スペースインシノダ@江古田【7/1オープン】
TOP » 店舗情報 » エンタメ » レンタルスペース »
|2023年7月12日
Tags: 南長崎6丁目 , オープン , 江古田駅|2023年7月10日
|2023年6月26日
江古田に6/23オープン!和食とワイン 日々季 HIBIKI。
看板
外観
2023年6月23日オープン。江古田ゆうゆうロード。
荘園 ⇒ 大家亭 ⇒ やまがたや ⇒ 酒場留 ⇒ 炭治郎 ⇒日々季
⇒関連記事:赤毛和牛の炭火焼@炭治郎(江古田)(2021/2/12)
⇒関連記事:アンガス牛ハラミの炙り@酒場留(江古田)(2015/12/21)
⇒関連記事:しゃぶしゃぶ@やまがたや(江古田)(2014/8/25)
ビストロ割烹 酒場留、肉バル炭治郎。和食とワイン日々季は、同じ人。
肉バル 炭治郎から店名変更・リニューアル。
新店名 日々季の由来は、日々の季節の移ろいを大切にする、旬の食材を使った和食店だから。
お造りなど、魚介を使った和食中心へメニューも変更。
初日6/23・6/24・6/25予約だけで満席で、6/26訪問。
酒場留は初日、炭治郎は2日目に入れましたが、ファンが増えて予約しなければ入店困難に。
メニュー
メニュー
メニュー
メニュー
お通し
冬瓜の冷製お浸し 夏季限定
うに&いくらのせ半熟たまご
本日の鮮魚とアボカドの麹醤油タルタル
本日の鮮魚とアボカドの麹醤油タルタル
お造り盛り合わせ
お造り盛り合わせ
秋田県「京家」の冷やし稲庭手もみうどん
江古田ゆうゆうロードの名店が店名変更・リニューアル。
和食とワイン 日々季 HIBIKI。
四季それぞれの日々の季節の移ろいを感じられる和食をおたのしみ下さい。
場所はこのへん
TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »
|2023年6月26日
江古田に6/26オープン!横浜家系ラーメン 赤家 江古田店。
看板
事前告知
外観
2023年6月26日オープン。つなぎ鶏(鶏ジロー)の跡地。
⇒焼き餃子@つなぎ鶏(江古田)(2018/1/24)
⇒おまかせ串盛セット@鶏ジロー(江古田)(2011/11/21)
江古田駅北口〜日芸の間に、横浜家系ラーメン新店。
店名は、赤家(AKAYA あかや)。
既存店として、ネット検索では、新井薬師前店、お花茶屋店(葛飾)。
粉浜西店(大阪)が6/22オープンしたばかり。
店員さんは、東南アジア系?
カウンター9席、テーブル席複数で、ラーメン店としては広め。
店内は赤基調というか、カウンターなど真っ赤。
麺大盛り無料、ライス無料。
開店祝い
麺箱
麺は、村上朝日製麺。
メニュー
横浜家系ラーメンの味は、塩と醤油から選択。
券売機
この日は、オープン記念価格でお得な、醤油ラーメンを注文。
卓上
お好み
横浜家系ラーメン(醤油)
横浜家系ラーメン(醤油)
アンケート
江古田駅北口、日芸側階段を下りてスグ。赤い看板が目印。
横浜家系ラーメン 赤家 江古田店、食べてみて下さい。
場所はこのへん
|2023年6月26日
赤家 | |
---|---|
住所 | 練馬区小竹町1丁目58-3 |
営業時間 | 11:00〜24:00 |
定休日 | 無休 |
WEB | 食べログ |
ブログ内 | 家系ラーメン(醤油)(2023/6/26) |
2023年6月26日オープン つなぎ鶏の跡地 |
|2023年6月25日
環 | |
---|---|
住所 | 練馬区栄町36-7 |
営業時間 | 11:00~19:30 |
定休日 | 水曜日 |
WEB | ホームページ ブログ twitter Facebookページ |
ブログ内 | まちゼミねりま(2017/5/28) ミックス×スタイル和と北欧(2015/4/4) 移転・再オープン(2014/8/1) あじさい展(2013/6/18) 環オープン!(2011/11/1) |
2011年11月1日オープン 2014年8月1日移転・再オープン ぶらり途中下車の旅2022/6/25放送 2025年1月20日閉店 |
|2023年6月25日
虎の子屋 | |
---|---|
住所 | 練馬区栄町25-10 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 不定休 |
WEB | ホームページ twitter |
ブログ内 | おさんぽMAP2月号(2015/2/1) おさんぽMAP1月号(2015/1/10) おさんぽMAP12月号(2014/12/7) 東京CDジャケット100枚展(2013/10/5) 斉藤マミ作品展 |
2013年4月1日オープン ポップラリーの跡地 ぶらり途中下車の旅(2022/6/25) |
|2023年6月23日