芸術祭2014@日芸(江古田)
11/1~11/3江古田の日芸で、芸術祭2014が開催されました。 Art Box 今年のテーマは、Art Box。 外観 会場は、日本大学藝術学部江古田校舎。 学生・OB・関係者だけでなく、地域の方も自由に参加できるイ...
桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
11/1~11/3江古田の日芸で、芸術祭2014が開催されました。 Art Box 今年のテーマは、Art Box。 外観 会場は、日本大学藝術学部江古田校舎。 学生・OB・関係者だけでなく、地域の方も自由に参加できるイ...
11/1江古田駅前広場で、駅前広場をごった返そう!プロジェクトのイベント開催。 駅前広場をごった返そう! 江古田駅 駅前広場をごった返そう!プロジェクトは、とにかく江古田!プロジェクトの一環として、西武鉄道練馬駅管区と練...
11/1江古田のポレポレポレで、ENGAGEMENT Vol.1が開催されました。 案内 外観 2013年11月1日オープン。音楽食堂KEEPSの跡地。 ⇒関連記事:からあげ丼@ポレポレポレ(江古田)(2013/11/...
11/1江古田のLive in BUDDYで、江古田モンド☆フリマ秋冬大会が開催されました。 案内 外観 1990年オープン。江古田駅南口スグ。江古田を代表する有名ライブハウス。 江古田モンド☆フリマ 江古田モンド☆フリ...
江古田のフライングティーポットで、村崎百郎館完成記念祭特別展覧会(10/25~11/8)。 案内 外観 オープンして17年ほど。昼はプログレ喫茶、夜はライブハウス。 不定期に展示イベントも開催。 今回の企画は、鬼畜ライタ...
10/24~10/26江古田の武蔵野音楽大学で、第63回ミューズフェスティヴァル。 ポスター テーマは「継」。過去から未来へつなぐ音、この時、この瞬間をこの仲間と。 看板 正門 公式パンフレット 本部テントでは、公式パン...
武蔵野音楽大学江古田キャンパス 住所 練馬区羽沢1丁目13-1 WEB ホームページ ブログ内 第63回ミューズフェスティヴァル(2014/10/26) 2015年4月~2017年3月まで建替工事
江古田のギャラリーショップ水土木で、吉田信介展(10/26~11/1)。 クレイ・ワーク・スタジオ陶芸展2014(10/26~11/1)同時開催。 案内 外観 2004年7月7日オープン。小竹町の住宅街にあるギャラリーシ...
江古田駅ホームと改札前通路で、昭和と青春のまち江古田写真展。 昭和と青春のまち江古田写真展 主催は、西武鉄道練馬駅管区・練馬まちづくりセンター。 現在進行中の「とにかく江古田!プロジェクト」の一環として写真展が10/25...
10/25江古田の旭丘地域集会所で、江古田のママフェス。 外観 ママコモガーデン主催。江古田チャリ圏情報紙エコレポ協賛。 ママコモガーデンによるママコミュニティ「ママコモ」が、江古田のママフェスを開催。 1階はフリマブー...