桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

その他

鯖缶チゲ@インスタントプラス(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

※このお店は閉店しました

江古田に11/12オープン!Instant Plus+(インスタントプラス)。

看板
インスタントプラス(江古田)

Can&Retort(缶&レトルト)の店。

外観
インスタントプラス(江古田)

2013年11月12日オープン。アパマンショップ江古田駅前店の跡地。カラオケ館の隣。

レトルト食品&缶詰専門の新スタイル店。

レトルト食品が約160種類!缶詰が約100種類!

店内
インスタントプラス(江古田)

壁一面のレトルト食品!

店内
インスタントプラス(江古田)

店内
インスタントプラス(江古田)

ご当地カレーなど、スーパー等ではあまり流通していない、珍しいレトルト食品もあり。

店内(缶詰コーナー)
インスタントプラス(江古田)

店内
インスタントプラス(江古田)

こちらの商品すべて、店内で食べれます。温め無料。

缶詰をおつまみにお酒も呑めます。

夜のバータイムは、缶詰に「ひと手間」加えたメニューもあり。

メニュー
インスタントプラス(江古田)

メニュー
インスタントプラス(江古田)

この日は、鯖缶チゲなどを注文。

トマト缶の鶏肉煮込イタリアン風(夜メニュー)
インスタントプラス(江古田)

鯖缶チゲ(夜メニュー)
インスタントプラス(江古田)

ツナのシャキシャキねこまんま(夜メニュー)
インスタントプラス(江古田)

全国でも珍しい!?新スタイルの缶詰&レトルト専門店。

ぜひお試しあれ~

場所はこのへん

東京都練馬区旭丘1丁目77−7

インスタントプラスの詳細情報

Tags: , ,

日替わりコーヒー@ドリームコーヒー江古田店(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

江古田に11/2オープン!ドリームコーヒー江古田店

看板
珈琲ドリーム(江古田)

外観
珈琲ドリーム(江古田)

2013年11月2日オープン。香港張記園の跡地。飛車角の2階。

池袋にも店舗があり、2店目。

「ドリームコーヒー」「池袋」と聞いて、「おやっ?」と思いました。

2008年江古田で閉店したドリームコーヒーも、池袋店があったはず。

店主に確認してみると、「(閉店した店と)関係ある」との事。

ドリームコーヒー江古田店、営業再開のようです。

旧店舗は江古田市場寄り、新店舗は日芸寄り。

店内
珈琲ドリーム(江古田)

店内
珈琲ドリーム(江古田)

原則、セルフで。

メニュー
珈琲ドリーム(江古田)

メニュー
珈琲ドリーム(江古田)

日替わりメニュー
珈琲ドリーム(江古田)

この日の日替わりコーヒーは、トラジャ豆。

日替わりコーヒー230円
珈琲ドリーム(江古田)

広めの店内。打ち合わせ等にも最適。

旧店舗と同様、地元民でにぎわうお店になりそうです。

場所はこのへん

東京都練馬区小竹町1丁目58−1

ドリームコーヒーの詳細情報

Tags: , ,

からあげ丼@ポレポレポレ(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

江古田に11/1オープン!Vegan Food & Art & Musicの店ポレポレポレ

チラシ
ポレポレポレ(江古田)

外観
ポレポレポレ(江古田)

2013年11月1日オープン。音楽食堂KEEPSの跡地。

先日、テスト営業(プレオープン)にお邪魔した店。
 ⇒ブルスケッタ&パスタ@ポレポレポレ(江古田)(2013/9/2)

Vegan Food
ポレポレポレ(江古田)

ポレポレポレの料理は、肉・魚介類・乳製品・卵といった動物性の材料を一切使っていないVEGAN(ヴィーガン)料理です。

ドリンクメニュー
ポレポレポレ(江古田)

ハーブティーは、桜台のハーブマイスターセンターのオリジナルブレンドを使用。
 ⇒ワッフルセット@ハーブマイスターセンター(桜台)(2012/7/26)

ハーブティーメニュー
ポレポレポレ(江古田)

ハーブティーは4種類。この日は、静香さんを注文。

静香さん
ポレポレポレ(江古田)

フードメニュー
ポレポレポレ(江古田)

肉・魚介類・乳製品・卵を一切使わないVegan Food。

この日は、からあげ丼を注文。

からあげ丼
ポレポレポレ(江古田)

肉を使わないのに、からあげ丼!?その秘密は、ソイミート(大豆肉)。

原料は大豆なのに、肉の味と食感。

先日、小竹向原の彩食館でもいただいた食材。
 ⇒大豆肉のからあげSet@彩食館(小竹向原)(2013/10/5)

Vegan Food & Art & Music
ポレポレポレ(江古田)

こちらのお店の特徴は、Vegan Food & Art & Music。

アート展示や音楽ライブも開催予定。

さっそく、アート展示しています。

不思議の森のポレポレポレ
ポレポレポレ(江古田)

苦虫ツヨシ「不思議の森のポレポレポレ」(11/1~来年1/31)

店内
ポレポレポレ(江古田)

展示
ポレポレポレ(江古田)

展示
ポレポレポレ(江古田)

展示
ポレポレポレ(江古田)

展示
ポレポレポレ(江古田)

展示
ポレポレポレ(江古田)

展示
ポレポレポレ(江古田)

展示
ポレポレポレ(江古田)

展示
ポレポレポレ(江古田)

展示の会期は~来年1/31まで。

壁画や絵画を鑑賞しながら、Vegan Foodやドリンクをお楽しみ下さい~

場所はこのへん

東京都練馬区旭丘1丁目67−6

ポレポレポレの詳細情報

Tags: , ,

チックシログ@ララ(東長崎)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

東長崎に10/24オープン!アジアンレストラン&バーRARA(ララ)。

チラシ
RARA(東長崎)

外観
RARA(東長崎)

2013年10月24日オープン。

インド・ネパール・タイ・ベトナム・フィリピン・中華など、アジア各国料理の店。

店員さんは、ネパール人。

メニュー
RARA(東長崎)

メニュー
RARA(東長崎)

メニュー
RARA(東長崎)

メニュー
RARA(東長崎)

ベトナムの生春巻き、フォー麺、タイのトムヤムスープ、

フィリピンでよく食べられているダインナバグス。

中華そば(醤油ラーメン)、空芯菜の炒め、キムチチャーハン、チムチチヂミ。

カレー各種。ネパールの餃子・モモ。

アジア各国料理を食べられる店!

この日は、チックシログ等を注文。

生春巻き
RARA(東長崎)

モモ
RARA(東長崎)

ブグラ
RARA(東長崎)

マサラパパド
RARA(東長崎)

チックシログ
RARA(東長崎)

チキンカダイ+ナン
RARA(東長崎)

東長崎にオープンしたアジアンレストラン&バー。

アジア各国料理を、同時にお楽しみください。

場所はこのへん

東京都豊島区南長崎5丁目33−1

食べログ グルメブログランキング
ララの詳細情報

Tags: , ,

ドライカレー@アポロカフェ(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

※このお店は閉店しました

江古田と東長崎の間に10/18プレオープン!Apollo Cafe(アポロカフェ)。

千川通り沿い。住所は練馬区旭丘1-1-1。最寄駅は東長崎。

犬連れ歓迎。ドッグカフェ。

プレオープン中
アポロカフェ(江古田)

外観
アポロカフェ(江古田)

2013年10月18日プレオープン(11/1オープン予定)。

店名の由来は、看板犬の名前がApolloだから。

営業案内
アポロカフェ(江古田)

店外
アポロカフェ(江古田)

店内
アポロカフェ(江古田)

どりんくめにゅ~
アポロカフェ(江古田)

本日のお食事
アポロカフェ(江古田)

この日は、ドライカレー+セットコーヒーを注文。

ドライカレー800円
アポロカフェ(江古田)

セットコーヒー+200円
アポロカフェ(江古田)

まだプレオープン中で、店内一部工事途中。

看板犬Apolloの常駐スペースや、トリミングルームができる予定。

ワンちゃんを連れて、ステキなドッグカフェにGO!

場所はこのへん

東京都練馬区旭丘1丁目1−1

アポロカフェの詳細情報

Tags: , , ,

江古田はちみつバターカステラ@アンデルセン(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

2013年の「ねりコレ」発表!

ねりま区報10/21付
ねりま区報

練馬にちなんだ練馬名物コレクション「ねりコレ」。

毎年募集があり、10月に選考結果が発表されます。

今年は11品が新たにねりコレに認定され、全部で102品になりました。

◇練馬のボンクラージュ「採れたてゴロゴロ練馬農園サラダ」。

◇江古田のビストロさいとう「練馬産キャベツの特製ロールキャベツ(季)」。

◇練馬区社会福祉協議会の「練馬やさい大好きハンドタオル」。

◇江古田のアンデルセン「江古田はちみつバターカステラ」。

等が、今年(2013年)、新たに「ねりコレ」認定!

「ねりコレ」全102品を掲載した冊子は、練馬駅地下の観光案内所などで配布。

この日は、江古田のアンデルセンへ。

外観
アンデルセン(江古田)

1968年オープンの老舗スイーツ店。日芸近く。

江古田生チーズが、ねりコレ2011認定!

江古田はちみつプリンが、ねりコレ2012認定!
 ⇒江古田はちみつプリン@アンデルセン(江古田)(2012/5/12)

江古田はちみつプバターカステラが、ねりコレ2013認定!!

店内を撮影させていただきました~

店内
アンデルセン(江古田)

店内
アンデルセン(江古田)

店内
アンデルセン(江古田)

店内
アンデルセン(江古田)

店内(ハロウィン仕様)
アンデルセン(江古田)

店内
アンデルセン(江古田)

江古田はちみつバターカステラ
アンデルセン(江古田)

江古田はちみつバターカステラ
アンデルセン(江古田)

江古田はちみつバターカステラ
アンデルセン(江古田)

江古田はちみつバターカステラ
アンデルセン(江古田)

アンデルセンは、江古田ミツバチ・プロジェクト参加店。

武蔵大学の屋上で養蜂し、採れたはちみつで、地元のお店が商品開発。

江古田はちみつプリンと、江古田はちみつバターカステラが参加商品です。

生チーズとプリンは温度管理が必要ですが、カステラなら常温なのでお土産にも最適。

江古田土産の定番商品になりそうです。

場所はこのへん

東京都練馬区旭丘2丁目44−2

食べログ グルメブログランキング
アンデルセンの詳細情報

Tags: , , ,

プスパンザリセット@プスパンザリ(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

江古田に10/11オープン!インド・ネパールレストラン&バー プスパンザリ

10/11オープン
プスパンザリ(江古田)

店名のプスパ(Puspa)は「花」、アンザリ(Anjali)は「敬意」という意味。

外観
プスパンザリ(江古田)

2013年10月11日オープン。そば大松の跡地。麺や金時の向かい。
 ⇒味玉付き汁なし担々麺@麺や金時(江古田)(2012/3/30)

店内
プスパンザリ(江古田)

ランチやってます!

ランチメニュー
プスパンザリ(江古田)

ランチメニュー
プスパンザリ(江古田)

この日は、プスパンザリセットを注文。

プスパンザリセット1250円⇒オープン記念1125円
プスパンザリ(江古田)

プスパンザリセットは、カレー3種、ナン、ミニライス、タンドリーチキン、シークカバブ、サラダ、スープ、ドリンク、デザート。

サラダ・スープ
プスパンザリ(江古田)

カレー
プスパンザリ(江古田)

カレー8種の中から、この日は、野菜・ダル・マトンを選択。

タンドリーチキン・シークカバブ
プスパンザリ(江古田)

辛さ選べます。学生の方、学生証提示で、各セットから100円引き。

10月末まで
プスパンザリ(江古田)

10月末まで、オープン記念で、ランチ10%OFF、ディナー15%OFF。

本場の味をぜひお楽しみください~

場所はこのへん

東京都練馬区旭丘2丁目39−7

プスパンザリの詳細情報

Tags: , ,

大豆肉からあげSet@彩食館(小竹向原)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

小竹向原に10/1オープン!

お肉を使わない肉料理 大豆肉料理専門店 彩食館

看板
彩食館(小竹向原)

外観
彩食館(小竹向原)

2013年10月1日オープン。小竹向原の住宅街にある一軒家 台湾ベジ料理店。

池袋で「彩食館」、東新宿で「尚天然」というお店をされていた「ももちゃん」の店。

大豆肉とは
彩食館(小竹向原)

大豆100%なのに、肉の食感。植物性の「肉」、大豆肉料理の専門店。

糖質制限ダイエット等でも使われる、糖質&脂質が少ないヘルシー食材。

ランチメニュー
彩食館(小竹向原)

この日は、大豆肉からあげSetを注文。

豆乳のかぼちゃポタージュ
彩食館(小竹向原)

スムージー
彩食館(小竹向原)

大豆肉からあげ
彩食館(小竹向原)

食後のコーヒー
彩食館(小竹向原)

かなり隠れ家ですが、ぜひお店にたどりついて下さい~

場所はこのへん

東京都板橋区小茂根2丁目17−11

彩食館の詳細情報

Tags: , ,

ビーフと野菜のタジン@アランダルース(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

江古田のアランダルースが、8/28リニューアル!

張り紙
アランダルース(江古田)

外観
アランダルース(江古田)

2010年2月2日オープン。スペイン・モロッコ料理店。

看板の「アンダルシア」は書き間違いで、正しい店名は、「アランダルース」。

東京チカラめし(瀧島酒店の跡地)の2階。

2階は、アランダルースと、もんじゃ焼き駒でしたが、駒が3/23閉店。

今回、駒の跡地にアランダルースが拡張!広くなりました。

改装工事の為、6/17休業、2013年8月28日リニューアルオープン。

ちなみに、もんじゃ焼き駒のマスターは、新宿「あり」の3代目になりました。

駒の江古田将棋教室は、若みやに移転。

入り口
アランダルース(江古田)

東京チカラめしとプルート(花屋)の間の階段から2階へ。

左のドア(旧・駒側)は喫煙席、右のドアは、禁煙席。

とはいえ、壁をぶち抜いて、店内でつながっています。

店内
アランダルース(江古田)

店内(駒の跡地)
アランダルース(江古田)

メニュー
アランダルース(江古田)

メニュー
アランダルース(江古田)

メニュー
アランダルース(江古田)

スペイン・モロッコ料理店なので、パエリア&タジンが看板メニュー。

以前、パエリアをランチでいただいたので、この日は、タジンを注文。
 ⇒魚介のパエリア@アランダルース(江古田)(2011/10/23)

ビーフと野菜のタジン(パン付)1800円
アランダルース(江古田)

アップ
アランダルース(江古田)

江古田のアランダルースが広くなりました!

是非ご利用を~

場所はこのへん

東京都練馬区旭丘1丁目75−1

食べログ グルメブログランキング
アランダルースの詳細情報

Tags: ,

豚巻き串&天ぷら串&JU座丼@串酒場JU座(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

江古田に8/26オープン!串酒場JU座(じゅうざ)。

8/26開店
JU座(江古田)

オープン記念で、~8/30まで、生ビール・ハイボール100円。

外観
JU座(江古田)

2013年8月26日オープン。韓国料理ヌルンジ江古田店の跡地。

志木にある旬菜酒場ZA座の姉妹店。

BUTAMAKI串&AGEAGE串の店。

店名の由来は、肉を焼く音(じゅうじゅう)から。

メニュー
JU座(江古田)

メニュー
JU座(江古田)

メニュー
JU座(江古田)

メニュー
JU座(江古田)

この日は、豚巻き串&天ぷら串&JU座丼などを注文。

お通し
JU座(江古田)

豚巻き串おまかせ5点盛り756円
JU座(江古田)

天ぷら串おまかせ5点盛り756円
JU座(江古田)

JU座丼515円
JU座(江古田)

江古田に串酒場オープン!

是非、ご利用を~

場所はこのへん

東京都練馬区栄町32−4

JU座の詳細情報

Tags: , ,