桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

江古田市場をごった返そう!プロジェクト@nerimaga(江古田)

TOP » ブログ » 本など »  

江古田市場をごった返そう!プロジェクト第2弾!

nerimaga江古田市場号、8/23発行。

江古田市場をごった返そう!プロジェクト
江古田市場通り

江古田市場をごった返そう!プロジェクトとは、練馬を歌うシンガーソングライター谷修さんと、練馬がもっと楽しくなるフリーマガジンnerimagaさんが立ち上げた、江古田市場を応援する共同プロジェクト。

1922年(大正11年)から100年近い歴史を持つ「江古田市場」が2014年の年内で終了。

※江古田市場という建物以外にある商店街内のお店は営業を継続します。

最盛期には「練馬のアメ横」と呼ばれ、買い物客でごった返していた江古田市場通り。

あの時のようにもう一度、みんなで江古田市場をごった返そう!

江古田市場をごった返そう!プロジェクト
谷修

プロジェクト第1弾として、7/19練馬を歌うシンガーソングライター谷修さんがニューシングル「江古田市場」を発売。
 関連記事:江古田市場をごった返そう!プロジェクト@谷修(江古田)(2014/7/19)

谷修
江古田市場通り

シングル「江古田市場」(1000円)には、もれなく江古田市場で使える500円分の商品券付き。江古田市場内のお店で、有効期限は、2014年8月24日~2015年3月末日。

nerimaga江古田市場号
江古田市場通り

プロジェクト第2弾として、8/23練馬がもっと楽しくなるフリーマガジンnerimagaさんがnerimaga江古田市場号を発行。

江古田市場通り商店街のお店が紹介されている他、商品券使用によるお店ごとの特典内容も掲載されています。

江古田市場通り商店街内のお店で配布中。「ネリマガありますか?」と声をかけてみて下さい。

江古田市場通り
江古田市場通り

江古田市場通り商店街MAP
江古田市場通り

江古田市場
江古田市場通り

江古田市場
江古田市場通り

江古田市場
江古田市場通り

江古田市場周辺
江古田市場通り

江古田市場
江古田市場通り

大津屋(江古田市場内)
江古田市場通り

大津屋は、昭和19年(1944年)創業。

オススメ商品は、和風惣菜・煮豆。

入船屋煎豆店(江古田市場内)
江古田市場通り

入船屋煎豆店は、昭和22年(1947年)創業。

オススメ商品は、千葉県産の最高級落花生(半立種)。

伊藤ハムショールーム(江古田市場内)
江古田市場通り

伊藤ハムショールームは、昭和30年(1955年)創業。

オススメ商品は、スモークハム。

新高屋食品(江古田市場内)
江古田市場通り

新高屋食品は、昭和28年(1953年)創業。

オススメ商品は、高菜炒め、ぜんまい、きんぴら。

川嶋屋(江古田市場内)
江古田市場通り

川嶋屋は、昭和34年(1959年)創業。

オススメ商品は、信州中甘小諸手づくり椛、東京椛屋減塩味自慢。

micolor(江古田市場内)
ミコラ(江古田)

micolor(ミコラ)は、平成24年(2012年)創業。
 ⇒関連記事:micolor(ミコラ)、オープン(2012/2/11)

オススメ商品は、手ぬぐい、布のもの、食器など土の物。

他に江古田市場内では、大森屋が取材日お休み。フクミ青果が取材日早じまい。

建物「江古田市場」内のお店は2014年の年内で営業終了。

営業を継続する「江古田市場」以外の市場通り商店街のお店も、今回のプロジェクトの対象。

八百喜商店
江古田市場通り

八百喜商店は、昭和29年(1954年)頃創業。

オススメ商品は、トマト、なす、きゅうり。

森崎商店
江古田市場通り

森崎商店は、平成9年(1997年)創業。

オススメ商品は、長野の巨峰、ぶどう、もも、スイカ、メロン。

田中洋装生地店
江古田市場通り

田中洋装生地店は、昭和23年(1948年)創業。

オススメ商品は、30年以上人気商品の手づくりエプロン。

魚勇
江古田市場通り

魚勇は、昭和9年(1934年)創業。

オススメ商品は、ブツ切りマグロの中落ち。

市場のあにき
江古田市場通り

市場のあにきは、平成24年(2012年)創業。

オススメ商品は、旬の物、きゅうり、トマト、桃、さくらんぼ。

ヘアートランク
江古田市場通り

ヘアートランクは、平成13年(2001年)創業。

オススメ商品は、レギュラーカット、顔ソリ、マッサージ。

festa
江古田市場通り

festaは、平成17年(2005年)創業。

オススメ商品は、カット、フットジェル(足のマニキュア)。

茶の丸美屋
江古田市場通り

茶の丸美屋は、昭和45年(1970年)創業。

オススメ商品は、春の夢、舞扇。

ベストミートハヤシ
江古田市場通り

ベストミートハヤシは、平成4年(1992年)創業。

オススメ商品は、全品国内産の牛肉。

岸野青果
江古田市場通り

岸野青果は、昭和28年(1953年)創業。

オススメ商品は、毎日入荷する新鮮な野菜、果物全般。

豆腐の和泉屋
江古田市場通り

豆腐の和泉屋は、昭和36年(1961年)創業。

オススメ商品は、佐賀のフクユタカという大豆を使ったもめん豆腐。

norari:kurari
江古田市場通り

norari:kurariは、平成26年(2014年)創業。
 ⇒関連記事:日替わりのガレット@のらりくらり(江古田)(2014/3/8)

オススメ商品は、福井のそば粉を使ったガレット。

こどもや呉服店
江古田市場通り

こどもや呉服店は、昭和30年(1955年)創業。

オススメ商品は、エプロン。

商品券は、たいやき万龍でも使えます。いちば整骨院では使えません。

江古田市場をごった返そう!プロジェクト
江古田市場通り

江古田市場をごった返そう!プロジェクトでは、プロモーションアニメ動画を配信予定。

11/1(土)江古田市場で「はじめてのおつかい」イベント。

11/1~11/30めざせ!江古田市場買い物王。

江古田市場をごった返そう!

場所はこのへん

練馬区栄町29-6

Tags: , ,

岸野青果店@江古田

TOP » 店舗情報 »  

江古田市場通り

岸野青果店
住所 練馬区栄町34-5
営業時間  
定休日  
WEB  
1953年オープン
Tags: , ,

下田宗明花個展@ヴィエイユ(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田のVieill(ヴィエイユ)で、下田宗明花個展『セイ』-みえないなにか-(8/17~8/24)。

案内
ヴィエイユ(江古田)

外観
ヴィエイユ(江古田)

2013年1月10日オープン。千川通り沿い。アサヒヤワインセラーの隣。

Bakerycafe&Gallery(天然酵母パンと、カフェと、ギャラリーの店)。

ルミナスゴールドフィッシュ展2014は、15日で終了。
 ⇒関連記事:ルミナスゴールドフィッシュ展2014@ヴィエイユ(江古田)(2014/8/2)

入れ替わりで、17日から次の展示が始まりました。

今回の企画は、新江古田にある花屋NECO QAVREENO(ネコカヴリーノ)の店主・下田宗明さんによる花個展。
 ⇒関連記事:ネコカヴリーノ(新江古田)(2014/4/9)

タイトルは、『セイ』-みえないなにか-。

店内
ヴィエイユ(江古田)

天然酵母パン
ヴィエイユ(江古田)

ベリーベリーベリー
ヴィエイユ(江古田)

毎回、展示のイメージに合わせて、限定パンを開発。

今回の限定パンは、ベリーベリーベリー。

店内
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

店内
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

店内
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

8/23には、下田宗明活け込みライブ。

8/24には、コラボレーションコンサート。

NECO QAVREENOさんは、江古田のいちカフェで、フラワーアレンジメントワークショップもしており、9/16・9/28予定。

えこだ市2(ツウ)
えこだ市2(江古田)

4月に開催され大盛況だったマルシェ「えこだ市」。
 ⇒関連記事:えこだ市(江古田)(2014/4/5)

第2回目となる「えこだ市2(ツウ)」が9/6に開催決定。

会場としてヴィエイユ、出店者としてNECO QAVREENOも参加します。

花個展の会期は、~8/24まで。えこだ市2(ツウ)は9/6。

場所はこのへん

東京都練馬区旭丘1丁目56−2

食べログ グルメブログランキング
ヴィエイユの詳細情報

Tags: , ,

サーモンとほうれん草のクリームソース@プランポーネ(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 洋食・パスタ »  

江古田のハラールイタリアンPran Pone(プランポーネ)が2周年。

2周年
プランポーネ(江古田)

8/12~8/24限定で生ビールがお得。

外観
プランポーネ(江古田)

2012年9月21日オープン。むら多の跡地。

オープン初日にも取材しました。
 ⇒純・ミートソース@プランポーネ(江古田)(2012/9/21)

バングラディッシュ出身のオーナーによる、ヘルシーイタリアン店。

店名Pran Poneの意味は、母国の言葉で、「一生懸命・心を込めて」。

HALAL(ハラール)
プランポーネ(江古田)

ハラールとは、イスラム法に合致しているという意味。

適切に屠殺され、衛生的な製造工程で特殊な技術で処理された、安心・安全な食材。

ナジス(不浄なもの)や体に害があるものは、一切含まれていません。

イスラム教徒だけでなく、ヘルシー志向の欧米でも注目されています。

メニュー
プランポーネ(江古田)

メニュー
プランポーネ(江古田)

メニュー
プランポーネ(江古田)

メニュー
プランポーネ(江古田)

メニュー
プランポーネ(江古田)

夏限定マンゴーラッシー
プランポーネ(江古田)

この日は、サーモンとほうれん草のクリームソースと、マンゴーラッシーを注文。

サーモンとほうれん草のクリームソース
プランポーネ(江古田)

サーモンとほうれん草のクリームソース
プランポーネ(江古田)

マンゴーラッシー
プランポーネ(江古田)

通販
プランポーネ(江古田)

ハラールなミートソースやパスタ、カレーの通販はじめました。

詳しくは、お店のホームページで。

場所はこのへん

東京都練馬区豊玉上1丁目9

食べログ グルメブログランキング
プランポーネの詳細情報

Tags: ,

【閉店】海鮮居酒屋はなの舞江古田店@江古田

TOP » 店舗情報 » グルメ » 居酒屋・バー »  

はなの舞(江古田)

【閉店】はなの舞
住所 練馬区旭丘1丁目76-8-2F
営業時間 月~木・日17:00~27:00
金土・祝前17:00~29:00
定休日 無休
WEB ぐるなび
ホームページ
2013年2月4日オープン こだわりやま江古田店の跡地
2014年休業・閉店 跡地はもみの匠
Tags: , , ,

切り絵×詩コラボ展@ワイルドネイチャー(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田のWild Nature(ワイルドネイチャー)で、切り絵×詩コラボ展(8/2~8/31)。

案内
ワイルドネイチャー(江古田)

外観
ワイルドネイチャー(江古田)

2012年2月17日オープン。日芸近くのカフェダイナー&アウトドア用品店&ギャラリー。

2階の多目的スペースで、不定期にギャラリー展示もしています。

かき氷
ワイルドネイチャー(江古田)

かき氷(コーヒー)
ワイルドネイチャー(江古田)

2階
ワイルドネイチャー(江古田)

今回の企画は、3名のアーティスト、木村新(切り絵)、noriko(詩人)、朱音(ギター弾き語り)によるコラボレーション。

会期中、切り絵と詩の作品を並べて展示。

詩から生まれた切り絵、切り絵から書き下ろされた詩、それぞれの作品を起点にはじまるインスピレーション。

8/30には、ライブ開催。

ギター弾き語り、詩の朗読、切り絵・詩・ギターのコラボが予定されています。

展示
ワイルドネイチャー(江古田)

アーティスト紹介
ワイルドネイチャー(江古田)

展示
ワイルドネイチャー(江古田)

ワイルドネイチャー(江古田)

展示
ワイルドネイチャー(江古田)

展示
ワイルドネイチャー(江古田)

展示
ワイルドネイチャー(江古田)

展示
ワイルドネイチャー(江古田)

展示
ワイルドネイチャー(江古田)

現在は週末カフェの為、8/2、8/3、8/16、8/17、8/23、8/24、8/30、8/31営業予定(8/9・8/10お休み)

8/30ライブ予約受付中。

展示の会期は、~8/31まで。

場所はこのへん

東京都練馬区小竹町1丁目36−1

食べログ グルメブログランキング
Wild Natureの詳細情報

Tags: ,

ルミナスゴールドフィッシュ展2014@ヴィエイユ(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田のVieill(ヴィエイユ)で、林たけおルミナスゴールドフィッシュ展2014(8/1~8/15)。

DM
ヴィエイユ(江古田)

外観
ヴィエイユ(江古田)

2013年1月10日オープン。千川通り沿い。アサヒヤワインセラーの隣。

天然酵母パンと、カフェと、ギャラリーの店。

ドリンクメニュー
ヴィエイユ(江古田)

カフェのドリンクメニューは、すっかり夏仕様。

梅ジュース
ヴィエイユ(江古田)

店内
ヴィエイユ(江古田)

ぱん
ヴィエイユ(江古田)

金魚ぱん
ヴィエイユ(江古田)

展示のイメージに合わせて、毎回、限定ぱんを開発。

今回の限定ぱんは、「金魚」をイメージした、金魚ぱん。

クランベリー&カレンズ入り(※金魚は入ってません)

金魚ぱん
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

今回の企画は、ペーパークラフトアーティスト林たけおさんによる展示。

昨年も同じ時期に開催。
 ⇒関連記事:ルミナスゴールドフィッシュ展@ヴィエイユ(江古田)(2013/7/24)

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

ペーパークラフト
ヴィエイユ(江古田)

会場では、波紋と金魚モビールキット、金魚オーナメント等、林たけおペーパークラフトも販売。

林たけおペーパークラフトは、8/1移転・再オープンした、和雑貨 環でも購入できます。
 ⇒関連記事:和雑貨 環(江古田)、移転・再オープン(2014/8/1)

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

オヒネリのお願い
ヴィエイユ(江古田)

作家さんへのアーティスト活動支援を兼ねて、オヒネリ(任意)。

景品
ヴィエイユ(江古田)

オヒネリした方には、林たけおペーパークラフトが当たります。

あと、浴衣や金魚柄の服で行くと、ちょっとしたいい事が。

展示の会期は、~8/15まで。

場所はこのへん

東京都練馬区旭丘1丁目56−2

食べログ グルメブログランキング
ヴィエイユの詳細情報

Tags: ,

【閉店】Apollo Cafe(アポロカフェ)@江古田

TOP » 店舗情報 » グルメ »  

アポロカフェ(江古田)

【閉店】Apollo Cafe
住所 練馬区旭丘1丁目1-1
営業時間 10:00~19:00
定休日 不定休
WEB  
ブログ内 ドライカレー(2013/10/19)
2013年10月18日プレオープン
2013年11月1日オープン
2014年長野に移転の為閉店
Tags: , , ,

和雑貨 環(江古田)、移転・再オープン!

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

江古田で8/1移転・再オープン!暮らしを美しむ小道具の店 環(かん)。

8/1オープン
環(江古田)

日本のいいもの、地方の素敵なものを集めています。

外観
環(江古田)

2011年11月1日、江古田斎場近くにオープン。
 ⇒環(江古田)、オープン(2011/11/1)

2014年8月1日、江古田ゆうゆうロード沿いに、移転・再オープン。

とろ萬の跡地。その前は、きこころ商店。西村文具の隣。
 ⇒とろ萬(江古田)、オープン(2012/3/18)

和の心を贈る、伝統工芸品とモダンな和雑貨の店。

店内を撮影させていただきました~

店内
環(江古田)

店内
環(江古田)

店内
環(江古田)

店内
環(江古田)

店内
環(江古田)

店内
環(江古田)

店内
環(江古田)

店内
環(江古田)

店内
環(江古田)

店内
環(江古田)

商品を見ながら説明を聞くだけでも楽しくなるお店です。

詳しくは、お店のホームページで。

場所はこのへん

東京都練馬区栄町36-7

環の詳細情報

Tags: , ,

【閉店】イーモバイル江古田店@江古田

TOP » 店舗情報 » ショッピング » 携帯ショップ »  

看板@イーモバイル(江古田)

【閉店】イーモバイル江古田店
住所 練馬区旭丘1丁目76-3
営業時間 11:00~20:00
定休日 無休
WEB ホームページ twitter
2012年6月29日オープン Make Pinkの跡地
2014年8月1日ワイモバイル江古田南口に店名変更
Tags: , ,