、おつまみメニューあり。

9/22プレオープン たこ焼きのみ(ソースのみ)・テイクアウトのみ・昼のみ

10/4 イートイン開始。たこ焼き4種類、おつまみメニュー

10/24 正式オープン 揚げ物開始。

系列
たこまる(中村橋)

同じ中村橋すぐ近くの和優、練馬のCuisine Laboの姉妹店。

たこ焼きは、出汁が決め手。

出汁を熟知する和食の料理人がオーナーなのだから、味は間違いなし。

カウンター
たこまる(中村橋)

テーブル
たこまる(中村橋)

ホワイトボード
たこまる(中村橋)

フードメニュー
たこまる(中村橋)

たこ焼きメニュー
たこまる(中村橋)

フードメニュー
たこまる(中村橋)

たこ焼き ソース
DSC02469

たこ焼き チーズ
たこまる(中村橋)

たこ焼き 明太チーズ
たこまる(中村橋)

チャンジャ
たこまる(中村橋)

生ハムポテサラ
たこまる(中村橋)

若鶏唐揚げ
たこまる(中村橋)

ポテフラ
たこまる(中村橋)

たこ焼き&おつまみメニューで呑める!たこ焼き酒場が、中村橋にオープン!

出汁のきいた、たこ焼き、テイクアウトも出来ます(電話予約可)。

場所はこのへん

練馬区中村北3-15-13

たこまるの詳細情報

Tags: , ,

ピラミッドGYM(桜台)、オープン

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

桜台に11月オープン!ピラミッドGYM。

11月オープン
ピラミッドジム(桜台)

ピラミッドジム(桜台)

外観
ピラミッドジム(桜台)

2022年11月オープン。Hivekidsの跡地。桜台通り。

吉田接骨院 ⇒ 桜台通り鍼灸接骨院 ⇒ Hivekids(学童) ⇒ ピラミッドGYM

からだを自由にうごかす 2歳からの体操スクール

10/23体験レッスン終了後に見学。

チラシ裏
ピラミッドジム(桜台)

ジム名の由来は、ピラミッドが「土台」である「基礎」がしっかりしているように、心と身体の「土台」をつくる幼少期に「土台」をしっかりつくる体操教室だから。

3歳〜8歳は、運動能力の基礎、器用さ、リズム感、バランス感覚ができあがるプレゴールデンエイジ期。

2歳から小3まで、発育にあわせたカリキュラム・少人数制で、たのしくカラダを動かします。

元気よくあいさつや返事をする、順番を守るなど、協調生やコミュニケーション能力も養います。

心と身体の「土台」をしっかりとつくるキッズ体操スクール。

ジム内
ピラミッドジム(桜台)

ジム内
ピラミッドジム(桜台)

平均台や跳び箱のコースをジャンプしたり。マットがあるので転んでも安心。

まずは体験レッスンから。

場所はこのへん

練馬区桜台1-44-6

ピラミッドGYMの詳細情報

Tags: , ,

ふんわりスフレパンケーキ@モスバーガー新江古田店(新江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

新江古田に10/20オープン!モスバーガー新江古田店。

外観
モスバーガー(新江古田)

2022年10月20日オープン。worth cafeの跡地。その前はラ・リオン。江古田通り。
 ⇒関連記事:ストロベリーパンケーキ@worth cafe(新江古田)(2018/11/15)

江古田と新江古田の間に、モスバーガー(MOS&CAFEタイプ)がオープン。

江古田と東長崎の間、千川通りにあったモスバーガー江古田旭丘店は2017年閉店。

モスバーガーさん、江古田に、おかえりなさい!!

外観 10/20
モスバーガー(新江古田)

オープン初日10/20訪問。

モスバーガー(新江古田)

メニュー
モスバーガー(新江古田)

通常のモスバーガーと、MOS&CAFEは、若干メニューが違うみたい。

ハンバーガーメニュー
モスバーガー(新江古田)

ホットドッグなど一部の商品が、MOS&CAFEにはないらしい。

モスバーガー
モスバーガー(新江古田)

モスバーガー(新江古田)

スフレパンケーキメニュー
モスバーガー(新江古田)

ホットドッグがないかわりに、MOS&CAFEでは、スフレパンケーキなどのスイーツメニュー充実。

ふんわりスフレパンケーキ
モスバーガー(新江古田)

カフェメニュー
モスバーガー(新江古田)

MOS&CAFEは、通常のモスバーガーにはないカフェメニューあり。

アイス抹茶ラテ
モスバーガー(新江古田)

ライスバーガーメニュー
モスバーガー(新江古田)

よくばり焼肉
モスバーガー(新江古田)

江古田のみなさん、お待たせしました。

モスバーガー、復活しました!!

マック、ケンタ、ミスド、モス、いろいろチェーンがそろってきて便利。

場所はこのへん

練馬区豊玉北1-3-24

モスバーガー新江古田店の詳細情報

Tags: , ,

ミックスサンド@京都古都果 中村橋店(中村橋)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

中村橋に10/13オープン!京都古都果 中村橋店。

のれん
京都古都果(中村橋)

外観
京都古都果(中村橋)

2022年10月13日オープン。中杉通り。

高級フルーツサンドのテイクアウト専門店。

ホームページの店舗一覧で数えると中村橋店は23店舗目くらい。

全国展開(直営4店ほかはFC)のフルーツサンド大手チェーン店。

OPEN
京都古都果(中村橋)

午後2時には完売する日もある人気で、階段下まで何度か行っていたのですが、完売で買えず。

ようやく10/19は午前中に行くことができて、完売しておらず買えました。

京都古都果(中村橋)

階段を上がって2階にはヘアーサロンTwo Loungeと、フルーツサンド専門店 京都古都果の2店舗。

経営は同じとのこと。

Day Lounge(美容室)が移転したのを機に、店名変更と内装工事ついでに、フルーツサンド店併設にしたみたい。

本日のMENU
京都古都果(中村橋)

美容室Two Lounge
京都古都果(中村橋)

京都古都果
京都古都果(中村橋)

フルーツサンド
京都古都果(中村橋)

今のところ、10時半〜売り切れまで。

ミックスサンド
京都古都果(中村橋)

ミックスサンド
京都古都果(中村橋)


京都古都果(中村橋)

要冷蔵。10/19購入で、消費期限10/19(生クリーム使用なので当日中まで)

全国に店舗が増えるには理由がある。

高級フルーツサンド、階段を上がって買ってみて下さい。

場所はこのへん

練馬区貫井1-7-29

京都古都果の詳細情報

Tags: , ,

練馬まつり2022@開進第二中学校・練馬総合運動場(練馬)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

10/16 練馬まつり2022開催。開進第二中学校・練馬総合運動場編。

ポスター
p00

来て 見て 食べて!練馬の魅力を再発見!

2022年10月16日、第45回 練馬まつりが開催されました。

1978年 カネボウ跡地で、第1回 練馬区民祭。

2019年@としまえん以来、3年ぶり。

会場MAP
練馬まつり(練馬)

会場MAP
練馬まつり(練馬)

会場を、練馬駅北口に移し、練馬駅ペデストリアンデッキ、平成つつじ公園、練馬文化センター、マロニエ通り、南町小学校、開進第二中学校、練馬総合運動場と、かなり縦長の会場。ココネリでは、練馬産業見本市。

開催時間10時〜15時の5時間という短時間で、1人で、開進第二中学校 ⇒ マロニエ通り ⇒ ペデストリアンデッキ ⇒ ココネリ ⇒ マロニエ通り ⇒ 練馬総合運動場 ⇒ 南町小学校とまわったところで、時間切れ。

10時前から、開進第二中学校でスタンバイ。10時から全ブースまわりましたが、全ブース撮影する時間はないので、練馬・桜台・江古田周辺に店舗があるブースを中心にピックアップして撮影。他の会場を回り終えたら、2周目で戻ってくるつもりが、時間切れで戻れませんでした。

開進第二中学校
練馬まつり(練馬)

開進第二中学校も会場です。

開進第二中学校
練馬まつり(練馬)

開進第二中学校会場
練馬まつり(練馬)

すずしろステージ タイムスケジュール
練馬まつり(練馬)

信州上田真田陣太鼓保存会
練馬まつり(練馬)

式典
練馬まつり(練馬)

ネリマオイスターバー
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)

桜台のネリマオイスターバーは、牡蠣と練馬野菜の塩やきそば。

はないち
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)

練馬春日町の家族のらーめん食堂はないちは、揚げワンタン×ウインナー。

アガリコ餃子楼
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)

練馬のアガリコ餃子楼 練馬店は、ジーパイなど。

明るい社会づくりの会
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)

桜台の明るい社会づくりの会は、恒例の明社赤飯など。

練馬凮月堂
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)

中村橋本店、練馬店がある練馬凮月堂は、練馬まつり餅、ねりま大福など。

木村家
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)

富士見台の木村家は、和風ぱんけーき、あんころ餅など。

元気力発電所
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)

練馬と石神井にある元気力発電所は、ソーラークッキングとポータブル電源を紹介。

かすたねっと
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)

練馬のかすたねっとは、焼き菓子など。

すのうべる
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)

江古田のすのうべるは、餃子に挑戦。

えごのみは撮影不可。

ユニバースショップ
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)

練馬にあるユニバースショップは布バックや小物など。

糀屋三郎右衛門・雪華堂
練馬まつり(練馬)

糀屋三郎右衛門
練馬まつり(練馬)

東京唯一の味噌蔵糀屋三郎右衛門は、昔みそなど。

雪華堂
練馬まつり(練馬)

雪華堂は、糀屋三郎右衛門・雪華堂コラボ昔みそまんじゅうを販売。かき氷も。

東京都自動車整備振興会 練馬支部
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)

区内の業界団体も多数参加。

東京都自動車整備振興会 練馬支部では、ポップコーン。

東京都印刷工業組合 練馬支部
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)

東京都印刷工業組合 練馬支部は、ねり丸リングノート販売や、メモ帳せいほん体験。

東京土建 一般労働組合練馬支部
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)

東京土建 一般労働組合練馬支部は、はしづくり、丸太切り、かんな削りワークショップ。

練馬ジュニアアートプロジェクト
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)

練馬ジュニアアートプロジェクトは、フランクフルト販売。

11/6光が丘で、アート思考を見につけよう!イベント開催。

酔人会
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)

練馬まつり常連の酔人会は、ブルーベリー発泡酒など。

練馬東間税会
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)

練馬まつり初参加の練馬東間税会は、消費税を中心に間接税の団体。

練馬区みどり推進課
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)

練馬区みどり推進課は、練馬みどりの葉っぴい基金のPRなど。

葉っぴい基金の募金先の1つに、牧野記念庭園書斎再現プロジェクトが選べるようになりました。

練馬総合運動場
練馬まつり(練馬)

練馬総合運動場
練馬まつり(練馬)

練馬総合運動場
練馬まつり(練馬)

練馬まつり(練馬)

ゴルフ飛距離測定
練馬まつり(練馬)

バイアスロン射的
練馬まつり(練馬)

ゲートボール
練馬まつり(練馬)

ディスクゴルフ
練馬まつり(練馬)

キックターゲット
練馬まつり(練馬)

スピードガン
練馬まつり(練馬)

ストラックアウト
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)

スターティングブロック体験
練馬まつり(練馬)

オリンピック トーチ展示
練馬まつり(練馬)

オリンピック トーチ展示
練馬まつり(練馬)

Tags: ,

練馬まつり2022@南町小学校・マロニエ通り(練馬)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

10/16練馬まつり開催。南町小学校・はたらくくるま編。

南町小学校
p05-06

南町小学校
練馬まつり(練馬)

南町小学校も練馬まつり会場です。

会場
練馬まつり(練馬)

練馬まつり
練馬まつり(練馬)

ねり☆エコ
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)

練馬区地球温暖化対策協議会 ねり☆エコは、暖房器具の効果的な使い方を模型で紹介!

公式キャラクターねりねこ☆彡、ねりこんvvのうち、ねりこんvvが出動!

社協
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)

練馬区社会福祉協議会(社協)は、赤い羽根共同募金など。

公式キャラクター ネリーは、10歳の男の子。

練馬区選挙管理委員会事務局
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)

練馬区選挙管理委員会事務局は、本物の投票用紙、本物の投票箱を使った、キャラクター模擬投票。

ただし君、ねりねこ☆彡、ネリーが立候補。

・・・って、ただし君って誰?

ただし君
練馬まつり(練馬)

明るい選挙推進キャラクター(明推キャラ)=めいすい君。

君って、本名は、ただし君だったの?

練馬放送&練馬区
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)

今回も、練馬放送&練馬区協働で、臨時FM局開局。

大江戸線延伸推進課
練馬まつり(練馬)

今年度、大江戸線延伸に向けた調査日が計上されました。

実現は、一体いつになるんだろう?

練馬区健康推進課
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)

練馬区健康推進課は、アプリねりまちてくてくサプリをPR

10月は乳がん月間。恒例のピンクリボンバッジ配布。

起震車ねり丸号
練馬まつり(練馬)

はたらくくるま 消防団ポンプ車
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)

マロニエ通り
練馬まつり(練馬)

マロニエ通りは、交通規制により封鎖!

はたらくくるまの紹介&試乗など。

マロニエパフォーマンスエリア
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)

マロニエパフォーマンスエリアでは、キッズダンスなど撮りづらい載せづらいパフォーマンス。

ホサナショップ
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)

桜台のホサナショップがブース出展。

江古田の練馬グレースチャペルで、月1くらいで桜の木の下マルシェ開催中。

Barニコラシカ
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)

江古田のBarニコラシカは、キッチンカー参加。

タコスやタコライス、ナチョス、カリーブルストなど。

はたらくくるま 清掃車
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)

清掃車の中でも、スケルトン車が出動し、中を見せながらゴミ収集実演。

パトカー
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)

パトカー&白バイ試乗体験。ピーポくん

安全・安心パトロールカー
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)

安全・安心パトロールカー

ポンプ車
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)

ポンプ車に、小さな消防服を着て試乗。

だいこん丸
練馬まつり(練馬)

練馬消防署マスコットキャラクターだいこん丸も出動。

中型トラック
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)

自衛隊からは、中型トラック。

マロニエ通りでは、シティ・ウィザード・ストリートも開催。
 ⇒関連記事:シティ・ウィザード・ストリート@マロニエ通り(練馬)(2011/10/16)

Tags: ,

シティ・ウィザード・ストリート(練馬まつり)@マロニエ通り(練馬)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

10/16練馬まつりの一環として、マロニエ通りでは、シティ・ウィザード・ストリート。

シティ・ウィザード・ストリート出現!
練馬まつり(練馬)

練馬文化センターと練馬総合運動場を結ぶマロニエ通りを交通規制。

マロニエ通りに、魔法がかかる?!

ブースやステージを設置、キッチンカーも出動。

ねりまシティ・ウィザード・プロジェクト
練馬まつり(練馬)

ねりまシティ・ウィザード・プロジェクト
練馬まつり(練馬)

ねりまシティ・ウィザード・プロジェクト
練馬まつり(練馬)

ねりまシティ・ウィザード・プロジェクトは、練馬区役所の若手職員が部署の壁を越えて、アイデア出しや運営。

としまえん跡地の「映画の舞台裏を探索できる施設」のオープンに合わせて、魔法を切り口にした様々なプロジェクトを展開。

ねりま観光センター、区民、商店会などが連携して、練馬を魔法使い(ウィザード)が盛り上げます。

練馬まつり(練馬)

7/22には「RGが練馬あるあるを歌い続ける会」を開催。

練馬まつり(練馬)

練馬の技術者を「まちの魔法使い」に認定するシティ・ウィザード制度。

シティ・ウィザードがモデルのイラストが描かれたトレーディングカードを作成。

4/22コスプレ清掃イベント開催。

フォトスポット 魔法メニュー
練馬まつり(練馬)

魔法がテーマのフォトスポット設置。

練馬の飲食店が、ブースやキッチンカーで出店。オリジナルの魔法メニューを販売。

シティマップ
練馬まつり(練馬)

シティ・ウィザード・カードや魔法メニュー、フォトスポットパネルは、2022年度(〜2023年3月)の後半にかけて、練馬のまちに飛び出します!

カードをGETできる場所や魔法メニューを楽しめるお店、フォトスポットは、今後MAPに掲載して配布予定。

インスタフォローキャンペーン
練馬まつり(練馬)

インスタフォロー
練馬まつり(練馬)

フォトスポット
練馬まつり(練馬)

フォトスポット
練馬まつり(練馬)

フォトスポット
練馬まつり(練馬)

練馬まつり(練馬)

10/16練馬まつり シティ・ウィザード・ストリートでは、

1.コスプレ清掃イベント! 2.オリジナル魔法メニュー 3.ミニミニウィザードステージ

コスプレ清掃イベント
練馬まつり(練馬)

コスプレ清掃イベント
練馬まつり(練馬)

あわ家惣兵衛
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)

あわ家惣兵衛のオリジナル魔法メニューは、ハロウィンスペシャル〜あわ家風〜

ナイル商会
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)

練馬に本社があるナイル商会のオリジナル魔法メニューは、魔法のひとふり”ごちそうスパイス”。

地蔵
練馬まつり(練馬)

練馬まつり(練馬)

大泉学園とんかつ多酒多彩 地蔵も参加(魔法メニュー掲示なし)。

栄泉
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)

大泉学園町の栄泉のオリジナル魔法メニューは、魔女が愛した黒猫ねりきり。

カデンツァ
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)

光が丘のホテルカデンツァ東京のオリジナル魔法メニューは、苺好きなゴーストのいたずらブラウニーズ。

ヴァイスヴァーサ キッチン
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)

練馬区内などでキッチンカー営業しているヴァイスヴァーサ キッチンのオリジナル魔法メニューは、魔女のマジカルポーション。

LOTUS
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)

練馬にあるLOTUSのオリジナル魔法メニューは、見習い魔女のジュエリースープ。

あお木
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)

中村橋のギャラリー工房カフェあお木のオリジナル魔法メニューは、魔法のプリン。

志村電機珈琲焙煎所
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)

豊島園の志村電機珈琲焙煎所のオリジナル魔法メニューは、とろーりラズベリーのブラッディーオレオ。

ねりまだいこん。
練馬まつり(練馬)

特設ステージでは、練馬が生んだ笑いの魔法使いコンビ ねりまだいこん。がMC&お笑いライブ。

日芸 コスプレ研究会COMPLEX
練馬まつり(練馬)

日芸 コスプレ研究会COMPLEX
練馬まつり(練馬)

日芸 コスプレ研究会COMPLEX
練馬まつり(練馬)

日芸 コスプレ研究会COMPLEXの魔法使いメンバーによるコスプレパフォーマンス。

他にも、シティ・ウィザード・カルテットが「魔法」をテーマにした弦楽四重奏を生演奏!

魔法使いマジックショーなどもあったようですが、タイミング合わず撮影できず。

ねり丸グリーティング
練馬まつり(練馬)

練馬区公式アニメキャラクターねり丸も、魔法使いコスプレで、グリーティング・記念撮影会。

ねりま観光センター
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)

ねりま観光センターは、ねり丸ガチャガチャ。

ご自由に
練馬まつり(練馬)

ねり丸キャップなど無料配布。

ねり丸グッズ
練馬まつり(練馬)

練馬観光案内所による、ねり丸グッズ出張販売。

ハリポタスタジオツアーPRコーナー
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)

会場の一角には、ワーナーブラザーズジャパン(本物)も出展。

としまえん跡地に、2023年春に開業予定のメイキング・オブ・ハリーポッター・スタジオツアー施設をPR。

ねりまシティ・ウィザード・プロジェクト、本格始動。

2023年春に向けて、練馬の魔法使い(ウィザード)たちが、練馬を盛り上げます。

Tags: ,

練馬まつり@平成つつじ公園・ペデストリアンデッキ(練馬)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

10/16練馬まつり開催。平成つつじ公園、ペデストリアンデッキも会場。

平成つつじ公園 ペデストリアンデッキ
練馬まつり(練馬)

練馬まつり(練馬)

平成つつじ公園
練馬まつり(練馬)

つつじステージ
練馬まつり(練馬)

だいこんRadish
練馬まつり(練馬)

JAあおば青壮年部の農家さんで、音楽活動を通じて、練馬区産の野菜をPRしている、だいこんRadish。

地元密着型野菜ソングを中心に「愛」を探し、歌い続けています。


練馬まつり(練馬)

主に光が丘で活動している、よさこいチーム響も参加。

農福連携
練馬まつり(練馬)

練馬区では農福連携を推進しています。

農福連携とは、障害者等が農業分野で活躍することも通じ、自信や生きがいをもって社会参画を実現シていく取り組み。

あんずの家
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)

桜台に弁当・惣菜店がある、あんずの家。

練馬産農産物を使用したピクルスは、ねりこれ認定。

ほっとすぺーす練馬
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)

ほっとすぺーす練馬は、ホットドッグなど販売。

JAあおば
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)

JAあおばは、PB商品などを販売。

ねりま女子deマルシェチーム
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)

ねりまde女子マルシェチームから、五十嵐農園、白石農園、楽茶 Cafe CANIN、たわわなが参加。

季節の野菜・果物・焼き菓子・お弁当など販売。

練馬区都市農業課
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)

練馬区都市農業課も出展。

11月に練馬区で全国都市農業フェスティバル開催。

練馬文化センター
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)

練馬文化センターでは、大ホールで鉄道員(ぽっぽや)、小ホールで仮面ライダーギーツショー。

練馬文化センターは、大規模改修工事にともなう休館に入ります。再開は2024年4月予定。

ペデストリアンデッキ
練馬まつり(練馬)

練馬駅と平成つつじ公園をつなぐペデストリアンデッキ(バスターミナル上)も会場。

ヘブンアーティストエリア
練馬まつり(練馬)

ヘブンアーティストエリア
練馬まつり(練馬)

ヘブンアーティストエリアでは、大道芸、ダンス、マジック、音楽などのパフォーマンス。

ペデストリアンデッキ
DSC02736

劇団どろんこ座
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)

お隣の西東京市から、紙芝居劇団どろんこ座による紙芝居パフォーマンス。

東京都公認ヘブンアーティスト。練馬区内のイベント、出張します。

大道芸ジーニー
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)
練馬まつり(練馬)

115kgでも動ける踊れる大道芸ジーニー(自称アイドル)によるバルーン、マジック、ジャグリングなど。

ココネリ
練馬まつり(練馬)

ココネリ2階ユニクロ前では、ヨーヨー釣り、スーパーポール釣りなど。

Tags: , ,