桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

ファミリーマート江古田駅南口店@江古田

TOP » 店舗情報 »  

ファミリーマート江古田駅南口店
住所 練馬区旭丘1丁目77-9
営業時間 24時間営業
定休日 年中無休
WEB 公式ホームページ
Tポイントが貯まる ファミマTカードがオススメ
Tags: , ,

吉野家 練馬店@練馬

TOP » 店舗情報 » グルメ » ファーストフード »  

吉野家練馬店
住所 練馬区練馬1丁目5-4
営業時間 24時間営業
定休日 無休
WEB 出前館
食べログ
 
Tags: , , ,

見つめて、シェイクスピア!展@練馬区立美術館(中村橋)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

中村橋の練馬区立美術館で、見つめて、シェイクスピア!展-美しき装丁本と絵で見る愛の世界(9/28~11/30)。

案内
練馬区立美術館(中村橋)

館内
練馬区立美術館(中村橋)

1985年10月開館。中村橋駅スグにある2フロア(2階・3階)の区立美術館。

館内は撮影禁止。受付で撮影許可申請が必要です。

ポスター
練馬区立美術館(中村橋)

今回の企画は、シェイクスピア(1564~1616)をテーマにした展覧会。

2014年は生誕450年、2016年は没後400年にあたります。

本展では、シェイクスピアの作品から主題を得た絵画作品や挿絵本などを展示。

約80点にのぼる個性豊かな装丁本も展示されています。

観覧料
練馬区立美術館(中村橋)

観覧料は一般500円。

2階
練馬区立美術館(中村橋)

ごあいさつ
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

2階展示室では、シェイクスピアをテーマとした「第2回デザイナー・ブックバインダーズ国際製本コンペティション」の入賞・入選作品を展示。

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

3階展示室
練馬区立美術館(中村橋)

3階展示室では、「描かれたシェイクスピア劇の世界」と題し、シェイクスピア作品から主題を得た絵画を中心に展示。

「四大悲劇」「喜劇」「様々なシェイクスピア作品」と大まかにジャンル分け。

四大悲劇
練馬区立美術館(中村橋)

「ハムレット」「オセロー」「リア王」「マクベス」を主題とした絵画を中心に展示。

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

喜劇
練馬区立美術館(中村橋)

「夏の夜の夢」「ヴェニスの商人」「ウィンザーの陽気な女房たち」等を主題とした絵画を中心に展示。

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

様々なシェイクスピア作品
練馬区立美術館(中村橋)

「テンペスト」「ロミオとジュリエット」「リチャード三世」「ヘンリー八世」等を主題とした絵画を中心に展示。

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

絵はがき
練馬区立美術館(中村橋)

図録
練馬区立美術館(中村橋)

受付では、絵はがきや図録も販売。

イベント
練馬区立美術館(中村橋)

11/8銀河万丈(声優)による読み語りイベント。

展示の会期は、~11/30まで。

場所はこのへん

練馬区貫井1丁目36-16

練馬区立美術館の詳細情報

Tags: ,

武蔵野総合クリニック練馬(練馬)、内覧会

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

練馬に10/2開院!医療法人社団順洋会武蔵野総合クリニック練馬

9/28一般内覧会が行われ、院内を見学させていただきました。

案内
武蔵野総合クリニック練馬(練馬)

外観
IMG_3308

2014年10月2日開院。練馬駅北口スグ。とりみき隣の新築ビル。

清瀬市に本院があり、練馬は分院。

練馬駅徒歩1分の駅前透析。

フロア案内
武蔵野総合クリニック練馬(練馬)

2階が受付・一般外来。4・5階が人工透析。

受付(2階)
武蔵野総合クリニック練馬(練馬)

絵(2階)
武蔵野総合クリニック練馬(練馬)

診察室(2階)
IMG_3309

耳鼻科診療台(2階)
武蔵野総合クリニック練馬(練馬)

2階では、内科・外科・循環器内科・腎臓内科などの総合診療・糖尿病内科・耳鼻咽喉科。

4階
武蔵野総合クリニック練馬(練馬)

4階
武蔵野総合クリニック練馬(練馬)

4階・5階には、14ベッド×2階分=28ベッドの人工透析。

テレビ・DVD視聴もでき、透析を受けながら、くつろぎの時間をすごせます。

まごころ薬局(1階)
まごころ薬局(練馬)

まごころ薬局(1階)
まごころ薬局(練馬)

まごころ薬局(1階)
まごころ薬局(練馬)

1階には、調剤薬局併設。

介護・訪問看護ステーション(1階)
武蔵野訪問看護ステーション練馬

武蔵野介護相談センター練馬、武蔵野訪問看護ステーション練馬も併設。

練馬駅徒歩1分の駅前透析!武蔵野総合クリニック練馬、10/2開院。

場所はこのへん

練馬区練馬1丁目26-1

武蔵野総合クリニック練馬の詳細情報

Tags: , ,

武蔵野総合クリニック練馬@練馬

TOP » 店舗情報 » 健康 » 病院 »  

武蔵野総合クリニック練馬(練馬)

武蔵野総合クリニック練馬
住所 練馬区練馬1丁目26-1
診療時間 9:00~13:00 14:00~18:00
定休日 日曜日
WEB ホームページ
ブログ内 内覧会(2014/9/28)
2014年10月2日オープン
Tags: , , ,

まごころ薬局練馬店@練馬【10/2オープン】

TOP » 店舗情報 » 健康 » 薬局 »  

まごころ薬局(練馬)

まごころ薬局
住所 練馬区練馬1丁目26-1
営業時間 9:00~18:00
定休日 日曜日
WEB  
2014年10月2日オープン
Tags: , ,

記憶の海@江古田市場(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

10/5~10/13は江古田ユニバース2014。

事前展示(エコユニコミューン)として公開制作していた、包帯アーティスト寺田忍さんの作品が完成。
 ⇒関連記事:エコユニコミューン@江古田市場(江古田)(2014/9/20)

記憶の海
江古田ユニバース

江古田ユニバース2014作品 寺田忍『記憶の海』

※包帯を使用した、空間芸術作品です。

寺田忍さんは、江古田ユニバース2011では車、江古田ユニバース2013では階段を使った包帯作品を制作。
 ⇒関連記事:江古田ユニバース2013@キリスト教聖協団練馬教会(2013/10/6)
 ⇒関連記事:江古田ユニバース@ギャラリー古藤(2011/12/15)

人と物と記憶
江古田ユニバース

9/13撮影
江古田ユニバース

9/17撮影
江古田ユニバース

9/21撮影
江古田市場

9/27撮影
江古田ユニバース

9/27撮影
江古田ユニバース

9/27撮影
江古田ユニバース

映像イベント
江古田ユニバース

映像イベント
江古田ユニバース

9/27・9/28には、映像作家の土本亜祐美さんとコラボした映像イベント。

江古田市場の壁に、江古田市場をテーマに制作された映像作品が上映されました。

展示の会期は、江古田ユニバース2014と同じ、~10/13まで。

場所はこのへん

練馬区栄町29-6

Tags: ,

太郎かアリスVol.5@ターナーギャラリー(東長崎)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

東長崎のターナーギャラリーで、太郎かアリスVol.5(9/27~10/8)。

BAKER’S DOZEN MUSEUM Painting exhibition “ PEARL NECKLACE ”(9/24~10/1)も開催中。

フロア案内
ターナーギャラリー(東長崎)

1階・4階で太郎かアリスVol.5。3階でPEARL NECKLACE。

外観
ターナーギャラリー(東長崎)

絵具などを製造販売しているターナー色彩株式会社東京支社のビル1階・3階・4階フロアのギャラリースペース。

若手アーティストを積極的に応援しているギャラリーです。

太郎かアリス
ターナーギャラリー(東長崎)

今回の企画は、東京藝術大学絵画科油画第7研究室による展示。

ギャラリー内(1階)
ターナーギャラリー(東長崎)

ギャラリー内(1階)
ターナーギャラリー(東長崎)

ギャラリー内(1階)
ターナーギャラリー(東長崎)

ギャラリー内(1階)
ターナーギャラリー(東長崎)

ギャラリー内(4階)
ターナーギャラリー(東長崎)

ギャラリー内(1階)
ターナーギャラリー(東長崎)

ギャラリー内(1階)
ターナーギャラリー(東長崎)

PEARL NECKLACE
ターナーギャラリー(東長崎)

BAKER’S DOZEN MUSEUMは5月にも開催されたグループ展。
 ⇒関連記事:CIVILMAGAZINE展@ターナーギャラリー(東長崎)(2014/5/27)

ギャラリー内(3階)
ターナーギャラリー(東長崎)

ギャラリー内(3階)
ターナーギャラリー(東長崎)

ギャラリー内(3階)
ターナーギャラリー(東長崎)

会期は、太郎かアリスが~10/8まで。PEARL NECKLACEが~10/1まで。

場所はこのへん

東京都豊島区南長崎6丁目1−3

ターナーギャラリーの詳細情報

Tags: ,

手塚菜摘写真展@フライングティーポット(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田のフライングティーポットで、手塚菜摘写真展(9/24~10/6)。

案内
フライングティーポット(江古田)

外観
フライングティーポット(江古田)

オープンして17年ほど。昼はプログレ喫茶、夜はライブハウス。

不定期に展示イベントも開催。

今回の企画は、写真学科に在籍中の日芸生・手塚菜摘さんの写真展。

展示
フライングティーポット(江古田)

展示
フライングティーポット(江古田)

展示
フライングティーポット(江古田)

展示
フライングティーポット(江古田)

展示
フライングティーポット(江古田)

展示
フライングティーポット(江古田)

会期は、~10/6まで。

場所はこのへん

東京都練馬区栄町27−7

食べログ グルメブログランキング
フライングティーポットの詳細情報

Tags: ,

第9回えごのみバザー(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

9/27江古田の「えごのみ」で、第9回えごのみバザー。

案内
えごのみバザー(江古田)

外観
えごのみバザー(江古田)

社会福祉法人江古田明和会は、1989年4月「えごのみ共同作業所」としてスタート。

心の病を持った方の社会参加と自立をサポートする「えごのみ」の他、「すのうべる」「べるはうす」「かもん」等の施設を運営。
 ⇒関連記事:マドレーヌ@すのうべる(江古田)(2011/5/6)

えごのみは、自主製品やリサイクル品の販売店として通年で営業。
 ⇒店内の様子:9/22はえごのみバザー!@えごのみ(江古田)(2012/8/31)

毎年開催している「えごのみバザー」は、えごのみの活動を広く知ってもらい地域の方々と交流するとともに、自主製品やバザー用品の販売を通じた今後の活動資金の確保を目的としています。

販売(パンなど)
えごのみバザー(江古田)

販売(パウンドケーキなど)
えごのみバザー(江古田)

販売(野菜など)
えごのみバザー(江古田)

わなげコーナー
えごのみバザー(江古田)

すぐ近くにある栄町敬老館とのタイアップ企画「わなげコーナー」。

わなげコーナー
えごのみバザー(江古田)

えごのみバザー開催中
えごのみバザー(江古田)

階段
えごのみバザー(江古田)

えごのみは、喫茶ぶなと同じ建物、階段を下りた地下にあります。

ワークショップ
えごのみバザー(江古田)

天然石ブレスレット無料体験教室。

ワークショップ
えごのみバザー(江古田)

自主製品コーナー
えごのみバザー(江古田)

えごのみでは通年で、えごのみ・すのうべる・べるはうすで障がい者の方が丁寧に手作りした自主製品を販売。

自主製品コーナー
えごのみバザー(江古田)

自主製品コーナー
えごのみバザー(江古田)

自主製品コーナー
えごのみバザー(江古田)

自主製品コーナー
えごのみバザー(江古田)

自主製品コーナー
えごのみバザー(江古田)

自主製品コーナー
えごのみバザー(江古田)

自主製品コーナー
えごのみバザー(江古田)

自主製品コーナー
えごのみバザー(江古田)

自主製品コーナー
えごのみバザー(江古田)

自主製品コーナー
えごのみバザー(江古田)

自主製品コーナー
えごのみバザー(江古田)

自主製品コーナー
えごのみバザー(江古田)

自主製品コーナー
えごのみバザー(江古田)

自主製品コーナー
えごのみバザー(江古田)

パネル展示
えごのみバザー(江古田)

パネル展示
えごのみバザー(江古田)

えごのみについて
えごのみバザー(江古田)

こころの病ってどんなもの?
えごのみバザー(江古田)

こころの病になったら、どうするの?
えごのみバザー(江古田)

販売風景
えごのみバザー(江古田)

えごのみは地域のイベントなどに積極的に参加。

ねりま笑店街
えごのみバザー(江古田)

ねりま笑店街には、2013年から参加。
 ⇒練馬こども笑店街@練馬駅南口(2014/7/5)
 ⇒練馬こども笑店街@練馬駅南口(2013/7/6)

イベント参加
えごのみバザー(江古田)

江古田北口まつり、旭丘銀座納涼大会、すもう大会などにも参加。
 ⇒きたぐちフェスタ(2013/5/19)

イベント参加
えごのみバザー(江古田)

近隣清掃
えごのみバザー(江古田)

えごのみは、毎週火曜日と金曜日に、えごのみ周辺や江古田ゆうゆうロードの近隣清掃を行っています。

調理実習
えごのみバザー(江古田)

夏の合同セミナー
えごのみバザー(江古田)

えごのみバザー会場
えごのみバザー(江古田)

えごのみバザー会場では、地域の方から提供を受けたバザー用品などを販売。

えごのみバザー会場
えごのみバザー(江古田)

えごのみバザー会場
えごのみバザー(江古田)

えごのみバザー会場
えごのみバザー(江古田)

えごのみバザー会場
えごのみバザー(江古田)

えごのみバザー会場
えごのみバザー(江古田)

えごのみバザー会場
えごのみバザー(江古田)

毎年開催されています。来年もおたのしみに~

場所はこのへん

東京都練馬区栄町36−1

えごのみの詳細情報

Tags: ,