桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

食べ歩き日記

特製つけ麺@山岸一雄製麺所(池袋)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »  

西武池袋線で生活してると(出口が近い)東口で用事を済ませてしまいがち。

たまには池袋西口に行こう!エチカ(Echika)、リニューアル中!!

池袋駅西口方面、地下でつながってます。

地上から行く人は、西口五叉路(マルイのところ)のC6出口付近。

池袋エチカ内に9/1新規オープン!

山岸一雄製麺所!!

大勝軒創業者、つけ麺の生みの親、山岸一雄氏のお店。

店内
外観@山岸一雄製麺所(池袋)

山岸一雄氏に初対面!!・・・と思ったら、像だった。

山岸一雄像
像@山岸一雄製麺所(池袋)

思わず手を合わせて拝みそうになりました。偶像崇拝よくない!

山岸一雄氏は、1932年(昭和9年)生まれ。79歳。

17歳から「丸長」系永楽で修行。「兄貴」とともに大勝軒として独立。

その後、「兄貴」率いる丸長系大勝軒は丸長グループに残り、山岸氏率いる東池袋系大勝軒は丸長から完全に独立。

ちなみに、つけ麺の呼び方が、丸長系大勝軒は「つけそば」、東池袋系大勝軒は「もりそば」なので、簡単にどちらか見分けられます。

そのあたりの経緯は、過去記事に。
 ⇒過去記事:野菜つけめん@桜台丸長(桜台)(2011/2/28)

つけ麺が商品化されたのは、1955年。山岸氏が丸長系大勝軒中野店の店長をしていた時。
(東池袋大勝軒として独立したのは1961年。)

きっかけは、「おれにも喰わせろ

元々、丸長の賄いだったつけ麺を山岸氏が厨房で食べていたのを常連客が目撃。

山岸氏が「おれにも喰わせろ」というリクエストに答える為、試行錯誤の末、「特製もりそば」(つけ麺)を開発しました。

メニュー
メニュー@山岸一雄製麺所(池袋)

メニュー
メニュー@山岸一雄製麺所(池袋)

女性向けレディースつけ麺もありますよ~

さんまラーメンも気になるけれど・・・

やっぱり神君山岸公のお店なら、つけ麺を食すべきでしょう。

東池袋系大勝軒を食べ慣れている人は、クセで「特製もりそば」と注文してしまいそうですが、こちらのお店は、何故かあえて「特製つけ麺」というネーミング。

軽い違和感を感じながら、「特製つけ麺」を注文!

特製つけ麺1000円
特製つけ麺@山岸一雄製麺所(池袋)

麺アップ
麺@山岸一雄製麺所(池袋)

スープ アップ
スープ@山岸一雄製麺所(池袋)

さすがだねぇ。

山岸氏が人生をかけて作り上げた集大成!

山岸一雄製麺所、池袋西口の地下Ecika(C6出口付近)に9/1オープンしましたよ~!!

場所はこのへん

東京都豊島区西池袋3丁目28

食べログ グルメブログランキング
山岸一雄製麺所の詳細情報

Tags:

Aコース@ドルジャ・マフセン(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

9/1、練馬にトルコ料理屋さん、オープンしたよ~

9/1オープン
オープン@ドルジャ・マフセン(練馬)

トルコ料理?珍しいねぇ~

練馬駅周辺、唯一のトルコ料理屋さんです!

トルコ料理って、どんなんだろ?たのしみだねぇ~

外観
外観@ドルジャ・マフセン(練馬)

2011年9月1日オープン。暮睥己庵(ぼへみあん)という呑み屋さんの跡地。濃菜麺井の庄の隣。

店名は、ドルジャ・マフセン(Doluca Mahsen)

ドルジャ(Doluca)とは、トルコにある店主ゆかりの村の名前。

ちなみに、トルコ有数のワインメーカー、ドルジャ社の発祥もこの村で、当然、ドルジャ社のトルコワインも扱っています。

マフセン(Mahsen)とは、酒蔵や地下酒場という意味。

オスマン帝国時代、イスラム教の影響を受け、スルタン(皇帝)が禁酒政策を実施。

政府の規制の中、庶民が隠れて酒を呑んだ場所です。

だから、Doluca Mahsenは、「ドルジャ村の地下酒場」という意味になります。

なんだか、隠れ家チックな雰囲気が表現されてるねぇ~

そもそも、ワインが生まれた地は、実は、トルコと言われています。

紀元前3500~4000年頃、世界で初めて、アナトリア地方でワインは作られました。

現在では、ワインと言えばイタリア、というイメージですが、イタリア語の「ヴィーノ」(ワインという意味)も、元々、トルコ周辺にいたヒッタイト人が使っていた単語が伝わったもの。

ワインと言えばトルコ、トルコと言えばワイン!

ワイン発祥の地トルコ料理のお店なので、トルコワインが充実しています!!

・・・と、ワインについて力説しましたが、私は呑めないので、今回も食事利用です。

看板
コンフォート@練馬

練馬駅西口を出て道路を渡ってスグにある建物。(2009年完成)

5階は、鍼灸・マッサージのラクア治療院

4階は、中学受験個別指導のプリバード練馬校

3階は、炭火和牛焼肉 美蔵(みくら)の跡地に、唐苑練馬西口店(2011年9月9日オープン)。

2階は、フレンチ酒場ボンクラージュ(2009年7月24日オープン)。

1階は2店舗。濃菜麺井の庄(2009年7月17日オープン)と、

暮睥己庵(ぼへみあん)の跡地に、ドルジャ・マフセン(2011年9月1日オープン)。

 ⇒過去記事:サーモンのムニエル@ボンクラージュ(練馬)(2011/8/31)
 ⇒過去記事:濃菜麺@濃菜麺井の庄(練馬)(2011/8/30)

(ドルジャ・マフセンの)店内はカウンター9席、テーブル16席ほど。

(来店時は)3名で営業。内2名はトルコ出身の方。

めっちゃ、いい雰囲気だよ~

さて、トルコ料理の注文です。

トルコ料理、いろいろあるねぇ~、ケバブくらいしか知らないねぇ。

シシカバブやフムスは、江古田のシャマイムで食べましたが、ちょっと違ったりするようです。
 ⇒過去記事:シシカバブセット@シャマイム(江古田)(2011/2/20)

夜メニューは、中華やイタリアンでよく見るような、前菜、メイン、デザート等に分かれていて、どれでも好きなものを選ぶ形式。

迷っちゃうねぇ~。どれにしようかねぇ~。

メニューには日本語で料理の説明も書いてあるし、お店の人も丁寧に説明してくれるけど、やっぱり迷っちゃうねぇ~

というわけで、今回はコース料理(Aコース)を注文!!(・・・逃げたわけじゃないよ)

Aコース 2700円
・Corba(スープ)
・Salata(サラダ)
・Ekmek(パン)
・Meze(前菜)
・Main(肉料理)
・Tatli(デザート)
・Icocek(チャイ)

前菜・パン
前菜・パン@ドルジャ・マフセン(練馬)

パンは、エキメキ。ピタパンのように前菜を包むのではなく、つけて食べます。

前菜は、フムス、ハイダリ、アジルエズメ、ハヴチュタラマ。

サラダ・スープ
サラダ・スープ@ドルジャ・マフセン(練馬)

チョパンサラダは、羊飼いのサラダと呼ばれ、トルコで最もポピュラーなサラダ。

ギュヌン チョルバス(本日のスープ)は、レンズ豆のスープでした。

メイン
メイン@ドルジャ・マフセン(練馬)

メインの肉料理は、チキンのギロ

デザート
デザート@ドルジャ・マフセン(練馬)

デザートは、クルミorピスタチオのバクラヴァ

わざわざトルコ旅行に行かなくても、トルコ料理は練馬で食べれるよ~

練馬に9/1トルコ料理店がオープン!ぜひ食べてみて~

場所はこのへん

東京都練馬区練馬1丁目6−18

ドルジャ・マフセンの詳細情報

Tags:

サーモンのムニエル@ボンクラージュ(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 洋食・パスタ »  

練馬のボンクラージュ(Bon Courage)に初入店して平日ランチ!

外観
階段@ボンクラージュ(練馬)

この階段を上がって下さい。

2009年7月24日オープン

店名のBon Courageはフランス語で「がんばれ」という意味。

カウンター6席、テーブル24席、テラス6席。広めの店内。

(来店時の)店員さんは3人。3人とも若い!

オッサンシェフかと思ってたら、ここでも若者たちが頑張ってました!!

看板
看板@ボンクラージュ(練馬)

開放的な空間でゆっくりとお食事やお酒を楽しめるブラッスリー(フレンチ酒場)です。

ランチ営業もしています。

土・日・祝のホリデーランチは1780~1890円ですが、平日ランチなら1200円とリーズナブル。

平日ランチは3種類から選択できます。

本日のランチメニュー
メニュー@ボンクラージュ(練馬)

  1. イカとブロッコリーのオイルパスタ バター風味 1200円
  2. 鶏胸肉のローストツナケッパーソース 1200円
  3. サーモンのムニエル ラヴィゴットソース 1200円

(サラダ・スープ・ドリンク付)

この日は、③サーモンのムニエル ラヴィゴットソースを注文!

サラダ・スープ・バケット
平日ランチ@ボンクラージュ(練馬)

この日のスープは、冷製ヴィシソワーズ。バケットはお替り自由。

サーモンのムニエル ラヴィゴットソース
平日ランチ@ボンクラージュ(練馬)

フレンチなんて聞くと、お店によっては、なんだか緊張しちゃいそうですが、こちらのお店はまったく緊張することなく、ゆったりとくつろげました!

またまたステキなお店、見つけちゃった♪

場所は練馬駅西口、濃菜麺井の庄が入っているビル2階です!

場所はこのへん

東京都練馬区練馬1丁目6−18

食べログ グルメブログランキング
ボンクラージュの詳細情報

Tags: , , ,

濃菜麺@濃菜麺井の庄(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »  

練馬の濃菜麺井の庄(こいさいめんいのしょう)に初入店!

外観
外観@濃菜麺井の庄(練馬)

練馬店は、2009年7月17日オープン。

石神井公園の本店「麺処井の庄」は、2006年1月20日オープン。

2009年9月19日には立川のラーメンたま館内に「麺処井の庄 立川」を出店。

2011年3月4日には大泉学園にトリシオブットイメン井の庄をオープン。

テレビや雑誌で頻繁に紹介されている有名店!

先日放送された練馬区のラーメンランキングでは第2位でした。
 ⇒なるほど・ザ練馬区(2011/5/17)

券売機
券売機@濃菜麺井の庄(練馬)

U字型のカウンター15席ほど。券売機制。

さすが有名店。満席で、食券だけ先に渡し、壁際のイスに座って待つ事に。

メニュー
メニュー@濃菜麺井の庄(練馬)

もちろん、店名の一部にもなっている、濃菜麺(こいさいめん)を注文!

濃菜麺750円
濃菜麺@濃菜麺井の庄(練馬)

濃厚ドロドロなスープ。濃いねぇ。

魚介系の本店と違い、練馬は醤油豚骨。

麺は三河屋製麺。ぼにしもや破顔と同じ。

このラーメン、濃厚好きな人にはたまらないだろうねぇ。

人気なのがわかる気がするねぇ。

濃厚なラーメンが食べたい人は、ぜひ練馬の濃菜麺井の庄へ!!

病み付きになっちゃうよ~

場所はこのへん

東京都練馬区練馬1丁目6−18

食べログ グルメブログランキング
濃菜麺井の庄の詳細情報

Tags:
【関連記事】
    None Found

オリジナルオムライス@カフェじゅえる(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 洋食・パスタ »  

千川通り沿い、目白通りとの交差点の1つ手前の角。

ちょっと変わったデザインの建物。

KADOYA315
外観@KADOYA315

建物の名前は、KADOYA315。

”315”は練馬3丁目1-5という意味。

1階・2階は店舗、3階以上は住居になっています。

ネーミングがカッコいいか、ダサいかの問題は、さておき・・・

この建物の1階は、にしよし書店
 ⇒にしよし書店の詳細情報

今回は、2階のカフェ&バーじゅえるにお邪魔しました。

エレベーター前
入り口@じゅえる(練馬)

2010年9月1日オープン。カフェ・ブルンネンの跡地。

9/1からは1周年記念キャンペーンを行うようです。詳しくはお店ブログで!!

昼はオシャレなカフェ、夜はオシャレなバーとしての顔を持つ、こちらのお店。

実は、もう1つの顔があります。

それが貴金属買取・販売店。

マスターは中野ブロードウェイで宝石商をしていたものの、客層の変化からカフェとして移転。

宝石・貴金属の目利きの腕は確か。むしろ、そっちが本業。

でも、どっちも本業!カフェのランチも本格的!腕は確かです。

ランチメニュー
看板@じゅえる(練馬)

オムライスやパスタなど、洋食ランチ。

この日は、オリジナルオムライスを注文!

ここのオムライスは、キャベツが入っていて、シャキシャキした食感がすると評判です。

オリジナルオムライス900円
オリジナルオムライス@じゅえる(練馬)

あれ?ケチャップは?

ご安心下さい。こちらのお店、各テーブルにケチャップ完備。

ケチャップ、ソース、にんにくラー油など、お好みの分量をかけて、お召し上がり下さい。

卓上ケチャップ
ケチャップ@じゅえる(練馬)

よく考えてみれば、合理的。

人によって好みのケチャップの量は違うので、自分でかけたい!という人にオススメ。

想像して下さい。

寿司屋に行って、大将が握った寿司に、大将の好みで醤油をドバドバかけられてしまったら・・・

ゾッとします。それと全く同じです。(・・・同じか?)

味付けを任せたい人には、ドライカレー風や和風あんかけ、オムカレーもありますよ~

1周年!!カフェ&バーじゅえる!!

カフェも、バーも、貴金属買取・販売も、どうぞお気軽にご利用下さい~

場所はこのへん

東京都練馬区練馬3丁目1−5

食べログ グルメブログランキング
カフェじゅえるの詳細情報

Tags:

雑穀プレート@ココトモ(桜台)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

1/15 コッコラータ閉店、6/18 空色カフェ閉店

行き場を失っていた子育てママの皆さん、お待たせしました。

子育てママが集まるオシャレカフェ、オープンしました♪

外観
外観@ココトモ(桜台)

2011年8月26日オープン

ROOMCAFE COCOTOMO(ココトモ)

こだわりの野菜メニューが味わえる、おうちのようなカフェ空間

看板
看板@ココトモ(桜台)

入店する前から驚き。

入り口の隣にはベビーカー置き場。

ベビーカー置き場
ベビーカー置き場@ココトモ(桜台)

空色カフェの常連さんで、ご自身も子育て中のご夫婦が始めたお店。

子育てママの事を考えて設計されています。

コンセプト
店内@ココトモ(桜台)

1階はステキなカフェ空間。2階は予約制の個室(和室orコルク)。

2階ではベビーマッサージのレッスンなども予定されています。
 ⇒外部リンク:BLUE TREE

こだわり
店内@ココトモ(桜台)

有機野菜中心のマクロビ的なランチ。

ランチメニュー

  • ケーク・サレプレート 950円
    ・ケーク・サレ2種(コーン&クリームチーズ/カボチャ)
    ・もりっとサラダ
    ・スープ(ひよこ豆とアンチョビの具沢山スープorカボチャの冷製ポタージュ)
  • 雑穀 プレート 900円
    ・雑穀ごはん
    ・お吸い物
    ・ひえのコロッケ
    ・副菜2種(青菜のごま和え&きんぴらごぼう)
  • ココトモカレー 800円
    ・カレー
    ・ミニサラダ

この日は、雑穀プレートを注文!

雑穀プレート900円
雑穀ランチ@ココトモ(桜台)

乳製品・卵フリー(不使用)だから、アレルギーのある方でも大丈夫。

ひえのコロッケは、お好みで塩をかけてお召し上がり下さい。

さらに、店内にココトモマルシェという販売コーナーも準備中。

テイクアウトの他、店内でも召し上がれます。

現在予定されているのは、
 火曜:『空色カフェ』さんのキッシュ
 金曜:『SonoMamma』さんのマクロビオティックスイーツ(9月より)

こちらも楽しみ!

練馬駅から徒歩10分、桜台駅から徒歩10分と駅からは少し離れていますが、絶対行く価値あり!

子育てママの方も、そうでない方も、ぜひお立ち寄り下さい!!

場所はこのへん

東京都練馬区豊玉中2丁目12−2

ココトモの詳細情報

Tags:

じとっこ焼き&冷汁@日南市じとっこ組合練馬店(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 和食・そば »  

宮崎地鶏のじとっこを練馬で!!

5月にオープンしたじとっこ組合練馬店!!

外観
外観@じとっこ(練馬)

2011年5月12日オープン。うえすとうっどの跡地。

地頭鶏(じとっこ)とは、1991年、元々宮崎にいた原種を、肉質にすぐれた別の鶏と交配させ、宮崎県農業試験場が改良、2004年、ブランド化の為「みやざき地頭鶏」と命名。

高品質を維持する為、生産者を限定。日向市、小林市、日南市でしか作られていません。

出荷数も限られ、2010年の年間出荷数は45万羽のみ。貴重な鶏です。

こちらのお店は、「わが家」など居酒屋をチェーン展開しているAPカンパニーという会社が、自社養鶏場や13の契約農場から仕入れた、みやざき地頭鶏を提供しています。

「日南市じとっこ組合」という店名ですが、そのような組合が運営しているわけではないようです。

お通し
お通し@じとっこ(練馬)

「お通し」は新鮮野菜。特製の味噌をつけていただきます。

そして、もちろん、じとっこ食べてみたい。刺身などもありますが、今回はベタに「じとっこ焼き」。

※メニューはぐるなびに掲載されています。
 ⇒日南市じとっこ組合練馬店店舗ページ(ぐるなび)

じとっこ焼き(中)1280円
じとっこ焼き(中)@じとっこ(練馬)

思わず「うめっちゃ!」(宮崎弁で「おいしい」)と言ってしまいそうになりました。

豪快に炭火で一気に焼き上げます。1階席に座るとたまに厨房で炎が上がっているのが見えます。

とってもジューシー。さすが、東国原さんが、マンゴーとともに大々的にアピールした地鶏だけあるね。

さらに、宮崎名物の冷汁も体験。

冷汁600円
冷汁@じとっこ(練馬)

ご飯とすり鉢に入った冷たい汁が出てきました。

汁をご飯にぶっかけ。

冷汁600円
冷汁@じとっこ(練馬)

こちらも「うめっちゃ!!

店員さん若い人ばかりで元気がいいお店です。

2階席もあり、席数多め。メニューも豊富。

わざわざ宮崎県まで行かなくても、宮崎の味が練馬で食べられます!!

ぜひ、じとっこ焼きと冷汁、食べてみて~♪

場所はこのへん

東京都練馬区豊玉北5丁目17−2

食べログ グルメブログランキング
日南市じとっこ組合練馬店の詳細情報

Tags:
【関連記事】
    None Found

銀鱈味噌焼&焼き鳥盛合せ@渡來(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 和食・そば »  

江古田のおもてなし処渡來(とらい)にトライ!!(・・・ダジャレかよ)

外観
外観@渡來(江古田)

2011年3月1日オープン(2/26プレオープン)

場所は、焼肉白壽が閉店してIRISという美容院になった2階。江古田二又付近。

オープン当初から、ずっと気になっていたんですが、呑めない為、行けませんでした。

相変わらず呑めませんが、最近、「ウーロン茶1杯で呑み屋さん」がマイブームなので、初入店して食事利用してきました。

これが大正解。久しぶりに美味しい和食店を発見!!

メニュー(の一部)
メニュー@渡來(江古田)

※店内にさらに詳しいメニューがあります。

メニューは和食中心。刺身、焼き魚、焼き鳥、串焼き、手羽先など。

定食にもしてもらえるので、食事だけでの利用もOKです。

呑める人はもちろん、呑めなくても気軽に入店できそうなお店。

日替わりメニュー
日替わり@渡來(江古田)

日替わりのメニューは店内のホワイトボードに書かれています。

来店時はご夫婦(?)2人で営業。

カウンター8席ほど、テーブル2卓。

オープン半年ほどですが、既に常連さんがたくさん付いているようで、カウンターのお客さん達とおかみさんの会話がはずんでいました。

この日は銀鱈味噌焼きを定食っぽくしてもらい、焼き鳥盛合せ、ウーロン茶、麦茶を注文。

銀鱈味噌焼き(定食っぽく)
銀鱈味噌焼定食@渡來(江古田)

銀鱈味噌焼き単品780円
銀鱈味噌焼@渡來(江古田)

職人さんだねぇ。美味しいねぇ。

こんなに美味しい焼き魚は久々に食べたねぇ。

焼き鳥盛合せ(砂肝・ねぎま・皮・なんこつ)500円
焼き鳥砂肝・ねぎま・皮・なんこつ@渡來(江古田)

2階のお店は店内の雰囲気がわからなくて不利とよく言いますが、こちらのお店は、素晴らしい雰囲気で当ブログ太鼓判です!

さすが店名に「おもてなし処」と付いているだけあります。

ぜひ、江古田のおもてなし処渡來にトライしてみて下さい!!!

場所はこのへん

東京都練馬区旭丘1丁目65−18

食べログ グルメブログランキング
渡來の詳細情報

Tags:
【関連記事】

野菜とんこつラーメン@ラーメン太郎(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »  

練馬のラーメン太郎がプチ・リニューアル!!

店内がキレイになって、まるでラーメン太郎じゃないみたい!!

・・・なんて言ったら、マスターに怒られちゃうねぇ。

店内
店内@ラーメン太郎(練馬)

店内
店内@ラーメン太郎(練馬)

壁のクロスが真っ白だよ~

これで、もう、きたなシュランなんて誰にも言わせないよ~

こんなに清潔だと、女性客も増えちゃうかもねぇ~

外観
外観@ラーメン太郎(練馬)

おやっ?隣のテナント、また替わったの?

隣はコロコロ替わるけど、ラーメン太郎は16年間、ず~と営業中。

あれ?昨日もこの辺、来たような気がするねぇ。きっと気のせいだねぇ。
 ⇒過去記事:かれぃ(M)&原人チキンカツ@JAWA原人(練馬)(2011/8/22)

メニュー
メニュー@ラーメン太郎(練馬)

メニューを選んでいると、マスターから衝撃発言が!!

「ウチ、ラーメンが自信あるんだけどねぇ」

えっ!!ここ、ラーメン屋なの!?呑み屋じゃなかったの!?

大量のボトルキープに、すぐに何でも作ってくれる「おつまみ」、

練馬の呑ん兵衛ブロガーが集まる店としてお馴染みのラーメン太郎。

実は、マスターはまだラーメン屋だと思ってるようです!(衝撃)

夏の間、休止していた、とんこつラーメンも復活。

とんこつラーメンと、野菜とんこつラーメン。マスター自信満々のイチオシ!!

とんこつラーメンだけ夏の間、休止してたけど、何故だろう?

マスターに聞いてみると、

「だって、とんこつ作ると、厨房、暑いんだもん。オレ、死んじゃうよ。」

客足(売上)を気にして、夏の間メニューを減らすラーメン屋はありますが、

厨房の気温でメニューを減らすラーメン屋は初めて聞いたよ~

また1つ、ラーメン太郎伝説が誕生しました。

野菜とんこつラーメン
とんこつラーメン@ラーメン太郎(練馬)

旨いねぇ。まるで本物のラーメン屋みたいだねぇ。(いやいや、本物のラーメン屋だから・・・)

いや、これは冗談抜きで、他のラーメン屋より旨いかも~。

さすが練馬名物のマスターだねぇ。

実は、先日オープンした巣あなのマスターはラーメン太郎を手伝っていた事があり、マー丼などを一緒に開発したりしたんだとか。
 ⇒過去記事:ペペロンチーノ&マルゲリータ@巣あな(練馬)(2011/8/20)

ラーメン太郎のマスター、弟子(?)まで居るなんて、もしかして想像を絶する大物!?

最後に、会計。

今日はKさんが居なくて、マスターが厨房から出てきたよ。

マスター「500円ね。」

あれ?メニューには600円って書いてあるよ。

しっかりしてよ、マスター。やっぱりKさんがいないとダメだねぇ。

すると、マスター、おもむろに張り紙を、指差したよ~

張り紙
ランチ@ラーメン太郎(練馬)

なんとランチは100円引き!(※600円以上の場合)

元々500円の麻丼、カレー麻丼だけでなく、600円のスタミナ丼、かあさん丼、とんこつラーメン、野菜とんこつラーメン等も、まさかのワンコイン500円って事!?

マスターは正しかった!(でも、Kさんが居る時は違うかも)

マスター、無理しないでねぇ。お得すぎるよ~

営業時間
ランチ@ラーメン太郎(練馬)

練馬のラーメン太郎、平日ランチやってます!

ワンコインメニュー多数!?

マスター自慢のとんこつラーメン野菜とんこつラーメンもランチはワンコイン500円(たぶん)

練馬名物のマスターと美人なKさんに会いに来て~

場所はこのへん

東京都練馬区豊玉北5丁目32−1

食べログ グルメブログランキング
ラーメン太郎の詳細情報

Tags: ,

かれぃ(M)&原人チキンカツ@JAWA原人(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

練馬に8/22オープン!!とらのこ系カレー店JAWA原人!!!

張り紙
張り紙@JAWA原人(練馬)

ロゴ
ロゴ@JAWA原人(練馬)

・・・5秒以上凝視すると、夢に出てきそう・・・(インパクトは大切!)

こちらの「かれぃやJAWA原人」。

大泉学園の「参代目とらのこ」、石神井公園の「肉汁やZERO」の系列店。

8/4には「練馬ちゃんどん」もオープンさせ、同月に2店舗開店!!
 ⇒過去記事:ちゃんどん&唐揚げ@練馬ちゃんどん(練馬)

勢いあるねぇ。あやかりたいねぇ

外観
外観@JAWA原人(練馬)

2011年8月22日オープン

外装・内装とも黒で統一。カウンターのみの小さな店。

おっ、隣には、我らがラーメン太郎。こちらも(一部では)有名店だねぇ。

この通り全体が賑やかになって、相乗効果が出たらいいねぇ。

メニュー
メニュー@JAWA原人(練馬)

メニューはシンプル。カレー(&トッピング)のみ。正確には「かれぃ」!!

かれぃSサイズはワンコイン500円だよ~。

この日は、かれぃMサイズを注文!

そして、トッピング、原人チキンカツも注文!!

かれぃM 650円+原人チキンカツ250円
カレー+原人チキン@JAWA原人(練馬)

左下のミルクは、「途中で入れると味がマイルドになります。」との事。

他にも、おこのみで、火山スパイス(辛)とガーリック等もありました。

火山スパイス等
火山スパイス@JAWA原人(練馬)

さすが、飛ぶ鳥落とす、とらのこグループ。

つけ麺も、うどんも、カレーも旨いねぇ。

出来る人がやると、何やっても上手くいくんだねぇ。

アップ
カレー+原人チキン@JAWA原人(練馬)

最後に、かれぃ&原人チキンカツのアップ写真。

もう言葉は要らない。かれぃの魔力。カレーより強烈。

・・・かれぃの写真を見てしまったら、どんどんかれぃが食べたくなってきた!?

だったら、もう練馬のかれぃやJAWA原人に行くしかないっしょ!!

場所はこのへん

東京都練馬区豊玉北5丁目32−1

JAWA原人の詳細情報

Tags: