桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

その他

よもぎあんぱん@Peco(豊島園)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

※このお店は閉店しました

Nerimaga第4号(豊島園号)で知りました!

スチームブレッドPeco(ペコ)

スチームブレッド(蒸しパン)の専門店。

外観
PECO(豊島園)

2012年6月9日オープン。豊島園駅近く、喫茶午後の隣。
 ⇒ハンバーグカレー@喫茶午後(豊島園)(2012/11/2)

練馬がもっと楽しくなるフリーマガジンNerimaga第4号の掲載店。
 ⇒nerimaga第4号(2014/1/12)

Pecoのスチームブレッドとは
PECO(豊島園)

スチームブレッド
PECO(豊島園)

スチームブレッド
PECO(豊島園)

店内
PECO(豊島園)

テイクアウト中心のお店ですが、3席ほど飲食スペース有。

この日は、よもぎあんぱん、カレーぱん、Pecoのくりーむぱんを注文。

スチームブレッド
PECO(豊島園)

よもぎあんぱん
PECO(豊島園)

カレーぱん
PECO(豊島園)

Pecoのくりーむぱん
PECO(豊島園)

ドリンクメニュー
PECO(豊島園)

ドリンクメニューから、本日のヘルシースムージーを注文。

本日のヘルシースムージー
PECO(豊島園)


豊島園に御用の際は、ぜひご利用を~

場所はこのへん

練馬区練馬4丁目15-16

スチームブレッドPecoの詳細情報

Tags: ,

パンケーキ@ワイルドネイチャー(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

江古田のカフェダイナーWild Nature(ワイルドネイチャー)で、新メニュー。

1/9から、パンケーキ、江古田に新登場!

Let’s enjoy WN’s PANCAKE!

案内
ワイルドネイチャー(江古田)

外観
ワイルドネイチャー(江古田)

2012年2月17日オープン。日芸近くのカフェダイナー&アウトドア用品店&ギャラリー。

「都会の山小屋」をイメージ。昼はランチ&カフェ、夜はお酒と料理。

今回の新メニューは、オリジナルのパンケーキ

メニュー
ワイルドネイチャー(江古田)

プレーン、チョコ・バナナ、ベリーベリーから選択。

この日は、ベリーベリーを注文。

パンケーキ(ベリーベリー)
ワイルドネイチャー(江古田)

アップ
ワイルドネイチャー(江古田)

江古田でパンケーキが食べたくなったら、迷わずワイルドネイチャーへ~

巡って楽しい江古田マップ
ワイルドネイチャー(江古田)

こちらのお店も、『巡って楽しい江古田マップ』掲載店。
 ⇒『巡って楽しい江古田マップ』(2014/1/11)

江古田の商店主さん達が、マップ&クーポンを制作。

巡って楽しい江古田マップ
江古田マップ

巡って楽しい江古田マップ
江古田マップ

お得なクーポンは、マップ持参の方限定(有効期限~2014/6/30)

マップは、ワイルドネイチャーなど掲載店14店舗で配布しています。

場所はこのへん

東京都練馬区小竹町1丁目36−1

食べログ グルメブログランキング
Wild Natureの詳細情報

Tags: ,

ジョニーのタコライス@ジョニーのタコライス(桜台)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

※2014年8月aiko撤去&値下げ
 ⇒関連記事:ミートチーズタコライス@ジョニーのタコライス(桜台)(2014/8/24)

桜台に12/21オープン!タコライス専門店ジョニーのタコライス(ジョニタコ)。

看板
ジョニーのタコライス(桜台)

外観
ジョニーのタコライス(桜台)

2013年12月21日オープン。天ぷら和楽の跡地。

渋谷で営業していましたが、桜台に移転・リニューアル。

店名の由来は、沖縄出身ジョニーさんが店主のタコライス専門店だから。

看板
ジョニーのタコライス(桜台)

本物の沖縄タコライスを、東京で再現!!

店主ジョニーさんが試行錯誤を繰り返してようやくたどり着いた味です。

店内
ジョニーのタコライス(桜台)

店内
ジョニーのタコライス(桜台)

店内
ジョニーのタコライス(桜台)

店内は、歌手aiko一色。BGMもaiko。

オーナーさんの趣味だそうです。※ジョニーさんの趣味ではありません。

券売機
ジョニーのタコライス(桜台)

この日は、ジョニーのタコライスを注文。

ジョニーのタコライス
ジョニーのタコライス(桜台)

アップ
ジョニーのタコライス(桜台)

桜台にタコライス専門店!!

ぜひお試しを~

場所はこのへん

東京都練馬区桜台1丁目4−2

ジョニーのタコライスの詳細情報

Tags: , ,

焼鳥&もつ煮込@トサカトモミジ(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

江古田に12/20オープン!焼鳥・煮込みトサカトモミジ

看板
トサカトモミジ(江古田)

外観
トサカトモミジ(江古田)

2013年12月20日オープン。トルティー屋の跡地。その前はビークラブ。
 ⇒トルティーセット@トルティー屋(江古田)(2013/3/24)

MENU(目に言う)
トサカトモミジ(江古田)

この日は、おまかせ焼鳥10本と、もつ煮込みを注文。

炭火焼
トサカトモミジ(江古田)

焼鳥おまかせ10本
トサカトモミジ(江古田)

もつ煮込み
トサカトモミジ(江古田)

焼鳥と煮込みの呑み屋。四文屋の近く。個人店がんばれ。

場所はこのへん

東京都練馬区栄町4−7

トサカトモミジの詳細情報

Tags: , ,

ほたてバター焼き@鉄板焼本舗(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

練馬に12/20オープン!鉄板焼本舗。

看板
鉄板焼本舗(練馬)

外観
鉄板焼本舗(練馬)

2013年12月20日オープン。ガールズ居酒屋たんぽぽの跡地。海人別館の2階。
 ⇒沖縄チャンプルー@海人別館(練馬)(2012/4/12)

鉄板焼・お好み焼き・焼そば・焼鳥・おでん・揚げ物など。

店内
鉄板焼本舗(練馬)

店内
鉄板焼本舗(練馬)

店内
鉄板焼本舗(練馬)

各テーブルに鉄板あり。自分で焼いても、焼いて持ってきてもらってもOK。

メニュー
鉄板焼本舗(練馬)

メニュー
鉄板焼本舗(練馬)

メニュー
鉄板焼本舗(練馬)

アスパラバター焼
鉄板焼本舗(練馬)

とろろ鉄板焼
鉄板焼本舗(練馬)

ほたてバター焼
鉄板焼本舗(練馬)

スジねぎ玉(ミニ)
鉄板焼本舗(練馬)

メニューなど詳細は、ホットペッパーグルメ店舗ページで。

練馬に鉄板焼店。

ぜひお試しを~

場所はこのへん

東京都練馬区豊玉北5丁目22−2

鉄板焼本舗の詳細情報

Tags: , ,

サムギョプサル@パクちゃん家(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

江古田の韓国家庭料理パクちゃん家9周年。

外観
パクちゃん家(江古田)

2004年12月15日「青瓦」としてオープン。黄龍の跡地。

2005年7月「パクちゃん家」に店名変更。

店名の由来は、店主が「パクちゃん」だから。

店内
パクちゃん家(江古田)

人気メニュー
パクちゃん家(江古田)

人気メニューは、サムギョプサル、参鶏湯、海鮮チヂミ。

メニュー
パクちゃん家(江古田)

メニュー
パクちゃん家(江古田)

メニュー
パクちゃん家(江古田)

メニュー
パクちゃん家(江古田)

この日は、サムギョプサル海鮮チヂミ(小)等を注文。

サムギョプサル
パクちゃん家(江古田)

サムギョプサル
パクちゃん家(江古田)

サムギョプサル
パクちゃん家(江古田)

サムギョプサル
パクちゃん家(江古田)

サンチュ
パクちゃん家(江古田)

海鮮チヂミ(小)
パクちゃん家(江古田)

感謝祭(12/23・12/24・12/25)
パクちゃん家(江古田)

12/23・12/24・12/25はサムギョプサルがお得。

店主パクちゃんがお店で待ってます~

場所はこのへん

東京都練馬区旭丘1丁目67−5

食べログ グルメブログランキング
パクちゃん家の詳細情報

Tags: ,

ナシゴレンセット@たびえもん(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

練馬と桜台の間、旅カフェたびえもんが、店内内装プチリニューアル。

外観
たびえもん(練馬)

2012年4月21日オープン。韓国料理あがぺの跡地。
 ⇒ミシシッピ・プレート@たびえもん(練馬)(2013/4/21)

旅好き夫婦が運営している、旅に行きたくなる店。

旅先フード&ドリンクを提供していて、旅行の相談もできる、カフェ 兼 旅行会社。

店内内装をプチリニューアル。

店内
たびえもん(練馬)

店内
たびえもん(練馬)

店内
たびえもん(練馬)

入り口近くのソファ席が座敷席になり、ホットカーペット設置。

店内
たびえもん(練馬)

『地球の歩き方』読み放題。

イチオシメニュー
たびえもん(練馬)

この日は、ナシゴレンセットを注文。スープかサテか選択。

ナシゴレンセット(サテ)
たびえもん(練馬)

アップ
たびえもん(練馬)

旅行気分が味わえて、旅行の相談&申込もできるカフェ&旅行会社。

おひとり様もご家族連れも、のんびりとお過ごしください~

場所はこのへん

東京都練馬区豊玉上2丁目24−10

食べログ グルメブログランキング
たびえもんの詳細情報

Tags: ,

グリーンカレー@アリババ(東長崎)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

※このお店は閉店しました

東長崎に12/4オープン!アジアン料理アリババ。

チラシ
アリババ(東長崎)

看板
アリババ(東長崎)

外観
アリババ(東長崎)

2013年12月4日オープン。小料理たけちゃんの跡地。
 ⇒秋刀魚の塩焼き@小料理たけちゃん(東長崎)(2012/9/7)

インドカレーとタイ料理の店。店員さんはネパール人・パキスタン人。

ランチやってます!

ランチメニュー
アリババ(東長崎)

この日は、グリーンカレーライス&トムヤムスープを注文。

グリーンカレーライス&トムヤムスープ
アリババ(江古田)

東長崎には先日RARAオープン。局地的にアジアン料理ブーム!?
 ⇒チックシログ@ララ(東長崎)(2013/10/25)

テイクアウト出来ます!

インドカレーとタイ料理、ぜひお試しを~

場所はこのへん

東京都豊島区南長崎5丁目20

食べログ グルメブログランキング
アリババの詳細情報

Tags: , ,

鉄板カジキマグロステーキ@東京ラフストーリー(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

江古田に11/24オープン!くいしんぼうバル東京ラフストーリー

11/24オープン
東京ラフストーリー(江古田)

看板
東京ラフストーリー(江古田)

※love(愛)ではなく、laugh(笑い)です。

外観
東京ラフストーリー(江古田)

2013年11月24日オープン。カラオケ・サントスの跡地。俺のコケコッコの地下。
 ⇒俺の鉄板焼きステーキ@俺のコケコッコ(江古田)(2013/4/1)

看板ウラ
東京ラフストーリー(江古田)

東京ラフストーリーとは?

①基本的にはスポーツBarです。60インチTVが2台。

②Drinkはめっちゃ安いです。

③Foodもかなり充実で、1軒目でもつかえます!

④店名の由来は、楽しくて笑顔になってお客様の心の中に物語として残ってもらえるような店にしたいという想いから。

⑤和歌山出身でY本芸人のてっちゃんと、秋田出身のひろぽんの店。

店内
東京ラフストーリー(江古田)

店内
東京ラフストーリー(江古田)

店内
東京ラフストーリー(江古田)

店内
東京ラフストーリー(江古田)

メニュー
東京ラフストーリー(江古田)

メニュー
東京ラフストーリー(江古田)

メニュー
東京ラフストーリー(江古田)

メニュー
東京ラフストーリー(江古田)

この日は、鉄板カジキマグロステーキ等を注文。

マグロとアボカドのワサビパッチョ
東京ラフストーリー(江古田)

鉄板カジキマグロステーキ
東京ラフストーリー(江古田)

海の幸のアヒージョ
東京ラフストーリー(江古田)

牛カルビ鉄板
東京ラフストーリー(江古田)

マルゲリータピザ
東京ラフストーリー(江古田)

江古田にスポーツバー新店!

60インチTVでスポーツ観戦しながら、みんなで盛り上がろう!

場所はこのへん

35.737474,139.671659

東京ラフストーリーの詳細情報

Tags: , ,

へのへのもへじSPもんじゃ@へのへのもへじ(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

※このお店は閉店しました

江古田に11/16オープン!江戸っ子もんじゃへのへのもへじ

もんじゃ焼・お好み焼・たこ焼き等、全48品、時間無制限食べ放題!

チラシ
へのへのもへじ(江古田)

外観
へのへのもへじ(江古田)

入り口
へのへのもへじ(江古田)

2013年11月16日オープン。ゴールド館(1F焼肉・2Fお好み焼き)の跡地。

1階はAEONまいばすけっとになり、その脇にある入り口から2階へ。

店内
へのへのもへじ(江古田)

店内
へのへのもへじ(江古田)

座敷とテーブル席あり。席数かなり多め。


へのへのもへじ(江古田)

自分で焼いても、店員さんに焼いてもらってもOK。

メニュー
へのへのもへじ(江古田)

もんじゃ焼・お好み焼・たこ焼・焼きそば・鉄板焼き・焼き飯など。

単品でも注文できますが、大人1750円で、どれでも時間無制限食べ放題。

2品以上注文するなら、食べ放題で注文するのがお得。

この日は、もちろん食べ放題を注文。

へのへのもへじSPもんじゃ、ホルモン焼、江戸っ子焼きそば等を注文しました。

へのへのもへじSPもんじゃ
へのへのもへじ(江古田)

へのへのもへじSPもんじゃ
へのへのもへじ(江古田)

へのへのもへじSPもんじゃ
へのへのもへじ(江古田)

へのへのもへじSPもんじゃ
へのへのもへじ(江古田)

へのへのもへじSPもんじゃ
へのへのもへじ(江古田)

へのへのもへじSPもんじゃ
へのへのもへじ(江古田)

ホルモン焼
へのへのもへじ(江古田)

ホルモン焼
へのへのもへじ(江古田)

江戸っ子焼きそば
へのへのもへじ(江古田)

江戸っ子焼きそば
へのへのもへじ(江古田)

壁画
へのへのもへじ(江古田)

江古田で食べ放題!

ぜひ江古田へのへのもへじで、お腹一杯になって下さい。

場所はこのへん

東京都練馬区旭丘1丁目65−14

へのへのもへじの詳細情報

Tags: , ,