【閉店】ケネディ豊島園店@豊島園
|2017年10月1日
|2017年9月28日
中村橋に9/25オープン!イタ飯屋 La Ponte(ラ・ポンテ)。
看板
店名のLa Ponteは、イタリア語で「橋」という意味。
看板の店名の下にも、イタリア国旗色の橋が架かっています。
外観
2017年9月25日オープン。ビストロ・ポッペンの跡地。中杉通り。
⇒関連記事:Aコース@ビストロ・ポッペン(中村橋)(2015/7/31)
ホテルやバルを経験した若きシェフが独立。
フレンチやイタリアンが少ない印象の中村橋駅南口エリアにできたイタリアン新店。
閉店した前の店は、高級フレンチでしたが、新店は、普段使いもできそうなイタ飯屋。
ランチメニュー
内容によるA~Cコースの他、La Ponteコースや限定5食ローストビーフなど。
Cコースは、前菜3種盛り、パン、メイン、ドリンク、ミニドルチェ。
前菜3種盛り
前菜3種盛り
パン
ベーコンとズッキーニのトマトパスタ
ベーコンとズッキーニのトマトパスタ
ミニドルチェ
コーヒー
10月からはディナーも開始。
なくては困る地元で親しまれる橋のように、近隣の方々に愛されるイタ飯屋としてがんばってください。
場所はこのへん
TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »
|2017年9月25日
ときわ台(東山町)に9/25オープン!創作麺処 麺Soul Labo(メンソールラボ)。
案内
外観
2017年9月25日オープン。東や(居酒屋)の跡地。
人生初の板橋区東山町。
池袋線・桜台からだと、石神井川に環七で架かる「上の根橋」を渡ったところ。
十分にチャリ圏(個人差あり)。徒歩はツラそう。
個人的には、環七で、都バス王81系統 羽沢(新桜台)~上の根橋で行きました。
東山町に創作ラーメン店が新規オープン。
お店のツイッターで知り、オープン初日に訪問。
店主はラーメン経験者とのことで期待が持てます。
看板メニュー
看板メニューは、ホタテだし潮らーめん。
ホタテの旨味を凝縮した香り高いオリジナルスープ。
券売機
券売機制。
オープン初日(9/25)時点では、ホタテだし潮らーめんのみ。
10月からは、ホタテだし醤油らーめんがスタート予定。
その後、油そば等、新作メニュー増えていきます。
毎月、限定麺もやっていく予定。
この日は、ホタテだし潮らーめんを注文。
ホタテだし潮らーめん
一杯入魂!!
店主のアツい麺Soulが感じられる、やさしいお味の一杯でした。
場所はこのへん
|2017年9月25日
トゥインクルスター桜台校 | |
---|---|
住所 | 練馬区豊玉北4丁目29-11 |
定休日 | 日曜日 |
WEB | ホームページ |
幼児~小学生対象 スクールバスあり |