桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

えこだ市2(ツウ)@大橋屋・ヴィエイユ・いちカフェ(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

9/6江古田の大橋屋・ヴィエイユ・いちカフェで、えこだ市2(ツウ)。

チラシ表
えこだ市2(江古田)

チラシ裏
えこだ市2(江古田)

練馬がもっと楽しくなるフリーマガジンnerimaga主催。

「学校」をテーマにしたマルシェ。

今回で2回目。前回(4月)も取材しました。
 ⇒関連記事:えこだ市@大橋屋・ヴィエイユ・中庭ノ空(江古田)(2014/4/5)

受付会場として大橋屋、マルシェ会場としてヴィエイユ、いちカフェ、サテライト会場として、中庭ノ空、micolor、ワイルドネイチャー、和雑貨 環、RAN GAI、オイルライフ、みつぼし、ネバーランドが参加。

大橋屋
えこだ市2(江古田)

旭丘1-1-1(練馬区東端)にある、ビスコッティ中心の焼き菓子店。

会場内
えこだ市2(江古田)

「学校」をテーマにしたマルシェだけに、会場内は学校の雰囲気。

スタッフも、この日だけは学生服&セーラー服。

生徒手帳
えこだ市2(江古田)

まずは受付で、生徒手帳(スタンプカード)を交付。

学生服証明写真も、その場で発行。

会場内
えこだ市2(江古田)

大橋屋
えこだ市2(江古田)

大橋屋は、焼き菓子とカフェ&アートのお店。

大橋屋
えこだ市2(江古田)

RAN GAI
えこだ市2(江古田)

RAN GAIは、エスニック惣菜・お弁当の多国籍屋台のお店。

この日は、人気メニューのパッタイを販売。

miki and…
えこだ市2(江古田)

miki and…
えこだ市2(江古田)

似顔絵コーナーでは、多摩美や日芸の学生さんが、似顔絵を描き、証明写真風のシールを発行。

箱積みゲーム
えこだ市2(江古田)

3つの箱を積んでタイムを競うゲームコーナー。

Vieill
えこだ市2(江古田)

Vieill
えこだ市2(江古田)

前回に引き続き、ヴィエイユもマルシェ会場として参加。

大橋屋と同じ千川通り沿い。天然酵母パンとカフェとギャラリーの店。

スタンプ
えこだ市2(江古田)

マルシェ会場にあるスタンプを生徒手帳に押し、2つたまると特製お菓子ゲット。

清水屋・ヴィエイユ
えこだ市2(江古田)

珈琲豆の清水屋は、焙煎で旨味と後味を追求。

ヴィエイユは、時間が経つにつれ、小麦本来の甘みが引き出され、深みを増していくぱんを焼いています。

清水屋
えこだ市2(江古田)

ぱん
えこだ市2(江古田)

特別ぱん
えこだ市2(江古田)

ネコカヴリーノ
えこだ市2(江古田)

NECO QAVEREENOは、猫好き店主のちょっとアンティークな構えの花屋。
 ⇒関連記事:下田宗明個展@ヴィエイユ(江古田)(2014/8/17)
 ⇒関連記事:ネコカヴリーノ(新江古田)(2014/4/9)

ネコカヴリーノ
えこだ市2(江古田)

ネコカヴリーノ
えこだ市2(江古田)

よもぎ食堂
えこだ市2(江古田)

お菓子など、フードを使ったボードゲームコーナー。

たべもの福笑い
えこだ市2(江古田)

たべもの福笑い
えこだ市2(江古田)

こしあんルーレット
えこだ市2(江古田)

どちらか一方を食べ、何か入っていたら、サイコロをふり、おみくじ。

こしあんみくじ
えこだ市2(江古田)

クッキーオセロ
えこだ市2(江古田)

いちカフェ
えこだ市2(江古田)

今回から、いちカフェもマルシェ会場として参加。

劇団一の会ONE’S STUDIO併設の犬連れOKカフェ。

いちカフェ
えこだ市2(江古田)

いちカフェは、芝居小屋入口のカフェ。とろとろ卵のオムライス、きっさ店のナポリタンなどのランチメニューがあります。

えこだ市メニュー
えこだ市2(江古田)

オムライス
えこだ市2(江古田)

クラフト工房ユーカリ
えこだ市2(江古田)

クラフト工房ユーカリは、桜台でドライフラワーリース・木工・かご編みの教室を開いています。身近な素材を工夫して、デザイン性と手仕事の暖かさを大切に作品をつくります。

クラフト工房ユーカリ
えこだ市2(江古田)

深山ミルクえん
えこだ市2(江古田)

深山ミルクえんは、山形県白鷹町深山にある牧場。

深山ミルクえん
えこだ市2(江古田)

産直野菜
えこだ市2(江古田)

ツバメノート引換券
えこだ市2(江古田)

サテライト会場では、当日(9/6)のみ生徒手帳提示で5%オフ。

さらに、500円以上お買い上げで、ツバメノート交換チケット。

特注ツバメノート
えこだ市2(江古田)

ツバメノート交換チケット2枚で、先着50名もれなく特製ツバメノート。

えこだ市3(スリイ)ボランティア募集
えこだ市(江古田)

日程は未定ですが、ボランティアスタッフ募集中。

次回のくえこだ市3(すりい)も、おたのしみに~

(大橋屋の)場所はこのへん

東京都練馬区旭丘1丁目1−1

大橋屋の詳細情報

(Vieillの)場所はこのへん
東京都練馬区旭丘1丁目56−2

ヴィエイユの詳細情報

(いちカフェの)場所はこのへん
東京都練馬区旭丘1丁目10−10

いちカフェの詳細情報

Tags: , , , ,

笑う門にはフク来たるっ!@日芸(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田の日芸で、9/5・9/6・9/7笑う門にはフク来たるっ!

下関フク連盟×日芸企画の「フク×アート」コラボイベント。

※下関では「フグ」を「フク」と呼びます。

フライヤー
日芸(江古田)

外観
日芸(江古田)

会期:2014年9月5日・6日・7日の3日間

会場:日本大学藝術学部江古田校舎アートギャラリー・A&Dギャラリー

主催:デザイン学科CDコース学生有志

協賛:下関唐戸魚市場、下関ふく連盟、カザン、月間『食生活』編集部

『高級料理で手が届かないイメージのフクを、若い子たちを始めもっと皆さんに身近に感じてほしい!』という山口県は下関市の熱い想いのもと、今年から始まったアートプロジェクト!

下関と日芸学生有志がコラボした「フグの逆襲プロジェクト」です。

フク料理、「フク」アート作品展示、オリジナル「フク」グッズ販売など。

下関磨きフク
日芸(江古田)

一日限定100食
日芸(江古田)

9/5・9/6・9/7の3日間、1日限定100食、てっちり鍋が無料で振舞われます。

※日芸でサバくわけではなく、下関で適切に処理された後に直送しているので安全です。

行列
日芸(江古田)

てっちり鍋
日芸(江古田)

A&Dギャラリー
日芸(江古田)

A&Dギャラリーでは、デザイン学科CDコース3年生有志が「フク」をテーマに「若者よもっとフクを知ろう!」をキャッチフレーズに、自由奔放な発想・アイデアでフクのプロモートに挑戦。

A&Dギャラリー
日芸(江古田)

A&Dギャラリー
日芸(江古田)

ふくたちのいるところ、WARNING!
日芸(江古田)

ふくくんのひと言
日芸(江古田)

3匹の河豚、ふくおにく
日芸(江古田)

ふくを差し出す
日芸(江古田)

FUKU×BAG、ふくうちわ
日芸(江古田)

ふく屋さん、めぐるふく手ぬぐい
日芸(江古田)

ふく料理研究所、ふくになればふくが来る
日芸(江古田)

A&Dギャラリー
日芸(江古田)

ふくねこ
日芸(江古田)

あなた、フグ?
日芸(江古田)

フクフォント
日芸(江古田)

フクフォント
日芸(江古田)

フクフォント
日芸(江古田)

ふぐかふぇ福、七ふく神
日芸(江古田)

フグニナリタカッタ、ふぐかるた
日芸(江古田)

A&Dギャラリー
日芸(江古田)

江古田山河豚群図
日芸(江古田)

ふくを狩に行ってきます!
日芸(江古田)

FUKU
日芸(江古田)

FUKUGRAPH
日芸(江古田)

Puffer fish、GLOBFISH
日芸(江古田)

渡る世間はフクばかり
日芸(江古田)

七福神
日芸(江古田)

今が、食べ頃。
日芸(江古田)

A&Dギャラリー
日芸(江古田)

ふくりがみ、ふくわらい
日芸(江古田)

ふぐくん
日芸(江古田)

ふくたべるふくがくる、ふぐっとでざいん賞
日芸(江古田)

河豚の箸置き
日芸(江古田)

ふくぶくろ
日芸(江古田)

てっさピアス、ふくロール
日芸(江古田)

漫画『ふぐものがたり』
日芸(江古田)

ふくつつみ
日芸(江古田)

食用ふく
日芸(江古田)

ふく料理カレンダー、アメフグ
日芸(江古田)

てっさら てっさ用フォーク
日芸(江古田)

アートギャラリー
日芸(江古田)

アートギャラリーでは、デザイン学科3・4年生有志による「若者にもっとフクを知ってもらおう」をテーマにした展示や、オリジナル「フク」グッズの販売。

プロジェクトメンバーの打ち上げパーティーが「公園でのお茶とポテチ」になるか、はたまた「江古田の某居酒屋でのリッチな打ち上げ」になるか・・・グッズの売上げ次第!!

アートギャラリー
日芸(江古田)

フク神社
日芸(江古田)

フク神社
日芸(江古田)

開運おみくじ
日芸(江古田)

本物の占い師さんにお願いして制作した、オリジナル「フク」おみくじ。

アートギャラリー
日芸(江古田)

ふくが食べられるようになるまで
日芸(江古田)

てっちりポン酢味のお作法
日芸(江古田)

味付けなど
日芸(江古田)

ニューウェーブてっさ盛り皿
日芸(江古田)

「新時代のふぐ刺し専用ディッシュ」をコンセプトに、学生が制作した、「ニューウェーブてっさ盛り皿」は、オークション形式で販売。

ニューウェーブてっさ盛り皿
日芸(江古田)

ニューウェーブてっさ盛り皿
日芸(江古田)

ニューウェーブてっさ盛り皿
日芸(江古田)

ニューウェーブてっさ盛り皿
日芸(江古田)

ニューウェーブてっさ盛り皿
日芸(江古田)

ニューウェーブてっさ盛り皿
日芸(江古田)

ニューウェーブてっさ盛り皿
日芸(江古田)

ニューウェーブてっさ盛り皿
日芸(江古田)

アートギャラリー
日芸(江古田)

フクバッジ
日芸(江古田)

バッグやTシャツ、帽子にも合わせやすいシンプルカワイイ、オリジナル「フク」缶バッジ。

フクTシャツ
日芸(江古田)

オリジナル「フク」Tシャツは2種類(このフクヤロウめ、DJ板前)。

フクTシャツ
日芸(江古田)

ふくフォントネームシール
日芸(江古田)

フクトートバッグ&ステッカー
日芸(江古田)

フクトートバッグ
日芸(江古田)

フクトートバッグ
日芸(江古田)

フクトートバッグ
日芸(江古田)

フクトートバッグ
日芸(江古田)

フクペ
日芸(江古田)

フグ×フリーペーパー=”フクペ”、第一号発刊。

フクネイル
日芸(江古田)

ネイルブース、似顔絵ブースもあります。

会期は、9/5・9/6・9/7の3日間。

場所はこのへん

東京都練馬区旭丘2丁目42-1

日芸の詳細情報

Tags: ,

夜明け前@中庭ノ空(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田のPoem&Gallery Cafe中庭ノ空で、石橋由梨個展「『夜明け前』まだ明けたくないので…」(9/3~9/8)。

案内
中庭ノ空(江古田)

外観
中庭ノ空(江古田)

2011年2月13日オープン。詩をテーマにしたポエトリーカフェ&ギャラリー。

今回の企画は、日芸美術学科4年生 石橋由梨さんによる個展。

店内
中庭ノ空(江古田)

展示
中庭ノ空(江古田)

展示
中庭ノ空(江古田)

展示
中庭ノ空(江古田)

展示
中庭ノ空(江古田)

展示
中庭ノ空(江古田)

展示
中庭ノ空(江古田)

会期は、~9/8まで。

場所はこのへん

東京都練馬区旭丘1丁目27−1

食べログ グルメブログランキング
中庭ノ空の詳細情報

Tags: ,

LOLフィットネスクラブ(江古田)、オープン

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

江古田に9/1オープン!LOLフィットネスクラブ

9/1オープン
LOLフィットネスクラブ(江古田)

外観
LOLフィットネスクラブ(江古田)

2014年9月1日オープン。びーぱらEE-CAFEの跡地。JU座の2階。
 ⇒関連記事:豚巻き串&天ぷら串@串酒場JU座(江古田)(2013/8/26)

8月に閉店したクイックシェイプ江古田店のコーチが個人事業として独立。

「サーキットトレーニング」が中心のフィットネスクラブ。

店名のLOLは、laugh out loud(声に出して笑う)の略で、会員さんが笑顔になれるような場所を作りたいという想いが込められています。

オープン前日(8/31)、店内を撮影させていただきました~

店内
LOLフィットネスクラブ(江古田)

店内
LOLフィットネスクラブ(江古田)

店内
LOLフィットネスクラブ(江古田)

店内
LOLフィットネスクラブ(江古田)

店内
LOLフィットネスクラブ(江古田)

トレーナーと会員さんの距離がものすごく近い、アットホームなジムです。

新規入会受付中!!

場所はこのへん

35.738074,139.671687

LOLフィットネスクラブの詳細情報

Tags: , ,

【閉店】クイックシェイプ江古田店@江古田

TOP » 店舗情報 » 学ぶ・向上 » フィットネス »  

クイックシェイプ(江古田)

【閉店】クイックシェイプ江古田店
住所 練馬区栄町33-2
営業時間 平日9:30~13:00 14:30~22:30
土・日 10:30~13:00 14:00~19:30
定休日 金曜日 第3月曜日
2014年8月12日閉店
Tags: , ,

スタミナ野郎丼デラックス@キッチン男の晩ごはん女の昼ごはん(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 和食・そば »  

江古田に8/28オープン!キッチン男の晩ごはん女の昼ごはん

外観
男の晩ごはん(江古田)

2014年8月28日オープン。音大通り沿い。80年間営業したそば更科の跡地。

中央線の阿佐ヶ谷と三鷹に直営店があり、江古田店はFC1号店。

注意
男の晩ごはん(江古田)

全品手作りで心をこめて提供中。

国産米
男の晩ごはん(江古田)

店員さんは外国の方ですが、お米は国内産。

スタミナ野郎系
男の晩ごはん(江古田)

スタミナ野郎系
男の晩ごはん(江古田)

人気NO.1看板メニューは、スタミナ野郎系(ごはん大盛)。

若い男性ターゲットのガッツリ系メニュー。

定番の定食系
男の晩ごはん(江古田)

定食のメニューが豊富で、男女を問わず、昼晩関係なく利用できます。

券売機
男の晩ごはん(江古田)

この日は、スタミナ野郎系メニューの中から、スタミナ野郎丼デラックスを注文。

スタミナ野郎丼デラックス
男の晩ごはん(江古田)

スタミナ野郎丼デラックス
男の晩ごはん(江古田)

江古田北口に定食屋ができました。是非ご利用を~

場所はこのへん

練馬区栄町37-13

キッチン男の晩ごはん女の昼ごはんの詳細情報

Tags: , ,

近藤医院@江古田

TOP » 店舗情報 » 健康 » 病院 »  

近藤医院
住所 練馬区小竹町1丁目76-18
診療時間  
休診日  
WEB  
内科、循環器科、腎臓内科
Tags: ,

モバワン江古田店@江古田

TOP » 店舗情報 » ショッピング » 携帯ショップ »  

モバワン(江古田)

モバワン
住所 練馬区栄町3-8
営業時間 11:00~20:00
定休日  
WEB twitter
2014年8月27日オープン 山本文具店の跡地
Tags: , , ,

しゃぶしゃぶ@やまがたや(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

江古田に8/25オープン!やまがたや

案内
やまがたや(江古田)

8/25~9/5がオープン記念でお得。

看板
やまがたや(江古田)

店名の由来は、「山形の食材」にこだわっているから。

外観
やまがたや(江古田)

2014年8月25日オープン。大家亭の跡地。江古田ゆうゆうロード沿い。

山形しゃぶしゃぶ中心の呑み屋。

豚へのこだわり
やまがたや(江古田)

メニュー
やまがたや(江古田)

メニュー
やまがたや(江古田)

メニュー
やまがたや(江古田)

メニュー
やまがたや(江古田)

メニュー
やまがたや(江古田)

この日は、しゃぶしゃぶ、チャプチェ等を注文。

しゃぶしゃぶの肉は、やまがた豚ロース(1人前)+やまがた豚バラ(1人前)を選択。

お通し
やまがたや(江古田)

具だくさんチャプチェ
やまがたや(江古田)

店員さんのオススメは、生春巻き、具だくさんチャプチェ、チーズチヂミ。

しゃぶしゃぶ
やまがたや(江古田)

モヤシやレタスなど野菜の上に豚肉が円形状に配置され、中央のダシに、食べる分だけ崩して、しゃぶしゃぶして食べるスタイル。

タレは、オリジナル醤油タレとポン酢の2種類。

しゃぶしゃぶ
やまがたや(江古田)

カセットコンロで、最初から最後までアツアツ。

しゃぶしゃぶ
やまがたや(江古田)

個人的に、久々にブレイクの予感。

人気に火がつく前に、お試しあれ~

場所はこのへん

35.73945,139.669586

やまがたやの詳細情報

Tags: , ,

屋久の紅茶@ねっこcafe(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

江古田に8/24オープン!ねっこcafe

入り口
ねっこcafe(江古田)

外観
ねっこcafe(江古田)

2014年8月24日オープン。焼き菓子とコーヒーと紅茶が中心のカフェ。

店名の由来は、地域に「根っこ」をはって根付いて、末永く愛されるお店になりたいという想いから。それと、店主が猫好きだから。


ねっこcafe(江古田)

店内には、猫の絵や本、招き猫など。

※猫カフェではありません。本物の猫はいません。

ドリンクメニュー
ねっこcafe(江古田)

焼き菓子メニュー
ねっこcafe(江古田)

この日は、屋久の紅茶、ビスコッティ、クッキーを注文。

屋久の紅茶
ねっこcafe(江古田)

屋久島で作られている無農薬の紅茶です。べにふうきがブレンドされています。

アーモンドとクランベリーのビスコッティ
ねっこcafe(江古田)

クッキー3枚
ねっこcafe(江古田)

場所は、栄町保育園の通り。ぶな、珈琲豆の清水屋、norari:kurariの近く。
 ⇒関連記事:ブレンド@珈琲店ぶな(江古田)(2011/12/3)
 ⇒関連記事:ホットコーヒー@珈琲豆の清水屋(江古田)(2014/4/26)
 ⇒関連記事:日替わりのガレット@のらりくらり(江古田)(2014/3/8)

江古田北口の焼き菓子カフェ新店で、のんびりとお過ごし下さい~

場所はこのへん

練馬区栄町37-5

ねっこカフェの詳細情報

Tags: , ,