海峡@練馬
|2015年9月13日
|2015年9月12日
9/12練馬のココネリで、第6回ネリマナイトマルシェが開催されました。
会場
案内
会場は、Coconeri(ココネリ)3階、産業イベントスペース。
主催:ねりまdeマルシェの会。後援:練馬区。
通常は、第3金曜日のナイトに開催していますが、今回は会場の都合で変則日程・土曜日昼に開催。
4月にスタートして、今回で6回目。
⇒関連記事:第5回ネリマナイトマルシェ@ココネリ(練馬)(2015/8/21)
⇒関連記事:第4回ネリマナイトマルシェ@ココネリ(練馬)(2015/7/17)
⇒関連記事:第3回ネリマナイトマルシェ@ココネリ(練馬)(2015/6/19)
⇒関連記事:第2回ネリマナイトマルシェ@ココネリ(練馬)(2015/5/15)
⇒関連記事:第1回ネリマナイトマルシェ@ココネリ(練馬)(2015/4/10)
練馬の農家・加藤さんを中心となり有志が運営するマルシェ。
「買う、食べる、楽しむ・学ぶ」をテーマに、ここでしか買えない、食べられない、体験できない練馬のユニークなヒト、モノが集結。
加藤農場・野坂農園
加藤農場は、赤タマネギ、空芯菜など。
野坂農園は、無農薬ルバーブ、、無農薬シカクマメ、早獲りさつまいも(紅はるか)、コリンキー、江戸東京野菜(雑司ヶ谷ナス・内藤とうがらし)など。
蕎麦はちみつ
石神井公園の蕎麦に銘酒 野饗から、蕎麦はちみつ、蕎麦の実アイス。
本橋食品
上石神井の本橋食品からは、つけもの屋が焼いたカステラ。
三月
大泉学園の製菓&喫茶三月は、発酵バターを使ったクロワッサンなど。
kakapoせっけん
下井草のkakapoせっけんは、オリーブせっけんなどの各種せっけんなど。
Goen
練馬のnatural cafe goen(ゴエン)は、アレルギー対応の天然酵母パン、焼き菓子など。
シーズニングラボ
飯能のシーズニングラボは、ハーブソルト、タンドリーミックス、ケイジャンチキンシーズニングなど。
米の源右エ門
茨城・稲敷の米の源右エ門は、白米と同じように炊ける玄米。
KM FACTORY
南大泉のKM FACTORYは、旬の野菜、フルーツを使った手作りジャムなど。
ワークショップ
さらに会場では、フラワーアレンジメント&ポプリ作りワークショップ。
谷修ライブ
練馬を歌うシンガーソングライター谷修ライブ。
谷修ライブ
谷修グッズ
会場では、谷修グッズも販売。
ワンマンライブ
10/31は、練馬文化センター小ホールで、谷修ワンマンライブ。
目指せ555人!チケット発売中。
『ソトコト』10月号
6回目を迎えたネリマナイトマルシェ。
『ソトコト』10月号でも紹介されました。
ネリマナイトマルシェは、毎月第3金曜日ナイトに開催。
次回は、会場の都合で、10/16ではなく、10/9(第2金曜日)ナイトに開催です。
場所はこのへん
|2015年9月12日
練馬のビーンズアクトで、くりくる展(9/12~9/28)。
案内
”くりくる”とは、手づ”くり”、つ”くる”人たちを略した造語。
外観
1999年11月11日オープン。練馬・弁天通り沿いの珈琲豆店。
珈琲豆だけでなく、産地直送の自然食品や、作家さんの手づくり品なども販売。
店奥にある、こみゅにてぃすぺーすで、様々な展示やイベントを開催。
こみゅにてぃーすぺーす
今回の企画は、レンタルボックス委託販売など、ビーンズアクトゆかりの手づくり作家さん5組による合同展示会。
布・木・紙・粘土・花(布小物・ペン・ケイリング&ロザフィ・クレイクラフト・アレンジフラワー)の作品を展示・販売(一部、非売品あり)。
Sakamina
布小物作家のSakaminaさんは、布選びときれいな仕上げが人気で、手づくりのバッグやポーチを販売。
Sakamina
Sakamina
Sakamina
Sakamina
Sakamina
田畑技研東京工房
田畑技研東京工房は、青森ヒバなど天然木から手づくりする木製ペンを販売。
田畑技研東京工房
田畑技研東京工房
田畑技研東京工房
K’s Collection
日本ロザフィ協会認定講師KonomiさんによるK’s Collectionは、ペーパーケイリングや、ロザフィの作品を販売。
K’s Collection
K’s Collection
K’s Collection
K’s Collection
アトリエ・ポポエ
アトリエ・ポポエは、樹脂粘土や手芸の作品を販売。ドールハウスは参考作品(非売品)。
アトリエ・ポポエ
アトリエ・ポポエ
アトリエ・ポポエ
アトリエ・ポポエ
Flower Terrace
Flower Terraceは、ブリザーブドフラワー・アートフラワーなどいろいろな素材を使ってアレンジしています。
オーダーメイドもできます。
Flower Terrace
Flower Terrace
Flower Terrace
Flower Terrace
小さなレンタルボックスでは表現しきれない細やかな手づくりの技。
布・木・紙・粘土・花 5組の手づくり作家さんによる技の競演は必見。
会期は、~9/28まで。
場所はこのへん
|2015年9月4日
練馬で9/4移転・リニューアルオープン!ぐっさん。
張り紙(旧店舗)
看板
特製煮込鍋&大串もつ焼の店。
外観
今年で22周年。移転の為、2015年8月休業。
2015年9月4日移転・再オープン。鉄板焼き瑞兆の跡地。
南口の繁華街、海峡・まじょまじょ等と同じ建物にありましたが、金ちゃんの隣に移転。
加賀屋・金ちゃん・ぐっさんという最強もつ焼きブロックが形成されました。
お客さんのほとんどが22年の歴史で築き上げた常連さん。
移転初日(9/4)から当然満席です。運よくカウンターに潜りこめました。
ちなみに、移転前と店内配置が左右逆。
加賀屋より
”ぐっさん”は加賀屋出身。
看板メニュー
おしながき
お飲み物
きゃべつサラダ
栃尾あぶらあげ焼き
ラビオリ
加賀屋と共通のメニューが多いですが、加賀屋にはないオリジナルのものもあります。
おすすめメニュー
にこみ鍋(おすすめNo.1)
【美味】スタミナ焼(おすすめNo.2)
スタミナ焼は、豚ハラミを味付けした串焼。
【元祖】ホルモン焼(おすすめNo.3)
ホルモン焼は、豚大腸を味付けした串焼。
【大串】もつ焼き シロ・レバー
スタッフにもお客さんにも、”居心地の良さ”がぐっさんの魅力。
まるで家族みたいなあったかさ。昔バイトしていた子が飲みにくるなんてこともしょちゅう。
いい常連さんに恵まれている店です。どうぞ家族の仲間入りを果たして下さい。
場所はこのへん
|2015年9月2日
練馬に9/2オープン!春田屋別館。
外観
場所は、春田屋の2階。
看板
矢印に従い、養老乃瀧方面に路地を入っていきます(春田屋とは別の入り口)。
外観
2015年9月2日オープン。サバイ・サバイ(移転)の跡地。階段を上がって2階へ。
タイ式マッサージ(サバイ・サバイ)の前は、踵(かかと)という居酒屋があったテナント。
1階路面店の大衆酒場”春田屋”が、2階(別入り口)に、隠れ家的な別館をオープン!
春田屋(1階)は、鬼無里の跡地に2012年8月1日オープン。
⇒関連記事:やきとん&もつ煮@春田屋(練馬)(2012/8/1)
大鳥神社近くにイタリアン居酒屋な系列店HARUTAを2014年7月31日オープン。
⇒関連記事:ジェノベーゼ@HARUTA(練馬)(2014/7/31)
別館は、練馬では3店舗目。
HARUTA/春田屋/かぶら屋の屋号で、高田馬場、赤塚、大泉学園、新宿、新大久保などに展開しているチェーン店です。
練馬店は、1階が、とにかく値段が安くて手軽にガッツリ呑める店。店員さんが元気すぎるくらい元気(声デカッ)なのが、若い男性やオジサンには好印象で人気。
一方で、別館(2階)は、ちょっと1階のノリについていけないわぁ、激安でなくてもいいから、こだわり素材で落ち着いて呑みたい!という女子や年配の方に人気が出そうな隠れ家的な店になっています。
メニュー
メニュー
メニュー
メニュー
鰹のたたき
築地直送こだわり鮮魚、店員さんイチオシ鰹のたたきは塩で。
鰹のたたき
手作りさつま揚げ
やきとり盛り合わせ5本(おまかせ)
やきとり盛り合わせ5本(おまかせ)
油揚げのはさみ焼き
牛肉のクリーミーコロッケ
美桜鶏の親子丼
美桜鶏の親子丼
自家製濃厚プリン
店員さん(女子)オススメ、自家製濃厚プリン。居酒屋でプリンとか女子の発想で、女性ターゲットなのがわかります。
刺身でも食べられる新鮮な長野県産農場直送の美桜鶏を使った、やきとり&親子丼。
1階の元気な雰囲気がちょっと苦手だった方、次からは2階の別館へ。
場所はこのへん